ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
神奈川県進出おめでとうございます!県民として嬉しいです!
コメントありがとうございます😊少しずつですが関東の道路も投稿できればと思います!
関東へようこそ!おっしゃるとおり、ヤビツ峠や宮ヶ瀬は東京から家族連れで出かけるのに丁度良い距離なので、人気スポットなんです。小学生の頃にヤビツ峠にハイキングに出かけたり、ダムに沈む前の宮ヶ瀬のキャンプ場でバーベキューをしたりして遊びましたよ。とても懐かしいです。
コメントありがとうございます😄都会から近すぎないというのも、お出掛け感があっていいですよね!ダムに沈む前の宮ヶ瀬地区を見てみたかったです😂
留学生時代に車を走らせて行ったヤビツ峠の展望台はとても夜景が綺麗だった印象があります。夜12時過ぎなのにそのまま下田の方に向かって夜の海を眺めながら車中泊して、朝には温泉に入ってきた記憶がありますね。日本に出張で来る時にも良く行きます。今思い出せば懐かしいですね。
コメントありがとうございます😄夜景を見てそのまま下田まで移動したのがすごいですね!間違いなく素晴らしい旅だったでしょうね👍
険道のヒヤヒヤ細道を気持ち張り詰め抜けてみれば、そこに富士山! ぱーっと気持ちが解放される瞬間ですね。
コメントありがとうございます😊この絶景がなかったらr70は訪れていなかったかもしれません。(笑)
元神奈川県民(今、長野県民)。 30年位前に秦野の駅から別所温泉まで毎週末に走っていた。 道の狭さは変わらないけど、当時はこれほどに車は多くありませんでした。 人もあまり入らないからトンネルの落書きもありませんでしたよ。 整備されてる部分もあるけどガードレールは昔のままなんですね。 若く元気だった頃が懐かしいです
コメントありがとうございます😊ここ20-30年で大分様相が変わったということですね。
かなり前までは、川遊びや山歩き、水汲みなど頻繁に通っていましたが往時は険道という概念もなく、交通量も少なくただのくねくね山道という認識でした。峠付近も登山者の車が数台止まっているだけの寂しいところでした。今はサイクリストの聖地になり一般のライダーが走ってみたい道になり、表ヤビツ裏ヤビツと呼ばれ、動画で拝見する限り対向車もかなりあるようですね。随分と変貌したものだと懐かしく拝見しました。
コメントありがとうございます😊昔は山道といえばこれくらいのクオリティは当たり前で、険道なんていう概念はなかったでしょうね。
大型の転回場にスピードバンプがあるのはドリフト練習場にされない為だと思われる。
コメントありがとうございます😊確かにそれはかなりありえる理由ですね!!
横浜に住んでいた頃は、ヤビツ峠へツーリングに行ってましたので、懐かしいです。
コメントありがとうございます😊ここは人気のツーリングスポットですね!
伊勢原に住んでた頃ココバイクでよく走りました。懐かしい。
ようこそ関東地方へ!元神奈川県民で何度か自転車で走ったことがある道です。GWのシーズンは特に峠の北側の道が険しく、その上交通量がとても多いので、走るのが大変だった記憶があります。動画を拝見するに、それは今も変わらないようですね。
コメントありがとうございます😊ロードバイクのツーリングコースとしても人気ですよね。展望台というご褒美もありますし😊
10年ぶりに裏ヤビツからの景色を拝見しました!ここは自転車で3回程度走ったことがありますが、現在は、こんな感じになっているんだ!と再発見できました。
コメントありがとうございます😊10年前と変化している箇所は見つかりましたか?💡
先日、秦野側~ヤビツ峠を走ってきました。峠のカフェが出来たということで、寄ってみたいと思ったのもあります。ヤビツ峠が復旧したのは良かったですね。
コメントありがとうございます!峠を通り抜ける人も多いと思うので、復旧は多くの方が待ち望んでいたでしょうね!
神奈川県道で険道はr22(横浜伊勢原線)、r503(相模原立川線)、r731(南足柄仙石原線)もあります。r22は西側は大阪中環レベルな高規格バイパスだが、東側は路地裏区間や商店街区間があったり。
秦野駅ーヤビツ峠の路線バスは、シーズンには続行便が出されるほど混雑します宮ケ瀬湖が造成される前(昭和40年代)は、北側の宮ケ瀬から途中の札掛まで路線バスが通行していましたよ勿論、道も宮ケ瀬から狭隘だった頃です(今の道はダムの付け替え関連で造成されたもの)あとバイパスですが、丹沢大山国定公園内なので流石に開発は無理ですね
コメントありがとうございます😊札掛までバスが出ていたんですか、、国定公園内だから法面崩落時に最小限の拡幅だけされる感じなんですね。
懐かしい。若い頃、橋本の友達とここバイクで走ったなあ。関東の思い出。
コメントありがとうございます😄バイクやチャリも楽しめる険道ですね!
ヤビツ峠はほんとにドライバー泣かせの峠道ですよね、とくに宮ケ瀬湖側からの極端に狭い幅員すれ違い困難という標識、丹沢登山で何度か行きましたが頼むから対向車来ないでくれと祈るような気持ちでいきました。
コメントありがとうございます😊道幅もそうですが対向車の多さが一番怖いと思ってます😂
遂に東日本の道にも足を延ばされたのですね。過去動画の走行を観ていると「対向車とすれ違うことが稀」な道がざらでしたので今回の70号は「本当に険道?」と一瞬疑ってしまう、交通量の多さでしたね。16:12 🐻に出会うことは、果たして運がいいのか悪いのか……(苦笑)30:12 この種の鳥居とか祠って、動かそうとすると【何かしらある】系なんでしょうね。おそらく。
コメントありがとうございます😊対向車と出会うのが当たり前の険道ですね(笑)
昨日、菜の花台展望台へ神奈川県側から登って行きましたっ宮ヶ瀬ダムまで抜ける予定でしたが、落石で通行止のようでした……狭い道はやる事が比較的多いので、走っていて楽しいですよね✨
護摩屋敷湧水の先にある林道を進むと、開業1シーズンで廃業したといわれているスキー場跡があります。半世紀前の施設ですがいまだにうっすらスキー場らしい地形は残ってます。
コメントありがとうございます😊1シーズンで廃業とは伝説級ですね、、
懐かしいなぁ…学生の頃バイクでコケて死にかけて、車ぶつけて傷つけて…走り屋に煽られて…(変な走りはしてません)たくさん走りに行ったけど思い返してみればそんないい思い出ないかも笑でも、展望台の眺めは昼も夜も最高だったなぁ…
コメントありがとうございます😊色んな思い出がある場所なんですね!
これ、最近の映像ですか?長く通り抜けできなかったので、今度走りに行ってみます。秦野側はバスもあるしロードバイク数も多いし、気を付けるところ満載ですね。💦
コメントありがとうございます😊今年の映像です!道路そのものはそこまで酷くないのですが、何と言っても交通量が難易度を何段も押し上げています😅
プレミア公開は見れませんでした。ここは自転車乗りにもライダーにも走り屋にも有名ですね😄最初の方が離合困難で走りにくい感じがしますね。その割に交通量多くてキャンプ場あったりと賑やかですね。展望台からの眺めとても素晴らしいですね😆行ってみたいけど流石に関東は遠すぎです(笑)
コメントありがとうございます😊そう簡単に行ける距離ではないですね。(笑)
素晴らしい夜景ですね!いつか走りに行きたいです!
コメントありがとうございます😊夜景は感動したのでおすすめです✨
宮ヶ瀬で開催された車のオフ会に行く道中で、道を間違えてしまいここ通りました(逆方向からです)。長野とかと違って、神奈川だから大丈夫という謎の自信を持って突っ込んでしまって死ぬほど後悔しました💦酷道、険道はこのチャンネルの動画だけでお腹いっぱいであることを痛感🥲
コメントありがとうございます😊地図上では宮ヶ瀬にスッと抜けられそうですがそうでもないという恐ろしい罠ですね😅
初めまして。今週、タイヤをゴツゴツの安心タイヤに履き替えたので、明日の日曜日にヤビツ峠を慣らし運転します。非常に参考になりました。ありがとう❗
初めまして!コメントありがとうございます😊新品のタイヤで走りに行くのはワクワクしますね!!
行って来ました❗朝早めに自宅を出発しましたが、対向車はバイクが多かったですね。登山の団体も…。すれ違い困難場所は、動画でわかってたので、ソロソロ運転で無事に抜ける事が出来ました。お陰さまでした。あ〰️楽しかった😆
宮ケ瀬からヤビツの手前まで当時丹沢林道でダートコースでした。
コメントありがとうございます😊なるほど、県道の半分が元林道だったんですね。
離合不可の箇所がいくつもありましたが、時々見える青空と木々の緑に救われ、最後で富士山の遠景! 私も走ってみたいです。
コメントありがとうございます😄自然豊かで変化もあるので走っていて飽きませんね🚗
札掛から宮ヶ瀬方面道路復旧したのですね。長い間通行止で宮ヶ瀬湖には抜けられません。ってなってました。
コメントありがとうございます😄長いこと通行止でしたよね。通行止め解除のタイミングを待って走行しました!
ここを夜に雨上がりで通ったら山頂付近が濃霧で1m先も見えなくて死ぬかと思いました。夜は鹿が多く出現します。菜の花展望台から晴れた日には江ノ島から伊豆諸島の神津島まで眺めることが出来るので、最高です
コメントありがとうございます😊それなりに標高があるので天気も変わりやすそうですね。展望台は最高でした!👍
台風で冒頭の橋が流された時、復旧工事で何日間か入りました当時一般の人は通れず仮設の橋は人一人が通れるだけの道先を行くと土砂崩れでとてつもない大きさと量の岩が道に流れ込んだ場所が何か所もありこれ復旧出来るんかいな?と心配していたので復旧した動画見て安心しました
コメントありがとうございます😊そんなにひどい土砂崩れだったんですね。
関東珍しいですね 私は神奈川なので嬉しいですが秦野は行った事ないです 夜景が綺麗ですね
コメントありがとうございます😊夜景綺麗なのでおすすめです!✨
まさか夜も登ったなんて・・・(アリエナイ( ゚Д゚))。しかも挟み込んだ写真見るに秋冬にも来てるじゃないのw。
コメントありがとうございます😊展望台は3回、r70通り抜けは2回です。(笑)
免許取って最初に行ったのがこの峠でしたねぇ…土日の夜中によく裏から表まで通して走ったっけな…懐かし…
コメントありがとうございます😊それは間違いなく思い出の地ですね!
映像最後右手に見えるセブンイレブンには、金曜夜・土曜夜に「コレから走ってきます!」な車やバイクが待ち合わせをしています。ちょっとしたモーターショーですね。😄
コメントありがとうございます😊入れ代わり立ち代わり車やバイクが来る様子は確かにモーターショーさながらですね!😁
神奈川県民です!こうやって紹介してくださると、改めて地元の魅力を認識出来て嬉しいです〜ありがとうございます♪ヤビツ峠は確かに狭い区間が多いですが、険道というイメージは無かったです…清川村〜秦野市はr64+R246で問題なく移動出来ますし、ヤビツにバイパスという話は聞かないですね…ところで昼も夜景もしっかりチェックされてるup主様のこと、他の神奈川険道も行かれましたか?個人的には県道515号のレポートしてもらえると嬉しいです〜
2年前から県道515号三井相模湖線はかなりの区間(一番美味しい区間)で通行止になってしまってます通行出来ていた三井~名手の区間で崩落があったため、無期限で通行止になりました現状や迂回路での移動も問題ない状況から、残念ながら対象区間も廃道化が避けられないものとみられています
@@masanojikurofune それは知りませんでした…ご指摘ありがとうございます。「当面の間、通行止め」とありますが、他のルートがあるのでわざわざ復旧させる可能性は薄いですね。神奈川県が誇る?険道だったので残念です。
コメントありがとうございます😊実はまだ他の道路は全然走破できていません。(笑)これから地道に録り集めたいと思います。
ヤビツ峠の昼も夜も景色は綺麗ですよね!よく行ってましたが、当時は夜走り屋が多かったですね。今はどうなんでしょう?
コメントありがとうございます😊昔の夜間の状況を見たことがないので比較はできませんが、数年前に訪れた際、夜は割と走り屋っぽい車が走ってたように思います。
イニD&走り屋の聖地に来てしまったか。(表ヤビツ)
コメントありがとうございます😄来てしまいましたね~🚗💨
ナビ通りに進んだ先がこんな道だったら泣くわ
コメントありがとうございます😊そうですよね😅
塩水橋のあたりは丹沢山への最短ルートになるのですが特に駐車場もなく、土日ともなると登山客の車でとんでもないことになってます。
コメントありがとうございます😊道路のキャパを考えると、混雑のピーク時はとんでもないことになりそうです。。
Which mountain is that at 24:52? Looks like Mt Fuji?
That it is.
@@MegaZsolti 👍😊
As you say, that's Mt.Fuji, the highest mountain in Japan😊
@@DrivingEnthusiast123 👍😊
おお、関東進出‼️自分が知っている道が取り上げられると嬉しいです😊
ありがとうございます😊
先日妻と初めてヤビツ峠に行きました。休日だったのでバイク、ロードバイクが物凄い台数でどこで接触してもおかしくないくらいの状況でした。休日の峠攻めには向きませんね!
コメントありがとうございます😄土日や夏休みの時期などは尚更交通量が多いかもしれませんね。。
20:16 愛知県でエキノコックス確認されたので飲めなくなりそうですね…
コメントありがとうございます😊全国的に広まらないことを祈るばかりです。
ふとおすすめに流れてきたのでついつい見てしまった。動画主さんは県外の方なんですね。僕は神奈川の人間でしたが免許を取る前も取ってからもヤビツ峠には行ったことがなかったのでとても新鮮な動画でした。この道はとにかく危ないってイメージだったので少し敬遠していましたが緑豊かな景色に走るにはもってこいな感じで楽しそうだなと思いました(攻めません笑)。対向車を気にしつつ安全マージン取りながら今度走りに行ってきます!
ついつい見てくださってありがとうございます!単独走行であればそこまで危なくない気もしますが、やはり対向車が多いと激ムズ道路に化けてしまいますね。気を付けて行ってらっしゃいませ!
秦野側は漫画でさらに有名になったので夜間は注意です。
2:35 仕込んだかのように絶妙なタイミングで現れるローリング族(死語)😆
コメントありがとうございます😊その通りですよね。(笑)
交通量が多いと言えば改良前のR168を思い出しますねぇ。あそこは砂利を積んだ大型ダンプや路線バス、休日は観光バスもバンバンやって来るので大変楽しかった(?)
コメントありがとうございます😊今はほぼ普通の国道になっちゃいましたね!
24:52 Those are some nice pictures with a nice view. I like high places like this.
Thanks for your comment !That was a spectacular view😊
すごい攻めてるね~~~www
地元神奈川へ来て頂いたのですね!ヤビツは夜に彼女を連れてドライブ行ったら怖すぎるってドン引きされた思い出があります笑
コメントありがとうございます😊展望台までであっても、怖いと感じる方はいらっしゃるでしょうね。(笑)
地元です。平成の初めの頃は今ほどライダーが通らなかったのでそこそこ快適でしたヨ。軽自動車かコンパクトカーが良いです。雨量が増えると走行禁止になります。
コメントありがとうございます😄昔はまだ穴場だったんでしょうね。
珍しく関東エリアの路線、しかも実走経験のある路線が…あの頃は今ほどチャリダーも少なく走るのは少しだけ楽でした。今回のr70にトンネルやバイパスの要望看板が立たないのは、峠を挟んで生活道路とする集落が現存しないことや、冒頭のr64が宮ケ瀬湖の対岸を南下し伊勢原方面に繋がっていること、さらに東側でR412が厚木方面へ繋がっていることで代替として機能できることが大きいかもしれませんね。それにしても、災害復旧区間はもうちょっと拡幅してくれてもいいのではと思いますね、せめて待避可能なくらいには。とはいえ、本チャネルではもっと狭い道路をいっぱい見せていただいているので、ここに於いては裏ヤビツでもまだ難易度が低く感じてしまうのがなんともすごいなと、改めて思いました。
コメントありがとうございます😄この路線が改良されるのは崩れたタイミングだけなのでしょうね。確かに、当チャンネルの動画にしてはゆるめの険道です!(笑)
道復活してたんですね、地元民です。展望台綺麗なのにそこの男子トイレで自ら命を絶った方がいたのは大変残念でした
コメントありがとうございます😊ヒェッ、そんな事件があったんですね。。
@@DrivingEnthusiast123 偶然夜景見にきたライダーの方がTwitterで報告してました。トイレの太い梁からロープが窓の外に、、、
ほぼ、ヤビツ峠じゃない😢😢😢最後の1割
r70も剣道といいながら、宮ヶ瀬湖畔の2車線区間は、国が保障の一環として作ってくれたものですからね。立ち入り禁止となってる清川村道土山高畑線のトンネル区間みたいにね。
コメントありがとうございます😄付け替え道路の区間はさすがに立派ですよね。
40年以上前、未舗装で岩の路面で腹こすったり、車体側面のゴムプロテクターをガードレールにこすったり、数年前のゴールデンウイークは完全にフリーズ(?)していて、スクーターだったのでUターンして帰りましたけれど、今や走破する気力もなく💦
コメントありがとうございます😊この狭路でフリーズしちゃったらどうしようもないですね。
他の人の動画でも描いたけど、東京神奈川で車いじりが趣味な人にとって、ヤビツは第三京浜と並んで大事なテストトラックだからね。
コメントありがとうございます😄テストトラック…なるほどわかる気がします🤔
裏ヤビツは、すれ違いが出来そうなスペースがあったとおもったら、棒で封鎖されているイメージ。
神奈川県にもこんな道が\(^o^)/驚
関東地方ならば、群馬県と長野県の県境である県道93号線(田口峠)、国道299号線(十石峠)、県道124号線(ぶどう峠)あたりは、通れるうちに撮影して欲しいところです笑ちょいちょい崩れて長期間通行止めになるので。
コメントありがとうございます😊その3つの道路はいずれも以前から目を付けていて、走行したいなとは思っています!(笑)
ここは平日の深夜から早朝にかけてしか走らないなそれも表を往復する感じで裏は15年は走ってないかな?バイクなら気持ち良さそう
表を往復される方がほとんどですよね。バイクであればそこまで対向車とのすれ違いに神経を注がなくてもよいですから、裏も気持ちよく走れそうです!
裏ヤビツは、バイクで走っても狭すぎて楽しめないから、スルーしてます。
コメントありがとうございます😊確かに走りにくいでしょうね。
湧水ポイントってこの道沿いではなかったっけ?
道沿いだと思います!
某信越地区民ですが「離合」という言葉は使った事ありません。ところで、車の自動運転なんていわれてますが、余程技術とかAIとか進歩しないと、こういう道は無理だろうなぁと思います。譲り合いなんて自動運転で出来るのか?
コメントありがとうございます😊やはり離合は西日本の方言ですよね。離合は概念が複雑なのでAIに習得させるにはハードルが高そうです😅
わざわざ水を汲みに行く老人も多く 道は危険がいっぱい水なんて 山の沢を探せば簡単に汲めるのにとそんな所でもありますね
コメントありがとうございます😄運転が得意でない方は、山の沢に行く方が安全かもしれませんね…(笑)
ここは県内の大学生が免許を取ったら友達や恋人と深夜ドライブする定番コースヘッドライトを消すと完全な真っ暗闇になるから、超怖くて楽しい
コメントありがとうございます😊わかるような気がします(笑)
ついに関東進出!東日本では離合という言葉は使わないのですね。東日本で離合とか言い出す人はおそらく同業者…(笑)
コメントありがとうございます😊確かに同業者でしょうね(笑)まだまだ関東は撮影が進んでいませんが、これからちょくちょく訪問できればと思っています。
ブラインドコーナーばっかだしここで大きな事故起こしたら大変な事になりそう
コメントありがとうございます😊県道通行止め待ったなしですね😅
😺😺😺👍😉
ローリング走行ってなに?
コーナーで膝が地面に着くくらいバイクを倒して高速走行する行為のことです。
せめてバスが通っている道くらいは拡げて欲しいものです。神奈川県は金持ちだから県道くらい整備出来る筈です。
コメントありがとうございます😊確かにいわゆる表ヤビツは改良の余地がありますね。
はっきり言って神奈川ヤバい道多いです。ヤビツ峠、マキバ峠、山北大野山周辺道、相模湖~道志みちかなり危険です。
コメントありがとうございます😊道志みちは違う意味で危険な道路ですよね。。
@@DrivingEnthusiast123 酷道チャレンジこれからも お気お付けて続けて下さい、出来れば車はジムニーがおすすめです。私も若い頃、長野、新潟の廃道、酷道をよく走り、時には横転したりブレーキがき効かなくなったり今となっては、良い思い出です。話しが長くなりましたが、最近見付けた神奈川県の、足柄広域林道もおすすめです。神奈川県のHPから通行可能な、林道が掲示されています。未調査ですが、根府川に根府川林道と言う広域農道があります。その他、ストリートビュー等で酷道、廃道を走行している画像も探すと出てくることもあります。
ヤビツ峠は広い道路の部類だわ。 だってガードレールあるじゃん。ガードレール分広いよ。狭いってのは譲ったらぶつけるか死ぬかしかない道路のことだよ。
コメントありがとうございます😄ご指摘の通り、センターラインのない道路の中では相対的に広いとは思います。
小さく、色の選択も不適切が多い字幕で、動画の趣旨とは必ずしも関係性深くない半ばどうでもいい情報を詰め込みまくり、大変疲れる。ヤビツ峠はまだ未舗装区間が相当あった20~30年ぐらい前には、単なる自家用小型セダンだがよく走った。さすがに四駆率は高かったが、悪路というほどではなく、走りにくくはなかった。MT車なら2~3速主体で走ればよい。昼でもヘッドライト点灯推奨。トンネルもあるし…。狭いすれ違いは、状況によっては右側通行ですれ違うとやりやすいことが多い。とにかく、情報詰め込み過ぎで、視聴者は疲れやすい。字幕やめて、肉声ナレーションにすべき(誤読多いだろうから、読み出し音声ソフトは絶対ダメ!)映像の質は悪くない。字幕の色の選択はまったくダメ! 見やすくするために、使い分けるということが、全然わかってないみたいだぞ!
このような見にくい動画を見て、コメントや講評までいただいて誠にありがとうございます。貴重なご意見として受け止めます。字幕に関しては、それこそ見たくない人でも見ずに済むくらいの大きさにしていましたが、しっかり見たい方にとってはやや見にくいかもしれません。顔出し声出しはするつもりがないので、字幕を見やすくする努力が必要かもしれません。
神奈川県進出おめでとうございます!県民として嬉しいです!
コメントありがとうございます😊
少しずつですが関東の道路も投稿できればと思います!
関東へようこそ!
おっしゃるとおり、ヤビツ峠や宮ヶ瀬は東京から家族連れで出かけるのに丁度良い距離なので、人気スポットなんです。
小学生の頃にヤビツ峠にハイキングに出かけたり、ダムに沈む前の宮ヶ瀬のキャンプ場でバーベキューをしたりして遊びましたよ。
とても懐かしいです。
コメントありがとうございます😄
都会から近すぎないというのも、お出掛け感があっていいですよね!
ダムに沈む前の宮ヶ瀬地区を見てみたかったです😂
留学生時代に車を走らせて行ったヤビツ峠の展望台はとても夜景が綺麗だった印象があります。
夜12時過ぎなのにそのまま下田の方に向かって夜の海を眺めながら車中泊して、朝には温泉に入ってきた記憶がありますね。
日本に出張で来る時にも良く行きます。今思い出せば懐かしいですね。
コメントありがとうございます😄
夜景を見てそのまま下田まで移動したのがすごいですね!間違いなく素晴らしい旅だったでしょうね👍
険道のヒヤヒヤ細道を気持ち張り詰め抜けてみれば、そこに富士山! ぱーっと気持ちが解放される瞬間ですね。
コメントありがとうございます😊
この絶景がなかったらr70は訪れていなかったかもしれません。(笑)
元神奈川県民(今、長野県民)。 30年位前に秦野の駅から別所温泉まで毎週末に走っていた。 道の狭さは変わらないけど、当時はこれほどに車は多くありませんでした。 人もあまり入らないからトンネルの落書きもありませんでしたよ。 整備されてる部分もあるけどガードレールは昔のままなんですね。 若く元気だった頃が懐かしいです
コメントありがとうございます😊
ここ20-30年で大分様相が変わったということですね。
かなり前までは、川遊びや山歩き、水汲みなど頻繁に通っていましたが往時は険道という概念もなく、交通量も少なくただのくねくね山道という認識でした。峠付近も登山者の車が数台止まっているだけの寂しいところでした。今はサイクリストの聖地になり一般のライダーが走ってみたい道になり、表ヤビツ裏ヤビツと呼ばれ、動画で拝見する限り対向車もかなりあるようですね。随分と変貌したものだと懐かしく拝見しました。
コメントありがとうございます😊
昔は山道といえばこれくらいのクオリティは当たり前で、険道なんていう概念はなかったでしょうね。
大型の転回場にスピードバンプがあるのはドリフト練習場にされない為だと思われる。
コメントありがとうございます😊
確かにそれはかなりありえる理由ですね!!
横浜に住んでいた頃は、ヤビツ峠へツーリングに行ってましたので、懐かしいです。
コメントありがとうございます😊
ここは人気のツーリングスポットですね!
伊勢原に住んでた頃ココバイクでよく走りました。懐かしい。
ようこそ関東地方へ!
元神奈川県民で何度か自転車で走ったことがある道です。GWのシーズンは特に峠の北側の道が険しく、その上交通量がとても多いので、走るのが大変だった記憶があります。動画を拝見するに、それは今も変わらないようですね。
コメントありがとうございます😊
ロードバイクのツーリングコースとしても人気ですよね。展望台というご褒美もありますし😊
10年ぶりに裏ヤビツからの景色を拝見しました!
ここは自転車で3回程度走ったことがありますが、
現在は、こんな感じになっているんだ!と再発見できました。
コメントありがとうございます😊
10年前と変化している箇所は見つかりましたか?💡
先日、秦野側~ヤビツ峠を走ってきました。峠のカフェが出来たということで、寄ってみたいと思ったのもあります。ヤビツ峠が復旧したのは良かったですね。
コメントありがとうございます!
峠を通り抜ける人も多いと思うので、復旧は多くの方が待ち望んでいたでしょうね!
神奈川県道で険道はr22(横浜伊勢原線)、r503(相模原立川線)、r731(南足柄仙石原線)もあります。
r22は西側は大阪中環レベルな高規格バイパスだが、東側は路地裏区間や商店街区間があったり。
秦野駅ーヤビツ峠の路線バスは、シーズンには続行便が出されるほど混雑します
宮ケ瀬湖が造成される前(昭和40年代)は、北側の宮ケ瀬から途中の札掛まで路線バスが通行していましたよ
勿論、道も宮ケ瀬から狭隘だった頃です(今の道はダムの付け替え関連で造成されたもの)
あとバイパスですが、丹沢大山国定公園内なので流石に開発は無理ですね
コメントありがとうございます😊
札掛までバスが出ていたんですか、、
国定公園内だから法面崩落時に最小限の拡幅だけされる感じなんですね。
懐かしい。
若い頃、橋本の友達とここバイクで走ったなあ。関東の思い出。
コメントありがとうございます😄
バイクやチャリも楽しめる険道ですね!
ヤビツ峠はほんとにドライバー泣かせの峠道ですよね、とくに宮ケ瀬湖側からの極端に
狭い幅員すれ違い困難という標識、丹沢登山で何度か行きましたが頼むから対向車来ないで
くれと祈るような気持ちでいきました。
コメントありがとうございます😊
道幅もそうですが対向車の多さが一番怖いと思ってます😂
遂に東日本の道にも足を延ばされたのですね。
過去動画の走行を観ていると「対向車とすれ違うことが稀」な道がざらでしたので
今回の70号は「本当に険道?」と一瞬疑ってしまう、交通量の多さでしたね。
16:12 🐻に出会うことは、果たして運がいいのか悪いのか……(苦笑)
30:12 この種の鳥居とか祠って、動かそうとすると【何かしらある】系なんでしょうね。おそらく。
コメントありがとうございます😊
対向車と出会うのが当たり前の険道ですね(笑)
昨日、菜の花台展望台へ神奈川県側から登って行きましたっ
宮ヶ瀬ダムまで抜ける予定でしたが、落石で通行止のようでした……
狭い道はやる事が比較的多いので、走っていて楽しいですよね✨
護摩屋敷湧水の先にある林道を進むと、開業1シーズンで廃業したといわれているスキー場跡があります。半世紀前の施設ですがいまだにうっすらスキー場らしい地形は残ってます。
コメントありがとうございます😊
1シーズンで廃業とは伝説級ですね、、
懐かしいなぁ…学生の頃バイクでコケて死にかけて、車ぶつけて傷つけて…走り屋に煽られて…(変な走りはしてません)
たくさん走りに行ったけど思い返してみればそんないい思い出ないかも笑
でも、展望台の眺めは昼も夜も最高だったなぁ…
コメントありがとうございます😊
色んな思い出がある場所なんですね!
これ、最近の映像ですか?長く通り抜けできなかったので、今度走りに行ってみます。秦野側はバスもあるしロードバイク数も多いし、気を付けるところ満載ですね。💦
コメントありがとうございます😊
今年の映像です!道路そのものはそこまで酷くないのですが、何と言っても交通量が難易度を何段も押し上げています😅
プレミア公開は見れませんでした。ここは自転車乗りにもライダーにも走り屋にも有名ですね😄最初の方が離合困難で走りにくい感じがしますね。その割に交通量多くてキャンプ場あったりと賑やかですね。展望台からの眺めとても素晴らしいですね😆行ってみたいけど流石に関東は遠すぎです(笑)
コメントありがとうございます😊
そう簡単に行ける距離ではないですね。(笑)
素晴らしい夜景ですね!
いつか走りに行きたいです!
コメントありがとうございます😊
夜景は感動したのでおすすめです✨
宮ヶ瀬で開催された車のオフ会に行く道中で、道を間違えてしまいここ通りました(逆方向からです)。
長野とかと違って、神奈川だから大丈夫という謎の自信を持って突っ込んでしまって死ぬほど後悔しました💦
酷道、険道はこのチャンネルの動画だけでお腹いっぱいであることを痛感🥲
コメントありがとうございます😊
地図上では宮ヶ瀬にスッと抜けられそうですがそうでもないという恐ろしい罠ですね😅
初めまして。
今週、タイヤをゴツゴツの安心タイヤに履き替えたので、明日の日曜日にヤビツ峠を慣らし運転します。非常に参考になりました。ありがとう❗
初めまして!コメントありがとうございます😊
新品のタイヤで走りに行くのはワクワクしますね!!
行って来ました❗朝早めに自宅を出発しましたが、対向車はバイクが多かったですね。登山の団体も…。すれ違い困難場所は、動画でわかってたので、ソロソロ運転で無事に抜ける事が出来ました。お陰さまでした。あ〰️楽しかった😆
宮ケ瀬からヤビツの手前まで当時丹沢林道でダートコースでした。
コメントありがとうございます😊
なるほど、県道の半分が元林道だったんですね。
離合不可の箇所がいくつもありましたが、時々見える青空と木々の緑に救われ、最後で富士山の遠景! 私も走ってみたいです。
コメントありがとうございます😄
自然豊かで変化もあるので走っていて飽きませんね🚗
札掛から宮ヶ瀬方面道路復旧したのですね。
長い間通行止で宮ヶ瀬湖には抜けられません。ってなってました。
コメントありがとうございます😄
長いこと通行止でしたよね。通行止め解除のタイミングを待って走行しました!
ここを夜に雨上がりで通ったら山頂付近が濃霧で1m先も見えなくて死ぬかと思いました。
夜は鹿が多く出現します。
菜の花展望台から晴れた日には江ノ島から伊豆諸島の神津島まで眺めることが出来るので、最高です
コメントありがとうございます😊
それなりに標高があるので天気も変わりやすそうですね。
展望台は最高でした!👍
台風で冒頭の橋が流された時、復旧工事で何日間か入りました
当時一般の人は通れず仮設の橋は人一人が通れるだけの道
先を行くと土砂崩れでとてつもない大きさと量の岩が道に流れ込んだ場所が何か所もあり
これ復旧出来るんかいな?と心配していたので復旧した動画見て安心しました
コメントありがとうございます😊
そんなにひどい土砂崩れだったんですね。
関東珍しいですね 私は神奈川なので嬉しいですが秦野は行った事ないです 夜景が綺麗ですね
コメントありがとうございます😊
夜景綺麗なのでおすすめです!✨
まさか夜も登ったなんて・・・(アリエナイ( ゚Д゚))。
しかも挟み込んだ写真見るに秋冬にも来てるじゃないのw。
コメントありがとうございます😊
展望台は3回、r70通り抜けは2回です。(笑)
免許取って最初に行ったのがこの峠でしたねぇ…
土日の夜中によく裏から表まで通して走ったっけな…
懐かし…
コメントありがとうございます😊
それは間違いなく思い出の地ですね!
映像最後右手に見えるセブンイレブンには、金曜夜・土曜夜に「コレから走ってきます!」な車やバイクが待ち合わせをしています。ちょっとしたモーターショーですね。😄
コメントありがとうございます😊
入れ代わり立ち代わり車やバイクが来る様子は確かにモーターショーさながらですね!😁
神奈川県民です!こうやって紹介してくださると、改めて地元の魅力を認識出来て嬉しいです〜ありがとうございます♪
ヤビツ峠は確かに狭い区間が多いですが、険道というイメージは無かったです…清川村〜秦野市はr64+R246で問題なく移動出来ますし、ヤビツにバイパスという話は聞かないですね…
ところで昼も夜景もしっかりチェックされてるup主様のこと、他の神奈川険道も行かれましたか?
個人的には県道515号のレポートしてもらえると嬉しいです〜
2年前から県道515号三井相模湖線はかなりの区間(一番美味しい区間)で通行止になってしまってます
通行出来ていた三井~名手の区間で崩落があったため、無期限で通行止になりました
現状や迂回路での移動も問題ない状況から、残念ながら対象区間も廃道化が避けられないものとみられています
@@masanojikurofune
それは知りませんでした…ご指摘ありがとうございます。
「当面の間、通行止め」とありますが、他のルートがあるのでわざわざ復旧させる可能性は薄いですね。
神奈川県が誇る?険道だったので残念です。
コメントありがとうございます😊
実はまだ他の道路は全然走破できていません。(笑)これから地道に録り集めたいと思います。
ヤビツ峠の昼も夜も景色は綺麗ですよね!
よく行ってましたが、当時は夜走り屋が多かったですね。
今はどうなんでしょう?
コメントありがとうございます😊
昔の夜間の状況を見たことがないので比較はできませんが、数年前に訪れた際、夜は割と走り屋っぽい車が走ってたように思います。
イニD&走り屋の聖地に来てしまったか。(表ヤビツ)
コメントありがとうございます😄
来てしまいましたね~🚗💨
ナビ通りに進んだ先がこんな道だったら泣くわ
コメントありがとうございます😊
そうですよね😅
塩水橋のあたりは丹沢山への最短ルートになるのですが特に駐車場もなく、土日ともなると登山客の車でとんでもないことになってます。
コメントありがとうございます😊
道路のキャパを考えると、混雑のピーク時はとんでもないことになりそうです。。
Which mountain is that at 24:52? Looks like Mt Fuji?
That it is.
@@MegaZsolti 👍😊
As you say, that's Mt.Fuji, the highest mountain in Japan😊
@@DrivingEnthusiast123 👍😊
おお、関東進出‼️自分が知っている道が取り上げられると嬉しいです😊
ありがとうございます😊
先日妻と初めてヤビツ峠に行きました。
休日だったのでバイク、ロードバイクが物凄い台数でどこで接触してもおかしくないくらいの状況でした。
休日の峠攻めには向きませんね!
コメントありがとうございます😄
土日や夏休みの時期などは尚更交通量が多いかもしれませんね。。
20:16 愛知県でエキノコックス確認されたので飲めなくなりそうですね…
コメントありがとうございます😊
全国的に広まらないことを祈るばかりです。
ふとおすすめに流れてきたのでついつい見てしまった。動画主さんは県外の方なんですね。僕は神奈川の人間でしたが免許を取る前も取ってからもヤビツ峠には行ったことがなかったのでとても新鮮な動画でした。この道はとにかく危ないってイメージだったので少し敬遠していましたが緑豊かな景色に走るにはもってこいな感じで楽しそうだなと思いました(攻めません笑)。対向車を気にしつつ安全マージン取りながら今度走りに行ってきます!
ついつい見てくださってありがとうございます!
単独走行であればそこまで危なくない気もしますが、やはり対向車が多いと激ムズ道路に化けてしまいますね。
気を付けて行ってらっしゃいませ!
秦野側は漫画でさらに有名になったので夜間は注意です。
2:35 仕込んだかのように絶妙なタイミングで現れるローリング族(死語)😆
コメントありがとうございます😊
その通りですよね。(笑)
交通量が多いと言えば改良前のR168を思い出しますねぇ。あそこは砂利を積んだ大型ダンプや路線バス、休日は観光バスもバンバンやって来るので大変楽しかった(?)
コメントありがとうございます😊
今はほぼ普通の国道になっちゃいましたね!
24:52 Those are some nice pictures with a nice view. I like high places like this.
Thanks for your comment !
That was a spectacular view😊
すごい攻めてるね~~~www
地元神奈川へ来て頂いたのですね!ヤビツは夜に彼女を連れてドライブ行ったら怖すぎるってドン引きされた思い出があります笑
コメントありがとうございます😊
展望台までであっても、怖いと感じる方はいらっしゃるでしょうね。(笑)
地元です。平成の初めの頃は今ほどライダーが通らなかったのでそこそこ快適でしたヨ。軽自動車かコンパクトカーが良いです。雨量が増えると走行禁止になります。
コメントありがとうございます😄
昔はまだ穴場だったんでしょうね。
珍しく関東エリアの路線、しかも実走経験のある路線が…あの頃は今ほどチャリダーも少なく走るのは少しだけ楽でした。
今回のr70にトンネルやバイパスの要望看板が立たないのは、峠を挟んで生活道路とする集落が現存しないことや、冒頭のr64が宮ケ瀬湖の対岸を南下し伊勢原方面に繋がっていること、さらに東側でR412が厚木方面へ繋がっていることで代替として機能できることが大きいかもしれませんね。
それにしても、災害復旧区間はもうちょっと拡幅してくれてもいいのではと思いますね、せめて待避可能なくらいには。
とはいえ、本チャネルではもっと狭い道路をいっぱい見せていただいているので、ここに於いては裏ヤビツでもまだ難易度が低く感じてしまうのがなんともすごいなと、改めて思いました。
コメントありがとうございます😄
この路線が改良されるのは崩れたタイミングだけなのでしょうね。
確かに、当チャンネルの動画にしてはゆるめの険道です!(笑)
道復活してたんですね、地元民です。
展望台綺麗なのにそこの男子トイレで自ら命を絶った方がいたのは大変残念でした
コメントありがとうございます😊
ヒェッ、そんな事件があったんですね。。
@@DrivingEnthusiast123
偶然夜景見にきたライダーの方がTwitterで報告してました。トイレの太い梁からロープが窓の外に、、、
ほぼ、ヤビツ峠じゃない😢😢😢
最後の1割
r70も剣道といいながら、宮ヶ瀬湖畔の2車線区間は、国が保障の一環として作ってくれたものですからね。
立ち入り禁止となってる清川村道土山高畑線のトンネル区間みたいにね。
コメントありがとうございます😄
付け替え道路の区間はさすがに立派ですよね。
40年以上前、未舗装で岩の路面で腹こすったり、車体側面のゴムプロテクターをガードレールにこすったり、数年前のゴールデンウイークは完全にフリーズ(?)していて、スクーターだったのでUターンして帰りましたけれど、今や走破する気力もなく💦
コメントありがとうございます😊
この狭路でフリーズしちゃったらどうしようもないですね。
他の人の動画でも描いたけど、東京神奈川で車いじりが趣味な人にとって、ヤビツは第三京浜と並んで
大事なテストトラックだからね。
コメントありがとうございます😄
テストトラック…なるほどわかる気がします🤔
裏ヤビツは、すれ違いが出来そうなスペースがあったとおもったら、棒で封鎖されているイメージ。
神奈川県にもこんな道が\(^o^)/驚
関東地方ならば、群馬県と長野県の県境である県道93号線(田口峠)、国道299号線(十石峠)、県道124号線(ぶどう峠)あたりは、通れるうちに撮影して欲しいところです笑
ちょいちょい崩れて長期間通行止めになるので。
コメントありがとうございます😊
その3つの道路はいずれも以前から目を付けていて、走行したいなとは思っています!(笑)
ここは平日の深夜から早朝にかけてしか走らないな
それも表を往復する感じで
裏は15年は走ってないかな?
バイクなら気持ち良さそう
表を往復される方がほとんどですよね。
バイクであればそこまで対向車とのすれ違いに神経を注がなくてもよいですから、裏も気持ちよく走れそうです!
裏ヤビツは、バイクで走っても狭すぎて楽しめないから、スルーしてます。
コメントありがとうございます😊
確かに走りにくいでしょうね。
湧水ポイントってこの道沿いではなかったっけ?
道沿いだと思います!
某信越地区民ですが「離合」という言葉は使った事ありません。
ところで、車の自動運転なんていわれてますが、余程技術とかAIとか進歩しないと、
こういう道は無理だろうなぁと思います。譲り合いなんて自動運転で出来るのか?
コメントありがとうございます😊
やはり離合は西日本の方言ですよね。
離合は概念が複雑なのでAIに習得させるにはハードルが高そうです😅
わざわざ水を汲みに行く老人も多く 道は危険がいっぱい
水なんて 山の沢を探せば簡単に汲めるのにと
そんな所でもありますね
コメントありがとうございます😄
運転が得意でない方は、山の沢に行く方が安全かもしれませんね…(笑)
ここは県内の大学生が免許を取ったら友達や恋人と深夜ドライブする定番コース
ヘッドライトを消すと完全な真っ暗闇になるから、超怖くて楽しい
コメントありがとうございます😊
わかるような気がします(笑)
ついに関東進出!
東日本では離合という言葉は使わないのですね。
東日本で離合とか言い出す人はおそらく同業者…(笑)
コメントありがとうございます😊
確かに同業者でしょうね(笑)
まだまだ関東は撮影が進んでいませんが、これからちょくちょく訪問できればと思っています。
ブラインドコーナーばっかだし
ここで大きな事故起こしたら大変な事になりそう
コメントありがとうございます😊
県道通行止め待ったなしですね😅
😺😺😺👍😉
ローリング走行ってなに?
コーナーで膝が地面に着くくらいバイクを倒して高速走行する行為のことです。
せめてバスが通っている道くらいは
拡げて欲しいものです。
神奈川県は金持ちだから県道くらい
整備出来る筈です。
コメントありがとうございます😊
確かにいわゆる表ヤビツは改良の余地がありますね。
はっきり言って神奈川ヤバい道多いです。ヤビツ峠、マキバ峠、山北大野山周辺道、相模湖~道志みち
かなり危険です。
コメントありがとうございます😊
道志みちは違う意味で危険な道路ですよね。。
@@DrivingEnthusiast123
酷道チャレンジこれからも お気お付けて続けて下さい、出来れば車はジムニーがおすすめです。
私も若い頃、長野、新潟の廃道、酷道をよく走り、時には横転したり
ブレーキがき効かなくなったり
今となっては、良い思い出です。
話しが長くなりましたが、最近見付けた神奈川県の、足柄広域林道もおすすめです。神奈川県のHPから通行可能な、林道が掲示されています。
未調査ですが、根府川に根府川林道
と言う広域農道があります。
その他、ストリートビュー等で酷道、廃道を走行している画像も探すと出てくることもあります。
ヤビツ峠は広い道路の部類だわ。 だってガードレールあるじゃん。ガードレール分広いよ。
狭いってのは譲ったらぶつけるか死ぬかしかない道路のことだよ。
コメントありがとうございます😄
ご指摘の通り、センターラインのない道路の中では相対的に広いとは思います。
小さく、色の選択も不適切が多い字幕で、動画の趣旨とは必ずしも関係性深くない半ばどうでもいい情報を詰め込みまくり、大変疲れる。
ヤビツ峠はまだ未舗装区間が相当あった20~30年ぐらい前には、単なる自家用小型セダンだがよく走った。さすがに四駆率は高かったが、悪路というほどではなく、走りにくくはなかった。MT車なら2~3速主体で走ればよい。
昼でもヘッドライト点灯推奨。トンネルもあるし…。
狭いすれ違いは、状況によっては右側通行ですれ違うとやりやすいことが多い。
とにかく、情報詰め込み過ぎで、視聴者は疲れやすい。字幕やめて、肉声ナレーションにすべき(誤読多いだろうから、読み出し音声ソフトは絶対ダメ!)
映像の質は悪くない。
字幕の色の選択はまったくダメ! 見やすくするために、使い分けるということが、全然わかってないみたいだぞ!
このような見にくい動画を見て、コメントや講評までいただいて誠にありがとうございます。貴重なご意見として受け止めます。
字幕に関しては、それこそ見たくない人でも見ずに済むくらいの大きさにしていましたが、しっかり見たい方にとってはやや見にくいかもしれません。
顔出し声出しはするつもりがないので、字幕を見やすくする努力が必要かもしれません。