ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【目次】0:00 intro3:31 新規作成3:55 エクセルの起動5:05 空のセルの位置情報を取得する5:49 フォルダ内のPDFファイルを読み込む7:06 フォルダ内のPDFファイルを一個ずつ開く10:12 OCRで文字読み込み14:20 メッセージ表示15:33 画像を待機(Wait)16:54 エクセルに値を書き込む20:42 テキスト内の不要な行の削除22:09 OCRで文字読み取り_225:37 文字列のトリミング
内容最高!説明スピード優良!説明段取り最適!説明の仕方最高峰!
お褒めいただきありがとうございす!これからも頑張ります!
有料で購入したudemy講座より充実した内容でとてもわかりやすかったです。ありがとうございます。応援しています。
ご視聴ありがとうございます!udemyにも講座があるんですね。今後もわかりやすい動画作り、頑張ります!
まだ、こちらの動画しか見れておりませんが、実用的で実戦で活用できる素晴らしい動画です。まずは、こちら参考に、勉強させて頂きます。今後も頑張って下さい。
ご視聴ありがとうございます!アプリが作れるPowerAppsに関する動画も現在検討中です!皆さんにお役に立てる内容を発信したいと思います!
久しぶりに訪問しました。データのお仕事からすっかり離れてしまっていましたので、すっかり期間が開いてしまいました。。登録者数5500人。おめでとうございます。話し方も聞きやすいです。そしてPADというRPAツールのご紹介ありがとうございます。以前RPAに関わっていたのですが、有料のツールでした。こちらは無料なんですね。。ありがたいです。色々な可能性をご紹介いただけるとありがたいです。影ながら応援しています。
お久しぶりです!応援ありがとうございます!RPAやられていたんですね!これが無料なのは驚きですよね〜。なかなか忙しくて投稿頻度が低くなってしまっていますが、少しずつでもお役に立てるような動画を配信していけたらと思います🙇♂️
@@IT-ToolGakusyu さん、はい、楽しみにしております。よろしくお願いします。
凄くわかりやすく大変助かっております。PADの解説をもっとお聞きしたいです。
ありがとうございます!これから作る予定です!お楽しみ!
Automate自体よりシフト押しながら右クリックでフルパス獲得できたの知ってよかった
ご視聴いただきありがとうございます!これはよく使いますね!お役に立てて良かったです!
勉強になりました!ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます!
PADの情報まだまだ少ないので助かります!これからも見させて頂きます
ご視聴ありがとうございます!PADについてはいろいろネタがありそうなので楽しみにしていてください!
いいですね。丁寧な説明と落ち着いた話し方でわかりやすいです。ただこれを職場の仲間数人に説明しましたが全員理解できなかったようです。
ご視聴ありがとうございます!皆さんにご理解いただけるような内容にしていきたいと思います!
あ~、知りたいことがわかりました。やってみます、ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます!日本語対応も近々、アップしますのでご期待ください!
OCRの使い方が全くわからなくて、拝見させていただきました。とても分かりやすく他の方のコメントにもありましたように、有料の講座よりも断然参考になりました。1点うまくいかないところがあり困っております。15:00すぎのデスクトップレコーダーでテキストを抽出しサンプル値にはきちんと読み取った結果が表示されているのに、次のコメント表示のアクションでは何も表示されません。待機のアクションも入れました。何か考えられる対処法ありましたら、ご教授いただけませんでしょうか?
すごく丁寧な説明でわかりやすかったです。早速チャンネル登録させて頂きました。ここでのOCRはver が古いので精度が低いとの記事を見ました。PADでマイクロソフトAI-OCR を呼び出せば日本語もそこそこ読み取れる様になるとの記事もありました。が、具体的な方法がわかりませんでした。その辺りの事を動画にして頂ければありがたいです。
ご要望ありがとうございます!日本語の読み取り精度向上に関しては動画出していきたいと思います!
画像からテキストを抽出がどうしてもうまくいかないのですが、何かupdateされてますか。何度右クリックしてもできません、、
とっても分かりやすいです。が、どうしてもocrを使ってテキストを抽出できませんと表示されます方法はないでしょうか。。
お世話になります。素晴らしかったので早速チャンネル登録いたしました。動画で使ったエクセルファイルリンクを教えてほしいです。
ありがとうございます!エクセルファイルについては下記リンクをご参照ください。(概要欄からでも飛べます)drive.google.com/drive/folders/1qW1geAunUE3pq9a_aRMf6rj0zV7NM2KH?usp=sharing
PADはまだ日本語の参考資料少ないので非常に助かりますありがとうございますプログラミング経験ゼロの完全独学ですがメインフローはなんとなくで望んだ動作を作れるようになりましたけどエラー時対応のフローをどう組むのか良くわかってません。プログラミングなんかだと定型というかお約束みたいなのってあるんでしょうかね?
ご視聴ありがとうございます!エラーが発生した場合に安全にプログラムを止め、その内容をユーザに通知する必要があります。どの場所でエラーが発生したかわかるようにプログラムのフローのログを残したりしますね。PADでのエラー時の処理についてはまた動画を出そうと思います!
@@IT-ToolGakusyu 返信ありがとうございます期待してお待ちしてます!よろしくお願いします!
とても勉強になります!参考にさせていただきます。質問なのですが、エクセルからある数値を読み取って、同じ数値がファイル名についたPDFを指定のフォルダから見つけ出すアクションは以下であってますか?ざっくり簡単に↓①エクセルのワークシートから読み取り(セル指定しExcelDateに保存)↓②新しいリストの作成(Listに保存)↓③項目をリストに追加(ExcelDateをListに保存)↓④フォルダ内のファイルを取得(Filesに保存)↓⑤For each(カレントアイテムin Files)↓⑥サブテキストの取得(カレントアイテム.nameのサブテキストを取得※フォルダ内の大量のPDFのファイル名を取得しました)↓⑦フォルダ内のファイルを取得(%list%*.pdfに一致するフォルダ)⑦がうまくいきません。見つけられていないようで変数に入っておりません。探し出すアクション設定を教えていただけますと幸いです。
コメントありがとうございます!エクセルのワークシート読み取りとフォルダ内のファイルを取得だけで、取得できます。詳細は下記リンクの画像をご確認ください。docs.google.com/presentation/d/1K9BoUpf3ATO8wi_LX1oURXPvWsc5GkkuGKNFztZK4BM/edit?usp=sharing
@@IT-ToolGakusyu ご返信ありがとうございます!言葉足らずで申し訳ございませんでしたが、PDFのファイル名は→[12345678]-1111-22222222のような名づけになっており、[ ]内の数字と、エクセルに記載された数字が一致したものを見つけ出してメールに該当したPDFファイルを添付したいのですが、エクセルに記載された数字は[ ]の記載なしで8桁の数字となっております。PDFファイル名のサブテキストを取得して、[ ]内の数字は取り出せたものの、エクセルデータとの照合の仕方が分からず苦戦しております。ご教示いただけると幸いでございます。
PDFファイルのサブテキストの取得の必要はなく、エクセルに記載された値に括弧を追加すればいいと思います。詳細は下記リンクをご確認ください。docs.google.com/presentation/d/1kl86XMrGIIwHWL87-dsOYD6SIXTyZdi8imXnHDxhRTU/edit?usp=sharing
@@IT-ToolGakusyu ご教示いただきありがとうございます。試したのですがFilesには何も格納されませんでした。いただいた通りのフローを作成したのですが…
より詳細に資料を作成しましたのでご確認いただけますか。docs.google.com/presentation/d/1kl86XMrGIIwHWL87-dsOYD6SIXTyZdi8imXnHDxhRTU/edit?usp=sharing
動画でも触れられていましたが、日本語抽出はできないんでしょうか…OCRで読み取った情報をpdfファイル名に自動反映させる方法があれば、ご教示いただきたいです!テキスト抽出を使って抽出はしましたが、テキストから必要な部分を取り出してリネームすることができなくて…。
お問い合わせありがとうございます。日本語抽出方法についてはまた動画を作成したいと思います。ファイル名のリネームも可能なのでその内容も動画に盛り込みたいと思います。
教えてください。全く同一のレイアウトで2ページ目以降が複数パターンで存在する場合のループの方法、となります。宜しくお願いします。
自分も知りたいです!
ご要望ありがとうございます!動画を制作いたしますので少し待っていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
ウインドウが次々と切り替わるアプリケーションの自動化方法にしついて教えてください。UIを見失ってしまい、画像認識で対応せざるを得なくなってしまいます。
コメントありがとうございます!今度のPAD関係の動画で、ウィンドウ指定のところの解説を入れられないか検討してみますね!
デスクトップレコーダーの使い方で、デスクトップレコーダーで画像の抽出の際に範囲をして後勝手にデスクトップレコーダーが閉じてしまうのですが閉じる理由がわからないので分かるなら教えていただけると助かります
すみません!調べてもわかりませんでした。
とっても参考になりました。実務に使いたいです。このPADのOCRの機能は、英数字だけで、やはり日本語のテキストは読み取れませんか?
ご視聴ありがとうございます!日本語テキストですが、Tesseract OCRの日本語データをGitHubからダウンロードして使うと比較的精度良く日本語テキストを読み取れるようです。別のサイトですが下記サイトが参考になると思います。qiita.com/rnakamuramartiny/items/ee707f5981d29792df96具体的にはまた動画を出そうと考えています。
@@IT-ToolGakusyu お返事ありがとうございます。Qiitaの記事読んでみます。はい、また動画を出してくださると嬉しいです!
会社のネットから出ることができない環境で使いたいと思っています。ファイアウォールがあっても大丈夫なスタンドアロン型のRPAはどんなものがありますでしょうか?また小規模の場合おすすめはありますか?
すごくわかりやすいです。PADを勉強中ですがこのサイトのほうが分かりやすいです。お願いですが「 Power Virtual Agents」もお願いします。
ご視聴ありがとうございます!「Power Virtual Agents」の情報を教えていただきありがとうございます。このサービスは知らなかったので調べてみますね!
はじめまして。大変分かりやすいご説明をありがとうございます。“エクセルの起動”という項目がどうしても見つからないのですが、名称など変更になりましたでしょうか。また、“エクセルの起動”が使えない場合、PDFファイルを自分宛てにメール添付などで同様のフローを組むことは可能ですか?
スキャンしたPDFだと位置に誤差が生じて上手く読み取れないのですが、どのように調整したら良いかご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。
アンカーでした部分を目印にして、スキャン領域をマシンが見に行くので、アンカーの内容が文書毎に違っていないから確認いただけますか。あとはスキャン領域を広げるといいかもしれません。
@@IT-ToolGakusyu ありがとうございます。やってみます。
powerappsのデータをpowerautomateでExcelの指定したセルに転記できますか?
PowerAppsについてはあまり詳しくないですが、それぐらいならできるのではないでしょうか?
画像から読み取りしたテキストをエクセルに転記します。画像が500枚くらいあるのですが、ループで開いた画像が80を超えると、画像全てが閉じてしまい、フローエラーとなります。なにか対策は無いでしょうか?
1ループ毎に画像を閉じるようにしてみてはいかがでしょうか。私の環境下では、80枚以上でも問題なく動作しました。下記リンクをご参照ください。drive.google.com/file/d/1iqO-j6L0Wp0vgFNxCWzx2b2XCmmonF5J/view?usp=sharing
ocrでテキストを抽出の下にリンクの様に閉じるフローを入れたら良いでしょうか?
forEachの間にアプリケーション実行ocrでテキストを抽出テキストをトリミングエクセルに書き込みの順番です。エクセルに書き込みの下からリンクのように入れたらよいですか?
できました!ありがとうございました
Excelって既に起動してるものに書き込むのはどうしたらいいの?
「実行中のExcelに添付」というアクションを使えばできると思います!
読み込んだテキストが正しく表示されなくて困ってます。対処法はありますか?
OCRの範囲指定やアンカー指定、テキストの画像品質等が影響しますので、ご確認ください!
テキストを読み込む際は、数字と英数字しか読み取りできないですか?日本語は無理ですか?
日本語テキストですが、Tesseract OCRの日本語データをGitHubからダウンロードして使うと比較的精度良く日本語テキストを読み取れるようです。別のサイトですが下記サイトが参考になると思います。qiita.com/rnakamuramartiny/items/ee707f5981d29792df96具体的にはまた動画を出そうと考えています。
OCR機能を使ったPADのフロー紹介ありがとうございました。凄いですね!ちょっと気になったのですがOCRのアクションで「TesseractOCRエンジンを作成」が廃止されると聞いています。このフローは「OCRを使ってテキストを抽出」>「OCRエンジンの種類」でTesseractエンジンを指定していますが、影響は無いですか?
ありがとうございます。影響はありません。廃止される理由はアクションが冗長となっていたためらしいです。こちらのページで詳細が書かれています。powerusers.microsoft.com/t5/Power-Automate-Community-Blog/Announcing-deprecation-of-MODI-OCR-engine-and-Create-Tesseract/ba-p/941316#M1186
@@IT-ToolGakusyu お返事ありがとうございます。記事読みました!影響ないとのことで良かったです。さっそく実務に活用してみたいと思います。
すみません。凄い簡単な作業でウェブやメモ帳に貼り付けというのがどうしてもできません。検索してもわらからないので教えて欲しいです。
ウェブにある文字列をメモ帳に貼り付けということでしょうか?
【目次】
0:00 intro
3:31 新規作成
3:55 エクセルの起動
5:05 空のセルの位置情報を取得する
5:49 フォルダ内のPDFファイルを読み込む
7:06 フォルダ内のPDFファイルを一個ずつ開く
10:12 OCRで文字読み込み
14:20 メッセージ表示
15:33 画像を待機(Wait)
16:54 エクセルに値を書き込む
20:42 テキスト内の不要な行の削除
22:09 OCRで文字読み取り_2
25:37 文字列のトリミング
内容最高!説明スピード優良!説明段取り最適!説明の仕方最高峰!
お褒めいただきありがとうございす!
これからも頑張ります!
有料で購入したudemy講座より充実した内容でとてもわかりやすかったです。ありがとうございます。応援しています。
ご視聴ありがとうございます!udemyにも講座があるんですね。今後もわかりやすい動画作り、頑張ります!
まだ、こちらの動画しか見れておりませんが、実用的で実戦で活用できる素晴らしい動画です。まずは、こちら参考に、勉強させて頂きます。今後も頑張って下さい。
ご視聴ありがとうございます!アプリが作れるPowerAppsに関する動画も現在検討中です!皆さんにお役に立てる内容を発信したいと思います!
久しぶりに訪問しました。
データのお仕事からすっかり離れてしまっていましたので、すっかり期間が開いてしまいました。。
登録者数5500人。おめでとうございます。
話し方も聞きやすいです。
そしてPADというRPAツールのご紹介ありがとうございます。
以前RPAに関わっていたのですが、有料のツールでした。
こちらは無料なんですね。。ありがたいです。
色々な可能性をご紹介いただけるとありがたいです。
影ながら応援しています。
お久しぶりです!
応援ありがとうございます!
RPAやられていたんですね!これが無料なのは驚きですよね〜。
なかなか忙しくて投稿頻度が低くなってしまっていますが、少しずつでもお役に立てるような動画を配信していけたらと思います🙇♂️
@@IT-ToolGakusyu さん、はい、楽しみにしております。
よろしくお願いします。
凄くわかりやすく大変助かっております。PADの解説をもっとお聞きしたいです。
ありがとうございます!
これから作る予定です!お楽しみ!
Automate自体よりシフト押しながら右クリックでフルパス獲得できたの知ってよかった
ご視聴いただきありがとうございます!これはよく使いますね!お役に立てて良かったです!
勉強になりました!
ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます!
PADの情報まだまだ少ないので助かります!これからも見させて頂きます
ご視聴ありがとうございます!
PADについてはいろいろネタがありそうなので楽しみにしていてください!
いいですね。丁寧な説明と落ち着いた話し方でわかりやすいです。ただこれを職場の仲間数人に説明しましたが全員理解できなかったようです。
ご視聴ありがとうございます!皆さんにご理解いただけるような内容にしていきたいと思います!
あ~、知りたいことがわかりました。
やってみます、ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます!
日本語対応も近々、アップしますのでご期待ください!
OCRの使い方が全くわからなくて、拝見させていただきました。とても分かりやすく他の方のコメントにもありましたように、有料の講座よりも断然参考になりました。1点うまくいかないところがあり困っております。15:00すぎのデスクトップレコーダーでテキストを抽出しサンプル値にはきちんと読み取った結果が表示されているのに、次のコメント表示のアクションでは何も表示されません。待機のアクションも入れました。何か考えられる対処法ありましたら、ご教授いただけませんでしょうか?
すごく丁寧な説明でわかりやすかったです。早速チャンネル登録させて頂きました。ここでのOCRはver が古いので精度が低いとの記事を見ました。PADでマイクロソフトAI-OCR を呼び出せば日本語もそこそこ読み取れる様になるとの記事もありました。が、具体的な方法がわかりませんでした。その辺りの事を動画にして頂ければありがたいです。
ご要望ありがとうございます!
日本語の読み取り精度向上に関しては動画出していきたいと思います!
画像からテキストを抽出がどうしてもうまくいかないのですが、何かupdateされてますか。何度右クリックしてもできません、、
とっても分かりやすいです。が、どうしてもocrを使ってテキストを抽出できませんと表示されます
方法はないでしょうか。。
お世話になります。素晴らしかったので早速チャンネル登録いたしました。動画で使ったエクセルファイルリンクを教えてほしいです。
ありがとうございます!
エクセルファイルについては下記リンクをご参照ください。(概要欄からでも飛べます)
drive.google.com/drive/folders/1qW1geAunUE3pq9a_aRMf6rj0zV7NM2KH?usp=sharing
PADはまだ日本語の参考資料少ないので
非常に助かりますありがとうございます
プログラミング経験ゼロの
完全独学ですが
メインフローはなんとなくで望んだ動作を作れるようになりましたけど
エラー時対応のフローをどう組むのか
良くわかってません。
プログラミングなんかだと定型というか
お約束みたいなのってあるんでしょうかね?
ご視聴ありがとうございます!
エラーが発生した場合に安全にプログラムを止め、その内容をユーザに通知する必要があります。どの場所でエラーが発生したかわかるようにプログラムのフローのログを残したりしますね。PADでのエラー時の処理についてはまた動画を出そうと思います!
@@IT-ToolGakusyu
返信ありがとうございます
期待してお待ちしてます!
よろしくお願いします!
とても勉強になります!
参考にさせていただきます。
質問なのですが、エクセルからある数値を読み取って、同じ数値がファイル名についたPDFを指定のフォルダから見つけ出すアクションは以下であってますか?
ざっくり簡単に↓
①エクセルのワークシートから読み取り(セル指定しExcelDateに保存)
↓
②新しいリストの作成(Listに保存)
↓
③項目をリストに追加(ExcelDateをListに保存)
↓
④フォルダ内のファイルを取得(Filesに保存)
↓
⑤For each(カレントアイテムin Files)
↓
⑥サブテキストの取得(カレントアイテム.nameのサブテキストを取得※フォルダ内の大量のPDFのファイル名を取得しました)
↓
⑦フォルダ内のファイルを取得(%list%*.pdfに一致するフォルダ)
⑦がうまくいきません。
見つけられていないようで変数に入っておりません。
探し出すアクション設定を教えていただけますと幸いです。
コメントありがとうございます!
エクセルのワークシート読み取りとフォルダ内のファイルを取得だけで、取得できます。
詳細は下記リンクの画像をご確認ください。
docs.google.com/presentation/d/1K9BoUpf3ATO8wi_LX1oURXPvWsc5GkkuGKNFztZK4BM/edit?usp=sharing
@@IT-ToolGakusyu
ご返信ありがとうございます!
言葉足らずで申し訳ございませんでしたが、
PDFのファイル名は→[12345678]-1111-22222222
のような名づけになっており、
[ ]内の数字と、エクセルに記載された数字が一致したものを見つけ出してメールに該当したPDFファイルを添付したいのですが、
エクセルに記載された数字は[ ]の記載なしで8桁の数字となっております。
PDFファイル名のサブテキストを取得して、[ ]内の数字は取り出せたものの、エクセルデータとの照合の仕方が分からず苦戦しております。
ご教示いただけると幸いでございます。
PDFファイルのサブテキストの取得の必要はなく、エクセルに記載された値に括弧を追加すればいいと思います。詳細は下記リンクをご確認ください。docs.google.com/presentation/d/1kl86XMrGIIwHWL87-dsOYD6SIXTyZdi8imXnHDxhRTU/edit?usp=sharing
@@IT-ToolGakusyu
ご教示いただきありがとうございます。試したのですがFilesには何も格納されませんでした。いただいた通りのフローを作成したのですが…
より詳細に資料を作成しましたのでご確認いただけますか。
docs.google.com/presentation/d/1kl86XMrGIIwHWL87-dsOYD6SIXTyZdi8imXnHDxhRTU/edit?usp=sharing
動画でも触れられていましたが、日本語抽出はできないんでしょうか…
OCRで読み取った情報をpdfファイル名に自動反映させる方法があれば、ご教示いただきたいです!
テキスト抽出を使って抽出はしましたが、テキストから必要な部分を取り出してリネームすることができなくて…。
お問い合わせありがとうございます。日本語抽出方法についてはまた動画を作成したいと思います。ファイル名のリネームも可能なのでその内容も動画に盛り込みたいと思います。
教えてください。全く同一のレイアウトで2ページ目以降が複数パターンで存在する場合のループの方法、となります。宜しくお願いします。
自分も知りたいです!
ご要望ありがとうございます!動画を制作いたしますので少し待っていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
ウインドウが次々と切り替わるアプリケーションの自動化方法にしついて教えてください。UIを見失ってしまい、画像認識で対応せざるを得なくなってしまいます。
コメントありがとうございます!
今度のPAD関係の動画で、ウィンドウ指定のところの解説を入れられないか検討してみますね!
デスクトップレコーダーの使い方で、デスクトップレコーダーで画像の抽出の際に範囲をして後勝手にデスクトップレコーダーが閉じてしまうのですが閉じる理由がわからないので分かるなら教えていただけると助かります
すみません!調べてもわかりませんでした。
とっても参考になりました。実務に使いたいです。このPADのOCRの機能は、英数字だけで、やはり日本語のテキストは読み取れませんか?
ご視聴ありがとうございます!
日本語テキストですが、Tesseract OCRの日本語データをGitHubからダウンロードして使うと比較的精度良く日本語テキストを読み取れるようです。別のサイトですが下記サイトが参考になると思います。
qiita.com/rnakamuramartiny/items/ee707f5981d29792df96
具体的にはまた動画を出そうと考えています。
@@IT-ToolGakusyu お返事ありがとうございます。Qiitaの記事読んでみます。はい、また動画を出してくださると嬉しいです!
会社のネットから出ることができない環境で使いたいと思っています。
ファイアウォールがあっても大丈夫な
スタンドアロン型のRPAはどんなものがありますでしょうか?
また小規模の場合おすすめはありますか?
すごくわかりやすいです。PADを勉強中ですがこのサイトのほうが分かりやすいです。
お願いですが「 Power Virtual Agents」もお願いします。
ご視聴ありがとうございます!「Power Virtual Agents」の情報を教えていただきありがとうございます。このサービスは知らなかったので調べてみますね!
はじめまして。大変分かりやすいご説明をありがとうございます。
“エクセルの起動”という項目がどうしても見つからないのですが、名称など変更になりましたでしょうか。
また、“エクセルの起動”が使えない場合、PDFファイルを自分宛てにメール添付などで同様のフローを組むことは可能ですか?
スキャンしたPDFだと位置に誤差が生じて上手く読み取れないのですが、どのように調整したら良いかご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。
アンカーでした部分を目印にして、スキャン領域をマシンが見に行くので、アンカーの内容が文書毎に違っていないから確認いただけますか。あとはスキャン領域を広げるといいかもしれません。
@@IT-ToolGakusyu ありがとうございます。やってみます。
powerappsのデータをpowerautomateでExcelの指定したセルに転記できますか?
PowerAppsについてはあまり詳しくないですが、それぐらいならできるのではないでしょうか?
画像から読み取りしたテキストをエクセルに転記します。画像が500枚くらいあるのですが、ループで開いた画像が80を超えると、画像全てが閉じてしまい、フローエラーとなります。
なにか対策は無いでしょうか?
1ループ毎に画像を閉じるようにしてみてはいかがでしょうか。私の環境下では、80枚以上でも問題なく動作しました。下記リンクをご参照ください。
drive.google.com/file/d/1iqO-j6L0Wp0vgFNxCWzx2b2XCmmonF5J/view?usp=sharing
ocrでテキストを抽出
の下にリンクの様に閉じるフローを入れたら良いでしょうか?
forEachの間に
アプリケーション実行
ocrでテキストを抽出
テキストをトリミング
エクセルに書き込み
の順番です。
エクセルに書き込みの下からリンクのように入れたらよいですか?
できました!
ありがとうございました
Excelって既に起動してるものに書き込むのはどうしたらいいの?
「実行中のExcelに添付」というアクションを使えばできると思います!
読み込んだテキストが正しく表示されなくて困ってます。
対処法はありますか?
OCRの範囲指定やアンカー指定、テキストの画像品質等が影響しますので、ご確認ください!
テキストを読み込む際は、数字と英数字しか読み取りできないですか?日本語は無理ですか?
日本語テキストですが、Tesseract OCRの日本語データをGitHubからダウンロードして使うと比較的精度良く日本語テキストを読み取れるようです。別のサイトですが下記サイトが参考になると思います。
qiita.com/rnakamuramartiny/items/ee707f5981d29792df96
具体的にはまた動画を出そうと考えています。
OCR機能を使ったPADのフロー紹介ありがとうございました。凄いですね!ちょっと気になったのですがOCRのアクションで「TesseractOCRエンジンを作成」が廃止されると聞いています。このフローは「OCRを使ってテキストを抽出」>「OCRエンジンの種類」でTesseractエンジンを指定していますが、影響は無いですか?
ありがとうございます。影響はありません。廃止される理由はアクションが冗長となっていたためらしいです。こちらのページで詳細が書かれています。powerusers.microsoft.com/t5/Power-Automate-Community-Blog/Announcing-deprecation-of-MODI-OCR-engine-and-Create-Tesseract/ba-p/941316#M1186
@@IT-ToolGakusyu お返事ありがとうございます。記事読みました!影響ないとのことで良かったです。さっそく実務に活用してみたいと思います。
すみません。凄い簡単な作業でウェブやメモ帳に貼り付けというのがどうしてもできません。検索してもわらからないので教えて欲しいです。
ウェブにある文字列をメモ帳に貼り付けということでしょうか?