【おうちしゃぶしゃぶ】皆さんはどんな食材を使いますか?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます😊
今回はしゃぶやぶです!
家庭によってしゃぶしゃぶの食材って違いますよね😉
こんな物を入れると美味しいよとか、こんなタレが美味しいよ!
などおすすめがあればぜひ教えて下さいネ😁✨
ミツカンのスープも味わうしゃぶしゃぶの素を始めて使ってみました😆
出汁が濃くてそのまま食材をしゃぶしゃぶするだけで食べれますが、
ポン酢やごまだれも楽しみたい場合はスープを薄めて使うと出汁の味も感じられて美味しかったです😉
よろしければチャンネル登録お願いします!
サブチャンネルあっきの家の猫もぜひのぞきに来ていただけると嬉しいです!
/ @あっきの家の猫
#おつまみ#料理動画#おうち居酒屋#晩酌#おもてなし料理
*使っている包丁
jp.zwilling-sh...
*Instagram*
/ akkinoie
*Twitter
/ akkishouse
*TikTok
/ akkinoie
*主に使用しているBGMサイト*
TH-camオーディオライブラリ様
DOVA-SYNDROME様
dova-s.jp/
甘茶の音楽工房様
amachamusic.ch...
〜 BitStarアカデミー所属 〜
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
academy@bitstar.tokyo
BitStarアカデミー 担当者宛
~プレゼントはこちらから送ることができます~
bitstar.tokyo/...
お手紙だけでは発送できないルールになっています。
こんにちは〜〜〜😊
お鍋の季節になりましたね〜〜🥰
簡単なのに美味しくてホカホカ😋
レンコンはどーでしか?
あ〜〜お鍋が食べたくなりました笑笑
動画アップありがとうございました😊次回も楽しみにしてます❣️
上川美保子さんこんにちは😊✨
北海道は朝晩寒いので鍋はこれから頻度高くなります〜😁
蓮根は主人はシャキシャキ派で私はホクホク派です😊お好みでしゃぶしゃぶですね〜😆
家でしゃぶしゃぶと調べたらこの動画が出てきました。
こんなの家で出てきたらめっちゃテンションあがります!
とりあえず今日の夜はしゃぶしゃぶしようかなと思います。
自分の外せない具材はレンコンとマロニーちゃんです。
やさしさちゃんこんにちは😆✨
しゃぶしゃぶ楽しかったですか〜❣️
れんこん最高だしマロニーちゃんもチュルンといいですね〜😋💕
@@akkinoie_otumami
返信ありがとうございます。
楽しくおいしく簡単で最高でした!
下処理いらないような材料しか買ってこなかったのでバリュエーションは少ないですが楽しめました!
自分はいつもポン酢に一味と豆板醤を入れてたべてます😄
しゃぶしゃぶいーねぇ🥓
レタスはまじ美味!思ったより豆腐あっっっつい🥵あるあるだよね(笑)
ゴマだれとポン酢混ぜて食べるなぁ~
週末しゃぶしゃぶにするわ✌️
のんのんさんこんばんは😊✨
レタシャブはめちゃウマですよね〜😋💕
ごまだれとポン酢のミックスいいですね!
甘いのが苦手な人には最高です😊✨
北海道はすっかり秋ですねー
地域によっては最低気温1桁もあるとか。
やーんしゃぶしゃぶ食べたくなりました🤤
明日か明後日我が家もやろうかな✨
おはようございます😊✨
北海道は朝晩寒いです〜😮💨
しゃぶしゃぶ楽しんで下さ〜い😆💕
こんばんは
しゃぶしゃぶ野菜もたくさんあっていいですね。
美味しそう😆💕
やった事無いので、もう少し寒くなったら献立に入れまーす。☺️ありがとうございます。
山崎秀美さんおはようございます😊✨
しゃぶしゃぶは野菜に火が通り過ぎずに自分好みに出来るのが魅力ですね〜😆
しゃぶしゃぶぜひチャレンジしてみて下さい😊💕
美味しそうですね〜😍
鍋の季節がやってきましたねー
我が家はすんごい勢いで、食べ始めるのではじめから沢山入れてたべますのできれいにらお皿に並べてる暇がないです
優雅なあっきーさんの家の鍋 いーなー
レタスで巻くのとごまだれに食べるラー油 学びました❣️ありがとうございました😊
ベガさんおはようございます😊
ご家族たくさん食べてくれるのいいですね〜😆
うちは食材が残ったので次の日に具沢山豚汁にしました😋💕
レタしゃぶオススメですよ〜😁❗️
@@akkinoie_otumami 食材残るんですね〜(o_o)
うちとは、大分違います😂
あっきさん、こんばんわ!
先程ケンミンショー見ていたら北海道のジンギスカンが肉部門で1位でした。
自宅でジンギスカンを振舞っていた方の声があっきさんソックリでビックリ。
まさか出ていた過去があったり?笑
これからも応援しています!
こんばんは〜😊✨
いつもご視聴ありがとうございます☺️💕
ケンミンショーですか🤣さすがに出てません👍🏻
北海道民のイントネーションとかもあったかもしれませんね〜😊✨
ジンギスカンが1位とは😆💕
嬉しい〜😁
あっきさん😆こんにちは👋😃しゃぶしゃぶ良いですねぇ✨具材が沢山😍そのスープ凄く気になって今日もスーパーで見てましたよ👍️我が家はばら肉とラムしゃぶも好きです😌💓止まらない美味しさ😁〆はもちろんラーメン🎵あーお腹空いたよ😅週末にはうちもしゃぶしゃぶしますね👍️
としこさんこんばんは😆✨
私もこのスープをスーパーで見かけるたびに気になっててついつい手が出てしまいましたが、買ってみて正解でした〜😊他の味も試してみたいです😆❗️
ラムしゃぶいいですね〜😋💕最高👍🏻
主人の大好物です✨北海道民はやっぱりラムですね〜😁
@@akkinoie_otumami
ラム大好きです🎵でも前より高くなりましたよね。何でもかんでも値上がりに詣ります😣
おうちでしゃぶしゃぶ良いですね✨
もう少し寒くなったらやってみよ🎶
ピーラー人参は、すぐに火が通るので、普通のお鍋のときにもやります☺
大根もピーラーでうす~くして、しゃぶしゃぶ肉も全部入れてヒラヒラ鍋って言うのを家ではやったりしてます🍲
りぃさんおはようございます😊✨
ピーラーで人参スライスすると食べやすいし子供も食べてくれます😁
ヒラヒラ鍋いいですね〜😆❗️
お手軽簡単だしやってみます😊✨
熱々か温かいものが食べたくなる季節になってきましたね😃
いいですね✨しゃぶしゃぶ~💖
なるほど‼️長ネギを縦に細切り良いかも🎵実は長ネギを食べれるようになったのは30代からで今でも大きいぶつ切りは食べれないです💦
茄子は未だに苦手ですがw
サムネコさんおはようございます😊✨
久しぶりのしゃぶしゃぶ楽しかったし美味し買ったです😋💕
私も生のネギはダメで、大きいぶつ切りは火が通っていても苦手です😁
縦に細切りにだと食べやすいです😊
あっきさんこんばんは〜!
お鍋が嬉しい季節になってきましたね✨
私の実家では、よく食べに行ってたしゃぶしゃぶのお店で甘味が少なめのごまだれにおろしニンニクと刻みニラを入れていたのを真似してました🥰
そのお店は牛しゃぶで脂っこいので、甘味の少ないごまだれが良く合っていて、家では豚バラなど脂身の多いお肉を使うときはとてもおすすめです😊
あと、家でやっているわけではありませんが、昔家族旅行で別府に行った時にお夕食で出た無調製豆乳のしゃぶしゃぶが美味しかったです🤤
おそらく、出汁は入っていないか、入れてたとしてもほんの少しだったのではないか?と思います!
最初は湯葉だけを何枚か楽しみ、次は湯葉の膜がお肉や野菜に絡まったものをポン酢につけて食べる、という流れで最高でした✨
締めはニガリを入れておぼろ豆腐にしてもらったと思います☺️
1124 rrさんこんばんは😊✨
甘みが少なめのごまだれいいですね!私もあまり甘く無い方が好きです😆
それにおろしニンニクに刻みニラ!最高すぎる🤤
私も今度やってみます😆❗️
豆乳しゃぶしゃぶも気になる〜🤤💕
湯葉におぼろ豆腐😆いろんなしゃぶしゃぶがあるんですね〜😊✨
しゃぶしゃぶ美味しそうですね。
ゴボウやレンコンなどを酢水につけるあく抜きは、栄養が酢水に出てしまうからしない方が良いそうです。私も最近、知りました。
そうなんですね🤔知らなかったです!
勉強になりました😊✨
こんばんは
最近出た mizkanの だし汁しゃぶしゃぶですね。
気になってたんです。
我が家は 真夏でも 鍋をするくらい 鍋好きなんです。
週末にでも 試してみます。✌
まーちゃんさんこんばんは😊
どんな物かと買ってみました😁
食べてみると出汁が濃厚でとっても美味しかったです😋💕シメはダシを生かして塩を加えて塩ラーメンにしましたが、絶品でした🤤
キャベツが妙に余った時に千切りにして、しゃぶしゃぶに使うと、ペロッと行けます( ◜‿◝ )あとは春菊は欠かせないです
あっきさん、こんばんは🌃こちら兵庫県もとても涼しく過ごしやすくなったので、あっき家のしゃぶしゃぶに釘付けになりました🍲私流お出汁は、ほんだし、醤油、塩コショウのみ!←味見しながら目分量(笑)具材は、子供達が好きなので必ずウィンナーを入れます♡良ければ試してみて下さいね💜
美絵さんおはようございます😆
鍋が美味しい季節ですね〜😋💕
美絵さん流しゃぶしゃぶはほんだしに醤油、なんと塩コショウなんですね😆✨斬新!
北海道の冬は長いので鍋は頻繁に😁
今度やってみますね〜😊
レタしゃぶ、うちも定番ですー!
サラダに使わない外側の硬いところだけど😅
白髪ネギに柚子皮混ぜてお肉と巻くと最高です💓
絢香さんおはようございます😃
レタスしゃぶしゃぶ美味しいですよね〜😋💕
檄熱だけど笑🤣
白髪ネギに柚子の皮ですね!
柚子が出る頃にやってみますね〜😊✨
夏でもたまに鍋してましたが、さらに鍋が良い季節になってきましたねぇ〜😊
大阪はまだちょっと夜もムシっとしますが…💦
人数多いと食材もたくさん準備出来て良いですねぇ〜
夫と2人じゃなかなかたくさん種類準備しにくい😣
蓮根やった事なくてめっちゃ気になったんですけど、どうですか!?
シャキッとしてても問題ないんですけど茹で時間とか気になります😆
我が家もあっきさんと同じようなポン酢とかゴマだれとか柚子胡椒とか準備してます!
あいこさんこんばんは〜😆❗️
鍋はいいですよね〜😁
夏バテしてても食べれるし✨
蓮根は主人はシャキシャキ派で私がホクホク派でした〜😆ホントお好みって感じです😊
具材が余ったら次の日に具沢山の豚汁にしちゃいます😁
やはりポン酢はかかせませんよね〜😋💕
味変の柚子胡椒やごまだれもさいこう💕
しゃぶしゃぶの元は初めて知りました😊
我が家は主人が鍋大好きなので夏でも良くやりますよ~
しゃぶしゃぶ
鍋の元を夏前になくなるので色々
買いだめしてね
我が家はしゃぶしゃぶするときに
昆布を入れてだしとり
緑茶のティーパックを入れて緑茶をだしてからお肉とか野菜入れます
テレビで静岡県ではお鍋に緑茶のティーパックを入れてからお肉を入れるとアクが出にくいとやってるのを見て
それから緑茶のティーパックを入れてやってますよ
確かにアクが出にくいです
それと味に濃くが出て美味しいですよ
静岡県では当たり前なんだそうです
野菜は大根もピューラで薄く切り我が家では入れてますよ~
ゴマだれは木曽路のゴマだれを使います😊
ポン酢は柚子ポン酢です😊
名古屋では〆はきしめんを入れて
ポン酢に粗びき胡椒入れて食べますよ
木曽路でもそうやって食べます😊
後水炊きの時は餃子も入れて食べますよ😊✌
我が家はマカロニちゃん、しゃぶしゃぶの薄餅も入れます
それぞれ家庭により入れるものが違う鍋は楽しいですね😆
ますます秋🍂冬はお鍋ですね
我が家は味噌おでん🍢
土手煮の出番がくる時期ですよ~😊✋
鍋🍲味噌おでん🍢土手の季節は日本酒🍶になりますね~😉
私事ですが昨日二回目のワクチン打って来ましたよ~😊
前に言った用にカロナール飲んで打ち夜カロナール飲んだお陰か
打った後の腕が痛いだけで
今のところ熱倦怠感全然ないですよ~
カロナールかロキソニンどちらでもいいそうですよ~
あっきさんも二回目副作用無いといいですね😆👍
ヨーキーchi さんおはようございます😃
しゃぶしゃぶに緑茶!😆すごいですね〜!
たしかにコクが出て美味しそう😋💕
柚本ぽんも美味しいですよね🤤
〆にきしめん最高すぎる🤤
胡椒はピリっとアクセントになって美味しいですね!
ヨーキーchi さん家の鍋はバリエーションが豊富でいいですね〜😆✨
ワクチン2回目お疲れ様でした!
副反応無くてよかったですね😊
私は一回目で酷い眠気&倦怠感が続き、接種後1週間たった頃からモデルナアームになりました😓2回目怖いです
週末はしゃぶしゃぶに決まり!
我が家は昨年タンマッカリ鍋にはまっていました‼️でも、しゃぶしゃぶの方がバランスいいです😅
Rumi Himenoさんおはようございます😊
タンマッカリ鍋は食べたことがありません🤔
調べてみたらめっちゃ美味しそうでした〜😋💕
韓国料理なんですね!
ながら視聴するので無言はむりです😂
あっきさんこんばんは🌆そろそろ鍋🫕いいねぇ。我が家も今日はキムチ鍋🫕。
しゃぶしゃぶ食べたぁい😁👌
いいねぇ👍しゃぶしゃぶには、キノコ類、白菜、ネギなど何でも入れちゃう^_^〆にうどんもいい^_^
ラスカルラスカルさんこんばんは😊
ラスカル家はキムチ鍋ですか!😋💕
いいですね〜😆✨
しゃぶしゃぶに白菜もいいですね〜❗️
〆にうどんも最高🤤
しゃぶしゃぶが美味しそうだったのでおもわず、登録しました
ありがとうございます😆💕💕