ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ホンダはそこまで好きって思いないけど普通にこの車欲しいなと思ったくらいいい車だねZR-Vを開発したホンダさんナイス
ムチムチの内装好き
良いよねーソフトパッド多め
エンジンかける時めっちゃ静かやな
ホンダZ(初代)を彷彿とさせるデザインがGOOD
テールがアウディっぽくてすき
今日で丸々1ヶ月乗りました❤53歳。生まれて初めての新車😊大切に乗りたいです。滑るようにギューンって加速します。気持ちいいですよー
1年4ヶ月待ちらしいですねCR-Vよりも順調に売れてて嬉しいな
そんな待つの…😭素人だからわかんないんだけど売るならもっと準備してから発表して欲しいと思うんですが…
@@まんぷく公園-c2l わかる〜😂
@@まんぷく公園-c2l 世の中の事情知らない方のコメントですね。
@@まんぷく公園-c2l 素人でもなんでもなくただの情弱
@@まんぷく公園-c2l 1年間蓄えてから売ったら、最初の人は1年前製造の車になるんですけど?考え大丈夫?大体、2.3カ月前から作って発売日に挑むって感じですよ。
最近のホンダの内装良い
いや〜納車が楽しみ😊😊
この車で出勤は、毎日が楽しくなる
1回乗った事あるけどホンダさんの内装の質感が進化してます!
いい車乗ってんなー
こちらレンタカーでございます。
高いけど良い!!羨ましい!!ハリヤーと悩んだところで買えないなヴェゼルで我慢するしかない
いい車だ〜!1回見てみたい!
普通にかっこいいけど、一個前のステップワゴンスパーダ手放す時に買いたい
これから納車で走行中の運転席からの目線の動画みれてよかったです👏🏿✨
従来のいわゆるHONDA独特のシルエット?じゃない様な気がします。正直HONDA車はないなーと思ってましたが、この車はいい‼️カッコいいです‼️
これはカッコいいわ
この車BOSEのスピーカーやからそこに引かれて僕も買おうか迷ってる
気持ち良さげに高速道路右側走ってるけど左側に戻らないと運悪いと捕まりまっせー!
それな。追越車線60でトロトロ走ってんの気になった。しかも左車線のプリウスの方が速いし
かっこいいですねーー!!!
かっこいい
淀川の駐車場やんけ、しかも新御堂を梅田向きに走って東三国のジャパン通ってるやんけ、
いいなぁ😃かっけぇぇ!😆
かっこいいなあ
いいなぁうらやましす
御堂筋線から眺めながら並走したい車
シビックとZRVリコールかかってたねー
やっぱりホンダらしい足ですね〜
グリルがマセラティっぽくてかっこいい
グリルは一般的にはマセラティと言われてますが、個人的にはAMG風だなと感じました。ボンネットの起伏がそのままヘッドライトへと繋がるような造形も最近のメルセデスっぽい様な気がします。63とか。いずれにせよ実車は今までの国産車には無いカッコ良さでした!
@@daisukeagleひと目見たときにマセラティのパクリかなーと思ったけどなかなかいいと思うよ
十三あたりからの新御堂筋!
もう納車されたの羨ましい…僕も同じグレードを先行予約開始から1ヶ月ないくらいに契約しましたが、納車は来年1月になりました…
ランク的にはハリアーと同じくらい売れて欲しいと思って売り出してるだろうけど遠く及ばない、車の質はおそらく良いんだろうけどヴェゼルはトヨタ車のライバルたちと同等に好調まぁでも乗ってる人がいない方が特別感あって良いのではと個人的には思います笑
横から見るとポルシェマカンぽい。
最近シーケンシャル増えてきてて嬉しい
最近のホンダはデザインいいですね!
新型ステップワゴンとフィットはあまり好きではないけどな〜
@@もりりん-n9w 知らんがな
@@ブカチィ w😂
@@もりりん-n9w そこにシビックとヴェゼル含めてギラギラ感のあるデザインやめたのは個人的に好感が持てる親しみやすさと安心感みたいなのは日本車メーカーの中では一番ある
アンビエントライトもあると聞いたが
Why doesn't Honda distribute ZR-V in Vietnam?
モネスキンの曲を使ってくれてファンとしては嬉しい…けど、私は軽レベルなんだなー
VEZELが「Sランク冒険者パーティーの剣士」だとしたらZR-Vは「エレガントでクソ強い初老の執事」って感じ
家河川敷なのか。
新御堂〜
定期点検でディーラーに行った時、隣に座っていた40歳半ばのおじさんがこの車検討してたんだけど営業さんから納車3年待ちって言われて絶句してたのを覚えてる。
3年待ち‼️スゴすぎる
えーそれは嘘一年やろ
河川敷に住んでいらっしゃる😅
とびきり噂にもならず何か停滞してた車🤔買う奴いるんだ
ただでさえ丸みを帯びたボディーが魚眼カメラで更にずんぐりと見えてるw関係ないけどこれに乗ってる人は買い物上手な印象があるかな、いい車だ👍
👍👍👍
ヴェゼルで我慢します…
淀川から出勤…ホームレス?
思った笑
家捨てて車に全振りしてて草
右ハンドルだけどデザインが欧州意識しすぎな気もする。
なんでその色にしたんだろ
新しい車なのに新しく見えない。
ウィンカー小さくて追突されそう
新御堂筋でっか?
出勤前に車の周り一蹴意味わからん
サンルーフの設定は今回もなく残念(笑)
俺の60まだかな〜
eHEVはフィット似たメーター周り
第1印象は外車かと思った😅
最近のホンダはデザイン良くなったな~って感じる。いままではデザインが受付け無かったわ。
外装はトヨタのようで、内装はマツダって感じの車ですね。
えーと、馬鹿ですか?
これみてとよたはくーさー
外装トヨタでは無いな…色んな外車のデザインパクって失敗した感じ
さすがに、本田技研工業株式会社の自動車技術ですね~格好ですね。
大阪でつか?
プリモ店の社員?
ヒュンダイみたいでかっこいい
ヒュンダイとはヒョンデのことですか?
@@tombee9789 昔はヒュンダイだったんだよ
いい車なのにマイナーな車ナンバー1
駐車場?なんか周りに何もないとこだね
ハリアー買うより断然こっちやな
ホンダっぽいなあ悪い意味でw
出勤ならはよのりなよ
まだ販売してないでしょう
草
@@黄ばんだ基板 石川
ください
なんちゃってSUVはクロカンよりもカッコいいですね😂
普通だなw
かっこいいんだけどなあ、シフトチェンジがボタンなのが嫌なんよなあ
慣れるよ
@@daisukeagle慣れの問題じゃなくて嫌やん。家電じゃないねんから
@@kkkhhh9047 慣れるよ
無いかな
買え 無いかな の間違えでは?
@@taksuz 好みではないってことです。もちろん。40ヘクタール農地持ってますが何か?
@@taksuz おい,終わりか-? 4年前家買ったよ!ローンだけど。去年車買ったよ!インプレッサだけど。お前は?
@@kk-sk8mp 農地なんて0円じゃ〜。WWW
@@kk-sk8mp 因みに私も7年前に7200万円の一戸建て注文自宅で建ててます。頭金は3000万でした。
マセラティのパクリ??
どのメーカーもやってやられたり
グリルは一般的にはマセラティとか言われてますが、個人的にはAMG風だなと感じましたね。ボンネットの起伏がそのままヘッドライトへと繋がるような造形も最近のメルセデスっぽい様な気がします。63とか、、いずれにせよ実車を見ると今までの国産車には無いカッコ良さでしたね。
高すぎる。
B ピラーが太いねさすが 安全を重視する ホンダ だね🎉
フロントエンブレムが全てを台無しにしてる
紙装甲
ごめん。何がいいのか分からん
これは ハイブリッド車? シフトレバーが無い、プリウスタイプだけど。
このクラスの車両になっても未だにエンジン始動時に出てくるあの煩わしい全席シートベルト確認の表示が自動で消えないのーーー!?それが改善されてないだけでNISSANノートオーラかMAZDA-60の方に販売取られちゃうだろいい加減自動で消えるように改善してくれよ!と思う。
ホンダはそこまで好きって思いないけど普通にこの車欲しいなと思ったくらいいい車だね
ZR-Vを開発したホンダさんナイス
ムチムチの内装好き
良いよねーソフトパッド多め
エンジンかける時めっちゃ静かやな
ホンダZ(初代)を彷彿とさせるデザインがGOOD
テールがアウディっぽくてすき
今日で丸々1ヶ月乗りました❤53歳。生まれて初めての新車😊大切に乗りたいです。滑るようにギューンって加速します。気持ちいいですよー
1年4ヶ月待ちらしいですね
CR-Vよりも順調に売れてて嬉しいな
そんな待つの…😭
素人だからわかんないんだけど
売るならもっと準備してから発表して欲しいと思うんですが…
@@まんぷく公園-c2l わかる〜😂
@@まんぷく公園-c2l 世の中の事情知らない方のコメントですね。
@@まんぷく公園-c2l
素人でもなんでもなくただの情弱
@@まんぷく公園-c2l 1年間蓄えてから売ったら、最初の人は1年前製造の車になるんですけど?考え大丈夫?
大体、2.3カ月前から作って発売日に挑むって感じですよ。
最近のホンダの内装良い
いや〜納車が楽しみ😊😊
この車で出勤は、毎日が楽しくなる
1回乗った事あるけどホンダさんの内装の質感が進化してます!
いい車乗ってんなー
こちらレンタカーでございます。
高いけど良い!!羨ましい!!
ハリヤーと悩んだところで買えないな
ヴェゼルで我慢するしかない
いい車だ〜!1回見てみたい!
普通にかっこいいけど、一個前のステップワゴンスパーダ手放す時に買いたい
これから納車で走行中の運転席からの目線の動画みれてよかったです👏🏿✨
従来のいわゆるHONDA独特のシルエット?じゃない様な気がします。正直HONDA車はないなーと思ってましたが、この車はいい‼️カッコいいです‼️
これはカッコいいわ
この車BOSEのスピーカーやからそこに引かれて僕も買おうか迷ってる
気持ち良さげに高速道路右側走ってるけど左側に戻らないと運悪いと捕まりまっせー!
それな。追越車線60でトロトロ走ってんの気になった。しかも左車線のプリウスの方が速いし
かっこいいですねーー!!!
かっこいい
淀川の駐車場やんけ、しかも新御堂を梅田向きに走って東三国のジャパン通ってるやんけ、
いいなぁ😃
かっけぇぇ!😆
かっこいいなあ
いいなぁうらやましす
御堂筋線から眺めながら並走したい車
シビックとZRVリコールかかってたねー
やっぱりホンダらしい足ですね〜
グリルがマセラティっぽくてかっこいい
グリルは一般的にはマセラティと言われてますが、個人的にはAMG風だなと感じました。ボンネットの起伏がそのままヘッドライトへと繋がるような造形も最近のメルセデスっぽい様な気がします。63とか。
いずれにせよ実車は今までの国産車には無いカッコ良さでした!
@@daisukeagleひと目見たときにマセラティのパクリかなーと思ったけどなかなかいいと思うよ
十三あたりからの新御堂筋!
もう納車されたの羨ましい…
僕も同じグレードを先行予約開始から1ヶ月ないくらいに契約しましたが、納車は来年1月になりました…
ランク的にはハリアーと同じくらい売れて欲しいと思って売り出してるだろうけど遠く及ばない、車の質はおそらく良いんだろうけど
ヴェゼルはトヨタ車のライバルたちと同等に好調
まぁでも乗ってる人がいない方が特別感あって良いのではと個人的には思います笑
横から見るとポルシェマカンぽい。
最近シーケンシャル増えてきてて嬉しい
最近のホンダはデザインいいですね!
新型ステップワゴンとフィットはあまり好きではないけどな〜
@@もりりん-n9w 知らんがな
@@ブカチィ w😂
@@もりりん-n9w そこにシビックとヴェゼル含めてギラギラ感のあるデザインやめたのは個人的に好感が持てる
親しみやすさと安心感みたいなのは日本車メーカーの中では一番ある
アンビエントライトもあると聞いたが
Why doesn't Honda distribute ZR-V in Vietnam?
モネスキンの曲を使ってくれてファンとしては嬉しい…けど、私は軽レベルなんだなー
VEZELが「Sランク冒険者パーティーの剣士」だとしたらZR-Vは「エレガントでクソ強い初老の執事」って感じ
家河川敷なのか。
新御堂〜
定期点検でディーラーに行った時、隣に座っていた40歳半ばのおじさんがこの車検討してたんだけど
営業さんから納車3年待ちって言われて絶句してたのを覚えてる。
3年待ち‼️スゴすぎる
えーそれは嘘
一年やろ
河川敷に住んでいらっしゃる😅
とびきり噂にもならず何か停滞してた車🤔買う奴いるんだ
ただでさえ丸みを帯びたボディーが
魚眼カメラで更にずんぐりと見えてるw
関係ないけどこれに乗ってる人は買い物上手な印象があるかな、いい車だ👍
👍👍👍
ヴェゼルで我慢します…
淀川から出勤…ホームレス?
思った笑
家捨てて車に全振りしてて草
右ハンドルだけどデザインが欧州意識しすぎな気もする。
なんでその色にしたんだろ
新しい車なのに新しく見えない。
ウィンカー小さくて追突されそう
新御堂筋でっか?
出勤前に車の周り一蹴意味わからん
サンルーフの設定は今回もなく残念(笑)
俺の60まだかな〜
eHEVはフィット似たメーター周り
第1印象は外車かと思った😅
最近のホンダはデザイン良くなったな~って感じる。いままではデザインが受付け無かったわ。
外装はトヨタのようで、内装はマツダって感じの車ですね。
えーと、馬鹿ですか?
これみてとよたはくーさー
外装トヨタでは無いな…
色んな外車のデザインパクって失敗した感じ
さすがに、本田技研工業株式会社の自動車技術ですね~格好ですね。
大阪でつか?
プリモ店の社員?
ヒュンダイみたいでかっこいい
ヒュンダイとはヒョンデのことですか?
@@tombee9789 昔はヒュンダイだったんだよ
いい車なのにマイナーな車ナンバー1
駐車場?なんか周りに何もないとこだね
ハリアー買うより断然こっちやな
ホンダっぽいなあ
悪い意味でw
出勤ならはよのりなよ
まだ販売してないでしょう
草
@@黄ばんだ基板 石川
ください
なんちゃってSUVはクロカンよりもカッコいいですね😂
普通だなw
かっこいいんだけどなあ、シフトチェンジがボタンなのが嫌なんよなあ
慣れるよ
@@daisukeagle
慣れの問題じゃなくて嫌やん。
家電じゃないねんから
@@kkkhhh9047
慣れるよ
無いかな
買え 無いかな
の間違えでは?
@@taksuz 好みではないってことです。もちろん。40ヘクタール農地持ってますが何か?
@@taksuz おい,終わりか-? 4年前家買ったよ!
ローンだけど。去年車買ったよ!インプレッサだけど。お前は?
@@kk-sk8mp 農地なんて0円じゃ〜。WWW
@@kk-sk8mp 因みに私も7年前に7200万円の一戸建て注文自宅で建ててます。頭金は3000万でした。
マセラティのパクリ??
どのメーカーもやってやられたり
グリルは一般的にはマセラティとか言われてますが、個人的にはAMG風だなと感じましたね。ボンネットの起伏がそのままヘッドライトへと繋がるような造形も最近のメルセデスっぽい様な気がします。63とか、、
いずれにせよ実車を見ると今までの国産車には無いカッコ良さでしたね。
高すぎる。
B ピラーが太いねさすが 安全を重視する ホンダ だね🎉
フロントエンブレムが全てを台無しにしてる
紙装甲
ごめん。何がいいのか分からん
これは ハイブリッド車? シフトレバーが無い、プリウスタイプだけど。
このクラスの車両になっても未だにエンジン始動時に出てくるあの煩わしい全席シートベルト確認の表示が自動で消えないのーーー!?
それが改善されてないだけでNISSANノートオーラかMAZDA-60の方に販売取られちゃうだろ
いい加減自動で消えるように改善してくれよ!と思う。
かっこいい