第954話 瓶ヶ森林道(UFOライン)と石槌スカイライン【CRF250Ls】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 มิ.ย. 2024
  • #crf250l
    #林道ツーリング
    四国の素晴らしい道をキャンプしながら走るなんて最高ですね。

ความคิดเห็น • 10

  • @user-lr4ci6hc1b
    @user-lr4ci6hc1b 14 วันที่ผ่านมา

    こんばんは
    ようこそ瓶ヶ森林道へ🎉
    自分は6月1日に瓶ヶ森に登りました
    あの辺りは標高が高いので曇りだと冷えますよね。お風邪引かなかったですか?
    面河渓も素敵でしたね

    • @user-bladerunner2024
      @user-bladerunner2024  14 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは。
      コメントありがとうございます瓶ヶ森林道に行ったあの日だけ大変寒かったです。次の日もいい天気だったんですけどね。しかし、楽しいツーリングでした。👍👍😆😆

  • @kunnyaku
    @kunnyaku 14 วันที่ผ่านมา

    初めまして。
    UFOラインは本当寒いんですよねー。
    開通直後や閉鎖前に行くと大体寒さでやられますねー。

    • @user-bladerunner2024
      @user-bladerunner2024  14 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは。
      コメントありがとうございます。本当にあの日だけ曇りで寒かったんですよね。その前の日も次の日もいい天気だったんですけどね〜。それでも楽しいツーリングでした。👍👍😅😅

  • @ymjxch9776
    @ymjxch9776 11 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。
    崩落個所があり、折り返しで戻ってくることになりますが寒風大座礼西線もおすすめです。
    動画の4:40 UFOライン入口を正反対に進んだら行けるのですが、
    寒風山と笹ヶ峰あたりを見ることができ、なかなかの景観だったと思います

    • @user-bladerunner2024
      @user-bladerunner2024  10 วันที่ผ่านมา +1

      こんにちは。
      UFO ライン入り口の少し手前の駐車場と書いてあるところから右側に入って行くんじゃないですかね。次はそこにも行ってみたいと思います。👍👍😁😁

  • @cpond5654
    @cpond5654 14 วันที่ผ่านมา +1

    道の駅633美はあれでムササビと読むのではないかな。

    • @user-bladerunner2024
      @user-bladerunner2024  14 วันที่ผ่านมา

      ムササビね。ありがとうございます。😁😁👍👍

  • @picbo-awashotaro
    @picbo-awashotaro 14 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。
    今の時期でも奥の渓谷沿いや標高が高いところは少し肌寒いですね( ´∀`)
    日中周辺のスポットを巡って、帰還後はキャンプ飯…。
    大変なところもあると思いますが、優雅ですね✨

    • @user-bladerunner2024
      @user-bladerunner2024  14 วันที่ผ่านมา +1

      こんにちは。
      この日は本当に寒かったです。しかし、久しぶりにのUFO ライン最高でした。👍👍😁😁