ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
燃料コック交換、手が3本欲しい。
爪に染み込んだ黒い奴とシワに染み込んだ油が…。強者ですよね。何でも何処でも臨機応変に要望を叶えそう。尊敬します。
こんな人の言う「なるべく早く替えた方が良いですよ!」は信用してます。
コメントありがとうございます!私もまだまだ大した事ないですよ!現場、修理では負けないようにチャレンジしていくつもりですが!今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします。
自分も陽菜持ってるので参考になります!!ありがとうございます^^
男んしゅの叫び声止めてくいやい、心臓に悪か(^_^;) どきっとしがたやっど!
お疲れ様です。近所のおじいちゃんも、キャブ等の確認は、そうやってオイルを入れてエンジンをかけていました。やっぱ、いろいな掛け方がありますね。
コメントありがとうございます。これが原因特定の最短ルートです👍
キャブクリーナーは三菱のキャブクリーナー使ってます、高いけど汚れは落ちやすいしノズルが金で折り畳めるので無くならない。
私のキャブコンは質が良くて安くて量が多いのを使ってます。問題点はノズルだけです。
6:30 キャブクリーナはムースタイプが俺も好きだが、修理終わってチャンバーの中にご丁寧にムースいっぱいにぶちこんで燃料入れたら詰まるっぽい。ガソリンでムース溶けると思ったのにな。そんなわけで最初はムース、最後はシャブシャブタイプで洗ってる。
たぶん見るからにクボタで整備士されていた方に見えました。今の整備の方は、もう古いので部品が無いから買いなおさなければダメですねと言われました使用される方の目線で修理されてます様に見えました。自分はこういう人が好きです頑張って下さい。
同じくTR7000なので参考になります年1回のオイル交換としっかり暖機してから作業してますオイル交換しないはお年寄りあるあるですね・・・
コメントありがとうございます。必ずオイル交換した方がいいと思います!割と使いっ放しの方が多いです!
人がキャブ掃除しているのを見るのは、自分も気持ちよくなって大好きです。自分がするとなると、面倒でいやですけど(笑)
コメントありがとうございます。キャブ掃除って今まで何百回ってしてきましたがいつもこれ作った人凄いなと思います。今後とも宜しくお願いします!
穴掃除は溶接の火口掃除用の物がいいですよ
お疲れ様です。うちはTR6000を使っていますが、多分基本的な構造は一緒だと思うので同じような状況になったら参考にします。
コメントありがとうございます!1度もプラグ変えてなかったら、プラグ交換の修理が多いです。今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします。
ナイス
キャブレター清掃、微妙に見せていない所が「プロ」でしょうか?エンジンオイル無し。まだ、おるんですねェ...こういうお方が!!。焼き付かなくて良かったですね。 だから、必要不可欠、修理屋様。ありがとうございます。
土にガソリン撒いたら面倒くさい客はグズグズ言うから気をつけて
コメントありがとうございます。言われた事なかったです。勉強になります。ありがとうございます!
わたしの耕運機を修理してほしい。スロットルレバーが、指で押していないと、戻ります。
コメントありがとうございます。スロットルレバーのプラスのネジを少し締めても硬くならなかったら中の丸い板バネがないかもしれないですね。今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします。
ありがとうございました。多分、近くの人だと思います。会えたら、ラッキーです。
了解です!もしあった時は宜しくお願い致します!
質問なのですがエンジンオイルはどのようなものを使えばよいですか?
環境にもよりますが極寒地域でなければ4サイクルエンジンは10w-30のディーゼル用で農機具全般大丈夫ですよ。排ガス機はDH-2のオイルです。
@@nandemoyarimasu ありがとうございます
カタクラの1輪管理機なのですが、耕耘を始めるとすぐエンストしてしまいます…これはキャブレターでしょうか?
コメントありがとうございます。キャブの可能性もありますが、、、手で爪軸がまわりますか?汚れていたら掃除をして、異物が挟まってないかの確認、チェンケースの中の潤滑不足によるチェンの伸びやチェン切れ。ベアリングの損傷、ミッションが壊れてる可能性。それがよければ、エンジンの出力不足。色々原因あるのでキャブとは判断し難いです。文章にするのは難しいですね。
@@nandemoyarimasu 返信ありがとうございます!ミッションから油漏れと入りずらいところがあります…
エンジンを5分ぐらい連続で吹かす事はかのうですか?油が漏ればオイル入ってるのでチェンケース問題無さそうですね。爪のギヤを入れてエンジンスイッチオフにしてリコイル引っ張った時に爪は簡単にまわりますか?ちなみにプラグ抜いた方が楽に回せると思います。
@@nandemoyarimasu 試してみます!ありがとうございます❗
いつも楽しく拝見させていただいてます。勉強になります。 親戚(鹿児島県の宮崎より)の叔父さんと同じ方言なので 親しみ持てます。じゃっど~(^▽^)/これからも動画楽しく見させていただきます。
コメントありがとうございます!今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします!
鹿児島弁全開でしたね(・∀・)おやっとさぁですヾ(´︶`♡)ノ
コメントありがとうございます!視聴者の方達にはなんて言ってるかわからないですよね。
宮崎?鹿児島?都城?頭くるパターンですよね。本人さんでは仕方無いけど、農機屋のくせいじくり下手修理の後始末。自分も嫌いですね。メーカー設計って物ある訳だから、元々無いのに加工して取り付け予防するのは、好きですね。
カメラアングルもうちょっと下にして頂けると手元がもっとよく見えるのですが・・・
コメントありがとうございます。毎回の課題です。1人でやってるとなかなか気にしないで修理やってます。今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします
スゴイ。オイル、汚い様に見えましたけど…補充より交換の方が良かっとのではと思うのですが。。。
作業の大事な所が、全く映っていません。残念です。
燃料コック交換、手が3本欲しい。
爪に染み込んだ黒い奴とシワに染み込んだ油が…。
強者ですよね。
何でも何処でも臨機応変に要望を叶えそう。尊敬します。
こんな人の言う「なるべく早く替えた方が良いですよ!」は信用してます。
コメントありがとうございます!
私もまだまだ大した事ないですよ!
現場、修理では負けないようにチャレンジしていくつもりですが!
今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします。
自分も陽菜持ってるので参考になります!!
ありがとうございます^^
男んしゅの叫び声止めてくいやい、心臓に悪か(^_^;) どきっとしがたやっど!
お疲れ様です。
近所のおじいちゃんも、キャブ等の確認は、そうやってオイルを入れてエンジンをかけていました。
やっぱ、いろいな掛け方がありますね。
コメントありがとうございます。
これが原因特定の最短ルートです👍
キャブクリーナーは三菱のキャブクリーナー使ってます、高いけど汚れは落ちやすいしノズルが金で折り畳めるので無くならない。
私のキャブコンは質が良くて安くて量が多いのを使ってます。問題点はノズルだけです。
6:30 キャブクリーナはムースタイプが俺も好きだが、修理終わってチャンバーの中にご丁寧にムースいっぱいにぶちこんで燃料入れたら詰まるっぽい。ガソリンでムース溶けると思ったのにな。そんなわけで最初はムース、最後はシャブシャブタイプで洗ってる。
たぶん見るからにクボタで整備士されていた方に見えました。今の整備の方は、もう古いので部品が無いから買いなおさなければダメですねと言われました
使用される方の目線で修理されてます様に見えました。自分はこういう人が好きです
頑張って下さい。
同じくTR7000なので参考になります
年1回のオイル交換としっかり暖機してから作業してます
オイル交換しないはお年寄りあるあるですね・・・
コメントありがとうございます。
必ずオイル交換した方がいいと思います!
割と使いっ放しの方が多いです!
人がキャブ掃除しているのを見るのは、自分も気持ちよくなって大好きです。
自分がするとなると、面倒でいやですけど(笑)
コメントありがとうございます。
キャブ掃除って今まで何百回ってしてきましたがいつもこれ作った人凄いなと思います。
今後とも宜しくお願いします!
穴掃除は溶接の火口掃除用の物がいいですよ
お疲れ様です。うちはTR6000を使っていますが、多分基本的な構造は一緒だと思うので同じような状況になったら参考にします。
コメントありがとうございます!
1度もプラグ変えてなかったら、プラグ交換の修理が多いです。
今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします。
ナイス
キャブレター清掃、微妙に見せていない所が「プロ」でしょうか?
エンジンオイル無し。まだ、おるんですねェ...こういうお方が!!。焼き付かなくて良かったですね。 だから、必要不可欠、修理屋様。
ありがとうございます。
土にガソリン撒いたら面倒くさい客はグズグズ言うから気をつけて
コメントありがとうございます。
言われた事なかったです。勉強になります。
ありがとうございます!
わたしの耕運機を修理してほしい。スロットルレバーが、指で押していないと、戻ります。
コメントありがとうございます。
スロットルレバーのプラスのネジを少し締めても硬くならなかったら中の丸い板バネがないかもしれないですね。
今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします。
ありがとうございました。多分、近くの人だと思います。会えたら、ラッキーです。
了解です!
もしあった時は宜しくお願い致します!
質問なのですがエンジンオイルはどのようなものを使えばよいですか?
環境にもよりますが極寒地域でなければ4サイクルエンジンは10w-30のディーゼル用で農機具全般大丈夫ですよ。排ガス機はDH-2のオイルです。
@@nandemoyarimasu
ありがとうございます
カタクラの1輪管理機なのですが、耕耘を始めるとすぐエンストしてしまいます…
これはキャブレターでしょうか?
コメントありがとうございます。
キャブの可能性もありますが、、、
手で爪軸がまわりますか?汚れていたら掃除をして、異物が挟まってないかの確認、チェンケースの中の潤滑不足によるチェンの伸びやチェン切れ。ベアリングの損傷、ミッションが壊れてる可能性。それがよければ、エンジンの出力不足。色々原因あるのでキャブとは判断し難いです。
文章にするのは難しいですね。
@@nandemoyarimasu 返信ありがとうございます!
ミッションから油漏れと入りずらいところがあります…
エンジンを5分ぐらい連続で吹かす事はかのうですか?
油が漏ればオイル入ってるのでチェンケース問題無さそうですね。
爪のギヤを入れてエンジンスイッチオフにしてリコイル引っ張った時に爪は簡単にまわりますか?ちなみにプラグ抜いた方が楽に回せると思います。
@@nandemoyarimasu 試してみます!ありがとうございます❗
いつも楽しく拝見させていただいてます。
勉強になります。
親戚(鹿児島県の宮崎より)の叔父さんと同じ方言なので 親しみ持てます。じゃっど~(^▽^)/
これからも動画楽しく見させていただきます。
コメントありがとうございます!
今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします!
鹿児島弁全開でしたね(・∀・)
おやっとさぁですヾ(´︶`♡)ノ
コメントありがとうございます!
視聴者の方達にはなんて言ってるかわからないですよね。
宮崎?鹿児島?都城?頭くるパターンですよね。本人さんでは仕方無いけど、農機屋のくせいじくり下手修理の後始末。自分も嫌いですね。メーカー設計って物ある訳だから、元々無いのに加工して取り付け予防するのは、好きですね。
カメラアングルもうちょっと下にして頂けると手元がもっとよく見えるのですが・・・
コメントありがとうございます。
毎回の課題です。1人でやってるとなかなか気にしないで修理やってます。
今後ともこちらのチャンネル宜しくお願いします
スゴイ。
オイル、汚い様に見えましたけど…
補充より交換の方が良かっとのではと思うのですが。。。
作業の大事な所が、全く映っていません。残念です。