ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
クロスターが納車されたばかりで、知らない事が多かったので、凄く助かりました。早速設定してみます。ありがとうございました
ご視聴ありがとうございます!CROSSTAR納車おめでとうございます。楽しい思い出たくさん作りましょう。今後も応援よろしくお延がします
みぃさん推しの自分としてはこの便利機能の解説はとても楽しみです。わかりやすいし、みぃさんに会えるから😍
ご視聴、応援いつもありがとうございます!
詳しく分かりやすく説明していただきありがとうございます。大変為になりました!
ご視聴ありがとうございます!お役に立てて良かったです。今後も応援よろしくお願いします
久しぶりの、みーさん!待ってました😍毎回みーさんの動画解説は、とても解りやすいので大変役に立っています😉ありがとうございます🙇FREEDは、購入してませんが、VEZEL、N‐BOXでお世話になってます😅まだまだ暑い日が続いてますが、頑張って下さい😊
ご視聴、応援ありがとうございます!これからも頑張ります
新型フリード乗りでいつも参考にしています!説明書無しでもわかりやすくとても参考になりました!可能であればそれぞれ説明してる「お題」部分も表記してくださいますと、変更したいシーンに合わせて巻き戻しできるかと思いました😢今後とも新型フリードの動画を楽しみにしています♪
ご視聴、アドバイスありがとうございます!
しらなかったーーーー!すごく欲しかった情報だったので早速あとで設定してきます❤
勉強になりました
ご視聴ありがとうございます!今後も応援よろしくお願いします
ネイルが可愛いですね😯
ありがとうございます!愛犬愛が溢れてます(笑)
ホンダのデイライトは明るくてカッコいいんだよなー
ご視聴ありがとうございます!デイライトもデザインや明るさが大切ですね
お久しぶりのみーさんこんち(*'▽'*)♪もうすぐ1万人🎉どんどん登録者が増えて羨ましいっす😂まだまだ暑いですが頑張ってください💪
いつもご視聴、応援ありがとうございます!間もなくですね、今後も頑張ります
みーさんの爪が可愛い😍
ありがとうございます!派手すぎに気を付けます(笑)
分かりやすご説明ありがとうございます。NBOXは車速感知でドアロックがされますがフリードは設定でないのでしょうか?ご教授お願い致します。
ご視聴ありがとうございます!最近のクルマは事故時の安全上の理由で、機能を装備していないと聞きました。FREEDは装備されていないようです
日本で頑張ってください、日本人は、皆優しいよ、日本語大変上手いヨ
ありがとうございます!頑張ります
紹介された機能は標準機能でしょうか?先月ガソリンクロスター納車されましたので、リモード操作アプリのコントロールタブに左右側スライドドア操作ボタンが押せない状況になりますが、グレーになる😂
ご視聴ありがとうございます!全車パワースライドドア標準装備となりますので、リモート操作は可能だと思います。販売店で状況のご確認をお願い致します
車から離れていると使えないみたいですよ。
@@user-ud7py1qy4m 車に近くにしても、使えないです。
いつも楽しく、かつ有益な動画配信ありがとうございます。10月10日にairEXが納車されます。事前に各種設定方法を教えていただき、とても良い動画でした
ご視聴いつもありがとうございます!フリードご納車楽しみですね。今後も応援よろしくお願いします
とても参考になりました。8月末にクロスターが来て、現行のSクラスやマカンと乗り分けていますが、フリード(最近のホンダ全般?)の乗り味には唸るものがあります。間違いなく「お値段以上」です。で、気になるのがナビ(AV機能)のポンコツ具合です。そもそもタッチ精度が悪い上に、AV機能などは、直感的な操作が分かり難い。また、USBの階層認識やファイルの読み込み、MP4等の認識力が酷すぎる。メーカーとして色々なしがらみがあるのかもしれませんが、にしても、これを「了」としているのはダメです。有力ディーラーさんからも是非、声を上げて欲しいなと思います。もったいないです。動画、とても分かり易いです。これからも楽しみです!
ご視聴ありがとうございます!お役に立てて良かったです。ナビの性能についての貴重なご意見ありがとうございます。製造メーカーにも是非努力頂きたいですね
@@ヒックス-k7e ホンダのナビの使い勝手が悪いのは周知の事実だと思います。ホンダの走りの性能は申し分ないかもしれませんが、ナビも車の大事な部分です。ディーラーもホンダ本体も、もっと真摯にナビの改善に真面目に取り組んで欲しいと思います。正直メーカー任せになっているように見えます。
時速20キロ以上なるとロックする機能はないのですか?
ご視聴ありがとうございます!最近のクルマは設定が無くなっています。事故時の安全性を考慮してとは聞きました
他車種ですが早速スペアキーを無効化しました(≧∇≦)b
ご視聴ありがとうございます!色々試して楽しい思い出を作ってください
お姉さん可愛い❤
ガラス窓空いているのにロックとは不親切や
ご視聴ありがとうございます!開閉の検知機能はあって欲しいですね
今の時代はリレーアタックなんてしないですよ😅その場でスペアキーを作成して持って行くので生半可な対策は通用しません、盗難もどんどんハイテクになってます…😂
ご視聴、アドバイスありがとうございます!お詳しいですね。参考になります
テキパキとした説明、勉強になりました。ただ、先日のN-VAN eの時にもコメントしましたが、「サイドブレーキ」ではなく、「駐車ブレーキ」又は「パーキングブレーキ」と言う習慣を付けてください。それと、「オートハイビーム」に関して質問です。(説明には無かったものです)機能をONにしている状態で、非常に濃い濃霧が立ち込めていて対向車がいない場合に自動的にハイビームに変わるのかどうか、という点です。こういう状況でハイビームにすると「ホワイトアウト」現象がさらに悪化し、「道路も見えない」ことになり事故につながる恐れが十分あります。ハイビームに変わりますか?変わるとすれば、その「オートハイビーム」機能は危険極まりない代物と言っても過言ではありません。そのせいで事故を起こせばメーカーの責任が問われることになります。「そういう時はオートハイビーム機能をOFFにしてください」と言っておいても免責はされません。(昔、濃霧のため高速を降ろされて下道を走った時、40km前後のろのろ運転でハイビームにした途端濃霧の白い反射光が極度に強くなり道路のセンター(ライン)や路肩も見えなくなり、慌ててロービームに戻して事なきを得ました。)※カーブの多い山間部を走る場合にも「外カーブ」の場合は相手の車が非常に近い距離で見えてからローに切り替わるようになっているのでしょうが、その際に相手の運転手に至近距離からハイビームを浴びせてしまいます。最近、私もそういう経験をしました。オートハイビーム搭載車が増えてきているからなのでしょうか?「こういう道路ではハイビームは使ってはいけない」ことは常識なのですが、「オートハイビーム」は対向車の木に当たった光や反対側の山に当たった光を感知して作動するようにはなっていません。人間なら、「対向車が来ているからロービームに切り替えよう」と周囲の状況から事前に判断できるのですが、車はそういう判断はできません。個人的には「オートハイビーム」機能はOFFにして使うつもりですが、こればかりは全運転手が濃霧やカーブの多い山道でのライトの使い方を習熟している必要があります。「オートハイビーム」はそういうルール等の周知・習熟を妨げるものであって、「百害あって一利なし」と言っていいでしょう。実際、ハイビームを使える場合は限られています。深夜で交通量が極端に少ない場合とか北海道のように土地が広く交通量が少ない道路くらいのものでしょう。「原則、ハイビーム」は光量の少なかった豆電球時代に作られた道路交通法の遺物であり、ハロゲン、ディスチャージ、LEDと光量が大幅に増え、交通量も増えた現代では「原則、ロービーム、必要な場合にハイビーム」でいいのではないでしょうか。
ご視聴と貴重なご意見ありがとうございます。取説には天候状況に応じてご利用を判断下さいとありますが、今後の機能向上や改善にも期待したいですね
クロスターが納車されたばかりで、知らない事が多かったので、
凄く助かりました。早速設定してみます。ありがとうございました
ご視聴ありがとうございます!CROSSTAR納車おめでとうございます。楽しい思い出たくさん作りましょう。今後も応援よろしくお延がします
みぃさん推しの自分としてはこの便利機能の解説はとても楽しみです。わかりやすいし、みぃさんに会えるから😍
ご視聴、応援いつもありがとうございます!
詳しく分かりやすく説明していただきありがとうございます。
大変為になりました!
ご視聴ありがとうございます!お役に立てて良かったです。今後も応援よろしくお願いします
久しぶりの、みーさん!
待ってました😍
毎回みーさんの動画解説は、とても解りやすいので大変役に立っています😉
ありがとうございます🙇
FREEDは、購入してませんが、VEZEL、N‐BOXでお世話になってます😅
まだまだ暑い日が続いてますが、頑張って下さい😊
ご視聴、応援ありがとうございます!これからも頑張ります
新型フリード乗りでいつも参考にしています!
説明書無しでもわかりやすくとても参考になりました!
可能であればそれぞれ説明してる「お題」部分も表記してくださいますと、
変更したいシーンに合わせて巻き戻しできるかと思いました😢
今後とも新型フリードの動画を楽しみにしています♪
ご視聴、アドバイスありがとうございます!
しらなかったーーーー!
すごく欲しかった情報だったので早速あとで設定してきます❤
ご視聴ありがとうございます!お役に立てて良かったです。今後も応援よろしくお願いします
勉強になりました
ご視聴ありがとうございます!今後も応援よろしくお願いします
ネイルが可愛いですね😯
ありがとうございます!愛犬愛が溢れてます(笑)
ホンダのデイライトは明るくてカッコいいんだよなー
ご視聴ありがとうございます!デイライトもデザインや明るさが大切ですね
お久しぶりのみーさんこんち(*'▽'*)♪
もうすぐ1万人🎉
どんどん登録者が増えて羨ましいっす😂
まだまだ暑いですが頑張ってください💪
いつもご視聴、応援ありがとうございます!間もなくですね、今後も頑張ります
みーさんの爪が可愛い😍
ありがとうございます!派手すぎに気を付けます(笑)
分かりやすご説明ありがとうございます。
NBOXは車速感知でドアロックがされますがフリードは設定でないのでしょうか?
ご教授お願い致します。
ご視聴ありがとうございます!最近のクルマは事故時の安全上の理由で、機能を装備していないと聞きました。FREEDは装備されていないようです
日本で頑張ってください、日本人は、皆優しいよ、日本語大変上手いヨ
ありがとうございます!頑張ります
紹介された機能は標準機能でしょうか?先月ガソリンクロスター納車されましたので、リモード操作アプリのコントロールタブに左右側スライドドア操作ボタンが押せない状況になりますが、グレーになる😂
ご視聴ありがとうございます!全車パワースライドドア標準装備となりますので、リモート操作は可能だと思います。販売店で状況のご確認をお願い致します
車から離れていると使えないみたいですよ。
@@user-ud7py1qy4m 車に近くにしても、使えないです。
いつも楽しく、かつ有益な動画配信ありがとうございます。10月10日にairEXが納車されます。事前に各種設定方法を教えていただき、とても良い動画でした
ご視聴いつもありがとうございます!フリードご納車楽しみですね。今後も応援よろしくお願いします
とても参考になりました。8月末にクロスターが来て、現行のSクラスやマカンと乗り分けていますが、フリード(最近のホンダ全般?)の乗り味には唸るものがあります。
間違いなく「お値段以上」です。
で、気になるのがナビ(AV機能)のポンコツ具合です。
そもそもタッチ精度が悪い上に、AV機能などは、直感的な操作が分かり難い。また、USBの階層認識やファイルの読み込み、MP4等の認識力が酷すぎる。
メーカーとして色々なしがらみがあるのかもしれませんが、にしても、これを「了」としているのはダメです。
有力ディーラーさんからも是非、声を上げて欲しいなと思います。もったいないです。
動画、とても分かり易いです。これからも楽しみです!
ご視聴ありがとうございます!お役に立てて良かったです。ナビの性能についての貴重なご意見ありがとうございます。製造メーカーにも是非努力頂きたいですね
@@ヒックス-k7e ホンダのナビの使い勝手が悪いのは周知の事実だと思います。ホンダの走りの性能は申し分ないかもしれませんが、ナビも車の大事な部分です。ディーラーもホンダ本体も、もっと真摯にナビの改善に真面目に取り組んで欲しいと思います。正直メーカー任せになっているように見えます。
時速20キロ以上なるとロックする機能はないのですか?
ご視聴ありがとうございます!最近のクルマは設定が無くなっています。事故時の安全性を考慮してとは聞きました
他車種ですが早速スペアキーを無効化しました(≧∇≦)b
ご視聴ありがとうございます!色々試して楽しい思い出を作ってください
お姉さん可愛い❤
ガラス窓空いているのにロックとは
不親切や
ご視聴ありがとうございます!開閉の検知機能はあって欲しいですね
今の時代はリレーアタックなんてしないですよ😅
その場でスペアキーを作成して持って行くので生半可な対策は通用しません、盗難もどんどんハイテクになってます…😂
ご視聴、アドバイスありがとうございます!お詳しいですね。参考になります
テキパキとした説明、勉強になりました。ただ、先日のN-VAN eの時にもコメントしましたが、「サイドブレーキ」ではなく、「駐車ブレーキ」又は「パーキングブレーキ」と言う習慣を付けてください。
それと、「オートハイビーム」に関して質問です。(説明には無かったものです)
機能をONにしている状態で、非常に濃い濃霧が立ち込めていて対向車がいない場合に自動的にハイビームに変わるのかどうか、という点です。こういう状況でハイビームにすると「ホワイトアウト」現象がさらに悪化し、「道路も見えない」ことになり事故につながる恐れが十分あります。ハイビームに変わりますか?変わるとすれば、その「オートハイビーム」機能は危険極まりない代物と言っても過言ではありません。そのせいで事故を起こせばメーカーの責任が問われることになります。「そういう時はオートハイビーム機能をOFFにしてください」と言っておいても免責はされません。
(昔、濃霧のため高速を降ろされて下道を走った時、40km前後のろのろ運転でハイビームにした途端濃霧の白い反射光が極度に強くなり道路のセンター(ライン)や路肩も見えなくなり、慌ててロービームに戻して事なきを得ました。)
※カーブの多い山間部を走る場合にも「外カーブ」の場合は相手の車が非常に近い距離で見えてからローに切り替わるようになっているのでしょうが、その際に相手の運転手に至近距離からハイビームを浴びせてしまいます。最近、私もそういう経験をしました。オートハイビーム搭載車が増えてきているからなのでしょうか?「こういう道路ではハイビームは使ってはいけない」ことは常識なのですが、「オートハイビーム」は対向車の木に当たった光や反対側の山に当たった光を感知して作動するようにはなっていません。人間なら、「対向車が来ているからロービームに切り替えよう」と周囲の状況から事前に判断できるのですが、車はそういう判断はできません。個人的には「オートハイビーム」機能はOFFにして使うつもりですが、こればかりは全運転手が濃霧やカーブの多い山道でのライトの使い方を習熟している必要があります。「オートハイビーム」はそういうルール等の周知・習熟を妨げるものであって、「百害あって一利なし」と言っていいでしょう。実際、ハイビームを使える場合は限られています。深夜で交通量が極端に少ない場合とか北海道のように土地が広く交通量が少ない道路くらいのものでしょう。「原則、ハイビーム」は光量の少なかった豆電球時代に作られた道路交通法の遺物であり、ハロゲン、ディスチャージ、LEDと光量が大幅に増え、交通量も増えた現代では「原則、ロービーム、必要な場合にハイビーム」でいいのではないでしょうか。
ご視聴と貴重なご意見ありがとうございます。取説には天候状況に応じてご利用を判断下さいとありますが、今後の機能向上や改善にも期待したいですね