修理、魅せます。 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ธ.ค. 2013
  • Wiiの間:修理、魅せます。 #010「籐家具」
    Wii Room: The Fascinating Repairmen. #010 "The Rattan Furniture"
    =
    Playlist: • 修理、魅せます。

ความคิดเห็น • 412

  • @komagome310
    @komagome310 2 ปีที่แล้ว +37

    他の職人さんもそうだけど、この「雑に使っても」って言葉好き。一生懸命直したんだから!みたいな気持ち全然なくて、ただ使い手のことしか考えてないの尊敬する。

  • @user-zj9ly2vr9h
    @user-zj9ly2vr9h 5 ปีที่แล้ว +769

    ホテルの窓際にあるこの椅子に座るの好き

  • @taro-1408
    @taro-1408 6 ปีที่แล้ว +651

    このいすってなぞに座り心地いいよな

    • @user-bc6wn9rq6z
      @user-bc6wn9rq6z 5 ปีที่แล้ว +63

      背もたれと足置きがついてるデカいのが実家にあるんだけど、3分あれば寝れる。固すぎず柔らかすぎないあの感じ最高だから自分用にまた買いたいなぁ…

    • @gale_straits2695
      @gale_straits2695 5 ปีที่แล้ว +23

      籐独特の撓りや肌触りが絶妙に心地良いんだよなぁ~
      色んな新素材が開発され普及してるけど、籐の質感に迫る様な心地良いものって出て来ないね。

    • @user-np1pu3tj3x
      @user-np1pu3tj3x 5 ปีที่แล้ว +8

      サーバルキャット さん
      私の実家にも有ります。
      背もたれの角度を変えられて、座面下から、足置きが引き出せるタイプです。
      フラットな状態にして、座るとすぐに寝ちゃいますよね。

    • @apollonius4990
      @apollonius4990 5 ปีที่แล้ว +2

      おじいちゃんの家にあった
      小さい頃よく昼寝してた

    • @ORKN7649
      @ORKN7649 4 ปีที่แล้ว +2

      横峰貴子 実家ってのもまたあるんじゃないですかね・

  • @user-nx3bq1nk2v
    @user-nx3bq1nk2v 5 ปีที่แล้ว +358

    毎回見てて思うのが、修理ってレベルじゃない。再生

    • @user-jp8pl2om1m
      @user-jp8pl2om1m 4 ปีที่แล้ว

      てっぺい

    • @user-zs2ff3cg9o
      @user-zs2ff3cg9o 4 ปีที่แล้ว +4

      僕が悪かったです。 思ったw
      再生屋ねw

    • @user-he3ms7dj5n
      @user-he3ms7dj5n 5 หลายเดือนก่อน

      それが普通の修理でなく"魅せる修理"ってことでしょう

  • @youaka8625
    @youaka8625 4 ปีที่แล้ว +57

    「直るかなこれ...」って呟いてても、
    10時間で直せる技術が凄いね これぞ職人

  • @characharajyunjyun
    @characharajyunjyun 4 ปีที่แล้ว +60

    壊れたら捨ててたけどこのシリーズ見たら
    自分にとって最高なものを使い続けるのって大事と気付かされました

  • @user-md8em6xq6v
    @user-md8em6xq6v 5 ปีที่แล้ว +967

    ごめんなさい、幼稚園生の時おじいちゃんのこういうでっかい椅子の切れかかってるところほじほじしてました
    ほんとごめんなさい

    • @fsukeruton
      @fsukeruton 5 ปีที่แล้ว +46

      茜色9 俺それよくやるわ

    • @user_953
      @user_953 5 ปีที่แล้ว +22

    • @AnneUsami
      @AnneUsami 5 ปีที่แล้ว +23

      やった気がする

    • @sakimarumarumaru
      @sakimarumarumaru 5 ปีที่แล้ว +12

      茜色9 わかるで

    • @alphatauri488
      @alphatauri488 5 ปีที่แล้ว +9

      この人に直してもらったらええで

  • @cocoa7744
    @cocoa7744 5 ปีที่แล้ว +229

    前までなんでも捨ててしまう性格だったけど最近は古いものを直してでも使う魅力がわかってきました。修理してまた使う。素敵なことですね

    • @aoi8108
      @aoi8108 4 ปีที่แล้ว +35

      n亡 II
      心が貧乏だと人生損するよ…、

    • @user-bk3jq2jw1j
      @user-bk3jq2jw1j 4 ปีที่แล้ว +13

      n亡 II 友達おらんの自明やんw

    • @user-cy5on9ib8o
      @user-cy5on9ib8o 4 ปีที่แล้ว +5

      n亡 II 思い出深いから良いんじゃないですか

    • @masa_poeny
      @masa_poeny 4 ปีที่แล้ว +13

      いいもんを買って長く使うのがいいと思うね。

    • @user-jd5th4ed6d
      @user-jd5th4ed6d 4 ปีที่แล้ว +18

      @@nii5958 貧乏人www大体の物は修理した方が高くなるんやでwwwww
      だから買い直しする人達がいっぱい居るんやでwwww

  • @jonsonwatasiha7165
    @jonsonwatasiha7165 6 ปีที่แล้ว +124

    籐は時間が経つといい味が出てくる

  • @umaumatamtam
    @umaumatamtam 5 ปีที่แล้ว +35

    職人さんが籐を咥えながら作業してるの、かっこいい…

  • @siokara
    @siokara ปีที่แล้ว +4

    これずっと観てて思ったのは、「おれって、本当にお気に入りの物って無いなぁ」ってこと。一生付き添えるような物と言われても、なんも無いなぁ。

  • @mokees
    @mokees 5 ปีที่แล้ว +43

    藤のベットというかハンモック型の家具欲しいな。通気性と寝心地に優れた掃除しやすい最高のベッド

  • @user-yz9bs5fe8u
    @user-yz9bs5fe8u 5 ปีที่แล้ว +46

    自分も授業で籐編みやったけどこんな綺麗にできなかったなぁ…
    折らずに間違えずに順調に編んでいけるのはやっぱ職人技だな

  • @takahirofukuda3055
    @takahirofukuda3055 6 ปีที่แล้ว +374

    「すごいすごーい」
     バキッ

    • @user-ee9qz7lk1x
      @user-ee9qz7lk1x 5 ปีที่แล้ว +71

      Takahiro Fukuda 春日思い出したはw

    • @penpenpenpen2881
      @penpenpenpen2881 5 ปีที่แล้ว +17

      パワー注入元気 変な日本語だな

    • @user-bc6wn9rq6z
      @user-bc6wn9rq6z 5 ปีที่แล้ว +21

      籐って座った時にパキパキいうよね。擦れると言うか軋むと言うか

    • @user-ut5sp7pw2e
      @user-ut5sp7pw2e 5 ปีที่แล้ว +4

      penpen penpen 多分方言ですよ。私の地元で「〇〇したは〜」って言うことがあるので。言語は地域性があります、変とか言ったら少し悲しい😢

    • @AlCEZUKl
      @AlCEZUKl 5 ปีที่แล้ว +4

      @@user-ut5sp7pw2e したわ だろ

  • @user-zb1hv5ev5h
    @user-zb1hv5ev5h 4 ปีที่แล้ว +391

    若気の至りで紫色に塗ってなくて
    良かったですね!

    • @user-ol5ob3os1i
      @user-ol5ob3os1i 4 ปีที่แล้ว +76

      23 11 こんなにネタにされるとは思っていないメガネおじさん

    • @mailonef37
      @mailonef37 4 ปีที่แล้ว +25

      イニシャル書いてなくて良かったですわww

    • @tototoshi527
      @tototoshi527 4 ปีที่แล้ว +5

      23 11 つまんね

    • @user-yz6xd9ts1l
      @user-yz6xd9ts1l 4 ปีที่แล้ว +13

      @@tototoshi527 お前wwww顔面白wwwww何食ったらそんな顔になんだよwwwwww

    • @user-zs2ff3cg9o
      @user-zs2ff3cg9o 4 ปีที่แล้ว +4

      味しめてて草

  • @user-lj4nh3by7z
    @user-lj4nh3by7z 6 ปีที่แล้ว +317

    これが10時間でできるなんてすごいや
    オレだったら座面の釘を抜くので10時間かかりそう

    • @user-qn2bj1cw6h
      @user-qn2bj1cw6h 5 ปีที่แล้ว +35

      その道を極めている人って正確なだけじゃなくて早いんだよね

    • @user-kg9gv2mg3g
      @user-kg9gv2mg3g 4 ปีที่แล้ว +16

      俺だったら座面を取るのに怖じ気付いて終わらん

    • @user-dh3cf2zf1o
      @user-dh3cf2zf1o ปีที่แล้ว

      途中で投げ出して10分で終わる

  • @horrykey
    @horrykey 4 ปีที่แล้ว +21

    このシリーズ何回も見ちゃう…もっとシリーズ欲しい

    • @og4429
      @og4429 2 ปีที่แล้ว +2

      これは任天堂Wiiで配信されてたコンテンツなのですが、最近の任天堂はswitchで過去のコンテンツの再現やバージョンアップをしているので、もしかしたら新シリーズあるかもしれません。

    • @yurimi0o0
      @yurimi0o0 2 ปีที่แล้ว

      @@og4429
      まじすか!!
      でも確かに色んなやつのリメイクとかあるし……

  • @Riri.y
    @Riri.y 6 ปีที่แล้ว +314

    裏をしっかりしとかないと表がダレる…その通り。。

    • @Cluber158
      @Cluber158 5 ปีที่แล้ว +1

      ぶび ぶび 下ネタかよ。

    • @user-nj7uz7li8o
      @user-nj7uz7li8o 5 ปีที่แล้ว +78

      @@Cluber158 いやいや真理だろ

    • @non0ar
      @non0ar 4 ปีที่แล้ว +1

      政府やな

    • @user-tc8ps8ml9t
      @user-tc8ps8ml9t 4 ปีที่แล้ว +1

      8:28

    • @politecat8066
      @politecat8066 2 ปีที่แล้ว

      @@non0ar 政府に裏あったらアカンw

  • @user-wu6kd5ss3o
    @user-wu6kd5ss3o 5 ปีที่แล้ว +10

    小さい時、正方形の変な模様としか思ってなかった。こんなにも綺麗だったなんて😊

  • @user-jz4wo6kh1u
    @user-jz4wo6kh1u 3 ปีที่แล้ว +6

    編んでる時に、あれ?こんな模様だったっけ?と思ったら同じ模様で、それだけ長く使ってたんだなとほっこりした

  • @user-xd6dc8px5z
    @user-xd6dc8px5z 5 ปีที่แล้ว +10

    この動画を見て素人なりにやってみた
    2年かかってやっと半分、心が折れてやめた。
    やっぱ職人てすげーわ

  • @be7428
    @be7428 3 ปีที่แล้ว +4

    祖母の部屋にある藤の椅子も修理しながらずっと使ってるなぁ…あそこに膝抱えて座るのが大好き

  • @user-bq6eh1gj1z
    @user-bq6eh1gj1z 6 ปีที่แล้ว +325

    こういう職人さん今減ってるんだよね……少し寂しいわ

    • @user-zs9nd9og5f
      @user-zs9nd9og5f 5 ปีที่แล้ว +54

      ペプシ愛好会会長 減ってると言うことは需要が無いんだろうね。
      職人を文化として楽しむ人間は多いが、実用性となれば人々は大量生産品を求め、職人から買う人は少ない。
      そして仕事が無くなった職人は消えていく。

    • @user-bc6wn9rq6z
      @user-bc6wn9rq6z 5 ปีที่แล้ว +14

      ペプシ愛好会会長 やりたい!と思う人がいるかなぁ…と考えるとやっぱりね
      いないとは言わないけど少ないもんまぁ…

    • @Cluber158
      @Cluber158 5 ปีที่แล้ว +1

      昔からより増えてるらしいで。

    • @user-nj7uz7li8o
      @user-nj7uz7li8o 5 ปีที่แล้ว +7

      どっちやw

    • @honyararahonyarara
      @honyararahonyarara 5 ปีที่แล้ว +5

      @@user-nj7uz7li8o 一昔前と比べると職人仕事に興味を持つ若い人が
      増えてるように感じますけどね。
      こういう番組が増えてますし。

  • @user-pq6ol4ej9t
    @user-pq6ol4ej9t 4 ปีที่แล้ว +6

    こだわり持ってやるって、ただただ尊敬やわ

  • @gum83821
    @gum83821 4 ปีที่แล้ว +40

    これ、直すの?と思ったけど、直った椅子を見ると、直すべきだと感じる

  • @hakoeski
    @hakoeski 9 ปีที่แล้ว +38

    These guys has some amazing patience, much respect. Very good video too :)

  • @matsugoro115
    @matsugoro115 5 ปีที่แล้ว +49

    素晴らしい仕事だと思うけど、こういう職人さんの番組に人気がでて芸術だと持て囃されるのは、それだけ職人さんが減って珍しいものになっている証拠でもあるんだろうと考えると悲しい。
    贅沢品としての職人技はまだかろうじて残っているのだろうけど、日用品としての職人技はもうなくなってしまったんだろう。

  • @yanoya23
    @yanoya23 4 ปีที่แล้ว +6

    すごすぎ、こうやって編むのかこれ…はんぱない……

  • @user-pq6ol4ej9t
    @user-pq6ol4ej9t 4 ปีที่แล้ว +3

    こうゆう職人さんって、ただただ尊敬します。

  • @shippo0013
    @shippo0013 5 ปีที่แล้ว +4

    壊れるまで使い、修理してまで使いたい道具を持っている人は幸せな人
    それを修理できる人がいることに感謝

  • @user-lt7qm7ke7b
    @user-lt7qm7ke7b 5 ปีที่แล้ว +27

    籐家具ってホコリたまるんだよなぁ

  • @user-rf4ff4nh3r
    @user-rf4ff4nh3r 3 ปีที่แล้ว +3

    このあみあみを手でなぞるのが好きだった

  • @Thunder-qb6tk
    @Thunder-qb6tk 5 ปีที่แล้ว +3

    BGMとビデオの雰囲気がすごく合ってて好き。

  • @user-jj9cm6wp7q
    @user-jj9cm6wp7q 6 ปีที่แล้ว +48

    こういうの好き

  • @user-he5zr8vx4v
    @user-he5zr8vx4v 5 ปีที่แล้ว +8

    タダでさえものづくりの自動化が進んできてる現在。この方のような職人さんは本当に大切な存在だと思える。ご存命かはわからないけどねこれからも頑張って欲しいです…

    • @color_lightindigo
      @color_lightindigo 2 ปีที่แล้ว

      アカウント的には既にご存命でない方で草なんだ(不謹慎)

    • @user-he5zr8vx4v
      @user-he5zr8vx4v 2 ปีที่แล้ว +1

      @@color_lightindigo シ━━━ッd(ºεº;)

  • @user-lh8cl4iy7h
    @user-lh8cl4iy7h 5 ปีที่แล้ว +4

    この椅子やたらと座り心地いいんだよな〜
    硬すぎず、柔らかすぎず、ですぐ寝れる…よく、温泉行った後に寝てた

  • @user-cp9wm1ub6z
    @user-cp9wm1ub6z 5 ปีที่แล้ว +47

    こんなのニトリのやつの方が良いよ モフモフしてるし!
    って小さい頃ずっと思ってた
    これもこれで良さがある事を分かるようになった

    • @Kansyashimasu
      @Kansyashimasu 5 ปีที่แล้ว +4

      ダカラDAKARA 大人になった証拠ですね

    • @papillon407ify
      @papillon407ify 3 ปีที่แล้ว +1

      ニトリのやつはコストカットで何年も持たない

    • @cojimu
      @cojimu 3 ปีที่แล้ว +2

      papillon407
      うちはニトリのやつを修理しながら使う

    • @papillon407ify
      @papillon407ify 3 ปีที่แล้ว +2

      @@cojimu 偉い

    • @color_lightindigo
      @color_lightindigo 2 ปีที่แล้ว

      @@cojimu 素晴らしい(誰目線)

  • @nya1490
    @nya1490 5 ปีที่แล้ว +9

    修理して使い続ける事の大切さがわかるなあ

  • @asclepius4545
    @asclepius4545 4 ปีที่แล้ว

    この動画いつ見てもいつも和むわ〜

  • @luv_728
    @luv_728 5 ปีที่แล้ว +3

    こういう椅子おばぁちゃんの家にあって正月の時硬そうなのに座ってみると座り心地良くて気に入ってた✌🏻✌🏻

  • @oniontotheonion
    @oniontotheonion 3 ปีที่แล้ว +7

    昔、祖母の家の椅子が籐家具だったことを思い出して、久しぶりに祖母の家に行きたくなった

    • @color_lightindigo
      @color_lightindigo 2 ปีที่แล้ว

      今のご時世行くのは厳しいですがお祖母様は元気でしょうか...

  • @chirochirorinpart2
    @chirochirorinpart2 6 ปีที่แล้ว +10

    素晴らしい

  • @hnk100829
    @hnk100829 5 ปีที่แล้ว +85

    実家の籐の椅子と机を捨ててしまったことを後悔した。

    • @sikisaik
      @sikisaik 5 ปีที่แล้ว +23

      hono 。 時代の流れによっても、欲しいものって変わりますからね、
      私も着物なんか捨ててしまったけれど、
      とっても後悔してます。
      でも、必要か必要でないかと言われれば、必要ではないですからね、
      思い出を大事にするか、
      ライフスタイルを重視するかの違いですよねぇ…

  • @yurika-bass
    @yurika-bass 4 ปีที่แล้ว

    編み込みしてるところ、ぴたってなってて気持ちいい(語彙力)

  • @3000ararat
    @3000ararat 5 ปีที่แล้ว +3

    Great man , very beautiful work,
    I love this video thank you so much 😊.

  • @kiedis5915
    @kiedis5915 5 ปีที่แล้ว +6

    紙みたく手シュッて切れそうでヒヤヒヤした、そして電話だけの声聞いてると友近感あるw

  • @joy82pm
    @joy82pm 3 ปีที่แล้ว

    こちらの動画を見て、いつか買ってみたいと思いました!

  • @pico7294
    @pico7294 4 ปีที่แล้ว +3

    編んでる時の「キュッ」って音鳥肌凄い

  • @jannoall
    @jannoall 4 ปีที่แล้ว +1

    Fabulous repair !

  • @nzbe8018
    @nzbe8018 5 ปีที่แล้ว +5

    もう籐家具自体懐かしいな。固さと温度が気持ちいいんだよね。

  • @-FROMAGE-
    @-FROMAGE- 6 ปีที่แล้ว +69

    結構志村けんに似てるなぁと思う時はあったけどこの時が一番似てる気がする。▶︎ 5:29

    • @no18240
      @no18240 4 ปีที่แล้ว +4

      加藤なのに志村とはこれいかに

    • @sugar-hero
      @sugar-hero 4 ปีที่แล้ว +3

      春風亭昇太にも似てる?

  • @user-gt2lw3ye9s
    @user-gt2lw3ye9s 6 ปีที่แล้ว +48

    ヒルナンデスで春日が椅子壊した動画の関連動画にこの動画があったから見にきた

  • @imoasi
    @imoasi 3 ปีที่แล้ว +3

    このTVに出てる人、全員魅力的だわ

  • @mollyf1998
    @mollyf1998 7 ปีที่แล้ว +28

    amazing!! i love seeing the reactions people have after too :')

  • @shaanz2.087
    @shaanz2.087 ปีที่แล้ว

    Excellent craftsmanship 👍👍👍

  • @giancarloshipolito915
    @giancarloshipolito915 3 ปีที่แล้ว +2

    Muy buen trabajo, mucha paciencia y dedicacion!

  • @jonsonwatasiha7165
    @jonsonwatasiha7165 6 ปีที่แล้ว +14

    本当の職人はやる事の理由をよく理解してるよね
    本質がわかってる

  • @jonsonwatasiha7165
    @jonsonwatasiha7165 6 ปีที่แล้ว +36

    弓道でよく籐を巻いてたから参考になる

    • @user-xu8vw7jb2f
      @user-xu8vw7jb2f 4 ปีที่แล้ว +1

      弓道ってこういう感じのもするんだ。

  • @aidafiesta8683
    @aidafiesta8683 4 ปีที่แล้ว +2

    It's amazing great work

  • @kamui3477
    @kamui3477 2 ปีที่แล้ว

    愛着のあるものは捨てたくない。 プロのこだわりには感服させられます。

  • @airy9970
    @airy9970 3 ปีที่แล้ว +1

    こういう一流の職人さんは皆、物をすごーく大事にしているなぁと感じた。

  • @user-enotake1223
    @user-enotake1223 3 ปีที่แล้ว +1

    布とは違った絶妙な柔らかさが好きなんですよね自分笑

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 5 ปีที่แล้ว +24

    籐の家具、修理可能とは知らなかった。

  • @wfl349
    @wfl349 5 ปีที่แล้ว +4

    Amazing!!!

  • @kezmantun
    @kezmantun 9 ปีที่แล้ว +7

    excellent series :)

  • @aoi8108
    @aoi8108 4 ปีที่แล้ว +3

    夏休みって寝られなくなりがちなんだけど、このシリーズの動画を見るとすぐ寝られることがわかった。

  • @reze5428
    @reze5428 5 ปีที่แล้ว +4

    きれいな作業場よりこんな感じの少し古い感じの作業場が好きだなぁ
    懐かしい気持ちになる。

    • @user-gx2kl4ff6y
      @user-gx2kl4ff6y 5 ปีที่แล้ว +1

      暖かみのようなものを感じますよね。

  • @AnneUsami
    @AnneUsami 5 ปีที่แล้ว +1

    細いとこ編みたいなーこういうの好き

  • @user-lb9li4do3c
    @user-lb9li4do3c 6 ปีที่แล้ว

    素晴らしいなぁ

  • @user-fy4kx5ds4k
    @user-fy4kx5ds4k 3 ปีที่แล้ว +1

    籐はつるつるして触り心地良いよね特に夏にいい

  • @hisui8392
    @hisui8392 6 ปีที่แล้ว +282

    いかに見えないところにちゃんとして仕事をしていくか

    • @user-jn9ec7yb1t
      @user-jn9ec7yb1t 6 ปีที่แล้ว +27

      Ru Rounin その台詞グッときた!
      この番組に出演している職人さんの、こういう所が本当に格好いい。

    • @tacowasa1888
      @tacowasa1888 6 ปีที่แล้ว +6

      陶磁器の職人も同じようなこと言ってましたよね!

    • @user-jq8uz6by5e
      @user-jq8uz6by5e 6 ปีที่แล้ว +4

      うーたろ まさに神は細部に宿るって感じですね(´∀`*)

    • @TrainPrincess
      @TrainPrincess 5 ปีที่แล้ว +2

      そのセリフまさにしびれるほどの言葉ですね。

  • @carlosvladimirinsfranlara3883
    @carlosvladimirinsfranlara3883 3 ปีที่แล้ว +5

    Mi respetuosa admiración a esta muestra de artesanía perfecta de reparación de una silla que pocos occidentales pueden igualar. Lamento mi profunda incompetencia cultural al no poder expresarlo en vuestro idioma y testimoniarlo con la fluidez que merece. Gracias, muchas gracias.

    • @pilarsanchezjaime8241
      @pilarsanchezjaime8241 ปีที่แล้ว

      Haber amo todo lo artesanal pero no digas que nadie en occidente puede hacer esta clase de artesanía me refiero al mimbre en muchos pueblos españoles saben trabajar igual que este artesano el mimbre y al menos en mi ciudad hay una tienda donde venden productos artesanales en mimbre desde una silla a una chinchonera esas en el pueblo de mi padre dieron unos cursos que duraron un año para enseñar el oficio y no se pierda

  • @user-cy9nb5he2i
    @user-cy9nb5he2i 3 ปีที่แล้ว

    молодец мастер на такую работу приятно смотреть привет из Хабаровска

  • @jesazhvazh.5424
    @jesazhvazh.5424 7 ปีที่แล้ว +2

    wow... que de impresionado.. en verdad que hermoso trabajo...! saludos desde , pachuca. mexico.."

  • @myllokunmingia1372
    @myllokunmingia1372 6 ปีที่แล้ว +37

    こういう職人さん、本当に尊敬する...
    これからも健康で頑張ってほしいし、報われるといいなぁ。
    後継ぎとかいるのかなぁ
    そして、依頼人は痩せろ

  • @sygnuss3334
    @sygnuss3334 6 ปีที่แล้ว +2

    籐家具って妙に使っていて気持ちいいよね、南国の気分が少しする

  • @tatyanism
    @tatyanism ปีที่แล้ว

    У мастера золотые руки!!!!👍👍👍 а хозяйка даже глазами не сразу узнала свой стул, ей помогла попа...😁👏👏👏 Жаль, если канал закончил своё существование...у Вас очень много интересных ремесленников , они редко имеют преемников....😍

  • @koteidenwa
    @koteidenwa 5 ปีที่แล้ว +18

    どの事でもそう
    新しく作る技術より
    修理する技術のほうが
    何倍もすごい

  • @mn4015
    @mn4015 6 ปีที่แล้ว +30

    すごい…
    けどバーナー危なっかしいw慣れてるんだろうけどww

  • @Buz4rd
    @Buz4rd 7 ปีที่แล้ว +25

    I think this is great relaxing and wish it had subtitles so I could follow easier

  • @user-jl4rs9sz3j
    @user-jl4rs9sz3j 5 ปีที่แล้ว +1

    こういうの見てると泣きそうになる

  • @user-jc1cz2or9g
    @user-jc1cz2or9g 5 ปีที่แล้ว +5

    ありが籐!

  • @user-mg7vn2uw2x
    @user-mg7vn2uw2x 3 ปีที่แล้ว +1

    凄すぎる

  • @AlanSmithee2
    @AlanSmithee2 6 ปีที่แล้ว +28

    本物の職人仕事って絶対に手が汚れないし、見てると出来そうって錯覚を起こすよな。死んだって無理だけど。

    • @pmmtjgtjdef651
      @pmmtjgtjdef651 4 ปีที่แล้ว +5

      いやいや、そんなことない。手に汚れが染み付く職人仕事なんて山ほどあるぞ

  • @mariaanderson2560
    @mariaanderson2560 4 ปีที่แล้ว +1

    魅せられます

  • @user-yz4cq7vi7n
    @user-yz4cq7vi7n 4 ปีที่แล้ว

    籐椅子なんてエマニュエル婦人でしか見たことなかった。大変勉強になりました。

  • @delisuman
    @delisuman 10 ปีที่แล้ว +57

    めっちゃなついです
    Wiiの間終わって悔しいです!

  • @cl7527
    @cl7527 6 ปีที่แล้ว +1

    父方の祖母の家にも母方の祖母の家にも籐家具(イス)があったなぁ。懐かしい事を思い出した。

  • @angelaaraujo7026
    @angelaaraujo7026 4 ปีที่แล้ว

    I from Brasil. Congratulions. Wonderful.....

  • @f0ag
    @f0ag 6 ปีที่แล้ว +13

    おばあちゃん家にある椅子や、、!
    直せるんだなあ

  • @user-ln9ie4yx1y
    @user-ln9ie4yx1y 5 ปีที่แล้ว

    エモい

  • @user-vf4lt4qm1c
    @user-vf4lt4qm1c 4 ปีที่แล้ว

    すげぇなぁ、流石職人。俺だったら最初の選ぶ奴で見つからなくて諦める

  • @terezajussara7321
    @terezajussara7321 4 ปีที่แล้ว +2

    Looking in 2019...wonderful...Brasil, Mato Grosso do Sul, Tereza Jussara.

  • @amru2895
    @amru2895 2 ปีที่แล้ว

    Now day not much people appreciates the old Rattan chairs, but the rattan material wont be easy to buy in now and expensive too..👍❤️

  • @roki9813
    @roki9813 5 ปีที่แล้ว

    かっこいい

  • @non0ar
    @non0ar 4 ปีที่แล้ว +1

    昔の家にはあったよねぇ。修理できるとは知らんかったわ。
    最近の安い家具を壊れたらどんどん変えるより、こういった長く使えるものを見合った価格で買うのがええんかなと思い始めた。

  • @ManuelMillares
    @ManuelMillares 5 ปีที่แล้ว +2

    Grandes artesanos, magnifico trabajo.

  • @user-pj2dt6jj7q
    @user-pj2dt6jj7q ปีที่แล้ว +1

    子どもの頃、ホテルのロビーにあるこういう椅子に座って、ちょっと緩んだところに指をつっこんで、ずっとホジホジしてました。ごめんなさい

  • @user-lx8oo2nx5y
    @user-lx8oo2nx5y 5 ปีที่แล้ว +3

    おばあちゃんちに昔あった!
    小さい頃、プチキッチンっていうミニチュア?を持ってたんだけど、小さいスプーン間に落としちゃって取れなくなった😑
    すごいショックだったなぁ笑

  • @user-fo2ll3tk3e
    @user-fo2ll3tk3e 3 ปีที่แล้ว +2

    Wii持ってた時に子供ながらに凄いって思ってました。もっと普通にこういうのをやって欲しい!
    知った方がいい技術ですよね!
    あ、和風総本家があったか(笑)