ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしい❤10月に行こうかな?
こんばんわ。もう50年前のことなので。今の紅葉時期はずれていると思います。10月下旬から11月上旬が見頃のような気がしています。それよりも後にずれているかもしれません。私も紅葉時期に行きたいな!と思っています。
It's a wonderful place my dear friend. Very beautiful views!!!
ありがとうございます。私もあなたのチャンネル登録しました。少しずつ拝見させていただきます。私は75歳になるので動作も緩慢で苦労していますが、これからも素敵な動画を作りたいと思っています。よろしくお願いいたします😅
@@takitaro70 親愛なる友人、本当にありがとう!!! 私のチャンネルへようこそ。私の作品を気に入っていただいて嬉しいです。心から嬉しいです。ゆっくり進むのは常にバランスの取れた方法です。75歳にして、あなたは新しい技術に遅れずについていき、素晴らしいことをしています。それ自体が素晴らしいことです。もちろんゆっくりですが、もっともっと素晴らしいビデオを制作できるようになることを願っています。
こんにちは水量たっぷり...迫力ある滝、清流にただただ引き込まれるばかりです!新緑の輝きや清涼感で見る者の心も癒されますね嘗て「七ツ釜五段の滝」の名に思いを巡らし訪ねたものですがです離れた場所から眺める感じ?でハイキングコースを延々と歩いた思い出ですがあらためてこんな素晴らしい場所だったのですね※一度行ってみたかった官の倉山も見せて頂き参考になりましたお出かけが多くお元気で何よりです!また覗かせて頂きます
時間はかかりますが、😅歩けなくなるまで頑張ります。😆💪
@YumiFuji-hk4joさん、官の倉山の😃😃登山道は安心して登れます。時間もかからないし。ゆっくりとのんびり行ける里山みたいなところです。😃😁
追伸 天空のポピーは大失敗しました。小川町からバスで最寄り下車。徒歩2時間、ほとんどポピーは咲いていませんでした。入園料500円が200円でした。
そうでしたか?2時間も歩いて訪れたのに何とも残念でしたねネットで何度か覗いていたのですがお花が遅れている様子でしたが昨年行った鴻巣のポピーも今年はお花が少なかったとか?天候不順でしたものね何処もバスの便が少なく....歩けるうちに?です👣官の倉山の情報有難うございました
綺麗で見事な滝ですね。清流を綺麗に撮影されていて素晴らしいです。七ツ釜五段の滝と新緑がなんとも美しい。ただただ美しいです。
ありがとうございます!@nihilnaits_islandsfilmさんに評価される動画を数十回に一回でも作れたらと、、、😄なかなか難しいですけれど、、、😅
こんばんは、何度か行きましたがこんなに水量の多いのは初めて見ました。迫力が凄いです。素晴らしい映像ですね。三脚を立てて撮った事がありますが、ご苦労が良くわかります。私も、もう一度と思っています。なるほど、秋が魅力ですね。
おはようございます。若い頃は何十回と行きましたが、歳を取って久っぶりに行った西沢渓谷はどうやらぼくを忘れないで最高の「おもてなし」をしてくれました。三脚もしか持てません。何しろバランスが悪くなって難儀しています😂
こんばんは素晴らしい滝ですね😳雨の後とありましたが、水も濁らず五段の滝つぼのエメラルドグリーンが素敵でした👍💖映像の撮影技術もあって清流の流れが魅力的に映りました✨👍一度行ってみたくなる滝の紹介ありがとうございます😄
色々と工夫して撮影してみました。とりあえず使えるものがあったのでホッとしました。毎回、このレベルの動画をアップできれば、、😅とりあえず目標は数十回に一回程度満足できる動画を目指します😆
素的な動画ありがとうございます。大変勉強になりました。🙇♂滝への道とは異なり、映像美の中に思いが込められていて斬新な映像に思いました。🦉GoPro9一つでの撮影では限界が有るのかなって、思っていた矢先でのチャンネルに出会えて、嬉しく思います。🦉西沢渓谷ですが、私も何度となく通っています。東沢渓谷にも足運んでいます。💦他には類を見ない美しさが有ります。多くの方々に足を運んで頂き自然の美しさ、大切さ実感して頂ければと思います。🌈今後も視聴回数増える事、願って止みません。 滝への道 🦉松本瀑水🦉
ご丁寧なご批評ありがとうございます。東沢渓谷は僕も大好きです。中流部から釜の沢に入り。美しい滑、両門の滝から甲武信岳へ!もう沢登りは無理ですがこれからゆっくり「日本の滝」みさせていただきます。そして気に入った滝、この年齢でも行ける滝を探そうと思っています。ありがとうございました😀
Bonjour. De très jolies prises de vues associées à des jolis morceaux de musique. Toutiliser ce qu'il me faut pour apaiser mon esprit.💙
こんにちわ!お久しぶりです。お元気でしたか?とてもうれしいです。この渓谷は私が20歳の時に通った思い出深い渓谷です。秋の紅葉した渓谷も素敵なので機会があったら行きたいと思っています。これから暑い夏に向かってお身体を大切にしてお過ごしください😄😄😄
素晴らしい!カメラはミラーレスですよね?甲武信ケ岳は、千曲川源流を遡って登った事がありますが、南側はまだで西沢渓谷もいつか行きたいと思っていました。登山の前に百名爆を訪ねていた時期があり、滝や川の写真は撮るのが難しいと感じていました。動画の世界でもそれは変わりませんが、この作品はお手本にさせて頂きたく。紅葉の時期も見事でしょうね。小生も昔見た忘れられない景色をまた訪ねたいと思います。
動けるうちは後悔しないために貪欲に行動しましょう😄ミラーレスです。動作が鈍くなって撮影に時間がかかり難儀しています😂
素晴らしい❤
10月に行こうかな?
こんばんわ。もう50年前のことなので。今の紅葉時期はずれていると思います。10月下旬から11月上旬が見頃のような気がしています。それよりも後にずれているかもしれません。私も紅葉時期に行きたいな!と思っています。
It's a wonderful place my dear friend. Very beautiful views!!!
ありがとうございます。私もあなたのチャンネル登録しました。少しずつ拝見させていただきます。私は75歳になるので動作も緩慢で苦労していますが、これからも素敵な動画を作りたいと思っています。よろしくお願いいたします😅
@@takitaro70 親愛なる友人、本当にありがとう!!! 私のチャンネルへようこそ。私の作品を気に入っていただいて嬉しいです。心から嬉しいです。ゆっくり進むのは常にバランスの取れた方法です。75歳にして、あなたは新しい技術に遅れずについていき、素晴らしいことをしています。それ自体が素晴らしいことです。もちろんゆっくりですが、もっともっと素晴らしいビデオを制作できるようになることを願っています。
こんにちは
水量たっぷり...迫力ある滝、清流にただただ引き込まれるばかりです!
新緑の輝きや清涼感で見る者の心も癒されますね
嘗て「七ツ釜五段の滝」の名に思いを巡らし訪ねたものですがです
離れた場所から眺める感じ?でハイキングコースを延々と歩いた思い出ですが
あらためてこんな素晴らしい場所だったのですね
※一度行ってみたかった官の倉山も見せて頂き参考になりました
お出かけが多くお元気で何よりです!
また覗かせて頂きます
時間はかかりますが、😅歩けなくなるまで頑張ります。😆💪
@YumiFuji-hk4joさん、官の倉山の😃😃登山道は安心して登れます。時間もかからないし。ゆっくりとのんびり行ける里山みたいなところです。😃😁
追伸 天空のポピーは大失敗しました。小川町からバスで最寄り下車。徒歩2時間、ほとんどポピーは咲いていませんでした。入園料500円が200円でした。
そうでしたか?
2時間も歩いて訪れたのに何とも残念でしたね
ネットで何度か覗いていたのですがお花が遅れている様子でしたが
昨年行った鴻巣のポピーも今年はお花が少なかったとか?天候不順でしたものね
何処もバスの便が少なく....歩けるうちに?です👣
官の倉山の情報有難うございました
綺麗で見事な滝ですね。
清流を綺麗に撮影されていて素晴らしいです。
七ツ釜五段の滝と新緑がなんとも美しい。ただただ美しいです。
ありがとうございます!
@nihilnaits_islandsfilmさんに評価される動画を数十回に一回でも作れたらと、、、😄なかなか難しいですけれど、、、😅
こんばんは、何度か行きましたがこんなに水量の多いのは初めて見ました。迫力が凄いです。素晴らしい映像ですね。三脚を立てて撮った事がありますが、ご苦労が良くわかります。私も、もう一度と思っています。なるほど、秋が魅力ですね。
おはようございます。若い頃は何十回と行きましたが、歳を取って久っぶりに行った西沢渓谷はどうやらぼくを忘れないで最高の「おもてなし」をしてくれました。三脚もしか持てません。何しろバランスが悪くなって難儀しています😂
こんばんは
素晴らしい滝ですね😳雨の後とありましたが、水も濁らず五段の滝つぼのエメラルドグリーンが素敵でした👍💖
映像の撮影技術もあって清流の流れが魅力的に映りました✨👍
一度行ってみたくなる滝の紹介ありがとうございます😄
色々と工夫して撮影してみました。とりあえず使えるものがあったのでホッとしました。毎回、このレベルの動画をアップできれば、、😅とりあえず目標は数十回に一回程度満足できる動画を目指します😆
素的な動画ありがとうございます。大変勉強になりました。🙇♂
滝への道とは異なり、映像美の中に思いが込められていて斬新な映像に思いました。🦉
GoPro9一つでの撮影では限界が有るのかなって、思っていた矢先でのチャンネルに出会えて、嬉しく思います。🦉
西沢渓谷ですが、私も何度となく通っています。東沢渓谷にも足運んでいます。💦
他には類を見ない美しさが有ります。多くの方々に足を運んで頂き自然の美しさ、大切さ実感して頂ければと思います。🌈
今後も視聴回数増える事、願って止みません。 滝への道 🦉松本瀑水🦉
ご丁寧なご批評ありがとうございます。東沢渓谷は僕も大好きです。中流部から釜の沢に入り。美しい滑、両門の滝から甲武信岳へ!もう沢登りは無理ですがこれからゆっくり「日本の滝」みさせていただきます。そして気に入った滝、この年齢でも行ける滝を探そうと思っています。ありがとうございました😀
Bonjour. De très jolies prises de vues associées à des jolis morceaux de musique. Toutiliser ce qu'il me faut pour apaiser mon esprit.💙
こんにちわ!お久しぶりです。お元気でしたか?とてもうれしいです。この渓谷は私が20歳の時に通った思い出深い渓谷です。秋の紅葉した渓谷も素敵なので機会があったら行きたいと思っています。これから暑い夏に向かってお身体を大切にしてお過ごしください😄😄😄
素晴らしい!
カメラはミラーレスですよね?
甲武信ケ岳は、千曲川源流を遡って登った事がありますが、南側はまだで西沢渓谷もいつか行きたいと思っていました。
登山の前に百名爆を訪ねていた時期があり、滝や川の写真は撮るのが難しいと感じていました。
動画の世界でもそれは変わりませんが、この作品はお手本にさせて頂きたく。
紅葉の時期も見事でしょうね。
小生も昔見た忘れられない景色をまた訪ねたいと思います。
動けるうちは後悔しないために貪欲に行動しましょう😄ミラーレスです。動作が鈍くなって撮影に時間がかかり難儀しています😂