【MHW:I/PS5】伝説の黒龍 ミラボレアス 操虫棍ソロ 08'55"33 (非火事場) / Fatalis IG solo No Heroics

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 มิ.ย. 2024
  • 概ね理想の流れで通せたのでアップしました。
    F2,F3の両頭破壊でグダったのは残念ですが、目標の8分台は出たので満足です。
    ~以下補足コメント~
    ①普段TAwikiで走っている関係で、全体的にwikiに寄せた安定チャートです(壁当て封印など)
    ②防護壁退避まで確実にエキスを残すため、F1中盤までは2色運用して火力損失分を回避の装衣で補っています。
    ③アサシンの装衣は潜伏状態での兵器ダウンを期待して採用しました(失敗しましたが防護壁退避時に恩恵はあるので…)
    ④拘束や潜伏中の立ち回りが下手すぎるため、拘束弾や煙玉の使用は最低限に留めています。
    タイムスタンプ
    00:00 戦闘準備
    00:22 F1
    02:52 F2
    04:27 F3
    09:02 装備紹介
    ―――――
    [装備構成 (Build)]
    ①武器 (Weapon)
    ・真 黒龍棍 (True Fatalis Dyaus)
    ・サルヴァースタッグIII 攻[龍] (Vezirstag III Forz [Dragon])
    ②カスタム強化 (Augmentations)
    ・会心率強化I (Affinity Increase I)
    ・回復能力付与I (Health Regen I)
    ・属性 状態異常強化I (Element/Status Effect Up I)
    ③装備 (Equipment)
    ・ラヴィーナヘルムγ (Rimeguard Helm γ)
    ・EXドラゴンハイドβ (Dragonhide β)
    ・EXドラゴンクロウβ (Dragonclaws β)
    ・EXドラゴンスパインα (Dragonbarbs α)
    ・EXドラゴンフットβ (Dragonfeet β)
    ・挑戦の護石V (Challenger Charm V)
    ・装衣 (Mantle)
     回避の装衣 (Evasion Mantle+)
     アサシンの装衣 (Assassin's Hood+)
    ④スキル (Skills)
    ・攻撃 (Attack Boost) 7
    ・見切り (Critical Eye) 7
    ・挑戦者 (Agitator) 7
    ・回避性能 (Evade Window) 4
    ・体力回復量UP (Recovery Up) 3
    ・超会心 (Critical Boost) 3
    ・弱点特攻 (Weakness Exploit) 3
    ・フルチャージ (Peak Performance) 3
    ・災禍転覆 (Coalescence) 3
    ・力の解放 (Latent Powor) 2
    ・熱ダメージ無効 (Heat Guard) 1
    ・龍属性攻撃強化 (Dragon Attack) 1
    ・飛燕 (Airborne) 1
    ・死中に活 (Resuscitate) 1
    ・体術 (Constitution) 1
    ・クラッチ攻撃強化 (Clutch Claw Boost) 1
    回避の装衣:強化持続 (Power Prolonger) 2
    アサシンの装衣:砲撃手 (Heavy Artillery) 2
    ⑥猫飯スキル (Meal Effects)
    ・ネコの着地術 (Felyne Lander)
    ・ネコの砲撃術 (Felyne Bombardier)
    ・ネコの毛づくろい上手 (Felyne Groomer)
    ⑦重ね着 (Layered Armor)
    ・EXマムガイラβ (Kulve β + Layered Head)
    ・EXマムガイラβ (Kulve β + Layered Chest)
    ・マッスルα (Buff Body α + Layered Arms)
    ・EXヴァルファーα (Fellshroud α + Layered Torso)
    ・ブロッサム (Blossom Layered Legs)
    #mhwi #ミラボレアス #操虫棍
  • เกม

ความคิดเห็น • 20

  • @Lucre_callisto0401
    @Lucre_callisto0401  5 หลายเดือนก่อน +7

    [装備構成 (Build)]
    ①武器 (Weapon)
    ・真 黒龍棍 (True Fatalis Dyaus)
    ・サルヴァースタッグIII 攻[龍] (Vezirstag III Forz [Dragon])
    ②カスタム強化 (Augmentations)
    ・会心率強化I (Affinity Increase I)
    ・回復能力付与I (Health Regen I)
    ・属性・状態異常強化I (Element/Status Effect Up I)
    ③装備 (Equipment)
    ・ラヴィーナヘルムγ (Rimeguard Helm γ)
    ・EXドラゴンハイドβ (Dragonhide β)
    ・EXドラゴンクロウβ (Dragonclaws β)
    ・EXドラゴンスパインα (Dragonbarbs α)
    ・EXドラゴンフットβ (Dragonfeet β)
    ・挑戦の護石V (Challenger Charm V)
    ・装衣 (Mantle)
     回避の装衣 (Evasion Mantle+)
     アサシンの装衣 (Assassin's Hood+)
    ④スキル (Skills)
    ・攻撃 (Attack Boost) 7
    ・見切り (Critical Eye) 7
    ・挑戦者 (Agitator) 7
    ・回避性能 (Evade Window) 4
    ・体力回復量UP (Recovery Up) 3
    ・超会心 (Critical Boost) 3
    ・弱点特攻 (Weakness Exploit) 3
    ・フルチャージ (Peak Performance) 3
    ・災禍転覆 (Coalescence) 3
    ・力の解放 (Latent Powor) 2
    ・熱ダメージ無効 (Heat Guard) 1
    ・龍属性攻撃強化 (Dragon Attack) 1
    ・飛燕 (Airborne) 1
    ・死中に活 (Resuscitate) 1
    ・体術 (Constitution) 1
    ・クラッチ攻撃強化 (Clutch Claw Boost) 1
    回避の装衣:強化持続 (Power Prolonger) 2
    アサシンの装衣:砲撃手 (Heavy Artillery) 2
    ⑥猫飯スキル (Meal Effects)
    ・ネコの着地術 (Felyne Lander)
    ・ネコの砲撃術 (Felyne Bombardier)
    ・ネコの毛づくろい上手 (Felyne Groomer)
    ⑦重ね着 (Layered Armor)
    ・EXマムガイラβ (Kulve β + Layered Head)
    ・EXマムガイラβ (Kulve β + Layered Chest)
    ・マッスルα (Buff Body α + Layered Arms)
    ・EXヴァルファーα (Fellshroud α + Layered Torso)
    ・ブロッサム (Blossom Layered Legs)

  • @seikermh
    @seikermh 14 วันที่ผ่านมา +1

    1:40 ここ超かっこいい

    • @Lucre_callisto0401
      @Lucre_callisto0401  14 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!
      滑空空中クラッチは映えと実用性が両立していてお気に入りです😊

  • @user-jh7fk6pb9v
    @user-jh7fk6pb9v 5 หลายเดือนก่อน +1

    TH-cam開いたら、丁度トップに!
    ナイスランです🎉

    • @Lucre_callisto0401
      @Lucre_callisto0401  5 หลายเดือนก่อน

      グッドタイミングですね
      ありがとうございます😊

  • @user-yp3qs2zy3k
    @user-yp3qs2zy3k 3 หลายเดือนก่อน

    えぇ、、、すご、、、
    かっこよ🤩

  • @K11E46
    @K11E46 5 หลายเดือนก่อน +1

    すげぇ…相変わらずすげぇ…
    溜めブレスから滑空突進してくるやつってクラッチとか急襲出来たんや…これも参考にします!
    ナイスランでした!

    • @Lucre_callisto0401
      @Lucre_callisto0401  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      チャブレ滑空も攻撃チャンスになるのは操虫棍の強みですね😌
      滑空の着地地点から遠い時(01:37)はクラッチ、近い時(01:57)は急襲突きと距離感によって使い分けると良きです

  • @Ardiente7777
    @Ardiente7777 20 วันที่ผ่านมา

    This is the craziest IG run I ever see!

  • @user-bj8mc7hk2o
    @user-bj8mc7hk2o 4 หลายเดือนก่อน

    これが俺の目指した操虫棍
    煙玉でハメずにミラの行動にちゃんと答えてるのが良い!
    あちらも計算された美があるが、やはり立ち回りで圧倒するのが最も美しい

    • @Lucre_callisto0401
      @Lucre_callisto0401  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      ガチ狩りで攻略するのいいですよね😌

  • @DOVE6273
    @DOVE6273 5 หลายเดือนก่อน

    ホントすごい!!
    見聞色の覇気の特殊スキルでもお持ちですか😳✨笑

    • @Lucre_callisto0401
      @Lucre_callisto0401  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      ミラの次行動の択や安地は経験則から大体見えているので、あながち間違いではないかもしれません笑

  • @user-wf6di6hm9m
    @user-wf6di6hm9m 2 หลายเดือนก่อน

    この動画を参考にさせて頂き12分台が出せました。2:12 ここで急襲突きではなくジャンプ斬りを使ったのはどうしてでしょうか?

    • @Lucre_callisto0401
      @Lucre_callisto0401  2 หลายเดือนก่อน +1

      お役に立てたなら良かったです😌
      頭怯みのタイミングで跳躍すると、這いずり行動を誘発しやすいためですね。
      モーションが短く着地後すぐに動けるジャンプ斬りなら這いずりが来ても回避できますが、急襲突きだと間違いなく轢かれます。
      今回は腹這い移行でしたが、急襲突きを使っていたらフレーム回避必須で被弾リスクが高くなっていましたね。
      ジャンプ斬りは、乗り蓄積だけでなく削りダメ要員としても意外といい仕事をしてくれますよ(使いすぎると乗りますが…)

    • @user-wf6di6hm9m
      @user-wf6di6hm9m 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@Lucre_callisto0401ありがとうございます!

  • @user-dw2gd9ik3h
    @user-dw2gd9ik3h 2 หลายเดือนก่อน

    拘束弾余らせてこのタイムが出るって凄すぎます😂