ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:40東京(発)6:06上野(着)7:31上野(発)17:21荒川を渡り埼玉県へ26:25大宮(着)27:39大宮(発)36:31利根川を渡り茨城県へ41:23小山(通過)47:46宇都宮(通過)56:17那須塩原(通過)1:01:20新白河(通過)1:08:15郡山(通過)1:17:03福島(通過)1:23:21白石蔵王(通過)1:34:15仙台(着)1:36:17仙台(発)1:47:38古川(臨時停車)1:54:50くりこま高原(通過)1:58:45一ノ関(通過)2:03:29水沢江刺(通過)2:06:47北上(通過)2:09:34新花巻(通過)2:18:20盛岡(着)2:27:58盛岡(発)2:37:32いわて沼宮内(通過)2:47:29二戸(着)2:48:15二戸(発)2:58:39八戸(着)2:59:34八戸(発)3:12:45七戸十和田(着)3:13:39七戸十和田(発)3:27:46新青森(着)↑東北新幹線---------------------------------------3:29:23新青森(発)↓北海道新幹線3:44:33奥津軽いまべつ(着)3:45:30奥津軽いまべつ(発)________________________これより青函トンネル(53,850m)3:48:55本州側出入口3:53:59竜飛定点(旧・竜飛海底駅)4:02:46吉岡定点(旧・吉岡海底駅)4:10:19北海道側出入口________________________4:17:22木古内(着)4:18:06木古内(発)4:25:14終点・新函館北斗駅到着前放送4:29:37新函館北斗(着)長時間の乗車・撮影お疲れ様でした。吹雪を切り裂いて走り抜ける「はやぶさ・こまち号」は、日本が誇る高い技術の結晶だと思います。最速でないにしても、4時間半足らず(その上6分遅れ)で新函館北斗駅に行けるのですから速いですね。
睡眠導入で使わせていただきました。おかげで実家に帰る時の夢を見て嬉しくなりました。ありがとうございます。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
HAPPY PARTY TRAIN聞きたくなった人🙋
早朝の新幹線はホント爽快感ありますな。
そうですね!特に冬季は空気が澄んでいて一層爽快感を味わえました。
本日、このはやぶさ1号に乗って東京から新函館北斗駅まで行って、帰りも新函館北斗駅発東京行きに乗ってきました。行きは思ったほど混んでなかったですが、帰りは新青森からどっと人が乗ってきてほぼ満席。大宮でどっと降りました(汗)とにかく3列シートの方乗りましたが、久しぶりの人の多さに疲れました😫
速いし雪がすごいですね。いつかE5系に乗ってみたいです。By九州民
この日は特に雪が多かった気がします。私は反対に西九州新幹線に乗ってみたいですね。。
雪の巻き上げがすごい
この日は凄かった。。先頭から2両目でもこうですので、最後尾は一面真っ白のはずです。
このジングルが聞きたかった。ありがとうございます。
いえいえ! こちらこそご視聴いただきありがとうございます。
2021年の冬はけっこう雪が降った記憶がありますね(in 仙台)
そうですね。温暖化と言われている中、近年ドカ雪になることが増えたように感じます。
先日(2022年1月)、私も東京~新青森のはやぶさに初のグランクラスで乗ってきました。この時は飲食サービスも行っていて非常に快適でしたが、グランクラスはシートが深い上に、窓との距離が若干広めなので景色を眺めるには、むしろグリーン車の方がイイかなと感じました。斜め前の席の女性が飲み放題のワインを、何回もアテンダントのお姉さんに注文していたのが印象的な旅でした。
>景色を眺めるには、むしろグリーン車おぉ、同じ感想を持たれた方がいたとは!...時折「居酒屋グランクラス」となるのはご愛嬌ですかね。。笑
東海道新幹線では見ることができない東北新幹線ならではで感じがありますね
どこか雰囲気も東海道と比べてのんびりした感じですよね。
3:48:55 青函トンネル 入3:54:00 龍飛定点4:02:47 吉岡定点4:10:19 青函トンネル 出
暗黒の20分間ですね
ありがとうございます!チャプターに追記させていただきました。
青函トンネルを20分余り(トンネルに入って完全に抜けるまで21分26秒)で走り抜けてしまうんですね。快速「海峡」だと約40分、特急「白鳥」だと約30分かかっていたのを考えると、流石は新幹線ですね。
雪がすごい
今年は本当に雪が多いですよね。
主な駅の到着時刻仙台 8時4分盛岡 8時45分新函館北斗 10時53分
今回も、変化に富んだ車窓でした。特に、那須塩原を過ぎてから急に雪景色に変わったのも、大きな変化だったと思います。その雪景色でも、うっすらと積もっていたり、降り続いていたり、晴れていますがかなり積もっていたりなど、走行区間によってさまざまな雪の変化を見ることができました。その中の、新青森駅周辺は雪がしんしんと降っていましたね。これを見て、石川さゆりの歌「津軽海峡冬景色」を新幹線ヴァージョンの替え歌でも、口ずさみたくなりました(笑)。よく、ニュースや天気予報で○○地方あるいは○○県は大雪や吹雪になっているという、特定の地域をひとくくりに言っているアナウンスを聞きますが、やはり同じ地域でも標高や風の流れなどで雪の降り具合がそれぞれ違うというのも、この車窓動画が教えてくれていると思います。
ありがとうございます。やはり東京から東北、北海道方面へ向かう新幹線ということもあり、東海道と異なり景色の移り変わりは目まぐるしく、またなかなか楽しいものがあります。「上野発の夜行列車」...は消滅してしまいましたが、北へ向かっているな、そう思わせてくれる雰囲気が東北新幹線にはあるような気がします。
東京始発のはやぶさ1号新函館北斗行き❗
結構な回数乗ってきましたが、早朝の東北新幹線は初めてだったりします。
新幹線時刻表
那須塩原あたりから雪かな?郡山あたりすごいですね。雪
そうですね。巻き上げた雪で外が見えないほどでした笑
トンネルを境に
What was the reason for stopping at Furukawa? I could not hear what the conductor said.
He said "please be careful this train departing".I think the HAYABUSA always pass through this station, so he wanted the passengers to be aware.
E5系新幹線の窓からも雪の吹き上げ見えるほど積もってるですね?
真冬の撮影でしたので、いかにも東北/北海道らしい景色をお楽しみいただけたかと思います。
盛岡到着⇨おでんせ岩手新青森到着⇨おいでやんせ〜
通過直前に駅名を表示してくれるのはありがたい
Do you know if Gran Class is operating?
Unfortunately, the Gran Class is temporarily closed due to preventing the spread of infection a COVID-19.The resume date of this service is still undecided...
緊急事態で車内販売とグランクラス飲食サービスを中止していたんですね。緊急事態のせいか、仙台駅の向かいのホームから発車した東京行きやまびこ号誰も乗っていませんでしたね。
この時はサービス中止どころか、グランクラス自体が封鎖されていましたね。発売中止に意味あるのか...とは思いますが💧
この動画を使用してもよろしいですか?
恐れ入りますが二次使用はご遠慮いただいております。ご了承くださいませ。
今まで乗ってきた新幹線の中でどの新幹線が一番乗り心地良かったですか?
N700A/aのグリーン車ですね。東京ー博多間でも疲れることなく乗車できたのが決め手です。N700Sはそれを超えるクオリティとの事で近いうちに乗ってみたいところです。個人的に革より布地派なので、グランクラスは評価が少々下がります。
@@GR_TrainView 僕も新幹線にたまに乗りますがN700のグリーン車は格別な快適性を秘めていますね特に駅を発車してからの加速は半端ない性能だなって感じがします。
天気どうなっているの
途中からこの吹雪でよう走ってるな、という感想しか出なかったですね。。
新青森以降は雪吹雪で視界不良。よく運転できるな
踏切や地上信号機がない新幹線だからこそですね。
黒磯あたりでカンガルーライナー通ったような
よく見つけましたね!笑00:57:41頃でしょうか。コンテナの色からしてカンガルーライナーっぽい気がします。
早く全線復旧してほしいです
被害状況は深刻ですが、何とか一日も早く再開してほしいですね。
今度N700sに乗ってほしいな~
3月から運行ダイヤが公開されるようですし、夏までには一度乗ってみたいですね。
青函トンネル区間は210km/h運転ですかね?
確かこの日は通常の160km/h運転だったと思います。210km/hでの走行も味わってみたいですね。
年末年始やお盆期間に最速のはやぶさで、青函トンネル区間における210km/h運転の実施実績や今後の実施予定があります。
雪国の在来線の車窓も見てみたいです!
現在公開している分ですと、下記列車が代表的なものになりますでしょうか...。いずれも相当長丁場になりますので、お時間ある際に是非ご覧いただけると幸いです。ーーーーー特急北斗:th-cam.com/video/RmcMRb3S7Po/w-d-xo.html特急おおぞら:th-cam.com/video/IEr-Yb-IonE/w-d-xo.html特急いなほ:th-cam.com/video/L-S4QByfjUs/w-d-xo.html特急つがる:th-cam.com/video/SMeGt5MK7MM/w-d-xo.htmlーーーーー
ありがとうございます!!
@@佐藤亘-n7h 왜
@@佐藤亘-n7h 쓰미마셍
なぜ古川に停車した⁉️
ポイント故障だったようです。
2:45:14に女の人がこっちを見ている
盛岡過ぎたらほぼトンネルだな
山が多い区間を直線で抜ける必要がありますからねぇ。。
新幹線 いつも 寝てるわ
同じくです。基本寝ているか仕事してます。笑
大宮小山間速度が遅い気がする
そこでの最高速度は時速270キロですからね
住宅密集地とのことで、元から結構厳しい速度制限があるようです。
はやぶさ1号は大宮発車後240km/hほどまで加速しますが、車内放送が全て終わってから数分後に減速して小山通過の少し前まで200km/hを下回るような速度で走ります。どうしてなのかは分かりませんが、この間はやぶさ1号に乗ったら確かに遅かったです。
1:40東京(発)
6:06上野(着)
7:31上野(発)
17:21荒川を渡り埼玉県へ
26:25大宮(着)
27:39大宮(発)
36:31利根川を渡り茨城県へ
41:23小山(通過)
47:46宇都宮(通過)
56:17那須塩原(通過)
1:01:20新白河(通過)
1:08:15郡山(通過)
1:17:03福島(通過)
1:23:21白石蔵王(通過)
1:34:15仙台(着)
1:36:17仙台(発)
1:47:38古川(臨時停車)
1:54:50くりこま高原(通過)
1:58:45一ノ関(通過)
2:03:29水沢江刺(通過)
2:06:47北上(通過)
2:09:34新花巻(通過)
2:18:20盛岡(着)
2:27:58盛岡(発)
2:37:32いわて沼宮内(通過)
2:47:29二戸(着)
2:48:15二戸(発)
2:58:39八戸(着)
2:59:34八戸(発)
3:12:45七戸十和田(着)
3:13:39七戸十和田(発)
3:27:46新青森(着)↑東北新幹線
---------------------------------------
3:29:23新青森(発)↓北海道新幹線
3:44:33奥津軽いまべつ(着)
3:45:30奥津軽いまべつ(発)
________________________
これより青函トンネル(53,850m)
3:48:55本州側出入口
3:53:59竜飛定点(旧・竜飛海底駅)
4:02:46吉岡定点(旧・吉岡海底駅)
4:10:19北海道側出入口
________________________
4:17:22木古内(着)
4:18:06木古内(発)
4:25:14終点・新函館北斗駅到着前放送
4:29:37新函館北斗(着)
長時間の乗車・撮影お疲れ様でした。
吹雪を切り裂いて走り抜ける「はやぶさ・こまち号」は、日本が誇る高い技術の結晶だと思います。
最速でないにしても、4時間半足らず(その上6分遅れ)で新函館北斗駅に行けるのですから速いですね。
睡眠導入で使わせていただきました。
おかげで実家に帰る時の夢を見て嬉しくなりました。ありがとうございます。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
HAPPY PARTY TRAIN聞きたくなった人🙋
早朝の新幹線はホント爽快感ありますな。
そうですね!
特に冬季は空気が澄んでいて一層爽快感を味わえました。
本日、このはやぶさ1号に乗って東京から新函館北斗駅まで行って、帰りも新函館北斗駅発東京行きに乗ってきました。行きは思ったほど混んでなかったですが、帰りは新青森からどっと人が乗ってきてほぼ満席。大宮でどっと降りました(汗)とにかく3列シートの方乗りましたが、久しぶりの人の多さに疲れました😫
速いし雪がすごいですね。いつかE5系に乗ってみたいです。By九州民
この日は特に雪が多かった気がします。
私は反対に西九州新幹線に乗ってみたいですね。。
雪の巻き上げがすごい
この日は凄かった。。
先頭から2両目でもこうですので、最後尾は一面真っ白のはずです。
このジングルが聞きたかった。ありがとうございます。
いえいえ! こちらこそご視聴いただきありがとうございます。
2021年の冬はけっこう雪が降った記憶がありますね(in 仙台)
そうですね。
温暖化と言われている中、近年ドカ雪になることが増えたように感じます。
先日(2022年1月)、私も東京~新青森のはやぶさに初のグランクラスで乗ってきました。この時は飲食サービスも行っていて非常に快適でしたが、グランクラスはシートが深い上に、窓との距離が若干広めなので景色を眺めるには、むしろグリーン車の方がイイかなと感じました。
斜め前の席の女性が飲み放題のワインを、何回もアテンダントのお姉さんに注文していたのが印象的な旅でした。
>景色を眺めるには、むしろグリーン車
おぉ、同じ感想を持たれた方がいたとは!
...時折「居酒屋グランクラス」となるのはご愛嬌ですかね。。笑
東海道新幹線では見ることができない東北新幹線ならではで感じがありますね
どこか雰囲気も東海道と比べてのんびりした感じですよね。
3:48:55 青函トンネル 入
3:54:00 龍飛定点
4:02:47 吉岡定点
4:10:19 青函トンネル 出
暗黒の20分間ですね
ありがとうございます!
チャプターに追記させていただきました。
青函トンネルを20分余り(トンネルに入って完全に抜けるまで21分26秒)で走り抜けてしまうんですね。
快速「海峡」だと約40分、特急「白鳥」だと約30分かかっていたのを考えると、流石は新幹線ですね。
雪がすごい
今年は本当に雪が多いですよね。
主な駅の到着時刻
仙台 8時4分
盛岡 8時45分
新函館北斗 10時53分
今回も、変化に富んだ車窓でした。
特に、那須塩原を過ぎてから急に雪景色に変わったのも、大きな変化だったと思います。
その雪景色でも、うっすらと積もっていたり、降り続いていたり、晴れていますがかなり積もっていたりなど、走行区間によってさまざまな雪の変化を見ることができました。
その中の、新青森駅周辺は雪がしんしんと降っていましたね。
これを見て、石川さゆりの歌「津軽海峡冬景色」を新幹線ヴァージョンの替え歌でも、口ずさみたくなりました(笑)。
よく、ニュースや天気予報で○○地方あるいは○○県は大雪や吹雪になっているという、特定の地域をひとくくりに言っているアナウンスを聞きますが、やはり同じ地域でも標高や風の流れなどで雪の降り具合がそれぞれ違うというのも、この車窓動画が教えてくれていると思います。
ありがとうございます。
やはり東京から東北、北海道方面へ向かう新幹線ということもあり、東海道と異なり景色の移り変わりは目まぐるしく、またなかなか楽しいものがあります。
「上野発の夜行列車」...は消滅してしまいましたが、北へ向かっているな、そう思わせてくれる雰囲気が東北新幹線にはあるような気がします。
東京始発のはやぶさ1号新函館北斗行き❗
結構な回数乗ってきましたが、早朝の東北新幹線は初めてだったりします。
新幹線時刻表
新幹線時刻表
那須塩原あたりから雪かな?郡山あたりすごいですね。雪
そうですね。
巻き上げた雪で外が見えないほどでした笑
トンネルを境に
What was the reason for stopping at Furukawa? I could not hear what the conductor said.
He said "please be careful this train departing".
I think the HAYABUSA always pass through this station, so he wanted the passengers to be aware.
E5系新幹線の窓からも雪の吹き上げ見えるほど積もってるですね?
真冬の撮影でしたので、いかにも東北/北海道らしい景色をお楽しみいただけたかと思います。
盛岡到着⇨おでんせ岩手
新青森到着⇨おいでやんせ〜
通過直前に駅名を表示してくれるのはありがたい
Do you know if Gran Class is operating?
Unfortunately, the Gran Class is temporarily closed due to preventing the spread of infection a COVID-19.
The resume date of this service is still undecided...
緊急事態で車内販売とグランクラス飲食サービスを中止していたんですね。緊急事態のせいか、仙台駅の向かいのホームから発車した東京行きやまびこ号誰も乗っていませんでしたね。
この時はサービス中止どころか、グランクラス自体が封鎖されていましたね。
発売中止に意味あるのか...とは思いますが💧
この動画を使用してもよろしいですか?
恐れ入りますが二次使用はご遠慮いただいております。ご了承くださいませ。
今まで乗ってきた新幹線の中でどの新幹線が一番乗り心地良かったですか?
N700A/aのグリーン車ですね。
東京ー博多間でも疲れることなく乗車できたのが決め手です。N700Sはそれを超えるクオリティとの事で近いうちに乗ってみたいところです。
個人的に革より布地派なので、グランクラスは評価が少々下がります。
@@GR_TrainView
僕も新幹線にたまに乗りますが
N700のグリーン車は格別な快適性を秘めていますね
特に駅を発車してからの加速は
半端ない性能だなって感じがします。
天気どうなっているの
途中からこの吹雪でよう走ってるな、という感想しか出なかったですね。。
新青森以降は雪吹雪で視界不良。
よく運転できるな
踏切や地上信号機がない新幹線だからこそですね。
黒磯あたりでカンガルーライナー通ったような
よく見つけましたね!笑
00:57:41頃でしょうか。コンテナの色からしてカンガルーライナーっぽい気がします。
早く全線復旧してほしいです
被害状況は深刻ですが、何とか一日も早く再開してほしいですね。
今度N700sに乗ってほしいな~
3月から運行ダイヤが公開されるようですし、夏までには一度乗ってみたいですね。
青函トンネル区間は210km/h運転ですかね?
確かこの日は通常の160km/h運転だったと思います。
210km/hでの走行も味わってみたいですね。
年末年始やお盆期間に最速のはやぶさで、青函トンネル区間における
210km/h運転の
実施実績や今後の実施予定があります。
雪国の在来線の車窓も見てみたいです!
現在公開している分ですと、下記列車が代表的なものになりますでしょうか...。
いずれも相当長丁場になりますので、お時間ある際に是非ご覧いただけると幸いです。
ーーーーー
特急北斗:th-cam.com/video/RmcMRb3S7Po/w-d-xo.html
特急おおぞら:th-cam.com/video/IEr-Yb-IonE/w-d-xo.html
特急いなほ:th-cam.com/video/L-S4QByfjUs/w-d-xo.html
特急つがる:th-cam.com/video/SMeGt5MK7MM/w-d-xo.html
ーーーーー
ありがとうございます!!
@@佐藤亘-n7h 왜
@@佐藤亘-n7h 쓰미마셍
なぜ古川に停車した⁉️
ポイント故障だったようです。
2:45:14に女の人がこっちを見ている
盛岡過ぎたらほぼトンネルだな
山が多い区間を直線で抜ける必要がありますからねぇ。。
新幹線 いつも 寝てるわ
同じくです。基本寝ているか仕事してます。笑
大宮小山間速度が遅い気がする
そこでの最高速度は時速270キロですからね
住宅密集地とのことで、元から結構厳しい速度制限があるようです。
はやぶさ1号は大宮発車後240km/hほどまで加速しますが、車内放送が全て終わってから数分後に減速して小山通過の少し前まで200km/hを下回るような速度で走ります。どうしてなのかは分かりませんが、この間はやぶさ1号に乗ったら確かに遅かったです。