短パフェ紹介と短答の勉強法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @あいうえおぉ-s9g
    @あいうえおぉ-s9g 2 ปีที่แล้ว +4

    予備試験受験生です。短答過去問パーフェクトに載ってる正解率について、最終的にどの程度の正解率までは抑えておきたいとかありますか?逆に、どの正解率からは解けなくても仕方ないと言えるかを教えてください。メリハリをつけて勉強したいです。

    • @kobemarin
      @kobemarin  2 ปีที่แล้ว +3

      これは人によります。社会人受験生であれば、75%以上必達、45~75%勝負、45%未満捨てになりますね。選択と集中を意識しましょう。

  • @user-ym6tu8vz9j
    @user-ym6tu8vz9j 2 ปีที่แล้ว +3

    西口先生、ろっ骨を骨折してしまったのですか!どうぞお大事にして下さい。それから、「社会人が論文で勝つ方法」のご講演、様々な気づきがあり、すごく良かったです。自分も早起きして勉強してから出勤するように努めております。仕事もいきなり全開でできます笑。

    • @kobemarin
      @kobemarin  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。ガイダンスの件、ありがとうございます。
      社会人にとって早朝の頑張りが合否を左右しますね。

  • @chinoukenji
    @chinoukenji 2 ปีที่แล้ว +2

    短パフェってなんかの食いモンかと思いました。私は司法書士受験生ですが、一問一答は嫌いです。竹下先生の民法だけ2冊やりましたが、拷問苦行でしかないと思いました。理解と思考が全然伴わないからです。一問一答は初学者がやるものではなく、学習の最終段階でやるものではないか?と思いました。

    • @kobemarin
      @kobemarin  2 ปีที่แล้ว +1

      理解できているかどうかがポイントです。司法書士試験も同様です。
      記憶よりも士制度の理解を意識するといいですよ。