Hello Ryota, the wood you used to hold the sandpaper. I would like to ask your advice whether i can replace it with a hard sponge or should i use a solid object to support the sand paper? I have seen it across numerous videos but could never understand the concept behind it. Wouldn't it leave deep marks if using a hard object?
ご苦労さまです😊
何時間くらい掛かりましたか⁉️
ちなみに、今回、使用された液体研磨剤は、地を引きますか⁉️
以前使った液体研磨剤は、地を引くので、良い研磨剤を探しています😁
よろしければ、メーカーを教えて下さい🙏
前世は 日本刀を磨いていた方? 無心に磨いていると、心の底まで 落ち着いてきますネ💧
自動車の整備を自分でしてますが、ヘッドライトのレンズの曇り取りには、コンパウンドとドリルドライバーを使います。
ドリルの先に円形のスポンジを付けて、コンパウンドを塗ってから研磨すると、瞬殺できれいになります。
番手は徐々に上げて行って、最後は新車のレンズと変わないくらい仕上がります。手でやる人もいますが、機械の力には敵いません。
まったく仰る通りですね。グラインダーは持っているのですが駐車場まで距離があるので人力で作業をしました。
挫折と筋肉痛を学びました。
すみません。
神戸で料理人やっているものですが液体研磨剤はどこで手に入れますか??
🎉液体研磨剤どこに売ってるのですか、教えて下さい。諏訪
各段階どのくらいやればいいですか?
ご視聴ありがとうございます。
實光の研師Ryotaです。
この動画がお役に立てると嬉しいです😄
皆様からの「ここがわからない」や「こんなことしてほしい」などのコメントお待ちしております😃
また、「わかりやすかった」などもコメントしていただけるととても嬉しいです!
僕もまだまだ修行中の身で、至らないところなども多々あると思いますが少しでも多くの方のお役に立てる動画を配信していきたいと思います。
包丁に関する知識はかなり多く、職場やご家庭で包丁を使っているからこそわかることなどもたくさんあると思います。
ですので「こんな方法もあるよ」なども共有していただけると、僕自身の勉強にもなりますし動画を見ている視聴者の方のタメにもなるのでとても嬉しいです😊
皆さんと一緒に包丁の魅力を多くの方に伝えていけると幸いです🔪
青棒という研磨剤はどの様に使えばいいのでしょうか? 消しゴムの様な見た目なんですけども もしお時間があれば使い方教えてもらえますか?
質問ありがとうございます。ウエスやの布などに塗布してそれで磨くと綺麗になります。
いつも色々な動画で勉強させて頂いてます。鏡面にするメリットは見た目以外にあるんでしょうか?清掃性が上がるとか臭い移りが減るとかでしょうか?
錆びにくくなるのと食材がより綺麗に切れます!
切れる切れないは、ほぼ感覚的な違いだと思いますが確かに錆びにくくなります。
非常に素晴らしい!裏すきに使えますか?
耐水性研磨ペーパーですか、自家用車のヘッドライトが劣化してきたので応用してみます。
専用のヘッドライト磨き(液体)を持っているのですが番手が細かすぎるのか労力に反して綺麗になりません。
一度試してみます。ヒントをありがとうございます。
ヘッドライトは耐水ペーパーで黄ばみ落として2000番ぐらいで仕上げ、乾かた状態にして(乾くと凄く曇って見える)クリア塗布するとめちゃくちゃ綺麗になりますよ
包丁の鏡面仕上げ 刃先(小刃)にもっともよい砥石の番数を教えてください。
本焼きで鏡面にした時に、波紋を出すにはどうしたらいいんでしょう?
一つの方法として研磨した後に塩化第二鉄溶液 に10秒ほど浸して波紋を浮かび上がらせる方法が有ります、
ただこの方法は言わば裏技的な物なのであまりお勧めできませんが素人の研ぎの仕上げには使えると思います。
おすすめ出来ないって事は、あまり包丁によくはないって事ですね
研ぎ汁乾かして、磨くしかないか
全てを鏡面に仕上げてはだめなんでしょうか?
いいんじゃない?ただし刃をこの動画と同じようにしちゃうと切れ味無くなるよ
どうしても気になってぜひお聞きしたいですが、お店で包丁を購入するときにこういった鏡面仕上げをお願いした場合は、プラス料金が大体いくらぐらいになりますか。
片面だと1万数千円~全面で3万くらいだった気がします。ホームページのオプションみたいなとこで見れた気がしますので詳しくはそちらが良いかと
液体が同じの使ってるから直ぐわかりました。
怠け者なので、あっさりと電動ドリルに研磨/バフィングウィールを使ってます。
縦と横で交互に磨くのはなぜですか?
番手を替える時に傷が同じ方向に向いてるから
確認するためだと思います
請問有沒有最後那研磨液的資料?
我看你用了3種液,謝謝
なんか食材の張り付きが強くなるようなイメージがあるんですが
鏡面のデメリットってありますか?
コメントありがとうございます!
デメリットは食材が張り付いたら取るのが少し大変ということと、鏡面の維持が難しいことです。
ただ、張り付くと言っても水分量の多い食材など、食材によっては鏡面の方が切れ味が良くなることもあるので、一概にデメリットと言えるかは微妙なとこですが😅
Hello Ryota, the wood you used to hold the sandpaper. I would like to ask your advice whether i can replace it with a hard sponge or should i use a solid object to support the sand paper? I have seen it across numerous videos but could never understand the concept behind it. Wouldn't it leave deep marks if using a hard object?
😊😊
どれくらい持つの?
コメントありがとうございます!
錆びさせなければずっとかわらないのですが、鋼の包丁は食材切ったりしたら錆びてくるので、定期的に鏡面のメンテナンスが必要になります😃
鏡面仕上げにするメリットは何でしょうか?サビづらくなるとかありますか🙄
コメントありがとうございます!
鏡面をすると表面の凹凸が少なくなるので水が溜まりづらくなることで少し錆びにくくなります😊
またやはり見た目が綺麗なので美観的なメリットもあります!
@@RyotaJikko なるほどです😄機会があったら一本やってみたいと思います、返信ありがとうございました。
一番のメリットは包丁を大事に扱うようになることだと思ってる
👏🏻👏🏻
Eu amo seu vídeo, mas coloca legenda em português
鏡面したいんだけど荒いペーパーでガリガリやるのがどうにも抵抗があるんだよなぁ
原來要交叉研磨
我以為換番號一樣同方向
最近、皆、鏡面鏡面と気違いのように流行っていますが実際鏡面の刃物は食材が刃物にくっついてしまい逆に面倒なので鏡面仕上げの刃物を持っている職人さんはその料理の腕が悪いと判断されてしまいがちです
腕悪いのと鏡面は関係ありません笑
@@めたる-k8o 実用向きでは無いと言う事では
そもそもそんなに高速に手は僕には動かせないので無理です。
これは草