【郷土史はじめませんか・後編】誓詞橋から西武球場前駅まで、郷土史的な話をしながら歩きました‼️ 西武ドームの周りには何もないと感じている方に特に見ていただきたい一本でっす😀【埼玉県の歴史】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 95

  • @hiropin4825
    @hiropin4825 23 วันที่ผ่านมา +1

    このチャンネルを見てから郷土史面白そう!!っとなりました。
    でも自分で調べるとなると、面白くなってきた!となる前に挫折しそうなんでよねぇ・・・

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  23 วันที่ผ่านมา +1

      調べるというよりも「読む」ですね。図書館の郷土史コーナーにこもっていればそのうち慣れてきますヨ🙂

  • @user-nb1ob2xh7s
    @user-nb1ob2xh7s 25 วันที่ผ่านมา

    地元 椿峰、鎌倉街道沿いに住んでいます、いつも楽しみにしています、ホント素晴らしい!

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  25 วันที่ผ่านมา

      あら、緑道ですれ違ったりしてるのかしら😃

    • @user-nb1ob2xh7s
      @user-nb1ob2xh7s 2 วันที่ผ่านมา

      @@埼玉県史を考えるヒントゴケゴー たぶん…😀😃😄

    • @user-nb1ob2xh7s
      @user-nb1ob2xh7s วันที่ผ่านมา

      @@埼玉県史を考えるヒントゴケゴー 打越辺り😀😃😄

  • @誠サビネコ
    @誠サビネコ หลายเดือนก่อน

    20000円と170円は感じがつかめてびっくり。鯨で笑ってしまった。😊

  • @jmicpiro8913
    @jmicpiro8913 2 หลายเดือนก่อน

    10:45
    非常に共感します。知識が増えると今までと同じ風景であるはずなのに、急に色んなものが目に入るようになりますよね!
    知識や人間の知覚というのは面白いですね!そして自分の場合、「客観」とは何なのだろうかと振り返りたくもなります😢

  • @フレーメン反応-r3u
    @フレーメン反応-r3u 2 หลายเดือนก่อน +4

    心の奥底から、歴史好きとして感動しました。本当に有り難う。。

  • @masatoohdachi3145
    @masatoohdachi3145 2 หลายเดือนก่อน +18

    地味に更新まっておりました。

  • @user-na19
    @user-na19 2 หลายเดือนก่อน +1

    地味にじわる郷土史。
    ついに郷土史TH-camr きたか!

  • @異端ネロ
    @異端ネロ 2 หลายเดือนก่อน +1

    8:40 言いきりましたね😆
    そうそう、うちのお爺さんが水道作業員やってたから、東京市の水道拡張設計図(大正15年)や東京水道絵葉書、玉湖(たまのうみ)神社の式典チラシなどがあります。

  • @SakuraHigashi
    @SakuraHigashi 2 หลายเดือนก่อน +3

    最初にダムに興味を持ち、ダム巡りをするうちに人と水の関わり全体に興味を持ち、水の歴史は人の歴史だということを知り、地形と歴史など幅広く解説動画を観ています。
    今回は水門や取水塔の写真がたくさん見れて嬉しいです。
    爆撃の弾痕はダムファンの間でもあまりしらなさそう。
    貴重な話ありがとうございます。

  • @michiyumite5704
    @michiyumite5704 2 หลายเดือนก่อน +6

    待ってました😂
    内容の濃さに感服。すごいの一言。私も歩いてみたいです。その前に勉強しなきゃだけど。

  • @chibichibi-z7h
    @chibichibi-z7h หลายเดือนก่อน

    大変共感してます。私も同じ様な所を散策してる上尾市住民です。
    お金が掛かるので埼玉県内の鎌倉街道やお城や神社、お寺、馬頭観音などなど…散策中です。埼玉県奥深い。古いものが意外にも残ってますよね。山口城址〜椿峰の辺りも先週見てきました。タイムリーでありがたいです〜図書館の資料が1番参考になりますよね〜😊

  • @鈴木由美子-j4s
    @鈴木由美子-j4s 2 หลายเดือนก่อน +3

    埼玉県の郷土史調べてみたくなりました😉いつもとても勉強になります🤗有難うございます🙇

  • @mimishima6450
    @mimishima6450 2 หลายเดือนก่อน +4

    後編のアップ待ち遠しかったです。いつも楽しく拝見してます!
    生まれもも育ちも埼玉県、常々埼玉は何もないと思って生きてきましたが、最近、ゴケゴーちゃんの影響でお散歩しながら郷土史もどきを始めました。「意識するといつからそこにあったのか始めてその姿が見える」をまさに実感しています!

  • @johnfebruary8073
    @johnfebruary8073 2 หลายเดือนก่อน +5

    待ってました。ありがとうございます。俺も郷土史を始めようかな?🎉

  • @mi1ra2ge3
    @mi1ra2ge3 2 หลายเดือนก่อน +1

    幼少期に市内に引越してきて以来色んな地区に移り住んで約35年になりますが、狭山丘陵の成り立ちすら説明出来るレベルにありませんでした
    他にも沢山の学びがありました。ありがとうございます

  • @rorlang
    @rorlang 2 หลายเดือนก่อน

    このチャンネルを見るようになってから道に有る道標や看板が目に付くようになりました
    先日市が設置した看板を見たら、新河岸川から各地につくられた道の説明がされていて
    日光街道や裏往還とともに新河岸街道、三ヶ嶋街道などの説明と簡単な地図を見入ったりしてましたよ

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน

      続けると、どんどん解像度が上がってまるで違う景色が見えてくるようになるし、隣町はもちろんずっと遠くの町に繋がっていることも分かるようになります。続けよう続けよう😃

  • @tagaro6328
    @tagaro6328 2 หลายเดือนก่อน +1

    つい先日も狭山不動尊で交通安全の護摩を焚いていただきましたが、そんな見方ができたら楽しさ倍増だろうなと思います。
    身近なところから一歩を踏み出す、大切なことですね。

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน +2

      郷土史は終わりがないというのも、いいなと思っています。アニメやドラマ、誰かを推すというのはいつか終わらりがあり、次へ向かう(探す)のも一苦労😃

  • @111-qqq
    @111-qqq 2 หลายเดือนก่อน +3

    いつも楽しく拝見しています!
    息子の少年野球は正月に若狭小から三ヶ島を通って狭山不動尊にお参りにいくのが恒例だったんです。
    そんなに見どころがあったとは目からウロコです!

  • @tokawa777
    @tokawa777 2 หลายเดือนก่อน +2

    歴史を知りたければ「まずは小字こぴれ!」というのが名言!

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน +1

      地名はその土地を知らない人にもその場所がどういう場所であるのかを伝える符号のようなもの。小字にはヒントがたくさん詰まってるんですね

  • @ゆうき-q4v
    @ゆうき-q4v 2 หลายเดือนก่อน

    もうね…うん…
    ゴケゴーさんと所沢巡りたい…
    絶対郷土史楽しすぎるやろぉおおお
    北野生まれ北野育ち(今は入間)ですが、ここまで知識があれば日々の生活もまた違った気持ちで過ごせるんだろうにゃぁ…😊

  • @momonikudaisuki
    @momonikudaisuki 2 หลายเดือนก่อน +2

    仕事柄、移動の多いのですが。その土地の地名を見て、、、ん?と思う事が多くありましたが、ゴケゴーさんのおかげで理解解決納得しております。今ではすっかり更新を心待ちにしております。お疲れ様です。次作も楽しみにしています。

  • @ちゅん太-f2e
    @ちゅん太-f2e 2 หลายเดือนก่อน

    お久しぶりです(笑) 傑作ー。私は古代史と神社が好き(喜)

  • @shinaba555
    @shinaba555 2 หลายเดือนก่อน +2

    まってました! 一人の人間が沼にズブズブとハマって行く歴史、大変面白いw 自分は全く違う沼にハマっている人間ですので、すぐにも郷土史沼には飛び込めませんが、他の沼にハマっておられる方の語りは大変面白い…。 自分もいずれは埼玉からは遠い遠い郷土に帰る日もやって来るでしょうから、その時は図書館でも通ってみますか…

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน +2

      え、私そのものが面白いの😆

    • @shinaba555
      @shinaba555 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@埼玉県史を考えるヒントゴケゴー そりゃそうですw 語り部が面白いからこそ、物語の面白さは倍増するのです。今後も期待しとりまっせ~w

  • @るぱん-t7e
    @るぱん-t7e 2 หลายเดือนก่อน +3

    狭山市在住です。
    現在狭山日高インターの拡張工事をしているのですが、遺跡が出て工事は一部中断しているみたいです。大昔から人が生活していたのかと思うとロマンと言うか、不思議を感じます。狭山日高市の歴史に新しいページが書き加えられそうです。歴史は面白い。

  • @hidebo-h5o
    @hidebo-h5o 2 หลายเดือนก่อน +2

    当方狭山市在住で、身近な石碑や遺跡がたくさん紹介されており、大変勉強になっております。ぜひ郷土史についてご指南いただきたいとおもっていたところに、ツアーの予定ありとのこと。早速Xのほう、拝見させていただきます!

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน

      まだまだ先になります。もっともっと勉強して、しっかりとした資料を作ってから始めます🙂

    • @hidebo-h5o
      @hidebo-h5o 2 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね。気長にお待ちしております!早速動画にて紹介されていた、わかりやすい日本史と埼玉県史通史編1をwebで購入をかけました。
      家の前や近所に庚申塚があるのですが、研鑽を積めばそのあたりの歴史も紐解けるようになるのかな、なんて漠然と思っています。

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน

      なりますなります、頑張って下さい‼️ 郷土史始めてくれてありがとう😊

  • @えみえみ-c9j
    @えみえみ-c9j 2 หลายเดือนก่อน +5

    あなたの歴史好奇心は、何処から?
    私は、「大奥」から!
    その後、幕末、新選組にハマりました。
    幕末知るには、江戸時代からですね。

  • @たいとう世直し君
    @たいとう世直し君 2 หลายเดือนก่อน +1

    埼玉には何もない…
    でもそれは見えて無いだけ。
    2000年以上の人の営みの浪漫が埼玉にはあるんだ。

  • @近藤敏之-l2b
    @近藤敏之-l2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    年代をお金に変えるのはブラタモリでタモリさんが同じ事を言ってましたね。
    年代を比較する時にはわかりやすい方法と思いました。

  • @take3467
    @take3467 2 หลายเดือนก่อน +1

    先日私も近所の椿峰図書館にて、小字のコピーをしてきました👍
    なんとゴケゴーチャンネルさんも興味を持ち始めたのが幕末からだったとは  私も同じです😂
    まだまだ足元にも及びませんが、郷土史これからもっと深く見ていけたらと思ってワクワクしています❤
    ツアーの告知、Xだけでなくこちらでもお知らせいただけると助かります、参加したいです‼️

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน +2

      こんどの日曜日(10日)西とこ文化祭の会場にいます、2時から街歩きに参加する予定です、よろしければご一緒に😃

    • @take3467
      @take3467 2 หลายเดือนก่อน +1

      @
      是非参加させていただきます❣️
      楽しみです😊

  • @atftok
    @atftok 2 หลายเดือนก่อน

    ”元禄?やっべふっる”って全く同じこと言ってます。馬頭観音、庚申塔に加え、巡拝供養塔もなかなかの忍者っぷりです。本当に板東、西国、秩父の100か所も歩いて回ったの、とGoogle Mapで距離しらべてます。

  • @きむちん-l4x
    @きむちん-l4x 2 หลายเดือนก่อน

    毎度のことながら濃くて面白くてワクワクする動画ありがとうございます!背景の写真も凝っていて何度も戻して止めて見入ってしまいます。「意識するといつからそこにあったのか初めてその姿が見える」これ、すごく納得する言葉でした。
    日本史を学び直そうと思うと膨大すぎて途方にくれますが、ゴゲゴーちゃんの動画のおかげでその敷居が一気に低くなった気がします。学べば学ぶほど見える景色が豊かで面白いものに変わっていくんですよね。
    まずは私はさいたま市民なのでおすすめの本2冊を探してみます。ありがとうございました!
    そうそう、時間の奥行きを実感するやり方として時間をお金に置き換えるの、タモリさんもおんなじことを言ってました。これ、現実的でわかりやすいですよね😊

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน

      日本史の見取り図のようなものが頭の中に出来ると旅行などももっと楽しめるということですね。今回はキツかった(精神的に)

  • @小白兔-n9b
    @小白兔-n9b 2 หลายเดือนก่อน

    アップお疲れ様です〜
    1番のきっかけはゴケゴーさんのyoutubeで火がついて仕事帰りに気になる場所を訪れたりしてます。
    埼玉めっちゃ濃いですよね〜
    これからも応援してます❤

  • @BS-vd6jq
    @BS-vd6jq 2 หลายเดือนก่อน +1

    自分も昔から「社会」や「歴史」が好きでしたが・・・
    極めることは諦めた方の人間です(笑)
    でも興味はあるので調べるのはゴケゴー氏お任せして
    動画を見て楽しみ
    まずは動画で紹介された近場のスポットを
    自転車巡りしたいと思います!(健康づくりも兼ねてw)

  • @マークカープ
    @マークカープ 2 หลายเดือนก่อน

    父親の実家が堀之内です。金仙寺裏山の墓地に徳川家綱からの先祖がいたとはびっくりしました。

  • @YO-high
    @YO-high 2 หลายเดือนก่อน +1

    所沢の山口だって? 家からチャリで50分だなぁ。それはともかく、
    郷土史はじめませんか?ってのは、正しいです。地元の歴史はどんどん無くなってしまうからです。
    やりたい人がいたら、ワイが後ろからおっぺしてやるよ~。

  • @岡泉孝紀
    @岡泉孝紀 2 หลายเดือนก่อน +4

    現埼玉県民です。
    栃木もそうなんですが、埼玉はハイキングコースの設定が下手くそですね。市町村単位でやってるとおかしくなっちゃうんですよね。県が主導してやらないとダメですね。
    見るとこや美味しいモノいっぱいあると思うんですけどね。
    三芳のお芋とか、飯能四里餅とか加須うどんとか。
    史跡じゃないですけど、秩父市から長野県への道路復活とかもありだと思いますよ。

  • @青い火星
    @青い火星 2 หลายเดือนก่อน

    入間は関東ローム層の台地、水捌けが良過ぎて田んぼが作れずお茶栽培が盛んになった、洪水は起こりにくい、までは小学校で習いました。けど、狭山丘陵が存在している理由は今知りました。

  • @super-smoker-m3k
    @super-smoker-m3k 2 หลายเดือนก่อน +1

    図書館、行ってみるかなあ…
    郷土史って知らないこと多いよねえ。

  • @うしたま丼channel
    @うしたま丼channel 2 หลายเดือนก่อน

    お地蔵さんは悲しい出来事が多いと・・・
    鎮守様のお話も入り口になるかもと思いますね

  • @wadaken1150
    @wadaken1150 2 หลายเดือนก่อน +1

    今は2024円恐竜がいた時代は1億5000万円前って僕もお金に置き換えてスケール感を感じていますよ

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 หลายเดือนก่อน +1

    増上寺の石灯篭、私もサイクリングで色々探してます。HPでまとめてる方もいらっしゃいますが、私は偶然見つけてそれを調べてから、そのサイトで確認という感じ。あの銅製の灯篭は、ぜひ見学させてほしいですよね。増上寺にあって散逸した灯篭の一覧ってありますか?と山口観音で伺ったのですが、あるようですが、個人情報のため閲覧不可だそうです。新座にある造園業の端っこに、銘が削られ無残な形になった灯篭を見たときはショックでした。

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน

      私も資材置き場で崩れた灯籠を見た気がします(どこで見たかが思い出せない)

    • @武州権太郎兵衛
      @武州権太郎兵衛 22 วันที่ผ่านมา

      @@埼玉県史を考えるヒントゴケゴー ご先祖が購入していても価値の解らない子孫である場合、タケウチピアノ査定時の悪評の様に、造園屋から恩着せがましく「無価値なんですが処分してあげますよ」と言われ、持っていかれる事件は周り中で起きている筈です。

  • @tonecolorlink1
    @tonecolorlink1 2 หลายเดือนก่อน +1

    B29は何を狙ってこんな田舎に爆撃したのでしょうか?荒幡にも爆弾の跡が残ってます。

    • @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー
      @埼玉県史を考えるヒントゴケゴー  2 หลายเดือนก่อน +1

      荒幡のどこですか⁉️

    • @tonecolorlink1
      @tonecolorlink1 2 หลายเดือนก่อน

      荒幡小学校の校門から下って荒幡富士のすそ野の住宅地の脇に不自然にすそ野が崩れている場所が未だに痕跡となっています。去年、駐車場にするのに勝手に砂利がひかれていますが空爆の跡です。