なぜ日本の三菱は負けたのか?自衛隊の次期装輪装甲車・パトリアと三菱の性能を徹底比較

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024
  • ☆彡皆様のコメントに救われています^^
    どんどんコメントお待ちしております( ・ω・ ?)ゞ
    #装輪装甲車パトリア
    ※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
    当チャンネルで使用している動画は
    ライセンス購入している動画も含まれています。
    iStock.com/Purplevideos,circotasu,baileystock,komisar,viafilms,3DSculptor,PlotPhoto,snksnksnksnksnk,jjneff,designprojects,AvigatorPhotographer,felixmizioznikov,vesperstock,Treedeo,mutra,Yuri_Arcurs

ความคิดเห็น • 56

  • @user-lm4dz8xi6x
    @user-lm4dz8xi6x 3 หลายเดือนก่อน +20

    そりゃ、自衛隊しか相手にできない国内防衛産業は基本的に不利よ。むしろよく今程度でおさまってると思う。

  • @味噌煮込み冷やし中華
    @味噌煮込み冷やし中華 3 หลายเดือนก่อน +14

    日本の武器産業は輸出を制限されて来たからどうしても国内向けOnlyになる だから1両当たりの単価は高くなるし海外ユーザーのモニタリングもほとんど出来ないのが現状
    武器開発技術を衰退させないためにも海外の入札を政府が後押ししないと自国の兵器産業は衰退する

  • @pukopekopako
    @pukopekopako 3 หลายเดือนก่อน

    車幅2.8m超えるパトリアAMVだと、大型バスやトレーラトラック超えるサイズ「日本の道路での移動」が危なくてほとんど出来ない。
    大型バスと同じ車幅2.5m以内くらいに抑えないと「通常運用に支障」が生まれる。

  • @user-ir6ps1vi2f
    @user-ir6ps1vi2f 3 หลายเดือนก่อน +14

    正直、「予算には限りがある」のだから「どうしても日本独自の装備じゃないと使い物にならない」というような装備以外は「海外で大量生産されている、性能/整備性の信頼性が高い、日本でのライセンス生産が見込める」が満たされるなら日本での開発に拘る必要無いと思う…
    7.62㎜機関銃なんて一刻も早く欧州製の実績ある製品に切り替えた方がいいよ…マジで使いにくかったからね

    • @user-go8jg1es3t
      @user-go8jg1es3t 3 หลายเดือนก่อน +5

      62式7.62mmは「言うこと機関銃」や「無い方がマシンガン」なんて言われてた銃でしたね。
      派生の74式車載7.62mmも64式7.62mmよりかはマシな性能で、62式7.62mmは欠陥だらけなのに1丁の調達価格が1985年度で200万だそうで・・・

    • @highkikurin8035
      @highkikurin8035 3 หลายเดือนก่อน +3

      「言うこと基幹隊員」も多いけどね。

    • @ahima51
      @ahima51 3 หลายเดือนก่อน

      住が作るとクソ銃になるんだよね

    • @user-go8jg1es3t
      @user-go8jg1es3t 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@ahima51 M249の性能を改ざんしていましたね

  • @fumik2223
    @fumik2223 3 หลายเดือนก่อน +6

    開発途中でスペック未定の三菱MAV、一方完成してて遠隔武装オプションが豊富なパトリア、たとえ似た値段で店に並んでたらどっち買うよって話
    すでに日本製鋼がパトリア社との製造ライセンス契約の締結してるよ

  • @yukihironishida9218
    @yukihironishida9218 3 หลายเดือนก่อน +2

    防弾性能が防衛省の仕様じゃ自衛隊の弱装弾は防げても外国製の通常弾や50口径で簡単に抜けるし、IEDや地雷に対応できない時代遅れの仕様を平気で出してくるから、現場としてはパトリアの方が嬉しいだろう。
    個人的にも、国産の現代版鉄の棺桶なんか乗りたくね😊

  • @user-jj9fy8rr5g
    @user-jj9fy8rr5g 3 หลายเดือนก่อน

    同じ装甲車なのに呼び方も別にしているのは生産を分けていたから今回も想定通りだと思う。
    コマツが撤退したから本来もコマツの装甲車に決まっていたかも。

  • @RomanianEmpire
    @RomanianEmpire 3 หลายเดือนก่อน

    これから輸出が可能になっても直ぐに納入や実績が付与される訳では無い。従って一時的に輸入が障害になって今後も完全な国産は陸自では戦車以外、難しくなる(共有化が部品で行えないから設備投資が跳ね上がるから時期にその愚かさに気付くかもしれない)

  • @user-vo6vqS1016
    @user-vo6vqS1016 3 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です、いつも情報ありがとうございます

  • @mioakiyama40cm45cal
    @mioakiyama40cm45cal 3 หลายเดือนก่อน

    三菱なんだからもっと優れたもの作れるだろって思うけど、結局コスト面考えたらこれくらいのスペックになっちゃうのかね。スペック抑えても価格高いのは国産防衛産業が日本防衛省しか顧客に出来ないのがあるからね。

  • @user-qm6wr1bh7l
    @user-qm6wr1bh7l 3 หลายเดือนก่อน +6

    三菱はエンジン音がデカいし相変わらずエアコンも付いてないと聞く。
    日本も将来的に兵器で商売を考えるならば、ベストセラーのパトリアから学ぶ所は非常に多い。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 3 หลายเดือนก่อน

      ついてるでエアコン 16MCVも現行モデルはついてるし、今年からパトリアと平行調達の共通戦術装輪もついてる。

  • @user-oc8ty8mw3y
    @user-oc8ty8mw3y 3 หลายเดือนก่อน +4

    輸出が無理なのだから、維持できない防衛産業は全て国で買い取って兵器廠を作ればいいんだよ。
    開発者も全て技官として囲い込めば海外流出も最低限に抑えられるし、大学と連携しなくても良くして学術会議も切り離そう。
    大学は残った予算で産学連携でもしていればいいのさ。

  • @user-uy9ee7pi5e
    @user-uy9ee7pi5e 3 หลายเดือนก่อน +13

    実戦と輸出の実績ゼロの日本製の軍事品はレベルは決して高くはない。

    • @go_go_tsutsugoh
      @go_go_tsutsugoh 3 หลายเดือนก่อน

      その評価は何と比較したのか?
      日本は国内運用が基本だから地形と交通に合った車両開発が前提。

  • @user-db7tf1hz9v
    @user-db7tf1hz9v 3 หลายเดือนก่อน +2

    小松が装輪装甲車など防衛装備部門から撤退したのは装輪車は小松への発注が基本だった所に16MCVが三菱発注で装輪装甲車のファミリー化を三菱主導でやろうとしたから小松は96式後継の発注は受けられないと判断し防衛装備部門を閉じる決定をしたんだとか
    防止産業の育成どころかその命脈を切る判断しかしてないから海外製でも良い装備を取得する方向に防衛省も舵を切ったのかもしれない

  • @MetallRhein
    @MetallRhein 3 หลายเดือนก่อน +1

    今年から共通戦術装輪がパトリアと平行調達だから性能どうこうとかじゃなくて、単純にコマツが抜けた分の応急補填じゃね?

  • @o-chan0615
    @o-chan0615 3 หลายเดือนก่อน

    実戦経験から来る戦訓がないから

  • @hehehe3591
    @hehehe3591 3 หลายเดือนก่อน +3

    国産指向の三菱か世界に実績のあるフィンランドか、というところですね。
    兵装備とは違う機器の部門でフィンランドと関わったことがあります。色々よく考えられた機器ですが「盛り」も結構あり商売もお上手、という感じでしたね^^

  • @user-go8jg1es3t
    @user-go8jg1es3t 3 หลายเดือนก่อน +4

    そりゃ試作段階の車両より実際に各国で採用され実績があって様々なバリエージョンに換装できるのなら三菱の試作車を採用する必要は無くパトリアの方か総合的に良いかな。
    仮に三菱MAVが採用されたとしても調達費用も安くは無理じゃないかなと思う。
    現状だと海外への輸出が出来なくて納入先が自衛隊だけだから価格がどうしても高くなってしまう。

  • @user-yr2oo6wd1b
    @user-yr2oo6wd1b 3 หลายเดือนก่อน +1

    まぁ日本製兵器は実戦の洗礼を受けて無い、武器輸出三原則と専守防衛の軍事ドクトリンのおかげで実戦での評価のしようが無いのがネック

    • @go_go_tsutsugoh
      @go_go_tsutsugoh 3 หลายเดือนก่อน

      根本的に違う。
      自衛隊車両は国内運用が前提だから。

  • @rona1806
    @rona1806 3 หลายเดือนก่อน

    4:35 パトリアAMV、2倍近い車重だけど防御力等が求められている結果。

  • @user-ls1tm6rt7h
    @user-ls1tm6rt7h 3 หลายเดือนก่อน

    装輪歩兵戦闘車と装輪自走迫撃砲と装輪偵察車は16式戦闘車ベースだよ。
    16式って足回りが贅沢設計(105ミリ戦車砲のスラローム射撃にも対応しているし、重レッカー車がスタックするような地面状況でも平気で動き回れる)なので、歩兵輸送の装甲車としてはコストの面でアレだったんじゃないかなー。
    多分87式後継の対空自走砲も16式ベースじゃないかと。
    ウクライナ戦争の戦訓を考えれば、対ドローン対策で対空自走砲の整備が必要ですしね。

  • @h.yamazaki
    @h.yamazaki 3 หลายเดือนก่อน

    実戦経験豊富で運用国軍隊からの評価も高いパトリアAMVがベスト。
    ライセンス生産するようなので国内産業保護、技術維持・育成の点でもクリアー、三菱のは結局金額的にも高くなってしまうのでは??

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000 3 หลายเดือนก่อน +1

    AMVと共通装輪装甲車の両方が採用されたことが問題。
    僅かな数しか作らないのに、同クラスの車両をファミリー化出来ない今の防衛省がクソ。
    企業が防衛産業から逃げ出すのも、少数しか作らないにの量産効果とかほざいて価格を下げさせるから。
    車体だけでも共通化出来れば、部品単位の発注数は倍になり、メーカーの費用は下がり、補給整備の負担は格段に下がる。
    AMVにだってチェンタウロ2用120mm戦車砲装備砲塔(105mm砲も可)を搭載できるので、16式機動戦闘車は不要だった。

  • @user-iu2lf1ok6p
    @user-iu2lf1ok6p 3 หลายเดือนก่อน +2

    海外での実戦経験と輸出実績ですよ。
    日本国内でしか経験がなく、輸出実績も無い装甲車両が勝てるワケがありません。

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 3 หลายเดือนก่อน

      動画では触れてないけど三菱の共通戦術装輪が今年からパトリアと平行調達決まってるから性能どうこうというより、
      単純に急にできたコマツの穴を埋めるための応急的対処にも見える。

    • @go_go_tsutsugoh
      @go_go_tsutsugoh 3 หลายเดือนก่อน

      日本は国内での運用が第一だからセールスは考えてないと思う。
      根本的に違う気がする。

    • @user-iu2lf1ok6p
      @user-iu2lf1ok6p 3 หลายเดือนก่อน

      @@go_go_tsutsugoh 輸出していけば数を作らないといけないので量産効果で製造コストが下がって価格も下がりますよ。

  • @user-oy5pw5ks1m
    @user-oy5pw5ks1m 3 หลายเดือนก่อน

    重工の負担が大き過ぎるよね。

  • @Goodman-xt5cf
    @Goodman-xt5cf 3 หลายเดือนก่อน +1

    共通戦術装輪車もそれなりに造るし、AMV-XP関連車輛も810両造られるから今よりは随分と改善される。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 หลายเดือนก่อน

      逆にそこが問題。
      僅かな数しか作らないのに、同クラスの車両をファミリー化出来ない今の防衛省がクソ。
      企業が防衛産業から逃げ出すのも、少数しか作らないにの量産効果とかほざいて価格を下げさせるから。
      車体だけでも共通化出来れば、部品単位の発注数は倍になり、メーカーの費用は下がり、補給整備の負担は格段に下がる。
      AMVにだってチェンタウロ2用120mm戦車砲装備砲塔(105mm砲も可)を搭載できるので、16式機動戦闘車は不要だった。

    • @sheathcom
      @sheathcom 3 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@FLAKPANZER2000 あまり兵器などには詳しくないのですが、装甲兵員輸送車に重武装させて装輪装甲車にするのは良い事なんですかね?
      そもそもの役割が全く違うので装甲兵員輸送車は後退速度が遅いですし、旋回半径が大きかったりします。車高も違うので被発見率が上がって損耗率も上がったり、避弾経始の観点から見ても傾斜が緩くなるので実質的な装甲値が低くなってしまうと思うんですが、そこのところはどうなんでしょう?

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@sheathcom 使えないのかと言われれば、メーカーが商品化しているので使えるでしょう。
      防御力など、戦車砲の前では有って無きが如しなので、検討するだけ時間の無駄です。
      勿論、16式機動戦闘車も含めて、戦車の代わりにはなりません。自衛隊の様に戦車連隊を解体して90式戦車を廃車にして砲装備装甲車に変えるなど論外です。
      機動歩兵部隊の装輪装甲車群の一部として、同じ車台の火力支援車として使うなら有効だと思います。

    • @sheathcom
      @sheathcom 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@FLAKPANZER2000 なるほど、たしかにIFV等と直接戦わないようにするならば防御力等はあまり考えなくてもよさそうですね、ただ僅かな装甲の違いとは言え、30㎜や12.7㎜などの機関砲や機関銃をより確実に防ぐことが出来るようになるので、対応できる状況が大きく違ってくる気もします。
      個人的には、B2チェンタウロのHitFact-MK2砲塔が好きなのでこれを搭載したPatriaAMVをぜひ日本で見てみたいですね。(16式の砲塔も載せてみてほしい)

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@sheathcom ATOMSも載せて欲しいですね。

  • @mentuyu8593
    @mentuyu8593 3 หลายเดือนก่อน

    三菱も内心喜んでそうね

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 3 หลายเดือนก่อน

      今年からパトリアと平行調達する三菱の共通戦術装輪に比べると、MAVは意図的にグレード落としってるっぽいからこれ出来レースっぽい

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 3 หลายเดือนก่อน

    ちょっと態度が鼻につくような国内M社より国内K社の方が好感持てたが、撤退されては仕方ない、実をとってフィンランドの実績あるアーマーにしたてぇところですな!