怒られたときの解釈・かわし方
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 誰が、どういう魂胆と本音で言ってきてんのか? 権威性上げ、嫉妬、ポジション確保、ストレス発散、いろいろある。
自分のために怒ってくれてるのか?それともパフォーマンス茶番怒りなのか。
判断大事やで。
【宋世羅のオンラインサロン詳細はこちら】
lounge.dmm.com...
新卒、スーパーセールス、営業以外の方まで、様々います。
宋世羅と近い距離で接したい、また、メンバー同士でも熱く交流したい方お待ちしています。
【宋世羅への保険面談問い合わせはこちらから】
sonsera.net/me...
宋世羅本人が保険面談へ伺います。お問い合わせお待ちしています。
怒られたその時は素直に受け入れられるのに、ふとした時「私はダメだ」とか、「あの言い方ないじゃん」といったように思い出す
小さい時から怒られないように良い子いい子にと思って生きてきたから実際家でも学校でも怒られることってほとんど無かったんだけど逆に1回怒られるとめちゃくちゃ落ち込んじゃう。
今大学生になってバイトとかで怒られると信じられないくらい精神的に来て自分って弱いなって落ち込む日々です🥲
めちゃくちゃ同じです、、
俺は割と怒られてきたけど、凹むとき割とある
バイトなんて基本見ず知らずの赤の他人だから正直知ってる人に怒られるよりよっぽどマシだし、バイトだから責任感もないから特別出世がどうとか評価に響くこともないし、個人的には怒られなれる場においてはバイトは最もコスパが良いと思う。実際、怒られ慣れてない人が社会人になった時に怒られて、それこそパフォーマンスなのかガチなのかの判別がつかないし、数回の怒られで自分はダメだと決めつけて病んじゃうことになるかもしれんからね。
凹みすぎて泣いた(´;ω;`)
パフォーマンス茶番怒り8割ほんと同意です。権威性を示すために新人や部下を怒る小物が多すぎる。
怒られてる時は平気なんだけど、怒られ終わった後1人になった瞬間に泣いちゃう
これ分かる!
なんか例えるなら紙にインクの染みが時間経過で広がるみたいな、怒られた瞬間よりその数時間後や思い返した時の方がキツイんよな
そしてインクの染みは消えないこともある(≒トラウマ)
宋さん、ありがとうございます。この動画のおかげで仕事続けられてます。
新人で何も教わってないのに上司に詰められる事があり、訳わからなすぎて凹んでいたのですが、パフォーマンス茶番怒りというものがあると知ってだいぶ流せるようになりました。上司が理不尽に怒ってくる時は、心の中で「パフォ茶きたぞ」って呟いてます😛
とても心強いワードです。
新人1ヶ月未経験看護師ですが、人出不足、お昼休み15分 未満、ヘロヘロ状態の時に、「事前に疾患、副作用、バイタルを全て調べてから報告して」と言われて涙腺崩壊しました。
1ヶ月目で何がわからない常態なんだが。
こんなところ早く辞められた方がいいよ。マジで。
全く一緒の境遇です。今どうして過ごされてますか?1年たって変わりましたか?
@@あい-o1u8y わかりました!それについてはまだ教えられていないので、やり方を聞いてもよろしいでしょうか??
だな
@@ts526655soccer 同意。その人の立ち回りを試されてる説ある
@@あい-o1u8yさんは、一年たって変わりましたか?
声に出して読みたい日本語
「パフォーマンス茶番怒り」
指導だとしても求めていない指導はまじでしんどい。考え方が上司の方が浅いと感じる時がある。さらに感情的になられたらきつい。
本心で本気で怒った後にすぐにしっかりケアしてあげるのも大事ですよね
メンタルが安定してる時は真顔でかわせるけど、そうじゃない時は涙目になっちゃう
めっちゃ分かります!
平均して安定的なメンタル手にしたいです
俺は常にメンタル不安定だから常に涙目🥺
@@rr-1-950 それはもうただの目がウルウルの人なのよ
茶番は分かってるが、怒鳴られ続けるとだんだん鼓膜が疲弊してくる。と更に怒りに油を注ぐデフレスパイラルに。この悪循環に落ちて半年位我慢してると完全にメンタルイカれる。病院で診てもらったら、うつ病だってよ。それで毎日アホみたいに色んな薬飲んでる。
泣きたくなさすぎてずっと「平常心平常心平常心平常心平常心」って唱えてたw
パフォーマンスに利用されてると察した時、
なんかナメられてる感じがして、余計腹が立ちます。
真剣にダメージを食らう人って心が綺麗だと思います🥺
私なんか、女上司のパフォーマンス茶番怒りの後、女上司のミスを見付けたら、「ここの数って、2じゃなくて3じゃないですかね?」とか指摘して、またイライラさせるのが楽しくてしょうがない😋★
8割は「敵」で
2割が「本物の味方」って感じか
9 1 ではと。
@地獄の門番カニ 😂😂
死ぬほど落ち込むタイプなので
すごく為になりました!
パフォーマンス茶番怒りって言葉最高です😂
パフォーマンス茶番怒りってめっちゃ頭に残る😂
本気で凹んでて大泣きしてたけどちょっと元気出ました😊ありがとうございます。
いつもパフォーマンス茶番怒りを受けて、自分を責めていたのでこれからは半分以下で聞きます、、
ありがとうございます
パフォーマンス茶番怒りが効かないとバレると、パフォーマンス茶番ネチネチ、パフォーマンス茶番無視ありとあらゆる手使ってくるから気を付けろよ!
茶番怒りは「事実」と「相手の要求」だけを聞いていたら
ほとんどがノイズだと気づくからダメージなんて受けない。
わかります!!
社会人3年目にしてようやくパフォーマンスと本気の見分けついてきました
昨日会社の先輩に仕事遅い、邪魔だと言われめちゃくちゃ怒られました。仕事中に泣くくらい凹んでる中この動画を見つけました。
もしかしたら先輩もパフォーマンスもしくはイライラしてるだけなんじゃないかと思い今日昨日と同じ様に仕事をしてみました🤣すると先輩から
「やればできるじゃないか」
の一言が。
先輩は自分のことを思って怒ってくれてると思っていたのでかなりガッカリしました。よく怒る人なのでこれからはかわしていこう思います!長文失礼しました!
いるね そういうやつ 自分はそこまで仕事早いやつでも、
できるやつでもないのにただ先輩風吹かせたいだけ
かっけえ
最近課長から怒られがちだが恐らく2割の分類に入ると思われ余計涙出そう
調理の専門学校に通っていますが、
実習になると1番厳しくなる先生に今日も怒られて、、結構落ち込みますが、自分のために言ってくれているので、反省反省の毎日です。
先生は本気の指導をしてくれているんだなってこの動画をみて再確認出来ました。
明日も頑張ろ🔥
あれは上司のパフォーマンス茶番怒りだったなってことがはっきり整理できました。成仏できそうです。ありがとうございます。
ちょうど今日上司にパフォーマンス茶番されて落ち込んでました!w
反省しないといけないとこは反省してあまり引きづらないようにしようと思いました!
ありがとうございます!
こういう考え方できる同期とか友達がいたら心強い。
パフォーマンスだとしても、辛いもんは辛い…
パフォーマンス茶番怒りという言葉と、その後の対応の仕方に気持ちが救われました。数カ月後の有給の希望を上司に伝えたら、2人職場なのに、嫌がらせのように2日後にいけなり1週間休みを取ると言い出してきて、2人分の仕事を全て行うようにと言ってきました。人事に詳細に報告しまたが、1週間なんとか自分が頑張ればこなせる量なので正直やりすぎたかもと若干ブルーになっていました。その人に関することは、ダメージを受ける必要は一切ない腹落ちしましたのでとても気持ちが楽になりました。有難うございます。
これは宋さんがパフォーマンス茶番怒りって言いたいだけのパフォーマンス茶番動画
www
これは宋さんがパフォーマンス茶番怒りって言いたいだけのパフォーマンス茶番動画って言いたいだけのパフォーマンス茶番コメントだな
今回の法話で救われた人間5000万人いるのは間違いない。
これから救われるであろう人間は1億人か。
ありがとう宋さん!これは本当に重要な内容!!
茶番怒りされた時の宋さんの「心の声」、爆笑しました。
怒られても反省する必要あるのはごくわずかかもね。いくら反省しても、心が前向きになれないと改善なんてしないし。
要はやるべきことをやってない時に受ける指導は「本気の怒り」ってことでばちばちに反省する必要があるなってことをこの動画で学びました!
大学生になってバイト始めて怒られた。
今までは先生や親に怒られる経験しかしてこなかったから、怒り方に違和感を感じた。陰口混じりな怒り方だった。そんな違和感と同時に「怒られるってこんな感じだったな〜」と怒られることへの懐かしさを感じた
怒っている時に話す「内容」は時と場合によるけど、怒るという行為そのものはほぼ全てにおいて相手の為ではなく自分の為ですよね
「パフォーマンス茶番怒り」おっしゃる通りです!参考になりました。
うちの職場にもストレスを発散するために、「怒り」をぶつけやすい相手に白目を向いて
キレるお局が存在します。周囲でみてる「取り巻き軍団」がドン引きするくらい。
半面教師として、あんな人間にはなりたくないなあとつくづく思う毎日です。
いつもパフォーマンス茶番怒りされていたので、動画を見て心の中で悪口言ってやろ…!と思ったのですがやはりいざ嫌味を言われたり怒られるとパフォーマンスでも傷ついて泣きたくなりました、、、
中学ん時パフォーマンス茶番怒りされすぎて高校入ってからはまじで人と関わらんくなった
私自身めちゃくちゃメンタル弱くて近くで怒鳴られたらすぐ泣きそうになるし
中学ん時の担任が意味わからん事ですぐ怒鳴ってきて私も自分が悪くないのは分かってるのに担任の威圧感にすぐ負けてた。あの頃本当つらかったな
「パフォーマンス茶番怒り」ネーミングわろた
意味不明なことで怒ってきたら、普通に「何怒りぶつけてるんですか?不愉快です。」とか言っていいと思うよ。それで相手が発狂するんなら、「もういいです。」ってその場を離れる。相手が上司だからってこっちがヘコヘコすんのは違う
またええもん撮ったな。
当たり障りない励ましがあるから
最高です。ありがとうございます。
パフォーマンス茶番怒りを真に受ける5000万人って日本の人口の約半分か、、、
これは誇張じゃないと思う👍
この人数字出す時だいたいふざけてる
今気持ち落ちてる時に理不尽に詰められるともう這い上がれなくなる
言う方は良いけど、同じお客さんに売れ売れ言われる部下はたまらない
宋さんのこの動画を見ていたにもかかわらず、上司の初パフォーマンス茶番怒りを喰らい(入社二ヶ月目です)ガチで落ち込みました。そもそも人に怒られる事に慣れてなくてそれがパフォーマンス茶番怒りであった事に気が付いたのは一週間後でした。そこから今まで信用信頼していた上司を見る目が「あれ?この人なんかおかしくない?てかこの二ヶ月色々頑張ってたのに報われないし空回りばっかりで辛かったのってコイツ(上司)のせいでは??」と真実に気が付きもう一度この動画を観に来ました‼︎正に上司は宋さんの言う通り上には媚び売りまくりで、出してくる指示はトンチンカン最終的には私がお客様に怒られる、けど何一つフォローしてくれない(その案件に対してビックリするぐらいスルーで放置)ウチのチームだけ人が育たず皆辞めてしまい入社二ヶ月の私は上から二番目の古株です笑
今は他のチームリーダーにこっそり仕事を教えてもらう事にしました!パフォーマンス茶番怒りのおかげでクソ上司の正体が早々に分かりメンタルの保護、時間を無駄にせずに済んだ次第です!
宋さんいつもありがとうございます本当に助かってます😭
なんか怒られると焦って真っ白になって何すれば良いか分からなくなり最終的に泣きそうになる
どう考えてもこっち悪くない事でいきなり全責任を擦り付けられたけど周りが庇ってくれて嬉しかったそれだけで救われたーー
この5000万人は、ガチ。
「パフォーマンス茶番怒り」という言葉が
クセになってしまい
いつしか
「パフォーマンス茶番怒り」という言葉が出るのを
待ち望みながら視聴している自分がいました。
「パフォーマンス茶番怒り」しか頭に残ってないので
「パフォーマンス茶番怒り」で笑わないように注意しながら
もう一回観ます。
いつも勉強させてもらっています。
ありがとうございます
ウケるwwwwwww
それなパフォーマンス茶番怒りウケる笑
昨日パフォーマンス茶番怒り受けました…いつもは普通の先輩だけど機嫌悪い時にはわざわざ揚げ足取るようなところ指摘して「君のために言ってあげてるんだよ?」感満載でチクチク怒ってくるんですよね…
「八つ当たりされてるんだろうな」とは思いつつも心のどこかでショックを受けている自分がいたのですが、この動画のそういう時の対処法を見て、次からはそうやってかわすようにしようと思います。
パフォーマンス茶番怒りってダメージ食らってしまった側からしたら立派なパワハラだよなあ
パラパラ?(難聴)
사라야
지적 감사!
いつも斜めの角度の例えがめちゃくちゃ秀逸です!
表面上の正解ではなく、マジで本質を突いてるので納得度がすごいです!
センスがあるので面白く見てて学べます!
仕事だけではなく、人に怒られる事が恐怖でした。
もちろん自分のミスや行いには、反省をして、次に活かす、という思いはあります。
最近も落ち込んでいましまが、
「パフォーマンス茶番怒り」という言葉に出会って、かなり救われました!
ありがとうございます😭
宋さんの言うことはわかります。
ただ、相手が気に入らないから怒る。いじめたいから怒るというのはパフォーマンス怒りとは違います。
嫌い気に入らないと言った恣意的感情から怒られる場合が半分だと思います。
それに対する対応ができなければメンタルやられるのですが、
宗さんのだと足りないし対処もできません。
メンタル弱い人って他の人の辛い気持ちもよくわかってくれる人が多いから優しいよね。
50代のサラリーマンです。以前から凄い方だとは思っていましたが、流石です‼️更に尊敬、+トークにも磨きがかかってますね‼️今後も応援させていただきます。
生まれつき大きい声や威圧的な表情や態度に対して恐怖感を覚える自分みたいなタイプはいくら頭で分かっててもその場になると何もできなくなる
パフォーマンス茶番怒りむっちゃいい代名詞ですね救われます。市役所の窓口でお客に訳の分からない怒りをぶつけられ帰って母に話しても不燃焼一度寝て怒鳴られたで検索したら主さんのが出てきましたありがとうございました。
これで悩んでたけど
自分もそういう大人にならないよう
改めて気づけたから良かった
宋さんって、メンタル強そう!
相手の怒りの種類を見極めて冷静な判断が必要なんですね〜。
上司からちょっと何か言われただけで、胃が痛くなるような豆腐メンタルなので、
お役立ち情報でした
ほんとそれ!まさにそう!
上に媚びまくりで理不尽な注意を真似して言ってくるパフォーマンス茶番怒りに辟易してました
何を言ったか報告されてるみたいで、その報告材料(上司として仕事してますアピール )のために状況をよく確認もせず注意される
もう起き上がれないくらい疲弊していましたが、動画を拝見して心が軽くなりました🎶
お話がおもしろすぎます😂🎉
もうしばらく笑ったりできないかと思ってたから本当に感謝です
もう怒られすぎて。辛くてインターン行きたくないです明日泣
そもそも本気で相手のことを思って叱るときには別室(他に誰もいない空間)に呼び出して話をするよねっていう話
ほんと私もそう思う
自信ない奴は、仮にパフォ茶の可能性を感じても、自分に落ち度が全くない訳では無いから、落ち込んでしまうんや…
そうなんですよっっ
1%でも自分に非がある(ありそう)なら、わたしのせいだ…って落ち込みます…
パフォ茶で笑ってしまう
パフォーマンス茶番怒りを他の人の前でやられるのが割りとダメージ喰らうんだよなぁー
自分に非があれば認めればいいし
自分の意志で選択して間違えた結果なら怒鳴られてクヨクヨする必要すらない
大事なんはその後の修正であって上司の叱責なんて反省顔でききながせばいい
同じミスは二度としなければいいですからね。
課長が主任を怒らず
当時主任の下に居た私に怒り
間接的に主任を怒るというパフォーマンス茶番怒りは何回もあったなあ
うわ。。。そうゆうのやだ。。
めちゃくちゃ分かります!
その時の自分の精神状態に左右されるのが本当に嫌でした笑
2割の本気怒られを上司にされてるけど
すごく細かく管理され、少しのミスも100倍の雷として落ちてくる
心が壊れて結局仕事できない人間が出来上がってしまいました
いまだに
上司のせいにしてしまうし、、
パフォーマンス茶番怒りと言うパワーワード
パフォーマンス茶番怒りって言葉が頭から離れなくなりました笑
茶番か、本気の怒りか見分けていきたいです。また、私も本気の指導が、出来たらと思います。
今回もおもしろためになり、
素敵でした。😊
パフォーマンス茶番怒りってわかってながらも、それに対して、ストレス発散を私でするな!ってイライラして泣いてしまう笑
それで私がメンタル弱い人みたいに思われるのをプライドが許せなくて余計泣いてしまうっていう悪循環😂
(すごく喋りが面白くていろんな動画巡回してます)
わかるわかる!
ロジカルな思考と俯瞰的思考でぬるんとかわしていきましょね。
『パフォーマンスちゃん番怒り』というネーミングが面白いです😃まともに受けてしまい落ち込んで引きづるタイプなので この新しい思考 取り入れて自分を労わります😊
3:53 このかわし方、自分は「ニコ生式」と呼んでいましたw 難点は流れてくるコメントに現実の自分が笑ってしまって相手の茶番メーターを爆上げしてしまう事です…
横からコメント流れてくるの最高w
私もそうやってかわそw
8割はパフォーマンス茶番怒り
2割はガチ指導
本当にこの人のワードセンス最高。
地上波に出てほしい。
真面目な人はP茶怒りを10で受けちゃうから病んじゃうんだよなー
地上波みたいな上司に媚びる世界ではパフォーマンス茶番干しで強制終了
怒られる事に恐れてそこまで考えてませんでした。是非参考にさせて頂きます!
素晴らしい👏🏻なんて素敵な考え方でしょう💖おっしゃる通りです🥰『パフォーマンス茶番怒り』私の中で、今年の流行語大賞に決定致しました🎉
留学生として来日し,整備学校卒業後現在車の整備をやっています。最近毎日ほど先輩にあおられます。(特に新車用品取り付け作業)日本語の要領書読んで理解するのは時間かかります、会社で誰もわかってくれない(店長、工場長には何回か相談した).結婚して子供一人いるので仕事もやめられません。僕はメンタルあまり強くない方ですので毎日しんどいです。アドバイスください🙏
中学の時理科の先生にパフォーマンス茶番怒り120%のやつ受けたわ
お前外出ろとか急に言われて外に出て、なんで自分怒られてるんですか?って言ったら急に声ちっさくなってなに言ってるのかわからんくなってもう帰っていいってw
何あれいまだにわからん
パフォーマンス茶番怒りを今日されました。
ムカついてたけどこの動画を見てちょっと元気になりました😂
ありがとうございます!!
この話をもっと昔に聞いていれば…めちゃわかる
宋さんの営業道というか、ビジネス道に圧倒、魅了されまくってます。
私も来年から独立起業して、バキバキの営業を始めるので、吸収しまくります!
みんなの目の前でキレ散らかしている人って、みんなの前で「器の小さい自分」という醜態さらしてる事になりますよね。自分だったらそっちの方が恥ずかしいわ。
パフォーマンス茶番部下の心配をする上司も大勢います。「大丈夫か?大丈夫か?心配してるで。」がみんな「(俺)大丈夫か?」「(お前のヘマで自分の身を)心配してるで。」に聞こえます。
アイコンのコーギー可愛すぎて草
そうそう、それ。これが100%です。要するに、「(俺に)迷惑かけるなこのアホ」のこと
1部の教師がやりがちな、クラスメイトの前で叱るやつ、あれやめてほしい。
こっちが「よし、これからは気をつけよう!」って心切り替えようとしても、どうしても皆からの視線がフラッシュバックして気持ちが切り替えれないから。
「後で職員室来い」って言われて、裏でバチボコに怒ってほしい。
最後のしめ、普段はボケてるけど今回は共感しすぎて、ますます好きなりました
あざす。
新卒の時にこの動画に出会いたかったです...
パフォーマンス茶番怒りにより病んで退職してたって15年経って気がつきました。。。
“パフォーマンス茶番怒り”という命名が凄いw。でも、学生時代の部活の先輩と社会人の怒り方が、ほぼ同じ理由だというのが悲しい。
俺が受けてたアレはパフォーマンス茶番怒りだったのか。すごい腑に落ちた。
大半が自分を大きく見せるためのパフォーマンスですよね。
そんなに出来た立派なひとはなかなかいません。
パフォーマンス茶番怒りがパワーワードすぎて🤣笑
笑ったわWW
パフォーマンス茶番怒りネーミングセンス最高です
今回の「5000万人」は誇張じゃないし私もそのひとり
新人の時知りたかった
パフォーマンス茶番怒りってネーミングセンスヤバイwwwww
はい
結論、怒られても真に受け止めすぎるなって言うメッセージですね
以上です
反省すべき怒りを受けたとは思うんだけど同時に本人のイライラが混ざっていたり、陰口叩いてる人もいるし、それは別に本人を思ってるわけじゃないよね…
学校の先生に直接何か言われると大した事ないことでもすぐ涙目になっちゃう😭今日も色々言われて沈んでたけど、今思い返すとあれは茶番だわ‼️笑
怒っている相手の魂胆が、単純にイライラしているため、保身のためだとわかっていても、落ちこんでしまっていて、どうしたらいいのか考えていたところ、こちらの動画に辿り着きました。反抗するでも仕返しでもなく、かわし方を教えてくださり、ありがとうございました。
パフォーマンス茶番怒りきました〜って心で思いながら上司の「どう責任とんねん!??怒」みたいな受け答えにちゃんと答えられない…
パフォーマンス茶番怒りが上にいる現状やばいと危機感を覚えてる
宋さんいい話をしてくれてありがとう。
10割受けてしまう側(センス無いは酷い!とおもったけども)でしたが、
少しは受け流すことが出来るかもと思えました。
職場での人間関係、悪い人もいる中で大変な状況ですが、戦うためのヒントをもらえた様な気がしました。