ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この年に初めて我が家にテレビが来たのを記憶しています。テレビの前で家族同じ番組を見て一家団欒、いい時代でした。
昔は家電製品が家に来る時は一大イベントで何時間も前から子どもはソワソワ緊張し待ってましたよね☺️👍一家団欒でテレビ☺️👍本当に良かった時間ですよね☺️👍
80歳です。有り難う御座います、私の一番輝いていた時代です。😊
80才ですか☺️👍👍コメントいただき本当にありがとうございます😍懐かしい気分になってもらえ嬉しいです☺️
この頃は日本が一番輝いていましたね。歌もお笑いもスポーツも私達の世代なつかしいです。歌手の人も沢山舟木一夫さんの学園ソングはあの頃毎日歌っていました💕💕💕よき時代でした。
自分の生まれた年です。だからこの事を覚えているわけはないけれど、その頃こんな状況になっていた事を今日知り、それで、その中で暮らしていたんだなと思ったら、なぜだか切ない気持ちになりました。
当時の方達の未来を見た明るい目で日本は立て直してもらいました😄👍👍
そうですよね。皆さんの表情が笑顔で明るくて暖かい感じがします✨
いつもステキな映像ありがとうございます。また、この映像シェアさせていただきます。よろしくお願いします🙇
ありがとうございます😊👍
自分は昭和59年生まれですが、何でも過剰になり過ぎてる今の時代は本当に疲れます。あまり言いたくはないけど、昔は良かった。
わかります☺️👍細かい事で色々ありすぎな時代ですよね😅👍そういった所で昭和が恋しくなりますよね😄
昭和38年生まれの61歳、当時の様子がよくわかります。慌ただしい中にもゆったりと時が流れていたのでしょう。僕は当時、社宅で長屋に住んでいましたが、近くに鉄筋コンクリートのアパートができて映像に出てる風景とそっくりだったのを思い出しました。楽しく拝見させて頂き、ありがとうございました。
懐かしい風景を思い出すきっかけになれて嬉しいです☺️本当にゆっくりと時が流れていましたよね😀優しい雰囲気で良かったです🥰
男性は背広、女性はスーツ姿が殆どで、きちっとして通勤してた人が多かったと思います。本当に未来に希望の持てる明るい時代でしたね。
本当に未来に希望を持てるって事は素晴らしい事ですよね☺️👍
お菓子の景品がよかったです当時の大人達はこどもに夢を与えてくれた。
確かにそうでしたよね☺️👍本当に夢を見ていました😄
この動画を拝見させて貰ったら当時が😊つい最近の様に蘇って参ります😢昭和38=1963年未だ中学1年生でした😂TV(モノクロ)は学校まで見に行ってました🤣懐かしい動画のアップ有難う御座いました🥲🙇🏼🙏🏼☺️
嬉しいコメントありがとうございます😊👍あの頃の気持ちが蘇えってもらえれば本当に嬉しいです☺️そしてコメントいただけ大変励みになります🥰
私はまだ生まれていないですが、鉄腕アトム、再放送で観ました。懐かしいですね。私の母親は、三田明さんが気に入っていたみたいです。坂本九さんの、スキヤキ、ヒットしましたね。ラーメンは、我が家では、チキンラーメンか、出前一丁だったと思います。
チキンラーメンに出前一丁☺️👍私も食べました😄すっかりあの袋に入ったラーメン最近食べてないなと思いました☺️鉄腕アトムは私もリメイク版ですが見て、やはり手塚治虫先生は凄いなと思いました😄👍👍
私の姉が38年生まれです。明後日に還暦を迎えます。あっという間の60年です。もう亡くなった父が、まだ存命の母が 若かった頃こんなだったんだなって映像ありがとうございます。
ありがとうございます☺️👍本当に私も思えますが、こんなにも時が流れるのが早いとは思いませんでした😅まだ心は20歳くらいのままなんですが身体は歳をとってしまいました😅👍この頃を両親が過ごし見てきた事を知るきっかけになれ良かったです☺️
いつまでも忘れない年です、もうすぐ10歳になる日の運動会の練習してる時に出稼ぎ先で父が亡くなった知らせが届いて悲しんだ時でした、あれからもう60年、私は70歳になりました、父が亡くなった歳45歳すぎてからは親父超えた〜っていつも思い慕ってます〜、懐かしいです、蘇りました😊
45歳はさすがに早すぎますね🥺あの頃一緒に過ごしたお父さんとの思い出を思いだすきっかけになれば嬉しいです☺️👍
仙人〇〇なんて知らなかった! 知らなかった私は、このチャンネルでは、まだ若手かなぁw夏になると鉄腕アトムの浴衣が着れるので嬉しくて 嬉しくて! 大好きでした👍百貨店の最上階の大食堂で、お子様ランチやオムライスを食べるのが大好きだったなぁいつも、どちらにするか悩んだもんです。そして屋上のショボイ遊園地みたいな所で、10円の乗り物に乗ったのを思い出す😌😌😌
オムライスかお子様ランチは悩みますね☺️お子様ランチの皿が、やはり子ども心をくすぐるのですが、確かオカズが微妙で悩むんですが、結局皿の良さに負け私はお子様ランチにしていましたね😄そして帰る前はあのしょぼい屋上遊園地👍懐かしいですね☺️
当日 エリートサラリーマンの月給が8万くらいでした。
再現した昭和の家の居間の鏡台の引き出しをそっと開けたら、オリンピックのエンブレムのカードやワッペンが入っていました。 一瞬38年にスリップしましたね。 そっと直して立ち去りました。平成にね 生まれていませんが、38年って憧れます。キラキラ⭐️してます
この頃から物凄く時代は進歩していきましたね☺️とても未来や時代に希望がある時代で凄くキラキラしていましたね😃
昭和38年は特別で記憶に残っている。
この年代の動画をつくり、凄く翌年に迎える東京五輪に向け日本が期待や気持ちの盛り上がりを感じました☺️👍
アニメ全盛期の始まり。1963年いい時代でした。ホントに
この頃から本当に子供の為に色々とアニメが作られ、そして特撮とテレビが最高でしたね☺️👍
鉄人28号はいつも見ていました。鉄人を操る正太郎君と敷島博士が印象深いです。あと煙草の宣伝車ですね。自分が覚えているのは、オリエンタルカレーの車です。明るい音楽を流していて、来るといつも後ろをつけたものです。
オリエンタルカレーの宣伝車の後をつけて歩く少年達😍👍👍とても時代を感じる当時の事を知れて嬉しいです☺️ありがとうございます😊
昭和41年生まれの親父ですが昭和の頃は外遊びが多かったです❗鬼ごっこ&べったん遊び&三角野球等
三角野球😍👍👍とにかくいつも野球をして色んなルール考えたり本当に懐かしいですよね☺️👍
お疲れ様でし!自分はまさに昭和38年生まれで、当時の記憶はほぼないでし!が、これから経済が発展する前夜だったんだって分かりましたでし!
日本が復興していき、成長していきはじめた時代でしたね☺️ここから日本万博までの成長がすごかったですよね😄あの頃の雰囲気は凄く前向きな感じがしていいんですよね☺️
昭和31年生まれです。昭38年は小学校入学の年、小学校まで約3キロほどあり、入学式の日に徒歩で歩くのが苦痛で苦痛で特に帰り道、母を手こずらせた記憶があります。どれ位の月日で慣れたのかは記憶はありません。[鉄腕アトム]は正月だったのだ、すると幼稚園の年長時って事か、茶の間に居ると母が新聞のテレビ欄を持ってきて「ホラ、今日から鉄腕アトムのマンガが始まるよ」って伝えてくれた。アトムは幼児向きの本で当然知っていたし再放送の実写版も見ていたからバンザイしたっけ、[鉄腕アトム]を筆頭に紹介されてるいろんなアニメで我々は子供はTVの前にクギ付け!小学校もまだ木造の校舎だったっけ、一階建てだけど上級生の所へ行くのも迷路だったな。特に小1(昭38)の頃は、、。♪上を向いて歩こう♪も♪こんにちは赤ちゃん♪もよ~く覚えてるし、♪高校3年生♪が流行ってた頃は 母が入院中で病院にTVは無くラジオからよく流れていたらしい、母のお見舞いに行くと隣のベッドの少女さんが芸能雑誌を見て「舟木一夫って こんな人、わぁ~好み~~」って言ってた記憶も甦る。
コメント読ませていただき、物凄く当時の時代風景がドラマのように想像できました☺️👍とても貴重な話聞かせていただきありがとうございます😄👍
部屋の窓から見える景色が次々に代わっていった頃です。田んぼや畑が埋め立てられ、整地され、遊びまわっていた広っぱが鉄条網で入れなくなったり、紙芝居のおじさんもいつの間にかいなくなっていきました。綺麗な小川のせせらぎに泳いでいた小鮒やメダカ、ザリガニなどもいなくなって、山のほう向いて大声を出すと山彦が聞こえていたのがうそのようです。まだ火力で走るバスもありましたが、すぐになくなりました。バスも小さなバスから大きなバス、車掌さんがいなくなって切符の楽しみがなくなり煙草も其のうちに車内では据えなくなりました。時代劇などで見るような古ぼけた家もなくなり、しゃれた鉄人28号に出てくる正太郎君の家のようなモダンな家も建っていました。田舎でもこうでしたから東京のような都会ではもっと様変わりするのが早かったんでしょうね。
素晴らしく素敵なコメントありがとうございます☺️あの頃の色々な風景を思いだしましたね😄👍本当にどんどん変わっていき、突然遊んでいた空き地が入れなくなり家が建ち、遠くにあった森が同じ距離なのに、遠く感じていったり☺️凄く子供の時の気持ちになれました😄ありがとうございます☺️
ついに来ましたか、昭和38年ウサギ歳が。先日、押入れを整理していたら森永製薬主催(ミルクの宣伝だろうね)の「赤ちゃんコンクール」の賞状が出てきました。私も可愛くて健康的な、「赤ちゃん」だったんですね。認知症で施設に入ってる母も、こんにちは赤ちゃん、歌ってたのかな~。
ついに昭和38年をつくれました☺️👍👍当時の日本は、なんと言うか皆さんが凄く笑顔だなと言う印象がありますね😄きっと枕元でこんにちは赤ちゃん歌ってもらったのではないでしょうか☺️優しい歌ですよね😄
ヤチノさんおはよう御座います🥰今の大阪駅前は高いビルが建ち並んでいて人間も沢山歩いていますたまーに大阪に行くとひどく疲れますあべのハルカスからの眺めは最高ですよ😀上を向いて歩こうは海外でも大ヒットしましたスキヤキの曲名は覚えています子どもの頃は外遊びが多かった。縄跳び石蹴りだるまさんがころんだままごと鼻を垂れていても病院へも行かず元気な子が多かった気がします
おはようございます😊12月に大阪行くのですが大阪駅あたりは行けないので残念です☺️でももし時間があればあべのハルカス行ってみたいですね☺️昭和の時、本当にあの外遊びは楽しかったですよね😄年齢関係なく近所の子が集まって遊んでいた記憶もあります☺️それにしても確かに風邪をひかず元気でしたね😄
@@syouwajapan ヤチノさんおはよう御座います😉大阪楽しみですねユニバのクリスマスツリーは電球の数が世界一で大変綺麗ですよあべのハルカスの天空まで上がったら🚻に入って下さいお空のトイレって感じで不思議ですハルカス12階にある串カツ店おすすめします
@iku556 さん👍ありがとうございます😊
エイトマンののふりかけが流行っていましたね❤これを食べれば、エイトマンのように足が速くなるからと親からいわれました😂
エイトマンのように走れたら最高ですよね☺️小学生には速く走る事は重要ですからね😍
63歳を間近に控えた黄昏族です🤗流石に、この年の記憶など有りませんね~っ🤣専門誌には色々と話題豊富に記載され、この年の流行語大賞《あたり前田のクラッカー》が堂々の受賞❕他には、シャボン玉ホリデーから、谷啓の《ガチョ~ン》《お呼びでない、これまた失礼しました》や上原ゆかりさんのマーブルチョコレート《なくなっちゃた。つまんない》と言って空箱を投げる行為が、全国の子供達に蔓延したとの事。そして、日活映画も花盛りで、浜田光夫・松原智恵子主演《仲間たち》のロケが我が家の近所で行われ、十数年前にCS放送で流れ驚きましたね~っ🤩❕他にも、40年半ばに森田健作主演の青春映画も、近所での全面ロケが撮影され、歳の離れた三姉妹に連れて貰った思い出が有りましたねっ🥰❗もう、55年位前のセピア色の思い出に成りましたねっ🤗❕
素晴らしい話聞かせていただきありがとうございます😊👍いつの時代も小学生は笑いが大好きなんだなとつくづく思いました☺️色々わかる貴重な話ありがとうございます😄
歩いている人の手に・・・スマホがないWとっても新鮮に感じました。東京オリンピック前の時期なので、活気を感じる映像ですね(^^)v行ってみたい時期のひとつです。
今は待ち合わせや道ばたで時間を潰している人は大体携帯持っていますよね☺️確かに今見ると逆に新鮮さを感じますよね😄
保育園児でしたがいろいろな思い出今でも鮮明に覚えています😃泥団子プロ級に上手な子いましたね~😅
泥団子つくりましたね😄👍今、泥団子を作る子供は全く見かけなくなりましたよね☺️毎日の外遊びが楽しかったですよね😄
真冬でも鼻水垂らしながらすっ飛んで遊んでました~☃️
まだ生誕しておりませんが大阪駅の横断歩道橋!多分大阪駅と阪急梅田阪神梅田接続してるヤツっぽいです映像で見る限り。僕は!関西人なのであの周辺よく行きますよってか僕の通勤ルートです😂現在の大阪梅田は再開発でもっと都会の風貌になっております😮時代の変化確認できて嬉しいです!
大阪の都会の風貌は道民の私は結構感動しました☺️👍去年リーガロイヤルホテルに泊まった時の窓からのビルが並ぶ風景に驚き、カーテンをしないで寝た田舎者の私です😅👍
こう 比べると2021の日本オリンピックって全然印象に残らなかったな
確かにそうですよね🤔もっと盛り上がっても良かったですよね☺️
5歳だから幼稚園の頃。今の子供達のように家の中で遊ぶのではなくて、幼稚園から帰ると友達とメンチャ遊びや泥団子作りして夕方まで遊んでいたなぁ☺ メンチャは地方によってメンコ・べったん等色々な呼び方が有るのですよね。
メンチャですか😍👍👍色々な呼び方があるのも面白いですよね☺️
東京オリンピックのエンブレムシンプルでカッコイイですよね
そうですね☺️シンプルがいいですね😃
ヤチノさん、おはようさんです。 冒頭の映像で何となくAKIRAを思い出しました。また、完全に停車する前に既に開き始めているバスのドアが時代を感じさせますよね?この頃から設置され始めた横断歩道橋ですが、近年は逆に撤去が進んでます。なんか携帯電話の普及で消え去っていった電話BOXの姿と重なりました。街中を走る車や、特にエンディングで出て来る車のホワイトリボンタイヤ(死語?…と言うか絶滅危惧種!)が当時を懐かしく思い出させます。この頃放送開始されたモノクロアニメ(スーパージェッター、エイトマン等)の脚本を当時まだまだ売れていなかった若手SF作家達が、苦しい生活の足しにと書いておられて自分が成人後にその中の一人、筒井康隆氏の小説にどっぷりハマるとは…(驚!昭和38年当時はまだ長野県在住で幼稚園児だったんだなぁとしみじみ思う今日この頃です。また次回も楽しみにしています。 それではまた!
おはようございます😊👍今回も大変貴重な話ありがとうございます👍昔のバスは停車しきる前にドアが開くと、この運転手さんはテクニックあるなみたいな感じだった気がしますね☺️そしてホワイトリボンタイヤ😄今見たら本当に昭和を感じる素晴らしいデザインですよね☺️👍また宜しくお願いしますね😄👍👍
この年は、なんと言っても翌年のオリンピックの開幕まで何日って看板?が思いつきます。段々日数が減っていくのがなぜか楽しかったなあ。子供向けの番組も増えて、何を観るか困りました。当時は、テレビは一家に一台だったので、当然兄弟間でチャンネル争いがあり、また、プロレス好きの祖母の為、プロレスの時間は裏番組は観られなかったですね。個人的には、この年だと思うのですが、喉の手術をしました。喉に腫瘍?があり、それを摘出手術だったような?手術前、父と心太を食べたのですが手術の緊張感からか吐いてしまって、以降、何十年も心太は食べられなかったですね。また、手術後寝られなく、買って貰った鉄腕アトムや鉄人28号の単行本を読んでいたら朝になって、生まれて初めての徹夜した日になりました。
凄く当時の子ども心がわかります☺️👍私もそういった手術になるとしたらきっとそのような気持ちになります☺️コメントを読み少し少年時代の気持ち思いだしました😄ありがとうございます👍
昔の映像見てると 昔のミニスカ母の写真をおもいだします。この年代考えるとミニスカ母も まだ20代だったと思うと昔の人は 良く言えば落ち着いてる、悪く言えば老けてる(笑)でも今も元気で 居るので まぁいっか。
いいですよね😍👍母が元気と言うのは最高ですよね😄私も千秋さんのコメントを読み母を思いだします☺️結構ウチの母も似たタイプでしたね😍いつも素敵なコメントありがとうございます😊
@@syouwajapan いえいえ、ミニスカ母の話は全て実話でございます(笑)
今晩は、上をむいて歩こう、がスキヤキになったのはレコードをかけてから題名を忘れ、回っているレコードを見たが読めなくて仕方なく知っていた〝スキヤキ〞と読んだと聞きました!
そうなんですか☺️👍👍👍貴重な情報ありがとうございます☺️
6:01「日本に行ったら、憧れのゲイシャガールとスキヤキを食べよう。」って、歌詞に成ってた!(永六輔談)
情報ありがとうございます😊👍そう言えば永六輔さんは最初九さんの歌い方がイメージと違うと言ってたと聞いた事があります☺️👍
10才でした。オープンリールのデッキは懐かしい。こんにちは赤ちゃんのレコードが、自宅にありました。スキヤキ?何ででしょうね?車の扉が観音開きなのも昭和らしい。大相撲で言う花のサンパチですね。
今オープンリールデッキを見たら本当にカッコイイですよね😄👍👍観音開きの車など昭和のモノって今見ると味わいがあって最高ですよね☺️
コンピューターかも
確かにそうですね。気が付きませんでした。
@@syouwajapan 観音開きのクラウンがモデルチェンジされた頃ですね。
この年の12月10日が自分が生まれた日…。👍
生まれた頃の出来事知るきっかけになれれば嬉しいです☺️
これらのアニメ全部見てたな😅ピヨピヨラ―メン知らなかったです。北海道の炭鉱で生活してたなあ万字とか美流渡ヤチノさん知ってるかなぁ😅
みるとにまんじですね☺️👍栗沢や三笠方面は楽しくてちょっと前に良く行きました😍キレイな無料キャンプ場や、トロッコ運転できる所に鉄道記念館など楽しかったですね☺️👍
うれしいなあ😂今度万年寺の髪の伸びるお菊人形も見に行ってください😅
こんにちゎ。女性セブンの名前の由来知らなかったです…。美容室で愛読しているのを知っている美容師さんは私が来るといつも鏡の前に準備してくれています笑東京五輪音頭を口ずさむおばあちゃんを思い出しました「オリンピックの顔と顔🎵」と私が生まれる前ですが、昭和の勢いのある時代だったのではと思いました。ヤチノさん、これからも古き良き昭和を思い出させてくださいね。
女性セブンの由来知っていただけて良かったです😄👍そしてやはり三波春夫さんはオリンピックに大阪万博に日本が盛り上がっている時に最高の歌を歌ってくれて凄いですよね☺️これからもまだまだ古い記憶探しに頑張ります😄👍
三波春夫さんは、東京オリンピックでも歌っていたのですね幼稚園のとき、大阪万博のこんにちは音頭の練習をさせられました(笑)
言われてみれば三波春夫さんは、当時の大きなイベントで歌を歌う最近で言うSMAPみたいな感じだったのですね☺️👍大阪万博の時こんにちは音頭の練習したのですか😃当時の雰囲気が凄く頭に浮かびました☺️貴重な当時のコメントありがとうございます😀
昭和30.40.50.はいい時代でした
素敵な思い出を思いだすきっかけになれるよう頑張ります☺️👍
この年に豪雪の福井に産まれました。戦後ではないと言われ出してはいたんですが、ポリオが流行していたし🚙が急激に増えた割に道路整備が追い付かず、交通事故死する子供も身近にいました。学校での予防💉での注射針の使い回しによる肝炎の蔓延。公害も放置されたままで、危険な環境が身の周りにあったのです。上京して、川崎市麻生区百合ヶ丘に住んだのですが、この街も昭和35年頃に開発がされ始めた街で、自分と同じくらい月日が経っていることを後に知ります。
あの頃の雰囲気が感じられるコメントありがとうございます😊まだまだ日本は苦しい時代なんですよね👍日本は本当に良くなって行こうと頑張っていた時代ですよね😄
鉄腕アトムは、何回かリメークされているよなぁ。エイトマンの歌詞の一部をパロッたような某競馬新聞の薦めエイトマンはまだあるのかな?
アトムは何回かリメイクされましたが、やはりこの白黒アトムがダントツに夢がありますよね😄👍👍
オリエンタルカレー。 早く大人になりたかった。
私も子供の早く大人になりたかったのですが、最近はあの頃に戻りたいみたいに思っています😅👍
こうして見ると現在ではアフリカ都市部とか南太平洋の国のほうが楽しく住みやすいかもしれませんね~
確かにそうかもしれませんね☺️👍
アトム、歩く時に何か音がしていたかな⁉️夏休みになると、夏のともだったかな、絵日記毎日の天気を書いたこと思い出しますね!高学年になると、ソロバン通ってる人が多かったかな😃夏は、夜店や、市営プール🏊️楽しかった❗
夏のとも☺️👍👍私は勉強せず遊びまくるタイプでしたので夏のともを夏休み最後の日に半ベソかきながらやるのが恒例行事でした☺️👍👍夏休みは本当に色んな楽しい事多かったですよね☺️
「女性セブン」ってそういう意味だったのか〜。考えたことも無かった。
実は私も動画作って初めて知りました🥰なるほどと思いましたね☺️
団塊の世代が労働適正年齢に達して,労働→所得→消費の循環で(高度)経済成長が約束されていました。それを可能にした産業は皮肉にも戦前に培った軍事産業技術でした(ドイツもしかり)黄金の60年代も昭和島40年代より公害による被害(水俣病等)や排気ガスによる大気汚染で決して輝かし時代ではありませんでした。初恋の彼女(彼氏)のように,過去は常に美化され修正され記憶されていきます。
確かにそうでしたね👍詳しく説明していただきありがとうございます☺️
田舎生まれの育ちだから遠足のバスで歌った?に違和感を感じた。遠足とは学校に集合して一年生先頭に隊列して列を乱さぬように山や川を目指して上り下りの道を歩くのが遠足なりと認識していた。市街地や都会育ちはバスで山と川を目指していたのかと今更ながら気づいた。目的地が自宅付近で現地解散の場合は普通に家に帰るだけの生徒もいた。
当時がわかる貴重なコメントありがとうございます😊👍色々な遠足がありますね😄そう言えば自分の子供も近くの公園に歩いて帰ってくる遠足だったなと思いました😅👍
昭和38年前後、本業が 終わり、夜はバイト。稼ごうと 思えば いくらでも稼げた時代‥現代は……。ソレをしても 底辺より少し上の 生活しかできない😅時代だな〜と 亡くなった親父が 言っておりました。
確かにわかります😅👍副業頑張ってもちょっといい暮らしくらいですよね😅
昭和36年早生まれなので、残念なことに昭和38年の出来事は記憶にありません。鉄人28号とかエイトマンは、再放送のせいか、かすかに理解できます。
鉄人28号は私が生まれる前で実際見た事がないんですが、あの歌を聞くと当時の子供達がワクワクしていた気分を感じられますね😍👍
カセットテープもなかった。アナログレコードプレーヤーで音楽聴いてました。
今思うと、音楽はアナログもなかなか味なもんでいいですよね☺️👍
私はこの年に生まれました。
生まれた時代を知るきっかけになれば嬉しいです😍👍
@@syouwajapan 様力道山がヤクザに刺されてこの世を去り、安藤組の幹部花形敬が、東声会の刺客にやられた年です。
自分もです7月24日生まれです国産テレビアニメ元年で、鉄腕アトム、鉄人28号、エイトマン、狼少年ケン、仙人部落といった作品でしたね。
タイムマシンが欲しい!
もう一度あの頃をタイムマシンに乗って行ってみて感じてみたいですよね☺️👍
38年生まれ。還暦ですが❤
還暦ですか。ウチのダンナは72歳の卯年です。まだ元気で働いてます。
@@小山康子-b4l一回り上の先輩ですね。
ちょうど私のひとまわり上ですね😄👍
同年代ですね。
ピヨピヨラーメンサッポロ一番の会社のだ😮
そうなんですか😍👍教えていただきありがとうございます😊
老人ホームで大人気の番組ですよ
え?私のチャンネルですか😳もしそうなら嬉しいです☺️
大学4年でラグビーやってたけど、翌年の東京オリンピックに種目がないので、えらくがっかりしたなあ。まあ今でも無いけど、我が青春時代に悔いなしです。
青春時代に悔いナシと言えるとはカッコイイですね😍👍私はそういう方は尊敬します☺️👍
@@syouwajapan 1964年の志賀でのスキーに同じトヨペットで行った写真が出てきた。恵まれてたんだなあと感謝。
あたい愚連隊やってた
愚連隊?、言い方も字も懐かしいですね~。グレてるとか言ったもんね。
愚連隊☺️👍懐かしい響きです😄
この年に初めて我が家にテレビが来たのを記憶しています。テレビの前で家族同じ番組を見て一家団欒、いい時代でした。
昔は家電製品が家に来る時は一大イベントで何時間も前から子どもはソワソワ緊張し待ってましたよね☺️👍
一家団欒でテレビ☺️👍本当に良かった時間ですよね☺️👍
80歳です。有り難う御座います、私の一番輝いていた時代です。😊
80才ですか☺️👍👍コメントいただき本当にありがとうございます😍
懐かしい気分になってもらえ嬉しいです☺️
この頃は日本が一番輝いていましたね。歌もお笑いもスポーツも私達の世代なつかしいです。歌手の人も沢山舟木一夫さんの学園ソングはあの頃毎日歌っていました💕💕💕よき時代でした。
自分の生まれた年です。だからこの事を覚えているわけはないけれど、その頃こんな状況になっていた事を今日知り、それで、その中で暮らしていたんだなと思ったら、なぜだか切ない気持ちになりました。
当時の方達の未来を見た明るい目で日本は立て直してもらいました😄👍👍
そうですよね。皆さんの表情が笑顔で明るくて暖かい感じがします✨
いつもステキな映像ありがとうございます。
また、この映像シェアさせていただきます。よろしくお願いします🙇
ありがとうございます😊👍
自分は昭和59年生まれですが、何でも過剰になり過ぎてる今の時代は本当に疲れます。
あまり言いたくはないけど、昔は良かった。
わかります☺️👍細かい事で色々ありすぎな時代ですよね😅👍
そういった所で昭和が恋しくなりますよね😄
昭和38年生まれの61歳、当時の様子がよくわかります。慌ただしい中にもゆったりと時が流れていたのでしょう。僕は当時、社宅で長屋に住んでいましたが、近くに鉄筋コンクリートのアパートができて映像に出てる風景とそっくりだったのを思い出しました。楽しく拝見させて頂き、ありがとうございました。
懐かしい風景を思い出すきっかけになれて嬉しいです☺️本当にゆっくりと時が流れていましたよね😀優しい雰囲気で良かったです🥰
男性は背広、女性はスーツ姿が殆どで、きちっとして通勤してた人が多かったと思います。本当に未来に希望の持てる明るい時代でしたね。
本当に未来に希望を持てるって事は素晴らしい事ですよね☺️👍
お菓子の景品がよかったです
当時の大人達はこどもに夢を与えてくれた。
確かにそうでしたよね☺️👍
本当に夢を見ていました😄
この動画を拝見させて貰ったら当時が😊
つい最近の様に蘇って参ります😢
昭和38=1963年
未だ中学1年生でした😂
TV(モノクロ)は
学校まで見に行ってました🤣
懐かしい動画のアップ有難う御座いました🥲🙇🏼🙏🏼☺️
嬉しいコメントありがとうございます😊👍あの頃の気持ちが蘇えってもらえれば本当に嬉しいです☺️
そしてコメントいただけ大変励みになります🥰
私はまだ生まれていないですが、鉄腕アトム、再放送で観ました。懐かしいですね。私の母親は、三田明さんが気に入っていたみたいです。坂本九さんの、スキヤキ、ヒットしましたね。ラーメンは、我が家では、チキンラーメンか、出前一丁だったと思います。
チキンラーメンに出前一丁☺️👍私も食べました😄
すっかりあの袋に入ったラーメン最近食べてないなと思いました☺️
鉄腕アトムは私もリメイク版ですが見て、やはり手塚治虫先生は凄いなと思いました😄👍👍
私の姉が38年生まれです。
明後日に還暦を迎えます。
あっという間の60年です。
もう亡くなった父が、まだ存命の母が 若かった頃
こんなだったんだなって
映像ありがとうございます。
ありがとうございます☺️👍
本当に私も思えますが、こんなにも時が流れるのが早いとは思いませんでした😅
まだ心は20歳くらいのままなんですが身体は歳をとってしまいました😅👍
この頃を両親が過ごし見てきた事を知るきっかけになれ良かったです☺️
いつまでも忘れない年です、もうすぐ10歳になる日の運動会の練習してる時に出稼ぎ先で父が亡くなった知らせが届いて悲しんだ時でした、あれからもう60年、私は70歳になりました、父が亡くなった歳45歳すぎてからは親父超えた〜っていつも思い慕ってます〜、懐かしいです、蘇りました😊
45歳はさすがに早すぎますね🥺あの頃一緒に過ごしたお父さんとの思い出を思いだすきっかけになれば嬉しいです☺️👍
仙人〇〇なんて知らなかった!
知らなかった私は、このチャンネルでは、まだ若手かなぁw
夏になると鉄腕アトムの浴衣が着れるので嬉しくて 嬉しくて! 大好きでした👍
百貨店の最上階の大食堂で、お子様ランチやオムライスを食べるのが大好きだったなぁ
いつも、どちらにするか悩んだもんです。
そして屋上のショボイ遊園地みたいな所で、10円の乗り物に乗ったのを思い出す😌😌😌
オムライスかお子様ランチは悩みますね☺️お子様ランチの皿が、やはり子ども心をくすぐるのですが、確かオカズが微妙で悩むんですが、結局皿の良さに負け私はお子様ランチにしていましたね😄
そして帰る前はあのしょぼい屋上遊園地👍懐かしいですね☺️
当日 エリートサラリーマンの月給が8万くらいでした。
再現した昭和の家の居間の鏡台の引き出しをそっと開けたら、オリンピックのエンブレムのカードやワッペンが入っていました。 一瞬38年にスリップしましたね。 そっと直して立ち去りました。平成にね 生まれていませんが、38年って憧れます。キラキラ⭐️してます
この頃から物凄く時代は進歩していきましたね☺️
とても未来や時代に希望がある時代で凄くキラキラしていましたね😃
昭和38年は特別で
記憶に残っている。
この年代の動画をつくり、凄く翌年に迎える東京五輪に向け日本が期待や気持ちの盛り上がりを感じました☺️👍
アニメ全盛期の始まり。
1963年
いい時代でした。ホントに
この頃から本当に子供の為に色々とアニメが作られ、そして特撮とテレビが最高でしたね☺️👍
鉄人28号はいつも見ていました。鉄人を操る正太郎君と敷島博士が印象深いです。あと煙草の宣伝車ですね。自分が覚えているのは、オリエンタルカレーの車です。明るい音楽を流していて、来るといつも後ろをつけたものです。
オリエンタルカレーの宣伝車の後をつけて歩く少年達😍👍👍とても時代を感じる当時の事を知れて嬉しいです☺️ありがとうございます😊
昭和41年生まれの親父ですが昭和の頃は外遊びが多かったです❗鬼ごっこ&べったん遊び&三角野球等
三角野球😍👍👍
とにかくいつも野球をして色んなルール考えたり本当に懐かしいですよね☺️👍
お疲れ様でし!自分はまさに昭和38年生まれで、当時の記憶はほぼないでし!が、これから経済が発展する前夜だったんだって分かりましたでし!
日本が復興していき、成長していきはじめた時代でしたね☺️ここから日本万博までの成長がすごかったですよね😄あの頃の雰囲気は凄く前向きな感じがしていいんですよね☺️
昭和31年生まれです。昭38年は小学校入学の年、小学校まで約3キロほどあり、入学式の日に徒歩で歩くのが苦痛で苦痛で
特に帰り道、母を手こずらせた記憶があります。どれ位の月日で慣れたのかは記憶はありません。
[鉄腕アトム]は正月だったのだ、すると幼稚園の年長時って事か、茶の間に居ると母が新聞のテレビ欄を持ってきて
「ホラ、今日から鉄腕アトムのマンガが始まるよ」って伝えてくれた。アトムは幼児向きの本で当然知っていたし
再放送の実写版も見ていたからバンザイしたっけ、[鉄腕アトム]を筆頭に紹介されてるいろんなアニメで我々は子供は
TVの前にクギ付け!小学校もまだ木造の校舎だったっけ、一階建てだけど上級生の所へ行くのも迷路だったな。
特に小1(昭38)の頃は、、。♪上を向いて歩こう♪も♪こんにちは赤ちゃん♪もよ~く覚えてるし、
♪高校3年生♪が流行ってた頃は 母が入院中で病院にTVは無くラジオからよく流れていたらしい、母のお見舞いに行く
と隣のベッドの少女さんが芸能雑誌を見て「舟木一夫って こんな人、わぁ~好み~~」って言ってた記憶も甦る。
コメント読ませていただき、物凄く当時の時代風景がドラマのように想像できました☺️👍とても貴重な話聞かせていただきありがとうございます😄👍
部屋の窓から見える景色が次々に代わっていった頃です。
田んぼや畑が埋め立てられ、整地され、遊びまわっていた広っぱが鉄条網で入れなくなったり、紙芝居のおじさんもいつの間にかいなくなっていきました。
綺麗な小川のせせらぎに泳いでいた小鮒やメダカ、ザリガニなどもいなくなって、山のほう向いて大声を出すと山彦が聞こえていたのがうそのようです。
まだ火力で走るバスもありましたが、すぐになくなりました。
バスも小さなバスから大きなバス、車掌さんがいなくなって切符の楽しみがなくなり
煙草も其のうちに車内では据えなくなりました。
時代劇などで見るような古ぼけた家もなくなり、しゃれた鉄人28号に出てくる正太郎君の家のようなモダンな家も建っていました。
田舎でもこうでしたから東京のような都会ではもっと様変わりするのが早かったんでしょうね。
素晴らしく素敵なコメントありがとうございます☺️あの頃の色々な風景を思いだしましたね😄👍本当にどんどん変わっていき、突然遊んでいた空き地が入れなくなり家が建ち、遠くにあった森が同じ距離なのに、遠く感じていったり☺️凄く子供の時の気持ちになれました😄ありがとうございます☺️
ついに来ましたか、昭和38年ウサギ歳が。
先日、押入れを整理していたら森永製薬主催(ミルクの宣伝だろうね)の「赤ちゃんコンクール」の賞状が出てきました。
私も可愛くて健康的な、「赤ちゃん」だったんですね。認知症で施設に入ってる母も、こんにちは赤ちゃん、歌ってたのかな~。
ついに昭和38年をつくれました☺️👍👍
当時の日本は、なんと言うか皆さんが凄く笑顔だなと言う印象がありますね😄きっと枕元でこんにちは赤ちゃん歌ってもらったのではないでしょうか☺️優しい歌ですよね😄
ヤチノさん
おはよう御座います🥰
今の大阪駅前は
高いビルが建ち並んでいて人間も沢山歩いています
たまーに大阪に行くと
ひどく疲れます
あべのハルカスからの
眺めは最高ですよ😀
上を向いて歩こうは
海外でも大ヒットしました
スキヤキの曲名は
覚えています
子どもの頃は
外遊びが多かった。
縄跳び
石蹴り
だるまさんがころんだ
ままごと
鼻を垂れていても
病院へも行かず
元気な子が多かった気がします
おはようございます😊12月に大阪行くのですが大阪駅あたりは行けないので残念です☺️でももし時間があればあべのハルカス行ってみたいですね☺️
昭和の時、本当にあの外遊びは楽しかったですよね😄年齢関係なく近所の子が集まって遊んでいた記憶もあります☺️
それにしても確かに風邪をひかず元気でしたね😄
@@syouwajapan
ヤチノさん
おはよう御座います😉
大阪楽しみですね
ユニバのクリスマスツリーは
電球の数が世界一で
大変綺麗ですよ
あべのハルカスの
天空まで上がったら
🚻に入って下さい
お空のトイレって感じで
不思議です
ハルカス12階にある
串カツ店おすすめします
@iku556 さん👍ありがとうございます😊
エイトマンののふりかけが流行っていましたね❤これを食べれば、エイトマンのように足が速くなるからと親からいわれました😂
エイトマンのように走れたら最高ですよね☺️小学生には速く走る事は重要ですからね😍
63歳を間近に控えた黄昏族です🤗流石に、この年の記憶など有りませんね~っ🤣専門誌には色々と話題豊富に記載され、この年の流行語大賞《あたり前田のクラッカー》が堂々の受賞❕他には、シャボン玉ホリデーから、谷啓の《ガチョ~ン》《お呼びでない、これまた失礼しました》や上原ゆかりさんのマーブルチョコレート《なくなっちゃた。つまんない》と言って空箱を投げる行為が、全国の子供達に蔓延したとの事。そして、日活映画も花盛りで、浜田光夫・松原智恵子主演《仲間たち》のロケが我が家の近所で行われ、十数年前にCS放送で流れ驚きましたね~っ🤩❕他にも、40年半ばに森田健作主演の青春映画も、近所での全面ロケが撮影され、歳の離れた三姉妹に連れて貰った思い出が有りましたねっ🥰❗もう、55年位前のセピア色の思い出に成りましたねっ🤗❕
素晴らしい話聞かせていただきありがとうございます😊👍いつの時代も小学生は笑いが大好きなんだなとつくづく思いました☺️色々わかる貴重な話ありがとうございます😄
歩いている人の手に・・・スマホがないW
とっても新鮮に感じました。
東京オリンピック前の時期なので、活気を感じる映像ですね(^^)v
行ってみたい時期のひとつです。
今は待ち合わせや道ばたで時間を潰している人は大体携帯持っていますよね☺️確かに今見ると逆に新鮮さを感じますよね😄
保育園児でしたがいろいろな思い出今でも鮮明に覚えています😃泥団子プロ級に上手な子いましたね~😅
泥団子つくりましたね😄👍
今、泥団子を作る子供は全く見かけなくなりましたよね☺️
毎日の外遊びが楽しかったですよね😄
真冬でも鼻水垂らしながらすっ飛んで遊んでました~☃️
まだ生誕しておりませんが大阪駅の横断歩道橋!多分大阪駅と阪急梅田阪神梅田接続してるヤツっぽいです映像で見る限り。僕は!関西人なのであの周辺よく行きますよってか僕の通勤ルートです😂現在の大阪梅田は再開発でもっと都会の風貌になっております😮時代の変化確認できて嬉しいです!
大阪の都会の風貌は道民の私は結構感動しました☺️👍去年リーガロイヤルホテルに泊まった時の窓からのビルが並ぶ風景に驚き、カーテンをしないで寝た田舎者の私です😅👍
こう 比べると2021の日本オリンピックって全然印象に残らなかったな
確かにそうですよね🤔もっと盛り上がっても良かったですよね☺️
5歳だから幼稚園の頃。今の子供達のように家の中で遊ぶのではなくて、幼稚園から帰ると友達とメンチャ遊びや泥団子作りして夕方まで遊んでいたなぁ☺ メンチャは地方によってメンコ・べったん等色々な呼び方が有るのですよね。
メンチャですか😍👍👍
色々な呼び方があるのも面白いですよね☺️
東京オリンピックのエンブレム
シンプルでカッコイイですよね
そうですね☺️
シンプルがいいですね😃
ヤチノさん、おはようさんです。 冒頭の映像で何となくAKIRAを思い出しました。
また、完全に停車する前に既に開き始めているバスのドアが時代を感じさせますよね?
この頃から設置され始めた横断歩道橋ですが、近年は逆に撤去が進んでます。
なんか携帯電話の普及で消え去っていった電話BOXの姿と重なりました。
街中を走る車や、特にエンディングで出て来る車のホワイトリボンタイヤ(死語?…と言うか
絶滅危惧種!)が当時を懐かしく思い出させます。
この頃放送開始されたモノクロアニメ(スーパージェッター、エイトマン等)の脚本を
当時まだまだ売れていなかった若手SF作家達が、苦しい生活の足しにと書いておられて
自分が成人後にその中の一人、筒井康隆氏の小説にどっぷりハマるとは…(驚!
昭和38年当時はまだ長野県在住で幼稚園児だったんだなぁとしみじみ思う今日この頃です。
また次回も楽しみにしています。 それではまた!
おはようございます😊👍今回も大変貴重な話ありがとうございます👍
昔のバスは停車しきる前にドアが開くと、この運転手さんはテクニックあるなみたいな感じだった気がしますね☺️
そしてホワイトリボンタイヤ😄今見たら本当に昭和を感じる素晴らしいデザインですよね☺️👍
また宜しくお願いしますね😄👍👍
この年は、なんと言っても翌年のオリンピックの開幕まで何日って看板?が思いつきます。段々日数が減っていくのがなぜか楽しかったなあ。
子供向けの番組も増えて、何を観るか困りました。当時は、テレビは一家に一台だったので、当然兄弟間でチャンネル争いがあり、また、プロレス好きの祖母の為、プロレスの時間は裏番組は観られなかったですね。
個人的には、この年だと思うのですが、喉の手術をしました。喉に腫瘍?があり、それを摘出手術だったような?手術前、父と心太を食べたのですが手術の緊張感からか吐いてしまって、以降、何十年も心太は食べられなかったですね。
また、手術後寝られなく、買って貰った鉄腕アトムや鉄人28号の単行本を読んでいたら朝になって、生まれて初めての徹夜した日になりました。
凄く当時の子ども心がわかります☺️👍私もそういった手術になるとしたらきっとそのような気持ちになります☺️コメントを読み少し少年時代の気持ち思いだしました😄ありがとうございます👍
昔の映像見てると 昔のミニスカ母の写真をおもいだします。この年代考えるとミニスカ母も まだ20代だったと思うと昔の人は 良く言えば落ち着いてる、悪く言えば老けてる
(笑)でも今も元気で 居るので まぁいっか。
いいですよね😍👍母が元気と言うのは最高ですよね😄私も千秋さんのコメントを読み母を思いだします☺️結構ウチの母も似たタイプでしたね😍いつも素敵なコメントありがとうございます😊
@@syouwajapan
いえいえ、ミニスカ母の話は全て実話でございます(笑)
今晩は、上をむいて歩こう、がスキヤキになったのはレコードをかけてから題名を忘れ、回っているレコードを見たが読めなくて仕方なく知っていた〝スキヤキ〞と読んだと聞きました!
そうなんですか☺️👍👍👍
貴重な情報ありがとうございます☺️
6:01「日本に行ったら、憧れのゲイシャガールとスキヤキを食べよう。」って、歌詞に成ってた!
(永六輔談)
情報ありがとうございます😊👍
そう言えば永六輔さんは最初九さんの歌い方がイメージと違うと言ってたと聞いた事があります☺️👍
10才でした。オープンリールのデッキは懐かしい。こんにちは赤ちゃんのレコードが、自宅にありました。スキヤキ?何ででしょうね?車の扉が観音開きなのも昭和らしい。大相撲で言う花のサンパチですね。
今オープンリールデッキを見たら本当にカッコイイですよね😄👍👍
観音開きの車など昭和のモノって今見ると味わいがあって最高ですよね☺️
コンピューターかも
確かにそうですね。気が付きませんでした。
@@syouwajapan 観音開きのクラウンがモデルチェンジされた頃ですね。
この年の12月10日が自分が生まれた日…。👍
生まれた頃の出来事知るきっかけになれれば嬉しいです☺️
これらのアニメ全部見てたな😅ピヨピヨラ―メン知らなかったです。北海道の炭鉱で生活してたなあ万字とか美流渡ヤチノさん知ってるかなぁ😅
みるとにまんじですね☺️👍栗沢や三笠方面は楽しくてちょっと前に良く行きました😍キレイな無料キャンプ場や、トロッコ運転できる所に鉄道記念館など楽しかったですね☺️👍
うれしいなあ😂今度万年寺の髪の伸びるお菊人形も見に行ってください😅
こんにちゎ。
女性セブンの名前の由来知らなかったです…。
美容室で愛読しているのを知っている美容師さんは私が来るといつも鏡の前に準備してくれています笑
東京五輪音頭を口ずさむおばあちゃんを思い出しました「オリンピックの顔と顔🎵」と
私が生まれる前ですが、昭和の勢いのある時代だったのではと思いました。
ヤチノさん、これからも古き良き昭和を思い出させてくださいね。
女性セブンの由来知っていただけて良かったです😄👍
そしてやはり三波春夫さんはオリンピックに大阪万博に日本が盛り上がっている時に最高の歌を歌ってくれて凄いですよね☺️
これからもまだまだ古い記憶探しに頑張ります😄👍
三波春夫さんは、東京オリンピックでも歌っていたのですね
幼稚園のとき、大阪万博のこんにちは音頭の
練習をさせられました(笑)
言われてみれば三波春夫さんは、当時の大きなイベントで歌を歌う最近で言うSMAPみたいな感じだったのですね☺️👍
大阪万博の時こんにちは音頭の練習したのですか😃当時の雰囲気が凄く頭に浮かびました☺️貴重な当時のコメントありがとうございます😀
昭和30.40.50.はいい時代でした
素敵な思い出を思いだすきっかけになれるよう頑張ります☺️👍
この年に豪雪の福井に産まれました。戦後ではないと言われ出してはいたんですが、ポリオが流行していたし🚙が急激に増えた割に道路整備が追い付かず、交通事故死する子供も身近にいました。学校での予防💉での注射針の使い回しによる肝炎の蔓延。公害も放置されたままで、危険な環境が身の周りにあったのです。上京して、川崎市麻生区百合ヶ丘に住んだのですが、この街も昭和35年頃に開発がされ始めた街で、自分と同じくらい月日が経っていることを後に知ります。
あの頃の雰囲気が感じられるコメントありがとうございます😊
まだまだ日本は苦しい時代なんですよね👍日本は本当に良くなって行こうと頑張っていた時代ですよね😄
鉄腕アトムは、何回かリメークされているよなぁ。エイトマンの歌詞の一部をパロッたような某競馬新聞の薦めエイトマンはまだあるのかな?
アトムは何回かリメイクされましたが、やはりこの白黒アトムがダントツに夢がありますよね😄👍👍
オリエンタルカレー。 早く大人になりたかった。
私も子供の早く大人になりたかったのですが、最近はあの頃に戻りたいみたいに思っています😅👍
こうして見ると現在ではアフリカ都市部とか南太平洋の国のほうが楽しく住みやすいかもしれませんね~
確かにそうかもしれませんね☺️👍
アトム、歩く時に何か音がしていたかな⁉️夏休みになると、夏のともだったかな、絵日記毎日の天気を書いたこと思い出しますね!高学年になると、ソロバン通ってる人が多かったかな😃夏は、夜店や、市営プール🏊️楽しかった❗
夏のとも☺️👍👍
私は勉強せず遊びまくるタイプでしたので夏のともを夏休み最後の日に半ベソかきながらやるのが恒例行事でした☺️👍👍
夏休みは本当に色んな楽しい事多かったですよね☺️
「女性セブン」ってそういう意味だったのか〜。考えたことも無かった。
実は私も動画作って初めて知りました🥰なるほどと思いましたね☺️
団塊の世代が労働適正年齢に達して,労働→所得→消費の循環で(高度)経済成長が約束されていました。それを可能にした産業は皮肉にも戦前に培った軍事産業技術でした(ドイツもしかり)黄金の60年代も昭和島40年代より公害による被害(水俣病等)や排気ガスによる大気汚染で決して輝かし時代ではありませんでした。初恋の彼女(彼氏)のように,過去は常に美化され修正され記憶されていきます。
確かにそうでしたね👍詳しく説明していただきありがとうございます☺️
田舎生まれの育ちだから遠足のバスで歌った?に違和感を感じた。
遠足とは学校に集合して一年生先頭に隊列して列を乱さぬように山や川を目指して上り下りの道を歩くのが遠足なりと認識していた。
市街地や都会育ちはバスで山と川を目指していたのかと今更ながら気づいた。
目的地が自宅付近で現地解散の場合は普通に家に帰るだけの生徒もいた。
当時がわかる貴重なコメントありがとうございます😊👍
色々な遠足がありますね😄そう言えば自分の子供も近くの公園に歩いて帰ってくる遠足だったなと思いました😅👍
昭和38年前後、本業が 終わり、夜はバイト。稼ごうと 思えば いくらでも稼げた時代‥現代は……。ソレをしても 底辺より少し上の 生活しかできない😅時代だな〜と 亡くなった親父が 言っておりました。
確かにわかります😅👍
副業頑張ってもちょっといい暮らしくらいですよね😅
昭和36年早生まれなので、残念なことに昭和38年の出来事は記憶にありません。鉄人28号とかエイトマンは、再放送のせいか、かすかに理解できます。
鉄人28号は私が生まれる前で実際見た事がないんですが、あの歌を聞くと当時の子供達がワクワクしていた気分を感じられますね😍👍
カセットテープもなかった。
アナログレコードプレーヤーで音楽聴いてました。
今思うと、音楽はアナログもなかなか味なもんでいいですよね☺️👍
私はこの年に生まれました。
生まれた時代を知るきっかけになれば嬉しいです😍👍
@@syouwajapan 様
力道山がヤクザに刺されてこの世を去り、安藤組の幹部花形敬が、東声会の刺客にやられた年です。
自分もです
7月24日生まれです
国産テレビアニメ元年で、鉄腕アトム、鉄人28号、エイトマン、狼少年ケン、仙人部落といった作品でしたね。
タイムマシンが欲しい!
もう一度あの頃をタイムマシンに乗って行ってみて感じてみたいですよね☺️👍
38年生まれ。
還暦ですが❤
還暦ですか。ウチのダンナは72歳の卯年です。まだ元気で働いてます。
@@小山康子-b4l
一回り上の先輩ですね。
ちょうど私のひとまわり上ですね😄👍
同年代ですね。
ピヨピヨラーメン
サッポロ一番の会社のだ😮
そうなんですか😍👍
教えていただきありがとうございます😊
老人ホームで大人気の番組ですよ
え?私のチャンネルですか😳
もしそうなら嬉しいです☺️
大学4年でラグビーやってたけど、翌年の東京オリンピックに種目がないので、えらくがっかりしたなあ。
まあ今でも無いけど、我が青春時代に悔いなしです。
青春時代に悔いナシと言えるとはカッコイイですね😍👍私はそういう方は尊敬します☺️👍
@@syouwajapan 1964年の志賀でのスキーに同じトヨペットで行った写真が出てきた。恵まれてたんだなあと感謝。
あたい愚連隊やってた
愚連隊?、言い方も字も懐かしいですね~。グレてるとか言ったもんね。
愚連隊☺️👍懐かしい響きです😄