【ゆっくり実況】激震フリーザクリリン無双~セーブ上書きバグなし~ドラゴンボールZⅡ激震フリーザ ※やり込みプレイではなくネタ動画ですのでご了承ください
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- やり込みプレイの意図はありません
ネタ動画だと思ってください
クイックセーブ&ロード使用しております
素材動画の時間がやばかったのは確かですが・・・
※私は法人ではありません。
よろしければチャンネル登録/高評価or低評価/お気軽にコメントもお願い致します。
Twitter: An...
9/20から始めました。開始時点まだフォロワー様0人なのでぜひともフォローをお願いいたします。
41歳の私、今でも年に1回くらいやってる。
激神フリーザは絵や演出にサウンドほんますこぉぉおおぉお!!
まじで小学生の頃狂ったようにやってたわ
修行のBGM好き、強襲サイヤ人のボス戦のBGMも好き。
今考えるとファミコンでこれだけの動きしてたのってえらい事だったなと。
かなり出来いいよね
まさか、ギニュー特戦隊をかくさんエネルギー波でワンパンとは❗😱
ギニューの戦闘力を上回ると、ボディチェンジ使ってくる場合があるから、保険のためにじいちゃんカードを使ったのは良かったですね。😁
修行中のBGMがかなり好き😂😂
スピーディーな空中戦や派手な必殺技などFCのスペックで原作再現しているのは評価高いよね。
主様の趣味でヤムチャ鍛えるのかと思いましたが、まさかのクリリン
これは、神ゲーだった。何回も全クリした。
クリリン「ここがナメップ星かぁ」
キュイの戦闘力 7:58
スカウター数値→19000
霊夢→ふ、18000か
激神フリーザをプレイしてて驚いたのがカードでナメック星人のわかものが助けてくれる所でした!しかもヤムチャのBPと何故か連動してて最大37000まで上がるという
クリリン「汚い花火だな…。」
流石海賊王を目指す男は一味も二味も違う(笑)
くっっっそ懐かしいwwwww
めちゃくちゃやったわコレ(笑)
やはりゲーム性にBGMが神ってる!
因みにヤムチャ、天さんにチャオズにはセリフは愚か会話すら無い
拡散エネルギー波はコスパ最高
これ今でもやりたくなるゲーム
基本地球人を鍛えまくるスタイルすきw
懐かしい!
あの時は攻略サイトとかなかったから大変だったなぁ
17:52一芸なかったから落選のザーボンさんw
このゲームの序盤はクリリン頼りだし1人パートも有るから亀仙人はクリリン優先、あとはナメック星に着くまで一歩ずつ進んでBP上げてたわ、クリリンの強味は拡散エネルギー波が味方唯一の全体攻撃なところだよね(後で爆発波が使えるベジータが仲間になるけどオートだし)
序盤なんかはチャオズやヤムチャ辺りは簡単にヤラれるし、雑魚敵の必殺技喰らったら天津飯や悟飯でも一撃だからいかに早く倒すかになるから特に四匹現れた時なんて拡散エネルギー波は有難いんだよな
あと天下一武道会でベジータやネイルやギニューやフリーザを使えたな
私は天津飯を上げてましたね。
面白かった😆クリリンが強いのいいことだ👍🏻
最高のファミコンゲームの1つ🎮
このゲームのクリリンは悟空に次いで頼りになりますね~(*^^*)
初見では余り鍛えなかったので最長老のシナリオで苦戦しましたw
序盤はZ戦士唯一の全体技、拡散エネルギー波が使えるクリリン、終盤(特にフリーザ戦)は最強の必殺技、超元気玉が有る悟空だね
特に最初の方はチャオズやヤムチャはすぐに死ぬし天津飯や悟飯も必殺技を喰らうと死ぬから雑魚相手に結構苦戦する、そんな時に頼りになるのが雑魚を一掃してくれるクリリンの拡散エネルギー波…特に4体の時は気持ちいい、ただしこちらの攻撃力(カードの星の数)が低い場合や相手の防御力(カード漢数字)が高いとたいしたダメージが与えられないので注意です
また防御力(カードの漢数字)は素早さも兼ねていてZに近い数字から順番に行動するので、先制攻撃をしたいならなるべく高い漢数字を選ぶと良いです
そしてラスボスのフリーザは悟空の超元気玉で速攻するのがオススメです、特に第3形態や最終形態はメチャクチャ強くてBPが最大値の悟空でも長引くと不利になるし、他のZ戦士は爆発波で壊滅状態、エネルギー波1発で死ぬことも有るので超元気玉でさっさと倒すほうが良い
四身の拳気功砲でボスやれる天津飯が好きでしたね。
激神フリーザはマジ神ゲーでした。こーゆーのをリメイクして欲しいです
三部作やりましたがセル編までを完成させて出して欲しいですね
@@テッパチ 確かに中途半端でしたよね
@@flank1045 4作目出したと思ったら外伝ですし 最後の今度はオラがやるに期待してたんですけどね(笑)
@@テッパチ なんだかんだスーファミも出だして来てましたしね🤭
自分にとっては思い出深い作品です😌💓
戦闘曲が1種類しかないことを除けば本当に神ゲーだったと思います
スーパーエネルギー波って、なんかかっこよくて好きw
このゲームはクリリンを始めに鍛えれば後が楽に進行出来る。
拡散エネルギー波 全員に当たるもんね(๑♡⌓♡๑)
くだらないネタバレしますけど、このゲームはこの方がプレイした同様に最長老様に会いに行く所までクリリンのレベルを最大1つ前まで上げます。そして次に全員で最長老様に会いに行く際に悟飯のレベルを最大1つ前で最長老様に会いに行くと、それに呼応して他3名とベジータもレベル最大になります。
また悟空も修行である程度修行して休んで、それをひたすら繰り返すとナメック星に着くまでにレベル最大になります。
ただピッコロはネイルと同化してもBP320000しかないので浮いてしまいがちですがちですが、後にフリーザから逃げて悟空が乗ってきた宇宙船での修行がピッコロ一人だけ修行するだけで良いのでフリーザが追いかけて来ますが、ある程度は邪魔されずに修行に没頭出来ますよ。
スゲ~ギニュー特戦隊を一撃で!そりゃ18号さんも好きになるね
コメントありがとうございます!
クリリンはロマンですよね😆
このゲームで敵のボスが強いのはカード優遇だけでなく、攻撃倍数や防御倍数の設定が異なるからです。
特にキュイとドドリアは実質的に戦闘力の4〜5倍くらいの強さになってます。
特にキュイはパスワードで体力が無限のため、最終形態フリーザすら上回ることにw
さらに、基礎ステータスがやたら高く、実質的に攻撃力が最終形態フリーザと同レベルwww
ああ、ザコの中でもクランボってのがBP以上に硬いとは思ってた 絶対なんかやってんなアイツて
間違えている人のほうが多いレベルで間違えられやすいが、「激震」ではなく「激神」フリーザ‼︎である。
確かにそう言われればそうである。
自分もナメック星行ったときにその後の戦闘を楽にしたかったので道中1マスずつ移動で稼いでましたね
つく頃には全員戦闘力が1万ちょっとくらい。最初の悟空くらいなら倒せるまでになりましたが、あの修行
あそこまで効率が良かったんですね…
最長老様のパワーアップもレベル25(だったか30だったか)くらいまで上げてしていたので
ギニュー特戦隊の戦闘もかなり難易度を下げて闘うことができました
フリーザ側の主要な敵キャラは戦闘力以上の攻撃・防御力を備えているので(カードも好カードで来るときが多いです)
同様の戦闘力かちょっと上くらいなら油断するとすぐやられるという
コメントありがとうございます!
やっぱり皆さんやりますよね!😁
ここまでやるにはセーブ&リセットだけでえらい時間になってしまいますが
ずっと右下を選ぶだけである程度強化でぎすよ😆
懐かしい!
天下一武道会のパスワードいまでも覚えてます!
くととともなはわや5はは
クリリン「きたねえ花火だ」
クリリン「あの地球人のように?あぁ、俺のことか」
キュイとドドリア始末してザーボン達からボールを奪うシナリオ進んだらザーボン倒してもドラゴンボール足らなくてイベント進まなくなって詰んだ
ホント、敵のカードだけやたら優遇されてる時ってありますよね。
今回で言えばドドリアとザーボン。
しかし、そんなのをモノともしないクリリン(笑)
天下一武道会のパスワードでギニューやフリーザ第1形態から最終形態までそれぞれ出して使えるんだけど、マニュアルにするとほぼ必殺カードしか無いことが分かる…たぶんボスキャラだけの仕様だと思う
何故かゴンマーとロベリーという雑魚やベジータやネイルもパスワードで出して使えるのだがZ戦士と変わらないからね
ボス補正でカード優遇はあるんだけどその中でもドドリアさんはZ出やすい仕様なのよね
だから下手するとザーボンさんの変身後より強いときがある
懐かしすぎるww
ギニュー「ザーボン、栄光ある特戦隊に入らないか!」
ザーボン「•••私にはカッコいいポーズが出来ないと思いますので辞退させていただきます。」
神ゲーだが唯一の要望は、強襲サイヤ人みたいにボス戦のbgm変えて欲しかった
これとスーパーサイヤ伝説は複雑な思い出!
悟空「100倍の重力で修業すっぞ」
ベジータ「俺たちサイヤ人は戦いで強くなる」
クリリン「いや、武天老師様の修行で十分だけど」
悟空&ベジータ「え・・・」
全体攻撃出来ないとか前作の戦闘のテンポの悪さを改善したのは凄いけど、スカウター使った時のSEは前作の方が好き
敵がやられるBGMが
お菓子屋無事いぃ!!ジュース
と聞こえる…
前作強襲サイヤ人もそうですけどBGMが神懸ってるんですよね
コメントありがとうございます!
全くもって同感です😆
天津飯「お前ばっかり修行して、ずるいぞ!クリリン 」
クリリン「俺にやらせてくれ一瞬で5匹まとめて片付けて見せるぜ」
超サイヤ伝説でもボスにカード優遇はあってよかったよなー
あっちは超気合い入ってグラ作ったのにそれがお披露目されずの可能性が高すぎる
ナメック星に行く道中はまんべんなく修行してました
そもそもリセットを利用して修行するという考えは当時DQⅢの種だけでしかやってなかった
クリリン1人パートの時に最大レベルまで上げて
そこで徘徊していたキュイ・ドドリア・ザーボンを倒していた記憶がある
クリリン「へっ、汚い花火だぜ」
やはりBPはいい要素だよな…クローンでも採用してほしかったが難しいか…
ロンメ
カボス
グプレ
ロベリー
アプールの絶望感。
地獄過ぎて発狂した…
若者の安心感は異常。
このゲーム懐かしいわぁ
アプールでさえ6000あったのね…そりゃ、ドドリアが出なくてもバーダック以外やられるわけだわ
全員のBPをMAXにする裏技使って天下一武闘会やると終わるまで数十分かかる
前作より戦闘テンポが非常に良くなった限界BPは大幅に増えたが味方の基礎攻防が半減してる事実
これめっちゃやったわ懐かしい😂
こんな戦闘力スカウターで確認したら逃げ出すんだよなぁww
クリリン「俺の戦闘力は63万だぜ。
もちろん手加減しないから覚悟しろよ」
キュイ様呆気なく即死でw
マリサ&霊夢ゲーム観てる顔可愛い😊💓激震フリーザー良くやりました。1つ前の強襲サイヤ人が一番良くやってます。最近ネオファミで久しぶりやりました。やっぱり楽しい!全キャラ最高まで上げました。強襲サイヤ人で!激震フリーザーは上げやすいよね😊
2までおもしろいのに3はなんであんな事なったのか本当残念
人造人間・セル編が完結してないのに急いで出したからだろうね
まあその代わりクウラ編が有ったからその部分は嬉しかったけど、天下一武道会とか無くなってたしね
3のボス戦の音楽が好きだった
@@アンドーマサキ-w5m 俺は1のラディッツ&ナッパ戦のBGMが好き
たしかに、昔買ってやったけど、え?でした。ここまでは傑作ですが後のは駄作ですね。
何周もした神ゲー(*^^*)
なにげにフリーザ戦のとき原作でも戦闘力75000なクリリンw
原作ではねえよ
@@岩崎飛鳥-b6j 集英社のVジャンプが「公式」として出してた数値。ぶつぶつ・・・ボツ。まぁ、特戦隊と戦ったとき13000でそのあとちょっとしか経ってないのに悟空ギニュー23000より強く、デンデに治された数値としては妥当じゃねえの?
所々間違えあるんですね😮
修行は乱数調節してるのかな〜🤔
セーブ上書きバグで強くしたなぁ
FCとは思えないぐらい
戦闘でよく動くな
天津飯:クリリン無茶するな!
このゲームザーボン強いよな😅
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ強かったですねぇ😭
ザーボンを一撃で倒してしまうと変身するから
全体攻撃は損
変身ザーボンと取り巻きの戦闘が始まってしまう
クランボと遊びに行くまでに他キャラの100倍のBPなの素直に草
戦闘力63万……クリリンはクリーザだったのか。
私の戦闘力は53万です!
さぁて、あなたの戦闘力は……
な、なんですと?
ろ、ろくじゅうさんまん………
ごもくやきそば!w
激震×→激神○
お詫びと訂正を致します。
申し訳ございませんでした。
■X(旧Twitter)やっています:twitter.com/AnokoroGames
ゲリラライブの告知などはこちらで事前にお知らせしております!!
FF外からの絡みも全然ウェルカムです👍
■メンバーシップ参加者募集中!!
月額190円~
メンバー様には特に深く濃い内容でコミュニティ機能にて投稿や
アンケート実施しております。
月一のリクエストライブの最終決定はメンバー様にお願いしてもらっております
もしよろしければ一度ご覧くださいませ~!
ゆっくりさんってクリリンに似てますね鼻が無い
何っ? ゆ、ゆるさん・・・絶対に許さんぞチャンネル主!!!!! じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!
めっちゃ揺れましたね(・ω
フリーザの声をやった、中尾隆聖(なかお・りゅうせい)さんと言う人は、ドラゴンボールのタンバリンとそれいけ!アンパンマンのバイキンマンの声もやった事が有るそうです。
ご飯のHPが0の状態でナメック星に到着したら、メンバーにご飯がいなくなった( ノД`)
キュイの戦闘力19000だが…
修行のし過ぎで疲れたのかな?
初期ベジータの戦闘力が18000で、原作設定だとキュイとベジータは戦闘力同じだから間違えただけだろ
くだらねえ揚げ足取りだな、考えりゃあ分かるだろ
カボスとユーズはトラウマ。
アップップル、ヘルメットと余裕こいてわちゃわちゃしてたら、HPえらい事になってて、そんな時、
カボスさん来てくださいました。
強力エネルギー波をいただきました。
みんな無事終了しました。
やったああ!!
これで悟空はスーパーサイヤ人になりましたか?
エミュレータとかのどこでもセーブがなきゃこの技はほぼ不可能だと思ってた(; ̄ー ̄A
ただこのゲーム、フリーザがBP関係なしに鬼強やから結局悟空の超元気玉がないと全体攻撃のばくはつはでジリ貧なんだよな…
悟空のBPが最大値でもフリーザ最終のエネルギー波喰らうとヤバいし爆発波はパーティが壊滅するから、あまり長引かせずに超元気玉で速攻カタを付けないとね
ザーボンの戦闘力測った時に一芸あればギニュー特戦隊どうこうって言ってるけどフリーザの側近と特戦隊立場上ならどっちの方が上なん?
原作ならグルドは弱いと思うが、他はザーボンより強い。
変身ザーボンを倒したベジータがリクームに完敗だったし、悟空の戦いっぷりからジースやバータも同格と推測される。
@@結石結石
にわかが適当なこと言ってんじゃねえよ。
グルドは本体性能低いだけで弱くねえよ、ベジータも今の自分と同じ下手したらそれ以上のが五人もいるって原作で説明してるだろ。
グルドの口振りからして、不意打ちと油断なきゃベジータもやばかったろ、つうか少なくともクリリンと悟飯だけだったら殺されてる。
そして、フリーザがこんなことなら、って言ってるように側近二人なんかよりギニュー特選隊のが上なのは決定的。
つうか、ギニュー特選隊は全員突然変異で生まれた超天才戦士なんだから、変身能力あるだけのザーボンが勝てるわけないだろ。
五目焼きそば製造機クリリン
ピッコロさんだけが死んでいる設定なのね
30歳手前ぐらい?
このゲームと同時に生まれた方
最大ダメージ出したときの爆発音が「五目やきそば」って聞こえて喜んでた子供時代が懐かしい
ザーボンはギニュー特戦隊を「あんな連中」扱いしてるから
まぁ、無いでしょ
前作のZ戦士7人のパスワードを天下一武道会で入力すれば強くてニューゲーム。全員生存でベジータ撃破が理想(BP10000もらえる。餃子超能力連発で余裕)。通常ではこれ前提の難易度ではないかと(ナメック星へ一方通行だからレベル上げがやりつらく、ナメック星でも敵がグルド引いて足止めされたりキュイでパワーダウン、ギニューでカード没収と不安定)
序盤の宇宙空間で、クリごはヤム天チャオをいい感じまでレベルあげて
ナメ星へ
キュイの強力エネルギー波で
みんな無事終了しました♪
日本語を話してくれないかな?
タスタケ文章だよ君
いいたいことは分かるけどねw
あともう1つレベルアップしてたらMAXレベルになってたな
やろうと思えば全員可能か
エミュ使用か。
フリーザ第二形態に気円斬をした時のクリリンなら戦闘力63万あってもおかしくないかと一瞬思いましたが、それだとベジータより戦闘力上になるのか⁉︎
俺の知ってるクリリンはどこ?
激震フリーザやりたいけどな
こういうのはなちょすにやってほしいな
コメントありがとうございます!
私もなちょす様のチャンネルは大好きです😄
ゴハン推し(/ω\)
このクリリンはチートキャラだからなぁ…
FCのかな?
今の小学生とかにやらしたら、クソゲー扱いされるんだろうな(泣)
フリーザを始めボスが理不尽だからね
キュイとかドドリアとかザーボンとかギニュー特戦隊(グルド以外)はBPを真に受けない方が良いしな…BPが3万とか4万有っても星の目しだいではキュイの連続エネルギー波やドドリアの口からエネルギー波で死ぬもんね