ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この動画の内容が「書籍」になりました!『今日から始める本気の食料備蓄』~家族と自分が生き延びるための防災備蓄メソッド~2022/08/31発売:徳間書店動画の内容を大幅加筆した「長期備蓄」の完全ガイド本です、「宅内仕送り箱」を始め、具体的な備蓄方法を満載しております。ぜひご覧くださいませ!Amazonwww.amazon.co.jp/dp/4198655111/楽天ブックスbooks.rakuten.co.jp/rb/17206660/他全国の書店で好評発売中!
本を買いましたよ、2冊。 ゾンビをどうしようか迷ってます。
な
絶対通販番組の司会をやっててもおかしくない話し方と安定感。
東日本大震災があり、少し備蓄してましたが、見直しして再度入れ替えをしたいと思いました。最後の「私を笑うものは、いずれ私は笑うだろう」すっごいパワーワードですね。😂長期保存は無理ですが、一週間分は生き延びられるようガチでやりたいと思いました。彼に、なにそんな本気でやってんの?と笑われたので時期が来たら私も言ってやりたいです!!
食品の賞味期限は 年ごとに色を変えて 丸シールで区別すると少し楽ですよ。私はそのシールに月を数字で書き込んでいます。
最初は、地震が起きたらと災害備蓄をしていたら『アスパラ屋仁左衛門』さんの動画を見て、日本の農業・食料危機が2,3年後には来るとのことで真剣に備蓄を始めました。色々なチャンネルを見ています。楽しく参考にさせて頂きます。有り難うございます~。
私もアスパラさんの見て備蓄始めました(^_^)v一緒です(^_-)
この二人はこれからの事をちゃんと調べてわかってる人ですねここから3年生きるのは至難の業だと思います
食糧危機については最近知ったばかりで、報道もされないし周りにそんな事を言っている人がいないので、本当なのかちょっと戸惑っています。地震に備えて普段から1ヶ月分の生活備蓄がありローリングストックしていますが、食糧危機だともっと長期になるわけですよね?ただ、食糧危機が2、3年後とすると、今買い始めると賞味期限がそれまでに切れるものが多いですよね。それはどうされているのでしょうか?
もう今年の冬から顕在化してくると思います。
素晴らしい🎉🎉🎉思い切って25年計画を試してみたいです。これ食べるまで死ねない‼️という事で元気で長生き出来そうです🙏🎉更に生きる楽しみが!!
面白くかつためになります。深刻になりがちな問題を明るく面白く解説頂いて非常に参考になります。これからもがんばって下さい。
ありがとうございます!!
レトルトカレー400種類のコレクションを、試食・評価しながら食べてますが、いざという時にはこれが非常食になる予定。カレーなら3食続いても大丈夫な自分としては、これを1000個くらいに増やせば十分。ちなみに賞味期限5年オーバーのレトルトも食べても何の問題もありませんでした。いざとなったら期限切れしていても食べる、というアバウトさはけっこう大事。
いやー、相変わらず50分ノンストップで話し続けるトーク能力はマジですごいと思います!!ヒャッハーとか、時々ふざけているのに、実際は起こり得ることを上手く言及しているなと、今回も勉強になりました!!笑ありがとうございました!
これはありがたいご評価、感謝いたします✨
私以外の誰も災害対策や備蓄に興味がないので、高荷さんの最後の言葉に救われました。笑われてもより高い高台を掘っていた東北のおじいさんのように、周りになんと言われても、自分と子どものためにやっていきます。もし何かあったら私の備蓄ちょこっと分けてやんよ!!泣高荷さんいつもありがとうございます!
はじめて拝見しましたが大変面白かったです。勉強になりました。テレビアナウンサーみたいに硬派そうなのに、シュールなジョークが飛び出してくるのがツボ。ありがとうございます、今日から備えを意識してみます!
「そんな危機なんて日本で起きないだろw」みたいな書き込みが未だにネットにあるよね結局、危機管理への備えって一度経験してみないとわからない、って人間が多いんだろうな前回のトンガ噴火による津波警報の際にも、「津波なんて来ない」みたいな書き込みしてる、教訓から何も得られてない人がいるからね高荷さんの動画見て災害対策に興味持つ人が増えて欲しいわ
久しぶり拝見しました。TH-camに出会って以来の感じです。今日のテーマが命ある限り生きる為のknow-how?それにしても本当にアグレッシブに前向きな姿勢にまず感動です。前向きな取り組みを伺って勇気が湧いて来ました。太陽が拝めて、床下に塩と砂糖と焼酎をしっかり備蓄して何とか生きれそうな気がして来ました。いやもう一つ、このTH-camがしっかり機能してくれればですが師走頑張ります。感謝です!😅😅😅
素晴らしいです🎉🎉🎉私が総理ならいつでも側に居てもらいます。備蓄を笑う者たちを、いつか一緒に笑ってやりましょう。
笑えない食料危機を笑わしてくれる!最高です。しかし、来るべき時が来た感じですね!
いつもためになる情報をありがとうございます。備蓄のために真空パック機を買いました。保存期間が倍になるし、真空なのでカサが減るし、重宝しています。
家庭用の真空パック機は便利ですね!保管場所・期限に役立ちますので、自前で準備したい場合には重宝いたしますね。
久しぶりに笑わせていただきました。お金が余ってしょうがない絶対に生き残りたい人々に向けてのメッセージまでありがとうございます。
初コメさせていただきます。どの回もいつも分かり易い丁寧な説明ですね❗️最後までしっかり見させて頂いております😊特に今回は世紀末の備えまで考えておられますが、現実的な例を挙げてらして非常に感動しました✨😆今後も色々と勉強させていただきます‼️
真面目そうな見た目でちょいちょいおもしろい高荷さんに完全にハマってます。お米の備蓄裏ワザぜひしりたいです。よろしくお願いいたします!
結局、金のある国が備蓄に走れば、アフリカ諸国で食糧不足が顕在化し、食料難民を生み出すに違いないよ!
東日本大震災の時、普段備蓄も何もしてなかった連中が、「ウチには年寄り/乳幼児がいるんだ! 備蓄を寄越せ!!」と当たり前のように、備蓄していた家とかマンション組合とかに迫った事実があります。それを聞いて以来、食料や燃料・山道具類の備蓄については一切、口を閉ざすようにしました。また、正直に言うと、現在住んでいるマンションの組合費について、備蓄への支出をお断りしています。備蓄が公平に配分されるかどうかなんて分からない、マンション管理組合を牛耳るジジイ共が好き勝手するだろうから、です。とにかくひっそりと、家族4人が最低1ヶ月過ごせるように備えています。他の人なんか知ったことじゃない、です。
厚かましいキリギリス
食料備蓄を真剣に考え始めたのが2日前。偶然こちらのサイトが目に入りました。高荷先生のハイテンション、超大真面目の説明に大爆笑。楽しく勉強させていただきました。ありがとうございます。明日スーパーに行って、早速実践します!
ありがたいご評価に感謝いたします!ご視聴・コメントありがとうございます!!
『ヒャッハー』で、どうしても笑ってしまいますけど、楽しく聞けて為になります。ありがとうございます!
ありがとうございます!ひゃっはー!
いやいや素晴らしい備蓄指南動画ですね😀あっという間に50分観てしまいました。私は5年保存食品を中心にすでに3年分は備蓄して少しずつローリングしながらまだ増やしてます。ふだんから備蓄食も食べて補充してます。最後の、私を笑った者を私が笑う事になるだろう!に全く同感です、周りから変人扱いされてますので🤣食糧備蓄はこの先の大混乱に対する最低限の備えです。もう今年の後半には食糧難が始まるのではと思ってます。このような動画を観られてる方々は充ニ分に理解されてると思います、共に生き残り新しい日本文明の創り手になりましょう。
同感です。備蓄を笑う者、備蓄するなと言っている者 どうも あちら側の人間のようです。日本人は タヒねと言う事のようです。他は お花畑(笑)脳のおめでたい方々。我が家はビンボー(笑)なので主食、塩、砂糖 に重きをおいて他にタンパク質(缶詰)など色々やっています。今年の収穫期から 混乱が始まるでしょうね。お互いに頑張りましょう。
笑えない話を笑えるセンスでありがとうございます。
今年一番声出してワロタ!こんな面白い方だったのですね。広めよう!
これは嬉しいコメント、ありがとうございます!!
めちゃくちゃ勉強させていただきました!ありがとうございます。備蓄始めると人に話したくなりますが、ヒャッハーされると聞いて、静かに備蓄しようと心に決めました。ご指導ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します🤲
勉強になりました!あまりお金も場所もないので、とりあえず塩と砂糖と酒を備蓄して、麺類とおかしを日常備蓄として回していけるように努力してみたいと思います。数年単位の食糧難には耐えられないかもしれませんが、地震などによる数週間の災害には少しでも対抗できるように頑張ります!
超面白くて、超実践的なチャンネルを見つけてしまった👀ここに辿り着けたことが、まずはサバイバルの第一歩だわ!笑高荷先生、ありがとうございます。
ご評価ありがとうございます!ぜひお役に立ちましたら幸いです!
地震や噴火などの非常時に役立つ長期備蓄情報は有難い❗️箱10個方式は良い❗️マンションには簡易で整理整頓ができて便利❗️大変参考になりました。有難うございました。
災害等、非常に向けた食糧備蓄は大切で、私も、あらゆる災害等における生き残りの研究をしています。なので、この様な啓もう活動は立派だと思いますし応援したいです。共感できる部分も多いのですが、ノーガードプランの説明には?な部分が多くあります。先ず、世界的な食糧難になった場合、当面はお金の力も有るでしょうけれど、国民が真に飢え死にしそうな状態になってまで輸出してくれません。アメリカは、この辺りの事を良く考えていて、食料もですが、石油も自国での産出量で十分まかなえるにも関わらず、自国の石油は温存して使わず、海外から輸入して消費しています。日本と友好国のアメリカでも、自国民が飢え死にしそうな状況になったときに、いくら金を積まれようと、食料を輸出してくれるとは思えません。現在の日本は食料の自給率が30%台で、これは、戦後の食糧難で芋のつるを食べていた時より酷い状態です。国として、食料の自給率を上げる事が大切です。食糧難になったら、芋を作れ。これも間違いです。私も、実際に自分の畑で連作に挑戦しましたが、無理でした。そもそも、ジャガイモとかは、連作障害と言って、連作をすると病気になります。もし、病気にならなくても、土の養分を吸い尽くすので、小さな芋しかできません。プロの農家でも、この連作障害を防ぐために、芋を植えた後は、別の野菜を植えて土を休ませてから、また、芋を植えたりしますが、理想的には2年程度あける必要があります。自分で体験してみなければ、この様な事の実際は中々、本やネットの知識では分からないと思います。
加持さんだ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
コメントありがとうございます!!おっしゃる通り、ボチボチレベルの災害であれば飢餓輸出もされていますが、全地球レベルでの食糧危機が生じた際、食料を供出してくれる国はない、あっても量に限りがあると思われますので、国策として自給率を上げる政策を打ち出す政治家に票を投じたいと思っています。連作の件もありがとうございます。食糧危機の期間が複数年にわたる場合は、輪作などの対応が必要になるということですね。私自身は農家ではありませんので、こうしたご指摘はありがたいです。
贅沢は敵だ→贅沢は素敵だ→贅沢は敵だ。繰り返すねえ。グルメなんて所詮うんこ製造機にしか過ぎないんだけどね!
@@sonaerutv 芋は希望に見えたのですがだめでしたか・・ 生産は出来ても輸送の問題もあるでしょうね
@@StarGlider3 さん菊芋は植えると根絶できないということで連作障害が起きにくいのではと。
所々笑えてそしてためになる動画をありがとうございます。極みコースは流石に無理ですが(笑)、我が家は日常備蓄プラン+防災倉庫に長期保存物を備蓄という形を目指しています主食は乾麺と5年保存可能のお米、備蓄王を置いています。あと、タンパク質不足を補うために日常的に飲んでいるプロテインをローリングストックしています。
同じく!お医者さんに勧められたプロテインタンパク質を毎月購入してます。
ありがとうございます!
かゆいところにしっかり手の届く素晴らしい動画でした。ありがとうございます😊本、購入します❣️
最後の言葉に勇気づけられました。ありがとうございます。
いつも勉強になります。ありがとうございます。お米の長期保存のお話、是非お願い致します。
この動画を何度見に来たかわかりません。我が家で無理なく備蓄できる量を探りつつ、パスタ料理を頑張っております。
初めて動画を拝見しました。とても面白くって、大変、役立つ情報、有難うございました。備蓄をするのにどうしようと頭を悩ませていました😀。今の所、アルファ米とか、長期保存できる総菜とか、やっと3箱分は備蓄できましたが、まだまだで…。大富豪でないので、極みコースは論外ですが、日常編で頑張ろうと思います。備蓄していることは、ヒャッハーされないように、周りに迂闊に言わず、静かに粛々とですね。
何かしなきゃと気ばかり焦ってましたが、楽しい動画ですぐできる内容で助かります。ありがとうございました。
有志で防災啓発チームを作りコツコツと防災講座を重ねています。とっても役立ちすぐに伝えられる内容がおおいので、頼りにしています。面白いおかしいツボる場面が度々あるのが、長い動画も観られます。これからも楽しみに待っています。
大変参考になりました。ありがとうございます。村の防災委員会メンバーとして村の災害対応体制作り、備蓄品確保等を行ってきましたが、ふと自宅の災害備蓄は出来ていないことに気付き、最近は自宅用備蓄をどう進めるかを検討し始めております。動画の極みプランの箇所は正直頭の中で大部分はスルーさせて頂きましたが、その他はとても勉強になりました。
「備蓄 極みプラン」の発声の時、大魔王が降臨したのかと思いました(笑)相変わらず防災がテーマなのに丁度良い感じで面白いw
モノで遊びづらい回は声ネタに走りがちですが、すこしでも楽しんでいただける要素があれば幸いです!
危機に備える番組でありながらエンタメ要素もある、すばらしい! 最後の名言、私も311以降ずっと心の中で叫んでいます(笑)まさかのその日はもうすぐそこに。私の目下の課題は、食べるほうじゃなくて出すほうです。マンションなのでこれは大問題! あぁ、地べたつきの家がほしい。お米の保存、小分けに真空パックにして、いちおう保冷ボックスやそれなりの保冷バッグに入れてるけど、どうなんでしょう。冷蔵保存は電気代やスペースのこともあって断念しました。
何年分も備蓄するなんて出来ませんよ。でも下手すると食料危機は数年以上になる可能性がありますよ!穀倉のウクライナの農地が壊滅しちゃいましたからね。
お米の長期保存法を是非伺いたいです❣️よろしくお願いします🙋♀️
コメントありがとうございます😊参考になります❣️
@Gigi Black cat さん、私も真空パックしてお米保存してます😊ただ、長期保存したあと実食したら甘みが無く味は落ちました😰砂糖やみりんを足して炊くとお米こげるし、新米と混ぜて食べたり試行錯誤した結果「砂糖水に米を6時間〜1晩浸して炊く時には砂糖水から上げて普通に水で炊く」が1番ベストでしたよ✨砂糖の保存も欠かせませんね!
玄米の状態がいいと思います。
玄米で2~3ヶ月分ストックしてます。回転してないので、数年後には食べられなくなるかもですが、たいした量じゃないし。
@@futahakai6416 味は落ちるんでしょうけど、食べれないほどのひどいお味ではなかったのですか?
素晴らしいです。 内容も充実して、 プレゼンテーションも 凄いです。凄いです。 目から鱗が落ちます。 初めて見たけど 驚いた!
すばらしい!参考になりました。
ヒャッハーされないために近所の人に内緒に、とか凄くリアルかつ大切な事ですよね…。宅内仕送りで、飽きないように1ヶ月後開けたときに食べたくなるもの入れるとか。凄く大切…。しみるわー。
ヒャッハー、、、畑駄目やん。(田舎の畑は車ないと遠いし)
@@職業空想家 だから戦後は野菜泥棒が多発しましたね
はー。為になる事を、ありがとうございました。なんか、備蓄に疲れてますが、もう少しがんばる気持になれましたー。
備蓄のことを考えると暗くなりがちですが、この動画をみて何度爆笑したことかっ!笑でも、どれも本当に為になるお話ばかり。自分にできることを、こっそりとひっそりと続けていこうと改めて思いました。
👍貴重な配信、有難うございます😀色々、参考に成りました。BOX案は🍀私も、考えてましたが、実行していませんでした👍出来るだけ実行に移す様頑張ります😀又、配信して下さい🔥コロナ禍、お身体、健康に気を付けて、ご自愛ください❤️😀👍
個人的にモバイルソーラーパネルは20Wくらいを2枚以上持ってた方が安心すると思う。大出力1個よりもそこそこの出力複数あった方が故障など問題に対応出来る、バッテリーも同じく複数あった方が安心出来ると思う。
とても楽しくポイントを覚えることができました😀ありがとうございます。
これから値上げラッシュですから、価格が低い今がチャンスですね。もう少し備蓄しておきます😁
シーチキンの缶詰は賞味期限が切れた方が美味しいらしいですね。我が家はシーチキンの缶詰を大量に買い込んでいます。シーチキンのオイルは燃料にもなるし…ただ重さで床が抜けそう。
最近、パウチ袋のシーチキンも増えてきましたよ🐟
真面目に聞こうと思っていたら、話し方が面白くて余計にチャレンジしようと思いました‼️ありがとうございます😊✨ヒャッハー😂🤣😂🤣お米の裏技聞きたいです🙌宅内仕送り箱素晴らしい‼️✨✨
ちょっと良いもの、というのは盲点でした。ありがとうございます。
現在籠城生活中、先生の全ての動画をこの期間勉強させて頂いております。すごく楽しいです。備蓄・防災の伝え方の勉強になりました。解放後、公私ともに役立てたいと思います。
いつもありがとうございます。大変ためになります。ちょうど先日、イエローストーンが火山爆発したらどうなるのか、という動画を上げたところでした。どのくらい備蓄できるのかは人それぞれですね。それでだめならもう仕方ないかな、と思うようになって来ました。
そうそう諦めも肝心たネ
こんにちは。いつも見させていただきます。今日の動画も真剣に見てました。備える防災さんの語彙表現が面白く、時々笑ってしまいました。😂細かい説明、ありがとうございます。
とても楽しく笑えて為になりました。普段面倒くさがりな私でも最近の世界情勢の不安定さから、この先どうなるかわからない危機を感じます。できろことからやりたいと思います。ありがとうございました😊
今回も非常に勉強になりした。ありがとうございました。砂糖と塩、蒸留酒。の永久保存箱とローリング備蓄箱、我が家でも用意していきます。
素晴らしい動画ありがとうございます!プロの仕事です!勉強になりました。
ヒャッハー!…ほんといちいちおもしろくてためになる最高の動画。こどもたちにもぜひ見せて気持ちの備え、正しく恐れる大事を教えたい。
食糧危機が来るかもという話もあるので勉強になります。日本のものを食べて食糧自給率あげたいものです。
私は玄米を乾燥剤入れて真空パックし、冷暗所で保管しています。おととしの玄米を精米して食べてますが、味は落ちるものの、気にならない程度で美味しく頂けます。家庭用精米機も今は安いですし、古米をフレッシュにする機能もついているので便利ですよ。
サムネに角瓶が映っている時点で 「この人はよく分かっている」と思いました。私はウイスキー、焼酎、梅酒の三種類のお酒と石鹸(普段使用している無添加石鹸)と長寿命乾電池を物々交換用に備蓄しています。
ありがとうございます!梅酒も備蓄食の一種でございますし、石けんもシンプルに備蓄をするアイテムとしては有効ですね!
この先生、天才かも(笑)面白く学べる!
宅内仕送り箱!未来への自分への仕送りなんて、興味深いシステムですね。さすがの発想力です。
私自身の試行錯誤の結果、こうしたやり方にたどりつきました。が、方法は色々あろうかと思いますので、試行錯誤を続けたいなと思っております!
つい先日、30年前に購入しました乾パンを開封しました。一口だけ食べて捨てるつもりがすべて食べてしまいました。予想外に美味しかったです。
宅内仕送り箱のアイデア頂きました!!明日から実践します。
初めまして。いつもグレードの高い配信に感激してます。良く研究されていて納得の数々。これからも応援していきます。ありがとうございました。私は3年前から本格的に備蓄していますが段ボールに埋もれて生活していてどうしたもんかなーっと思っていました。こうゆう考え方もあるんだと今回考えさせられました。良きアドバイスでした。
いつもありがとうございます。感謝申しあげます🙇🙇🙇🙇♥️
いつも役立ち楽しい動画をありがとうございます! 宅内仕送箱を始めようと思っているものの、まだポチポチ買い足してる感じだけなので作っていきたいと思います。 サバイバルフーズの一年に一回購入、なるほど、と思いました。白米玄米の裏技保存法知りたいです! お待ちしています😊
最後の一言ありがとうございます!!笑 高笑いするためにガチガチに装備を固めていますが、やはり間違ってなかった。これからも続けていきます!
素晴らしすぎる!永久保存版!ありがとうございます!
「ノーガードプラン」ぷぷ😙元々 心配性な私は備蓄大好きですが、両親や姉からは飽きられていました😢しかーし災害大国と叫ばれ様々な災害時の状況など目にする事が多くなり、やっている事は間違っていないのだと自信を持ちましたよ😊まだまだ十分ではありませんが、我が家にピッタリの備蓄を続けたいと思います🤩いつもありがとうございます🙇♀️🥰
手作り「瓶詰め」をおすすめします!!常温保存で1-2年保つようです。瓶詰め 備蓄 でTH-camで検索すると出てきます。うちは市販の食品だと添加物で体調崩すので、なるべく無添加のものを用意すべく手作り保存食作って真空瓶詰めしています!あとは玄米や白米を乾燥させると長期保存食になります。「干し飯」で検索すると作り方が出てきます。昔の日本で戦時中、旅人が食べていたものです。米は「柿渋袋」で2-3年は保存できます。同じくTH-camで情報出てきます
いい動画ありがとうございました。いいお話ありがとうございました。参考になりました。ありがとうございました。応援しています。動画楽しみにしています。
凄い勉強になる
停電では使えないが、小型精米機を持っています。米は白米と玄米と真空タイプのトリプル保管。夏の虫対策を先読みし、虫避け剤1年タイプを数個買い備えております。
内容も発言もふざけていないのに、シュールなコントになってるのがズルいw極み&ノーガードプラン、発言の表面こそギャグみたいに聞こえますが、考え方としてはきわめて真っ当だと思います。言われた内容を意味も分からずそのままなぞって参考にするのではなく、全体を聞いて「オレはこうするなぁ」と考える啓蒙動画となっているのが素晴らしい。
高荷さんの動画に出会って、半年前に宅内仕送り箱を始めました。開けるたびに好きなものが出てくるとほっとします。ちなみにわたしは、主食の備蓄はオートミールと真空無洗米を気に入っています。
日本も、決して米が余っていたわけではないのに、減反政策をしていました。結果的に、札束の殴り合いへと向かったのではと思います。国の言うことを聞くよりも、この動画を聴いて、是非備蓄!ですね。
経済性が優先されると、主食も輸入した方が安いということになってしまいますが、これは安全保障上大きな問題であると思います…!
役に立つ内容と笑い🤣もあり、楽しませて頂きました。ありがとうございました。備蓄はキリがないので、最低1日1食とビタミン、ミネラル類、飲水1人1日2リットル、調理に1日2リットルを基準に、少し多めにと考えていたので、色々参考にさせて頂きます。ベットフードとペット用水も備蓄リストに入れています。🐾🐾ヒャッハーは場合によっては日本でもありえますよね。私は備蓄系のYTをよく見ていて、家族も知っていますが、まだ始めたばかりということもあり、実行していることは家族にも言っていません。㊙️です。
とても面白く勉強になりました。ヒャッハーに笑いました(笑)食品の備蓄でふれていらした白米玄米の長期保存の裏ワザ動画、ぜひ拝見したいです。
貴重な情報ありがとうございます。日本はこれから、いろんな物が値上げされるでしょうね。来年は、食料自給率0%だという農家さんもいます。速めの食料備蓄をお勧めします。今がラストチャンスなのかもしれませんね~?
冒頭から面白過ぎて吹きました。面白いのにしっかり為になる動画をありがとうございます。出来る範囲から備えておこうと思います!みんなが生産者になったら、食糧の供給が無くても、なんとか助け合って暮らしていけるのかな。
サバイバルフーズ25年、一箱は買っておいてますが、確かに安心感が違う。野菜も多いし。永谷園だから味はなんとか保証されるかなと。もっとバリエーションがあれば、買いたいですがね。塩、砂糖、ハチミツは大ガラス瓶に入れ替えて備蓄している。有事には野菜など食品保存にも役立ってくるし。酒、物々交換用は大事ですね。
すごくいろいろな概念が変わる。ちょっと高いものを備蓄しておくと開けたときにメンタル的に良い。とか。
honamiさんのところから来ました。 勉強させてもらいます
食糧危機・備蓄という悲観的なテーマなのにエンタメ要素抜群で最後まで楽しんで閲覧できました笑次回の動画も楽しみにしてます!
今回も楽しかったぁ。いぇ、勉強になりました。
にやにやしながら見てしまいました😄素晴らしい♥ありがとうございました🌈極みプランは無理でございます〜ヒャッハーコース😅ヒャッハー対策😅
ご視聴・コメントありがとうございます!自分に合ったプラン選びが重要ですね(私も極みプランは無理ですが…
色々な食糧備蓄を試してきましたが、今日分かりました、宅内仕送り箱が最強だと思いました。さっそく宅内仕送り箱に切り替えます!お米の長期保存方法ぜひ教えて下さい!!よろしくお願いします!!
ある種気狂いじみた所まで例を挙げて面白おかしく解説しているのが凄い。しかもどれも全て参考になる。実際日本の場合は略奪とかでも銃器がないから海外と違うだろうし状況が続く期間にもよるだろうけど昔の日本と違うから悪く想像してしまう。ゾンビ物をたくさん見てるせいか半グレみたいなのが軍隊持ったり警察官が独裁的になったりしないでくれよとは思うね。理性を失った人間が一番怖いからな。
昔さあ、貧乏人は麦を食えと言って非難された首相がいたけど、それ以前は、配給されるサツマイモを蒸かし、薄切りにして屋根中に広げて乾燥芋にしたものだよ。またその時代が来るかも!
自然災害も恐ろしいですが、人間の敵は人間…だということも、実感いたしますね。コメントありがとうございます!!
全くです🤢
阪神淡路の時そんな感じやったみたいやな・・
祖父母から訊いた話だけど、阪神淡路の時は役人に裏金渡して給付金を多く貰う人がいたり、どさくさに紛れて人の土地を奪った人もいたとか。祖父母は田舎の大地主だったので、自分の土地を守るために役人に裏金を渡していたそうです。
役立つ情報ありがとうございました。
松竹梅で笑ったwww内容がめちゃくちゃ濃いのでついて行くのが大変。あと何回か見ることになりそう!実践した上での解説だから説得力ありますね〜
大量に詰め込んだ長い動画、ご覧頂けて感謝です!概要欄に目次を作成しておりますので、振り返り時のご参考にしていただけましたら📕
最後まで見ました、ありがとうございます😭
日常備蓄などはよく聞く方法ですけど、ノーガード戦法の砂糖や塩、ハチミツを備蓄するのは初めて聞きました。これに加えて水や固形燃料も一緒に入れておけば通常災害にも寒冷化にも対応出来て芋の調理も出来ますね!
とても利口になりました。ありがとうございます。
とても勉強になりますいつもありがとうございます!
この動画の内容が「書籍」になりました!
『今日から始める本気の食料備蓄』
~家族と自分が生き延びるための防災備蓄メソッド~
2022/08/31発売:徳間書店
動画の内容を大幅加筆した「長期備蓄」の完全ガイド本です、
「宅内仕送り箱」を始め、具体的な備蓄方法を満載しております。
ぜひご覧くださいませ!
Amazon
www.amazon.co.jp/dp/4198655111/
楽天ブックス
books.rakuten.co.jp/rb/17206660/
他全国の書店で好評発売中!
本を買いましたよ、2冊。
ゾンビをどうしようか迷ってます。
な
絶対通販番組の司会をやっててもおかしくない話し方と安定感。
東日本大震災があり、少し備蓄してましたが、見直しして再度入れ替えをしたいと思いました。
最後の「私を笑うものは、いずれ私は笑うだろう」すっごいパワーワードですね。😂
長期保存は無理ですが、一週間分は生き延びられるようガチでやりたいと思いました。
彼に、なにそんな本気でやってんの?と笑われたので時期が来たら私も言ってやりたいです!!
食品の賞味期限は 年ごとに色を変えて 丸シールで区別すると少し楽ですよ。私はそのシールに月を数字で書き込んでいます。
最初は、地震が起きたらと災害備蓄をしていたら『アスパラ屋仁左衛門』さんの動画を見て、日本の農業・食料危機が2,3年後には来るとのことで真剣に備蓄を始めました。色々なチャンネルを見ています。楽しく参考にさせて頂きます。有り難うございます~。
私もアスパラさんの見て備蓄始めました(^_^)v一緒です(^_-)
この二人は
これからの事をちゃんと
調べてわかってる人ですね
ここから3年生きるのは
至難の業だと思います
食糧危機については最近知ったばかりで、報道もされないし周りにそんな事を言っている人がいないので、本当なのかちょっと戸惑っています。
地震に備えて普段から1ヶ月分の生活備蓄がありローリングストックしていますが、食糧危機だともっと長期になるわけですよね?
ただ、食糧危機が2、3年後とすると、今買い始めると賞味期限がそれまでに切れるものが多いですよね。それはどうされているのでしょうか?
もう今年の冬から顕在化してくると思います。
素晴らしい🎉🎉🎉
思い切って25年計画を試してみたいです。
これ食べるまで死ねない‼️という事で元気で長生き出来そうです🙏🎉
更に生きる楽しみが!!
面白くかつためになります。深刻になりがちな問題を明るく面白く解説頂いて非常に参考になります。これからもがんばって下さい。
ありがとうございます!!
レトルトカレー400種類のコレクションを、試食・評価しながら食べてますが、いざという時にはこれが非常食になる予定。
カレーなら3食続いても大丈夫な自分としては、これを1000個くらいに増やせば十分。ちなみに賞味期限5年オーバーのレトルトも
食べても何の問題もありませんでした。いざとなったら期限切れしていても食べる、というアバウトさはけっこう大事。
いやー、相変わらず50分ノンストップで話し続けるトーク能力はマジですごいと思います!!
ヒャッハーとか、時々ふざけているのに、実際は起こり得ることを上手く言及しているなと、今回も勉強になりました!!笑
ありがとうございました!
これはありがたいご評価、感謝いたします✨
私以外の誰も災害対策や備蓄に興味がないので、高荷さんの最後の言葉に救われました。
笑われてもより高い高台を掘っていた東北のおじいさんのように、周りになんと言われても、自分と子どものためにやっていきます。
もし何かあったら私の備蓄ちょこっと分けてやんよ!!泣
高荷さんいつもありがとうございます!
はじめて拝見しましたが大変面白かったです。勉強になりました。テレビアナウンサーみたいに硬派そうなのに、シュールなジョークが飛び出してくるのがツボ。ありがとうございます、今日から備えを意識してみます!
「そんな危機なんて日本で起きないだろw」
みたいな書き込みが未だにネットにあるよね
結局、危機管理への備えって一度経験してみないとわからない、って人間が多いんだろうな
前回のトンガ噴火による津波警報の際にも、「津波なんて来ない」みたいな書き込みしてる、教訓から何も得られてない人がいるからね
高荷さんの動画見て災害対策に興味持つ人が増えて欲しいわ
久しぶり拝見しました。TH-camに出会って以来の感じです。今日のテーマが命ある限り生きる為のknow-how?それにしても本当にアグレッシブに前向きな姿勢にまず感動です。前向きな取り組みを伺って勇気が湧いて来ました。太陽が拝めて、床下に塩と砂糖と焼酎をしっかり備蓄して何とか生きれそうな気がして来ました。いやもう一つ、このTH-camがしっかり機能してくれればですが師走頑張ります。感謝です!😅😅😅
素晴らしいです🎉🎉🎉
私が総理ならいつでも側に居てもらいます。
備蓄を笑う者たちを、いつか一緒に笑ってやりましょう。
笑えない食料危機を笑わしてくれる!最高です。
しかし、来るべき時が来た感じですね!
いつもためになる情報をありがとうございます。
備蓄のために真空パック機を買いました。
保存期間が倍になるし、真空なのでカサが減るし、重宝しています。
家庭用の真空パック機は便利ですね!保管場所・期限に役立ちますので、自前で準備したい場合には重宝いたしますね。
久しぶりに笑わせていただきました。お金が余ってしょうがない絶対に生き残りたい人々に向けてのメッセージまでありがとうございます。
初コメさせていただきます。どの回もいつも分かり易い丁寧な説明ですね❗️最後までしっかり見させて頂いております😊
特に今回は世紀末の備えまで考えておられますが、現実的な例を挙げてらして非常に感動しました✨😆今後も色々と勉強させていただきます‼️
真面目そうな見た目でちょいちょいおもしろい高荷さんに完全にハマってます。お米の備蓄裏ワザぜひしりたいです。よろしくお願いいたします!
結局、金のある国が備蓄に走れば、アフリカ諸国で食糧不足が顕在化し、食料難民を生み出すに違いないよ!
東日本大震災の時、普段備蓄も何もしてなかった連中が、「ウチには年寄り/乳幼児がいるんだ! 備蓄を寄越せ!!」と当たり前のように、備蓄していた家とかマンション組合とかに迫った事実があります。それを聞いて以来、食料や燃料・山道具類の備蓄については一切、口を閉ざすようにしました。
また、正直に言うと、現在住んでいるマンションの組合費について、備蓄への支出をお断りしています。備蓄が公平に配分されるかどうかなんて分からない、マンション管理組合を牛耳るジジイ共が好き勝手するだろうから、です。
とにかくひっそりと、家族4人が最低1ヶ月過ごせるように備えています。他の人なんか知ったことじゃない、です。
厚かましいキリギリス
食料備蓄を真剣に考え始めたのが2日前。偶然こちらのサイトが目に入りました。高荷先生のハイテンション、超大真面目の説明に大爆笑。楽しく勉強させていただきました。ありがとうございます。明日スーパーに行って、早速実践します!
ありがたいご評価に感謝いたします!ご視聴・コメントありがとうございます!!
『ヒャッハー』で、どうしても笑ってしまいますけど、楽しく聞けて為になります。ありがとうございます!
ありがとうございます!ひゃっはー!
いやいや
素晴らしい備蓄指南動画ですね😀
あっという間に50分観てしまいました。
私は5年保存食品を中心にすでに3年分は備蓄して少しずつローリングしながらまだ増やしてます。
ふだんから備蓄食も食べて補充してます。
最後の、私を笑った者を私が笑う事になるだろう!に全く同感です、周りから変人扱いされてますので🤣
食糧備蓄はこの先の大混乱に対する最低限の備えです。
もう今年の後半には食糧難が始まるのではと思ってます。
このような動画を観られてる方々は充ニ分に理解されてると思います、共に生き残り新しい日本文明の創り手になりましょう。
同感です。
備蓄を笑う者、備蓄するなと言っている者
どうも あちら側の人間のようです。
日本人は タヒねと言う事のようです。
他は お花畑(笑)脳のおめでたい方々。
我が家はビンボー(笑)なので
主食、塩、砂糖 に重きをおいて
他にタンパク質(缶詰)など
色々やっています。
今年の収穫期から 混乱が始まるでしょうね。
お互いに頑張りましょう。
笑えない話を笑えるセンスでありがとうございます。
今年一番声出してワロタ!こんな面白い方だったのですね。広めよう!
これは嬉しいコメント、ありがとうございます!!
めちゃくちゃ勉強させていただきました!ありがとうございます。
備蓄始めると人に話したくなりますが、ヒャッハーされると聞いて、静かに備蓄しようと心に決めました。ご指導ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します🤲
勉強になりました!
あまりお金も場所もないので、とりあえず塩と砂糖と酒を備蓄して、麺類とおかしを日常備蓄として回していけるように努力してみたいと思います。
数年単位の食糧難には耐えられないかもしれませんが、地震などによる数週間の災害には少しでも対抗できるように頑張ります!
超面白くて、超実践的なチャンネルを見つけてしまった👀
ここに辿り着けたことが、まずはサバイバルの第一歩だわ!笑
高荷先生、ありがとうございます。
ご評価ありがとうございます!ぜひお役に立ちましたら幸いです!
地震や噴火などの非常時に役立つ長期備蓄情報は有難い❗️
箱10個方式は良い❗️マンションには簡易で整理整頓ができて便利❗️
大変参考になりました。有難うございました。
災害等、非常に向けた食糧備蓄は大切で、私も、あらゆる災害等における生き残りの研究をしています。
なので、この様な啓もう活動は立派だと思いますし応援したいです。
共感できる部分も多いのですが、ノーガードプランの説明には?な部分が多くあります。
先ず、世界的な食糧難になった場合、当面はお金の力も有るでしょうけれど、国民が真に飢え死にしそうな状態になってまで輸出してくれません。
アメリカは、この辺りの事を良く考えていて、食料もですが、石油も自国での産出量で十分まかなえるにも関わらず、自国の石油は温存して使わず、海外から輸入して消費しています。
日本と友好国のアメリカでも、自国民が飢え死にしそうな状況になったときに、いくら金を積まれようと、食料を輸出してくれるとは思えません。
現在の日本は食料の自給率が30%台で、これは、戦後の食糧難で芋のつるを食べていた時より酷い状態です。
国として、食料の自給率を上げる事が大切です。
食糧難になったら、芋を作れ。
これも間違いです。
私も、実際に自分の畑で連作に挑戦しましたが、無理でした。
そもそも、ジャガイモとかは、連作障害と言って、連作をすると病気になります。
もし、病気にならなくても、土の養分を吸い尽くすので、小さな芋しかできません。
プロの農家でも、この連作障害を防ぐために、芋を植えた後は、別の野菜を植えて土を休ませてから、また、芋を植えたりしますが、理想的には2年程度あける必要があります。
自分で体験してみなければ、この様な事の実際は中々、本やネットの知識では分からないと思います。
加持さんだ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
コメントありがとうございます!!
おっしゃる通り、ボチボチレベルの災害であれば飢餓輸出もされていますが、全地球レベルでの食糧危機が生じた際、食料を供出してくれる国はない、あっても量に限りがあると思われますので、国策として自給率を上げる政策を打ち出す政治家に票を投じたいと思っています。
連作の件もありがとうございます。食糧危機の期間が複数年にわたる場合は、輪作などの対応が必要になるということですね。私自身は農家ではありませんので、こうしたご指摘はありがたいです。
贅沢は敵だ→贅沢は素敵だ→贅沢は敵だ。繰り返すねえ。グルメなんて所詮うんこ製造機にしか過ぎないんだけどね!
@@sonaerutv 芋は希望に見えたのですがだめでしたか・・ 生産は出来ても輸送の問題もあるでしょうね
@@StarGlider3 さん
菊芋は植えると根絶できないということで連作障害が起きにくいのではと。
所々笑えてそしてためになる動画をありがとうございます。
極みコースは流石に無理ですが(笑)、
我が家は日常備蓄プラン+防災倉庫に長期保存物を備蓄という形を目指しています
主食は乾麺と5年保存可能のお米、備蓄王を置いています。
あと、タンパク質不足を補うために日常的に飲んでいるプロテインをローリングストックしています。
同じく!お医者さんに勧められたプロテインタンパク質を毎月購入してます。
ありがとうございます!
かゆいところにしっかり手の届く素晴らしい動画でした。ありがとうございます😊本、購入します❣️
最後の言葉に勇気づけられました。
ありがとうございます。
いつも勉強になります。ありがとうございます。
お米の長期保存のお話、是非お願い致します。
この動画を何度見に来たかわかりません。
我が家で無理なく備蓄できる量を探りつつ、パスタ料理を頑張っております。
初めて動画を拝見しました。とても面白くって、大変、役立つ情報、有難うございました。備蓄をするのにどうしようと頭を悩ませていました😀。今の所、アルファ米とか、長期保存できる総菜とか、やっと3箱分は備蓄できましたが、まだまだで…。大富豪でないので、極みコースは論外ですが、日常編で頑張ろうと思います。備蓄していることは、ヒャッハーされないように、周りに迂闊に言わず、静かに粛々とですね。
何かしなきゃと気ばかり焦ってましたが、
楽しい動画ですぐできる内容で助かります。
ありがとうございました。
有志で防災啓発チームを作りコツコツと防災講座を重ねています。
とっても役立ちすぐに伝えられる内容がおおいので、頼りにしています。
面白いおかしいツボる場面が度々あるのが、長い動画も観られます。これからも楽しみに待っています。
大変参考になりました。ありがとうございます。
村の防災委員会メンバーとして村の災害対応体制作り、備蓄品確保等を行ってきましたが、ふと自宅の災害備蓄は
出来ていないことに気付き、最近は自宅用備蓄をどう進めるかを検討し始めております。
動画の極みプランの箇所は正直頭の中で大部分はスルーさせて頂きましたが、その他はとても勉強になりました。
「備蓄 極みプラン」の発声の時、大魔王が降臨したのかと思いました(笑)
相変わらず防災がテーマなのに丁度良い感じで面白いw
モノで遊びづらい回は声ネタに走りがちですが、すこしでも楽しんでいただける要素があれば幸いです!
危機に備える番組でありながらエンタメ要素もある、すばらしい! 最後の名言、私も311以降ずっと心の中で叫んでいます(笑)
まさかのその日はもうすぐそこに。
私の目下の課題は、食べるほうじゃなくて出すほうです。マンションなのでこれは大問題! あぁ、地べたつきの家がほしい。
お米の保存、小分けに真空パックにして、いちおう保冷ボックスやそれなりの保冷バッグに入れてるけど、どうなんでしょう。冷蔵保存は電気代やスペースのこともあって断念しました。
何年分も備蓄するなんて出来ませんよ。でも下手すると食料危機は数年以上になる可能性がありますよ!穀倉のウクライナの農地が壊滅しちゃいましたからね。
お米の長期保存法を是非伺いたいです❣️よろしくお願いします🙋♀️
コメントありがとうございます😊
参考になります❣️
@Gigi Black cat さん、私も真空パックしてお米保存してます😊ただ、長期保存したあと実食したら甘みが無く味は落ちました😰砂糖やみりんを足して炊くとお米こげるし、新米と混ぜて食べたり試行錯誤した結果「砂糖水に米を6時間〜1晩浸して炊く時には砂糖水から上げて普通に水で炊く」が1番ベストでしたよ✨砂糖の保存も欠かせませんね!
玄米の状態がいいと思います。
玄米で2~3ヶ月分ストックしてます。回転してないので、数年後には食べられなくなるかもですが、たいした量じゃないし。
@@futahakai6416
味は落ちるんでしょうけど、食べれないほどのひどいお味ではなかったのですか?
素晴らしいです。 内容も充実して、 プレゼンテーションも 凄いです。
凄いです。 目から鱗が落ちます。 初めて見たけど 驚いた!
すばらしい!参考になりました。
ヒャッハーされないために近所の人に内緒に、とか凄くリアルかつ大切な事ですよね…。
宅内仕送りで、飽きないように1ヶ月後開けたときに食べたくなるもの入れるとか。
凄く大切…。しみるわー。
ヒャッハー、、、畑駄目やん。(田舎の畑は車ないと遠いし)
@@職業空想家 だから戦後は野菜泥棒が多発しましたね
はー。為になる事を、ありがとうございました。なんか、備蓄に疲れてますが、もう少しがんばる気持になれましたー。
備蓄のことを考えると暗くなりがちですが、この動画をみて何度爆笑したことかっ!笑
でも、どれも本当に為になるお話ばかり。
自分にできることを、こっそりとひっそりと続けていこうと改めて思いました。
👍貴重な配信、有難うございます😀色々、参考に成りました。BOX案は🍀私も、考えてましたが、実行していませんでした👍出来るだけ実行に移す様頑張ります😀又、配信して下さい🔥コロナ禍、お身体、健康に気を付けて、ご自愛ください❤️😀👍
個人的にモバイルソーラーパネルは20Wくらいを2枚以上持ってた方が安心すると思う。
大出力1個よりもそこそこの出力複数あった方が故障など問題に対応出来る、バッテリーも同じく複数あった方が安心出来ると思う。
とても楽しくポイントを覚えることができました😀ありがとうございます。
これから値上げラッシュですから、価格が低い今がチャンスですね。もう少し備蓄しておきます😁
シーチキンの缶詰は賞味期限が切れた方が美味しいらしいですね。
我が家はシーチキンの缶詰を大量に買い込んでいます。
シーチキンのオイルは燃料にもなるし…
ただ重さで床が抜けそう。
最近、パウチ袋のシーチキンも増えてきましたよ🐟
真面目に聞こうと思っていたら、話し方が面白くて余計にチャレンジしようと思いました‼️ありがとうございます😊✨ヒャッハー😂🤣😂🤣
お米の裏技聞きたいです🙌
宅内仕送り箱素晴らしい‼️✨✨
ちょっと良いもの、というのは盲点でした。
ありがとうございます。
現在籠城生活中、先生の全ての動画をこの期間勉強させて頂いております。すごく楽しいです。備蓄・防災の伝え方の勉強になりました。解放後、公私ともに役立てたいと思います。
いつもありがとうございます。大変ためになります。ちょうど先日、イエローストーンが火山爆発したらどうなるのか、という動画を上げたところでした。どのくらい備蓄できるのかは人それぞれですね。それでだめならもう仕方ないかな、と思うようになって来ました。
そうそう諦めも肝心たネ
こんにちは。
いつも見させていただきます。
今日の動画も真剣に見てました。
備える防災さんの語彙表現が面白く、時々笑ってしまいました。😂
細かい説明、ありがとうございます。
とても楽しく笑えて為になりました。
普段面倒くさがりな私でも最近の世界情勢の不安定さから、この先どうなるかわからない危機を感じます。できろことからやりたいと思います。ありがとうございました😊
今回も非常に勉強になりした。ありがとうございました。砂糖と塩、蒸留酒。の永久保存箱とローリング備蓄箱、我が家でも用意していきます。
素晴らしい動画ありがとうございます!プロの仕事です!勉強になりました。
ヒャッハー!…ほんといちいちおもしろくてためになる最高の動画。こどもたちにもぜひ見せて気持ちの備え、正しく恐れる大事を教えたい。
食糧危機が来るかもという話もあるので勉強になります。日本のものを食べて食糧自給率あげたいものです。
私は玄米を乾燥剤入れて真空パックし、冷暗所で保管しています。おととしの玄米を精米して食べてますが、味は落ちるものの、気にならない程度で美味しく頂けます。家庭用精米機も今は安いですし、古米をフレッシュにする機能もついているので便利ですよ。
サムネに角瓶が映っている時点で 「この人はよく分かっている」と思いました。私はウイスキー、焼酎、梅酒の三種類のお酒と石鹸(普段使用している無添加石鹸)と長寿命乾電池を物々交換用に備蓄しています。
ありがとうございます!梅酒も備蓄食の一種でございますし、石けんもシンプルに備蓄をするアイテムとしては有効ですね!
この先生、天才かも(笑)
面白く学べる!
ありがとうございます!!
宅内仕送り箱!未来への自分への仕送りなんて、興味深いシステムですね。さすがの発想力です。
私自身の試行錯誤の結果、こうしたやり方にたどりつきました。が、方法は色々あろうかと思いますので、試行錯誤を続けたいなと思っております!
つい先日、30年前に購入しました乾パンを開封しました。一口だけ食べて捨てるつもりがすべて食べてしまいました。予想外に美味しかったです。
宅内仕送り箱のアイデア頂きました!!
明日から実践します。
初めまして。いつもグレードの高い配信に感激してます。良く研究されていて納得の数々。これからも応援していきます。ありがとうございました。私は3年前から本格的に備蓄していますが段ボールに埋もれて生活していてどうしたもんかなーっと思っていました。こうゆう考え方もあるんだと今回考えさせられました。良きアドバイスでした。
いつもありがとうございます。感謝申しあげます🙇🙇🙇🙇♥️
いつも役立ち楽しい動画をありがとうございます! 宅内仕送箱を始めようと思っているものの、まだポチポチ買い足してる感じだけなので作っていきたいと思います。 サバイバルフーズの一年に一回購入、なるほど、と思いました。
白米玄米の裏技保存法知りたいです! お待ちしています😊
最後の一言ありがとうございます!!笑 高笑いするためにガチガチに装備を固めていますが、やはり間違ってなかった。これからも続けていきます!
素晴らしすぎる!永久保存版!ありがとうございます!
「ノーガードプラン」ぷぷ😙
元々 心配性な私は備蓄大好きですが、両親や姉からは飽きられていました😢しかーし災害大国と叫ばれ様々な災害時の状況など目にする事が多くなり、やっている事は間違っていないのだと自信を持ちましたよ😊
まだまだ十分ではありませんが、我が家にピッタリの備蓄を続けたいと思います🤩
いつもありがとうございます🙇♀️🥰
手作り「瓶詰め」をおすすめします!!
常温保存で1-2年保つようです。
瓶詰め 備蓄 でTH-camで検索すると出てきます。
うちは市販の食品だと添加物で体調崩すので、なるべく無添加のものを用意すべく手作り保存食作って真空瓶詰めしています!
あとは玄米や白米を乾燥させると長期保存食になります。「干し飯」で検索すると作り方が出てきます。
昔の日本で戦時中、旅人が食べていたものです。
米は「柿渋袋」で2-3年は保存できます。同じくTH-camで情報出てきます
いい動画ありがとうございました。いいお話ありがとうございました。参考になりました。ありがとうございました。応援しています。動画楽しみにしています。
凄い勉強になる
停電では使えないが、小型精米機を持っています。米は白米と玄米と真空タイプのトリプル保管。
夏の虫対策を先読みし、虫避け剤1年タイプを数個買い備えております。
内容も発言もふざけていないのに、シュールなコントになってるのがズルいw
極み&ノーガードプラン、発言の表面こそギャグみたいに聞こえますが、
考え方としてはきわめて真っ当だと思います。
言われた内容を意味も分からずそのままなぞって参考にするのではなく、
全体を聞いて「オレはこうするなぁ」と考える啓蒙動画となっているのが素晴らしい。
高荷さんの動画に出会って、半年前に宅内仕送り箱を始めました。
開けるたびに好きなものが出てくるとほっとします。
ちなみにわたしは、主食の備蓄はオートミールと真空無洗米を気に入っています。
日本も、決して米が余っていたわけではないのに、減反政策をしていました。
結果的に、札束の殴り合いへと向かったのではと思います。
国の言うことを聞くよりも、この動画を聴いて、是非備蓄!
ですね。
経済性が優先されると、主食も輸入した方が安いということになってしまいますが、これは安全保障上大きな問題であると思います…!
役に立つ内容と笑い🤣もあり、楽しませて頂きました。ありがとうございました。
備蓄はキリがないので、最低1日1食とビタミン、ミネラル類、飲水1人1日2リットル、調理に1日2リットルを基準に、少し多めにと考えていたので、色々参考にさせて頂きます。
ベットフードとペット用水も備蓄リストに入れています。🐾🐾
ヒャッハーは場合によっては日本でもありえますよね。私は備蓄系のYTをよく見ていて、家族も知っていますが、まだ始めたばかりということもあり、実行していることは家族にも言っていません。㊙️です。
とても面白く勉強になりました。
ヒャッハーに笑いました(笑)
食品の備蓄でふれていらした白米玄米の長期保存の裏ワザ動画、ぜひ拝見したいです。
貴重な情報ありがとうございます。日本はこれから、いろんな物が値上げされるでしょうね。来年は、食料自給率0%だという農家さんもいます。
速めの食料備蓄をお勧めします。今がラストチャンスなのかもしれませんね~?
冒頭から面白過ぎて吹きました。面白いのにしっかり為になる動画をありがとうございます。出来る範囲から備えておこうと思います!
みんなが生産者になったら、食糧の供給が無くても、なんとか助け合って暮らしていけるのかな。
サバイバルフーズ25年、一箱は買っておいてますが、確かに安心感が違う。野菜も多いし。永谷園だから味はなんとか保証されるかなと。もっとバリエーションがあれば、買いたいですがね。塩、砂糖、ハチミツは大ガラス瓶に入れ替えて備蓄している。有事には野菜など食品保存にも役立ってくるし。酒、物々交換用は大事ですね。
すごくいろいろな概念が変わる。ちょっと高いものを備蓄しておくと開けたときにメンタル的に良い。とか。
honamiさんのところから来ました。 勉強させてもらいます
食糧危機・備蓄という悲観的なテーマなのに
エンタメ要素抜群で最後まで楽しんで閲覧できました笑次回の動画も楽しみにしてます!
今回も楽しかったぁ。いぇ、勉強になりました。
にやにやしながら
見てしまいました😄
素晴らしい♥
ありがとうございました🌈
極みプランは無理でございます〜
ヒャッハーコース😅
ヒャッハー対策😅
ご視聴・コメントありがとうございます!自分に合ったプラン選びが重要ですね(私も極みプランは無理ですが…
色々な食糧備蓄を試してきましたが、今日分かりました、宅内仕送り箱が最強だと思いました。さっそく宅内仕送り箱に切り替えます!
お米の長期保存方法ぜひ教えて下さい!!よろしくお願いします!!
ある種気狂いじみた所まで例を挙げて面白おかしく解説しているのが凄い。しかもどれも全て参考になる。実際日本の場合は略奪とかでも銃器がないから海外と違うだろうし状況が続く期間にもよるだろうけど昔の日本と違うから悪く想像してしまう。ゾンビ物をたくさん見てるせいか半グレみたいなのが軍隊持ったり警察官が独裁的になったりしないでくれよとは思うね。理性を失った人間が一番怖いからな。
昔さあ、貧乏人は麦を食えと言って非難された首相がいたけど、それ以前は、配給されるサツマイモを蒸かし、薄切りにして屋根中に広げて乾燥芋にしたものだよ。またその時代が来るかも!
自然災害も恐ろしいですが、人間の敵は人間…だということも、実感いたしますね。コメントありがとうございます!!
全くです🤢
阪神淡路の時そんな感じやったみたいやな・・
祖父母から訊いた話だけど、阪神淡路の時は役人に裏金渡して給付金を多く貰う人がいたり、どさくさに紛れて人の土地を奪った人もいたとか。
祖父母は田舎の大地主だったので、自分の土地を守るために役人に裏金を渡していたそうです。
役立つ情報ありがとうございました。
松竹梅で笑ったwww
内容がめちゃくちゃ濃いのでついて行くのが大変。あと何回か見ることになりそう!
実践した上での解説だから説得力ありますね〜
大量に詰め込んだ長い動画、ご覧頂けて感謝です!概要欄に目次を作成しておりますので、振り返り時のご参考にしていただけましたら📕
最後まで見ました、ありがとうございます😭
日常備蓄などはよく聞く方法ですけど、ノーガード戦法の砂糖や塩、ハチミツを備蓄するのは初めて聞きました。
これに加えて水や固形燃料も一緒に入れておけば通常災害にも寒冷化にも対応出来て芋の調理も出来ますね!
とても利口になりました。ありがとうございます。
とても勉強になりますいつもありがとうございます!
ありがとうございます!