ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
手際が良すぎて、野菜を切る音や煮込む音がとても耳に心地良い…美味しそうな上によく眠れそう✨最高に素敵な動画をありがとうございました😊
ありがとうございます😊
もう何回このレシピにお世話になったか...一生作ります。ありがとうございます☺️
わーそう言って頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
ひとつひとつの切り方や扱いを丁寧に紹介していただき、とても勉強になりました。バターを入れたりキャベツも下茹するんですね!お野菜を沢山食べたい時にはよく作るのですが、これで次は格別に美味しく作れそうです♪
キャベツなどの青臭さがある野菜は一度塩茹でする事でかなり美味しい食材に変わるのでオススメな方法です😊
野菜の切り方、入れるタイミング、下茹でといろいろポイントありますね。具だくさんで美味しそうです。
ポイントさえ押さえたら美味しくなります😃是非🎶
パパさんのお野菜を扱うお料理は見ていて惚れ惚れします、とても美味しそうです。旬のモロヘイヤやトマトを使ったスープも見てみたいと思います
いいレシピが出来たらアップしますね😊
優しくて甘くてしつこくないんだけどしっかり美味しい…お家で、しかも自分でこんなに美味しいが作れることに感動ですありがとうございます😊
そういって頂けて嬉しいです🎶ありがとうございます😊
レシピ通りに作ったら、めちゃくちゃ美味しく出来ました。とにかく野菜が美味しくて身体が暖まるので、これからの季節の定番メニューにしたいと思います。レシピをシェアしてくださりありがとうございました。
こちらこそ作って頂いてありがとうございます😊美味しくできて良かったです🎶
パパ師匠、本日もまた勉強させていただきました‼️下茹ではやったことがなかった。次回から必ずやってみます。我が家ではカリフラワーとイタリアンパセリを入れたりします。煮込んで口の中でほろっと溶けるカリフラワーって美味しいんです。今夜は冷蔵庫で冬眠中の野菜使ってパパ師匠のミネストローネも食卓に‼️
下茹でしたらレベル10くらい上がりますよ😃カリフラワー日本最近めっちゃ高いイメージです😭カリフラワーのスープとかしたいのに、、、
昨日作ったら、夫に「味がきちんとでて、美味しい」って。今日はミニトマト入れて食べます。
ありがとうございます😊美味しくできてよかったです🎶
キャベツとブロッコリーの下茹で❗なるほど❗実はスープのキャベツの独特の苦味というか、クセが時々気になってたのですが、下茹でしたらスッキリするかも❗ありがとうございます❗
癖ありますよね。ぼくもキャベツの臭み苦手なのでしっかり動物性のもの(ベーコンなど)で長時間煮るか、塩茹でしてから使います😃
美味しそう❤️野菜がたくさん取れていいですね😊キャベツ塩茹での一手間がプロですね。
面倒ですがやった方がよい作業です😃格段に美味しくなります🎶
以前動画で出していたミネストローネ何回も作ってたのですが、動画が消えてしまって悲しく思ってたところに、この動画がアップされて感動してます!!またたくさんつくります!!
ありがとうございまーす😊
優しい味ですごく美味しかったです。家にトマトがなかったので、次はトマトを入れて作りたいと思います。
早速作って頂きありがとうございます😊季節で食材も変えれるので色々試してみてください🎶
ひとり暮らしだとこんなに野菜買えないし(高いし消費できない)、コンロが1口なので汁物も滅多に作らないけどたまにでいいからこういうのを食べたい野菜も豆もちゃんと入れて 給食ばりの具沢山なスープが食べたい……この動画リストに入れて 自分へのご褒美に作ります
最近野菜高いです😭ぜひお時間のある時に作ってみてください🎶
ほんとーーーーに美味しくて、何でもっと早く作らなかったのだろうと😢このレシピに出会えて良かったです。野菜切るのに時間かかるけど無心になれてそれも良い😊レシピ本みて順番に作ってます!
ありがとうございます‼︎美味しく出来て良かったです。
料理動画だけでなくASMRも兼任している素晴らしい動画
ありがとうございます☺そう言って頂いて嬉しいです🎶
作りました😋キャベツとブロッコリーの別茹では初めてしましたが、本当に美味しく仕上がりました。体にも良さそうです。ありがとうございました。
美味しくできてよかったです🎶ありがとうございます😊
これからも楽しみにしています
食欲ないのでこれ作って食べてみます😊本当に美味しそうなのありがとう😊
今日、夜ご飯に作りました!ほんっと美味しかったです!レシピ感謝!!!ありがとうございます!!!
はじめまして。今まで適当にやっていた細かい事がわかります。とっても参考になります。
ありがとうございます😊参考になれば嬉しいです🎶
お塩とわずかなブイヨンだけでこんなに美味しくできるんですね!
包丁さばきがステキ! 奥さま お幸せ♥️ね‼️
今日、仕事から帰ってきてから頑張って作りました。今まで作って食べてたミネストローネは何だったの?ってぐらい美味しかった。自分の料理の腕が上がったんじゃないかと錯覚してしまう笑笑こんなに素晴らしいレシピいつもありがとうございます♪
ちょっと恥ずかしいくらいのペースでパパさんのレシピ活躍させていただいています〜トマトなしで作ってみたけど、ほんっとーに美味しい♬ありがとうございます😋
わーすっごく嬉しいです。ありがとうございます😊もっと使えるレシピ作っていきますね。
作りました!めっちゃ美味しかったです。最初はある野菜だけで作りましたが、パプリカ入っていた方が好みの味でした!この寒い季節にぴったりです。
ありがとうございます😍
勉強になりますズッキーニ、種のところカットするんですね!栄養たっぷりミネストローネ美味しそうです~😍
ありがとうございます🎶野菜たくさん取れるのでおすすめです。
私も塩は始めの方に入れます。コンソメ味が食べたいときには、コンソメキューブ使います。味の好みは人それぞれなのね。母はトマト缶使います。このレシピが一番好きです。
わーありがとうございます😊僕もお役に立てるレシピ作れるように頑張ります🎶
パパさんのレシピで作ってみました💕野菜の旨味がすごい!!めちゃくちゃ美味しかったです😍キャベツも塩茹でしただけで緑感(青臭さ)がなくなりました!大満足です〰︎❤️ありがとうございます😊
美味しくできてよかったです😊作って頂いてありがとうございます🎶
ほとんど忠実に作ってみたら、本当に美味しかったです!ありがとうございます。最後にかけるチーズも大事なんですね。断然美味しくなりました。
びっくりするほど美味しく出来ました❣️食べ慣れているものほど丁寧に、って感じですね!また、チャレンジします✌️
わーありがとうございます😊美味しく出来てよかったです🎶
彩りがすごいあざやかですね😃真似して作ってみます。ダイエットにも、いいかと、思いましたやります。その、料理。美味しそう😋👍💖😳
冷蔵庫に残ってたお野菜(椎茸、白菜)なども入れて、動画の通りに作ったら、びっくりするくらいホロホロ!口の中で具材が溶けて、めちゃ美味しかったです😍家族に褒められましたよ❗️リピート確定です。本当にありがとうございます😊✌️メンバーになったので、これからよろしくお願いします🙇♀️しっかり勉強します😋
わーありがとうございます🎶これからもお役に立てるように頑張ります☺️
青臭さ消すヒトテマ、こくのバター理解しました。ありがとうございます:->美味しそう:->。
ありがとうございます🎶丁寧に作ると美味しいので是非😃
@@kukipp 美味しく出来ました😀2週間分作れたので、トマト缶入れてチーズを沢山かけたら更に美味しくなりました。キャベツの青臭さは少し残ったのは湯でた時に塩が足りなかったからかな?また寒くなったら作ってみます。
いつもは市販のコンソメスープを使って作っていますが、こちらの方が味にコクがあって美味しかったです😊✨野菜の切り方も参考にします❗
ありがとうございます☺️
師匠、今作りました‼️さやえんどうが大量にあったので、それも下茹でして投入。パプリカ、人参🥕、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー🥦の茎、さやえんどう、ニンニク、ベーコンの代わりに豚の三枚肉頑張って薄切りに、っていう材料。生肉入っちゃって微妙なミネストローネだったけど(臭み消しにおさけもちょいといれbちゃった)良いランチになりやした👍 下茹で、すごい効果‼️また一つ学ばせてもらいました‼️ありがとうございます😊
早速ありがとうございます🎶豚の三枚肉の必要量を3%くらいの塩分量で塩をして1晩(最低3時間)置いておくと旨味が出てより美味しくなります。その時は豚に塩味があるので、スープの塩分は控えめがいいです😊
師匠‼️しっかりメモしました‼️ありがとうございます‼️定番レシピになりそうです。夜もこれから晩ご飯に食卓に乗せますぜ〜💕💕💕
初めてコメントします。和風ハンバーグも、マカロニグラタンも、コロッケも、間違いなく美味しかったけど、このスープ❣️感動しました❣️料理の基本もないので、言われた通りに作業して、なんだかシェフ気分です👨🍳このスープさえ作れたら、もう何も要らない❣️
明日つくります‼️こんな痩せるスープつくられたら作らないわけにゃいかん
野菜の旨味だけで食べるスープ大好き💕これを食べたらダイエット成功しそう。私はいつもトマトの代わりにトマトジュース入れてましたが、生のトマトでも美味しそうですね。今度はパパさんのレシピで作ってみます〜
ありがとうございます😊トマト缶でも大丈夫なので半量入れて残りは次回用にビニール袋に入れて冷凍しておくと次回使えたりします。
包丁捌きを見ているだけで、センスがあって素敵な人とわかる。リズム感もあって、こんな人と結婚したい 笑
ほんとに美味しそう😋🍜たっぷり作ってお腹のお掃除いたします😁チキン南蛮作ってみました❗このレシピは最強ですね~⤴️今日は冷えるのでミネストローネとポテトグラタン頑張ります💪🐷⤴️
セロリの切り方、勉強になりました!そして最後のセリフ、なんでかわからないけどグッときました♡
美味しそうだっちゃ⭐️⚡️
ありがとうございますだっちゃ⚡️
おいしくできて満足!また作ります😊
皆さん、同じように絶賛していましたが、私も一言❗️包丁の使い方、包丁🔪の音に、惚れ惚れしました❗️観てるだけで堪能させて頂きました。素晴らしい‼️退院が決まらないので、観てるだけで満足ですwwまだ手に、マヒが残ってるので、リハビリしないとですね
ありがとうございます😊早く良くなりますようご自愛ください。
ありがとうございます。時間のある毎日を楽しんでいます。『遊びをせむとや、生まれけん、戯れせむとや生まれけん、梁塵秘抄』がモットーなので、いつも上出来だと、思っています。
小学校の給食に、トマトベースの野菜たっぷりで大豆入り、教えてください。野菜の切り方、包丁🔪捌きが…かっこよい🎵
コメントありがとうございます😊
とっても美味しかったです!ありがとうございます!!
材料のところのちょっと値段する食材に(あれば)ってあるのありがたい
基本玉ねぎ、人参、じゃがいも、キャベツ、きのこ、ベーコンで十分美味しくなります😂
優しくてすっごく美味しかったです。
美味しそう😍 作ろう😋やっぱり、コンソメより鶏がらスープの方がいいのですね。
コンソメってコンソメキューブの味になりすぎるので個人的にはあまり使わないです。味が画一化してしまう気がするのです。
@@kukipp なるほど、確かにそうですね!クキパパのレシピ通り作っていて、それは感じていました!返信ありがとうございます✨
やっぱり料理はセンスと愛と手間ですね。❤️間違いなく美味しいでしょう❗️(手間をかければ良いと言う意味ではありません。念の為)
昨日つくりました!美味しかったです❤️クッキングパパさんのレシピはどれも美味しいので、新しい動画が出るたびにいつも参考にしてます!(豚の角煮もこの前作ったのですが、好評でした💡)野菜が沢山取れるレシピ他にもあれば是非教えて下さい!
ありがとうございます😊野菜使った動画どんどんアップしていきますね。
決めました‼️このスープでダイエットするぞぉー
ありがとうございます😊ダイエット成功しますよーに🎶
とっても美味しかったです!ありがとうございます!
美味しく出来てよかったです。ありがとうございます😊
具沢山で美味しそう!
美しい……雨の午後、バッハを聴いているみたいに気持ちがすーっと落ち着いてきます😌😌😌あ、料理と関係ない話ですみません🙏お料理もとても美味しそう😸
ありがとうございます😊わー凄く嬉しいです。これからも宜しくお願いします🎶
音楽と絵面は超おしゃれなのに語尾ふざけ倒してるの草
野菜の下茹でに使うお塩は1.6%くらいが良いんですね!キャベツをスープに入れると青臭さが出てしまうのが気になっていたので、早速やってみます✨
キャベツと突然のプロッコー でふいた笑笑かわいい
😭まじミスなので恥ずかしいですwww
明日作る!
ダイエットと耳にしたら、5分間位遠~い眼をして聞き流します。脂っこい物ばかり食べてしまった後は、明日は精進料理、などと口にしてみますが、結局は毎日精進落としです。
わかります、、、最近僕も太ってきたので、ダイエットしないと思って、、、😭
ラムちゃんやコロ助まで出てきちゃったwww
www良き時代のアニメ😂
カボチャのスープもとても美味しくて半分冷凍出来るのはとても魅力でした。寒い朝簡単にたべれますから!こちらは冷凍はむかないですね?
かなり微妙です。冷凍するとどうしても味が落ちるので。ただ冷凍したものでもカレールーを少し入れたりチーズで旨みを補ってあげるとそこそこ美味しく食べれます😃
@@kukipp 返信ありがとうございます。なるほど‥カレー味にするのも美味しそうです。
冷凍後カレー味作ってみました。こちらも美味しかったです!
ベーコンの燻製部分を削ぐは初耳^^
香りが強いのでこの料理の時はとった方がいい気がしています😊
何度見ても旨そう。胃の調子もよくないんで作ってみよう!ところでブロッコリーは一度冷凍したものでも大丈夫ですかね?先日塩ゆでしたものが冷凍で寝ておりまして…
ありがとうございます😊ブロッコリーを食べてみて美味しければ問題ないと思います。
ピーター(多分ピーラー)とかプロッコー(多分ブロッコリー)とか、ちょいちょい可愛い間違いがあって和みました笑
ベーコンを洗うのは、私だけと思ってました❗あまり燻製の薫りが強いと苦手だったので💧
わかります。薫香も燻製液のようなもので付けているので、洗うと結構香りが取れていいですよね☺
なるほど、キャベツを下茹ですればあの匂いがきえるのかー
です😊この下処理は他でも使えるのでオススメです。
あぁ、美味しそう♡今晩作ります!なるほど、キャベツを下茹でするのですね。しかも結構な塩味で。パパさんの動画を見ていて、「まな板の奥行きがあると使いやすそう!」と気付きましたが、あまり市販されていません。パパさんのおしゃれな白いまな板はどちらのものですか。何度も尋ねられていらっしゃたらごめんなさい🙇♀️パリのカフェで出てきそうな、白いホーロー(かな?)の穴あきスプーンも大好きです♡これからもよろしくお願いします!
使っているまな板はマイクロバンというブランドです。頂き物を使っているだけなのでこのブランドについて詳しくは知らないです、、、😭またホーローは燕市【高桑金属】のデザートスプーンで検索してみてください。
クッキングパパチャンネル さま 有難うございます!探してみます!スープ、美味しくできましたよ‼︎感激です。有難うございました♡
これだけ具だくさんだと野菜不足ってことはないですね。ダイエット中の食事に最適ってなってますが、その逆でインスタントラーメンを茹でてその上に掛けて食べても美味しそうですね(笑)
ありがとうございます☺
キャラ渋滞w😆
wwwキャラ迷走中でした😭
ダイエットしなきゃいけない🐷私の為のメニューだと傲慢な自己満で喜ぶ私💖具沢山で食べるスープだっちゃコレ❣️嬉しいなぁ😆💕いっぱい作って小分けにしてジップロックして冷凍するでござるよ✌️
美味しく痩せたい時にいいっちゃ。3~4日であれば冷蔵庫で持ちます。日にちがたって味が落ちてきたらカレールーを少し入れたら野菜スープカレーになりますです😃
なる程🤔豆知識ありがとう💚
(編集済)こりゃ参った!お料理やアイデアがスゴすぎますよ!ヾ(´ー`)ノ
チャンネル違いかもですが、、、、ありがとうございます😊
、、、ごめんなさい(^-^;でも、チャンネル登録させてもらいました(〃⌒ー⌒〃)ゞこれから宜しくお願い致しますm(__)m勉強したいと思います。
パパさんのコロッケ作ってから、ずっとこの番組のファンです!今からミネストローネ作ろうと思うのですが、ベーコンを使わない場合、おすすめのお肉ってありますか? マカロニサラダのハムの代替品と、かぼちゃスープのベーコンの代替品についても、お時間のある時で構わないのでぜひご教授お願いします。
お肉ってことはビーガンではなく、加工肉を食べない感じですか?豚バラなど2〜3%の塩をして冷蔵庫の一番冷たい所で2〜3日置いておくと肉の旨味は出るのでパンチェッタのように使えます。また鳥なども使う前に塩をしておくと旨味が出ます。ただミネストローネなどはそれでいいと思いますがかぼちゃのスープは旨味が出すぎるので僕はやらないです。マカロニサラダのハムはあの安い味わいがいいと個人的に思っています。
@@kukipp パパさんご丁寧にご返信ありがとうございます!はい、お察しの通り加工肉を食べない感じです。豚バラにお塩ですね!すごいです!!プロの技ですね!!ありがとうございます!やってみます^^動画いつもありがとうございます。料理好きな友達にもシェアしたらとても喜んでいました。これからも楽しみにしています♡
色鮮で綺麗だし、なにより美味しそう(*^^*)♥♥作ってみます!ありがとうございます(*^^*)♥
ありがとうございます😊ぜひ作ってみてください🎶
うわ~ 固定概念が覆ったなー😲トマト缶使わないの!?生トマトさえも、お好みで入れてるの!?私の知ってるミネストローネじゃない!でも、スッっっごく美味しそうでした💕💕
トマトの色が濃いタイプではないですが野菜の味をしっかり引き出しているので美味しいと思います🎶
はじめまして🙇♂️使っている寸胴鍋は何cmのものでしょうか💦二人暮しで彼が普通より多く食べる人で、カレーやスープを作り置きしたいのですが、寸胴鍋は何cmの物が良いのかなと悩んでいて💭参考にしたいですお願いします。
動画で使っているものは直径23.5㎝高さ17㎝のティファールの圧力鍋です。参考になれば😊
クッキングパパチャンネル ありがとうございました😌
作りました✨キャベツの下茹で、、、たしかに青臭さがなくなって劇的に美味しくなりました!\(*ˊᗜˋ*)/こんなに美味しいミネストローネが作れたの人生初です!いつも感動的に美味しいレシピ、ありがとうございます✨
わーありがとうございます😊美味しく出来て良かったです🎶
茹でる時の、[プロッコリー]に フフってなっちゃった🙂今度、たくさん作って食べよう!
私は白菜とかも入れてしまいます
動画を何度も見ながら作りました。まろやかな美味しいスープで、家族も喜んでくれました!他のお料理もチャレンジしていきたいと思います。ありがとうございました( ¨̮ )
こんにちは♬︎♡質問させてください。ハムやソーセージなどの加工品はいつもはじめに水洗いをされますがどのような理由ですか?よろしかったら教えて頂けると嬉しいです
燻製の香りが強いからです。ロースト、強火で炒める(ジャーマンポテト)のような濃い料理では洗うことはしないのですがこのようなスープ系の料理では旨味だけ欲しいので燻製の香りが弱くなるように洗います😊
@@kukipp お忙しいところご返信ありがとうございます勉強になりました。
即出でしたらすみませんが、ベーコンの表面を洗うのはなぜでしょうか?
表面の燻製香を取りたいためです。ベーコンの旨味を入れたいだけで燻製香はいらないので僕は洗います。
素材の処理の仕方が凄いです。素人は思いもつかないです。ピーター?
ごめんんさいピーラーです、、、皮むきです😭
@@kukipp さん、いえいえ、少しだけ受けを狙っているのかなと思いました😊
ガチでミスです😭
昨日ミネストローネたくさん作ったら、今日仕事行ってる間にカレーになっていました。笑
えっΣ(・□・;)美味しいと思うけど、、、www😂
旦那がカレールー入れて『味変』って言ってました。笑
笑😂
作りたいけどな…野菜が高すぎてミネストローネなんて高級品になって食べられないわ😭
わかります。最近野菜高すぎで困りますね😭
時期によっては肉魚より高くつきますよね…😢
一昨日からクキパパさんの動画を観るようになって、昨日こちらのミネストローネを真似して作りました✨キャベツを下茹でしたことで緑くささもなく美味しく頂けました!鶏ガラスープの素を入れたのに野菜の出汁がたくさんでてるからかまるでコンソメスープの素を入れたようなお味で、肉嫌いの私には最高でした...!!たくさん作ったのにもうお椀1杯分しかないから明日も作ります🙏🏻🌼素敵なレシピありがとうございますm(*_ _)m
ありがとうございます😊そう言って頂けてすごく嬉しいです。
余ってしまいましたたら…リゾットとにも適応できますかね?
やった事ないのでなんとも、、、多分できますとしか言えないです。
何人分なんでしょうか?
4人前以上できます。
角切りだっちゃ!⚡️
www全部の大きさを揃えるだっちゃ⚡️
質問です。日持ちはどのくらいしますか?可能であれば、5日分ぐらいまとめて作りたいのですが...。
冷蔵庫で3〜4日くらいです。正直3日目で一度沸かせば味は落ちますが日持ちの期間は伸びます。半量をジップロックに入れて冷凍しておくのも一つの方法だと思います。
これで何人前くらいですか?
4人前以上はある気がします。
@@kukipp ありがとうございます!今日の夕飯決定です!
こんにちは。このスープ大好きでもう何度か作っています!今更でコメントして良いのか分からないのですが、ベーコンを切った後にボールに入れているのはにんにくですか?また、ローリエが入っていると思うのですが入れる良いタイミングがあれば教えていただきたいです。見逃していたらすみません。いつも楽しく拝見させていただいております。
にんにくです。ローリエはお水を入れたくらいでいいと思います。香りが出すぎたら取り除いてください😊
クキパパ料理チャンネル ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ふむふむプロッコーを入れてと…
わー意地悪なのだ😭書き間違い、、、
キャベツも下茹でかぁ、それは気がつかなかった。
青臭さが取れて格段に美味しくなるのでオススメです🎶
最後の"思うわよ❤️"ズッコケ🤭材料。材料ε=(ノ・∀・)ツ
0:56ピーター……
ブロッコリーの軸の皮を剥いてる‼️ 私はお店をこの作業をしているかどうかで判断してます。これをしている店は絶対美味しい。
確かにそこまで気を配っているお店は美味しい率が高いですね😊
語尾を色んなキャラにして来ましたね(笑)しかもほぼキャラかぶってない!途中飽きたのか、普通のですます調になったと思ったら最後に女の子口調で〆ると。ブローリーとピーターはわざとなのか。。??(料理の感想一切なし)
ブローリーとピーターはガチでミスです😭www
これ!このトマトが香るミネストローネが大好き🥰💕💕トマト缶をどっぷり入れる酸味爆発ミネストローネレシピが多い🥲いつもトマト炒めて入れてくたくたにしてたので驚きです!次やってみます♪
ありがとうございます。ぜひ作ってみてください。
手際が良すぎて、野菜を切る音や煮込む音がとても耳に心地良い…
美味しそうな上によく眠れそう✨
最高に素敵な動画をありがとうございました😊
ありがとうございます😊
もう何回このレシピにお世話になったか...一生作ります。ありがとうございます☺️
わーそう言って頂けて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
ひとつひとつの切り方や扱いを丁寧に紹介していただき、とても勉強になりました。
バターを入れたりキャベツも下茹するんですね!お野菜を沢山食べたい時にはよく作るのですが、これで次は格別に美味しく作れそうです♪
キャベツなどの青臭さがある野菜は一度塩茹でする事で
かなり美味しい食材に変わるのでオススメな方法です😊
野菜の切り方、入れるタイミング、下茹でといろいろポイントありますね。具だくさんで美味しそうです。
ポイントさえ押さえたら美味しくなります😃是非🎶
パパさんのお野菜を扱うお料理は見ていて惚れ惚れします、とても美味しそうです。
旬のモロヘイヤやトマトを使ったスープも見てみたいと思います
いいレシピが出来たらアップしますね😊
優しくて甘くて
しつこくないんだけどしっかり美味しい…
お家で、しかも自分で
こんなに美味しいが作れることに感動です
ありがとうございます😊
そういって頂けて嬉しいです🎶
ありがとうございます😊
レシピ通りに作ったら、めちゃくちゃ美味しく出来ました。とにかく野菜が美味しくて身体が暖まるので、これからの季節の定番メニューにしたいと思います。レシピをシェアしてくださりありがとうございました。
こちらこそ作って頂いてありがとうございます😊
美味しくできて良かったです🎶
パパ師匠、本日もまた勉強させていただきました‼️下茹ではやったことがなかった。次回から必ずやってみます。我が家ではカリフラワーとイタリアンパセリを入れたりします。煮込んで口の中でほろっと溶けるカリフラワーって美味しいんです。今夜は冷蔵庫で冬眠中の野菜使ってパパ師匠のミネストローネも食卓に‼️
下茹でしたらレベル10くらい上がりますよ😃カリフラワー日本最近めっちゃ高いイメージです😭
カリフラワーのスープとかしたいのに、、、
昨日作ったら、夫に「味がきちんとでて、美味しい」って。今日はミニトマト入れて食べます。
ありがとうございます😊
美味しくできてよかったです🎶
キャベツとブロッコリーの下茹で❗なるほど❗実はスープのキャベツの独特の苦味というか、クセが時々気になってたのですが、下茹でしたらスッキリするかも❗ありがとうございます❗
癖ありますよね。ぼくもキャベツの臭み苦手なのでしっかり動物性のもの(ベーコンなど)で長時間煮るか、塩茹でしてから使います😃
美味しそう❤️野菜がたくさん取れていいですね😊
キャベツ塩茹での一手間がプロですね。
面倒ですがやった方がよい作業です😃格段に美味しくなります🎶
以前動画で出していたミネストローネ何回も作ってたのですが、動画が消えてしまって悲しく思ってたところに、この動画がアップされて感動してます!!またたくさんつくります!!
ありがとうございまーす😊
優しい味ですごく美味しかったです。家にトマトがなかったので、次はトマトを入れて作りたいと思います。
早速作って頂きありがとうございます😊
季節で食材も変えれるので色々試してみてください🎶
ひとり暮らしだとこんなに野菜買えないし(高いし消費できない)、コンロが1口なので汁物も滅多に作らないけど
たまにでいいからこういうのを食べたい
野菜も豆もちゃんと入れて 給食ばりの具沢山なスープが食べたい……
この動画リストに入れて 自分へのご褒美に作ります
最近野菜高いです😭
ぜひお時間のある時に作ってみてください🎶
ほんとーーーーに美味しくて、何でもっと早く作らなかったのだろうと😢このレシピに出会えて良かったです。野菜切るのに時間かかるけど無心になれてそれも良い😊レシピ本みて順番に作ってます!
ありがとうございます‼︎
美味しく出来て良かったです。
料理動画だけでなくASMRも兼任している素晴らしい動画
ありがとうございます☺
そう言って頂いて嬉しいです🎶
作りました😋キャベツとブロッコリーの別茹では初めてしましたが、
本当に美味しく仕上がりました。体にも良さそうです。ありがとうございました。
美味しくできてよかったです🎶
ありがとうございます😊
これからも楽しみにしています
食欲ないのでこれ作って食べてみます😊
本当に美味しそうなのありがとう😊
ありがとうございます😊
今日、夜ご飯に作りました!
ほんっと美味しかったです!
レシピ感謝!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます😊
美味しくできてよかったです🎶
はじめまして。今まで適当にやっていた細かい事がわかります。とっても参考になります。
ありがとうございます😊
参考になれば嬉しいです🎶
お塩とわずかなブイヨンだけでこんなに美味しくできるんですね!
包丁さばきがステキ! 奥さま お幸せ♥️ね‼️
ありがとうございます😊
今日、仕事から帰ってきてから頑張って作りました。今まで作って食べてたミネストローネは何だったの?ってぐらい美味しかった。自分の料理の腕が上がったんじゃないかと錯覚してしまう笑笑
こんなに素晴らしいレシピいつもありがとうございます♪
ちょっと恥ずかしいくらいのペースでパパさんのレシピ活躍させていただいています〜
トマトなしで作ってみたけど、ほんっとーに美味しい♬
ありがとうございます😋
わーすっごく嬉しいです。
ありがとうございます😊
もっと使えるレシピ作っていきますね。
作りました!
めっちゃ美味しかったです。
最初はある野菜だけで作りましたが、パプリカ入っていた方が好みの味でした!
この寒い季節にぴったりです。
ありがとうございます😍
勉強になりますズッキーニ、種のところカットするんですね!栄養たっぷりミネストローネ美味しそうです~😍
ありがとうございます🎶
野菜たくさん取れるのでおすすめです。
私も塩は始めの方に入れます。コンソメ味が食べたいときには、コンソメキューブ使います。味の好みは人それぞれなのね。母はトマト缶使います。このレシピが一番好きです。
わーありがとうございます😊
僕もお役に立てるレシピ作れるように頑張ります🎶
パパさんのレシピで作ってみました💕
野菜の旨味がすごい!!めちゃくちゃ美味しかったです😍
キャベツも塩茹でしただけで緑感(青臭さ)がなくなりました!
大満足です〰︎❤️ありがとうございます😊
美味しくできてよかったです😊
作って頂いてありがとうございます🎶
ほとんど忠実に作ってみたら、本当に美味しかったです!ありがとうございます。
最後にかけるチーズも大事なんですね。断然美味しくなりました。
びっくりするほど美味しく出来ました❣️食べ慣れているものほど丁寧に、って感じですね!また、チャレンジします✌️
わーありがとうございます😊
美味しく出来てよかったです🎶
彩りがすごいあざやかですね😃
真似して作ってみます。ダイエットにも、いいかと、思いましたやります。その、料理。美味しそう😋👍💖😳
ありがとうございます😊
冷蔵庫に残ってたお野菜(椎茸、白菜)なども入れて、動画の通りに作ったら、びっくりするくらいホロホロ!口の中で具材が溶けて、めちゃ美味しかったです😍家族に褒められましたよ❗️
リピート確定です。本当にありがとうございます😊✌️
メンバーになったので、これからよろしくお願いします🙇♀️しっかり勉強します😋
わーありがとうございます🎶
これからもお役に立てるように頑張ります☺️
青臭さ消すヒトテマ、こくのバター理解しました。ありがとうございます:->美味しそう:->。
ありがとうございます🎶
丁寧に作ると美味しいので是非😃
@@kukipp
美味しく出来ました😀2週間分作れたので、トマト缶入れてチーズを沢山かけたら更に美味しくなりました。
キャベツの青臭さは少し残ったのは湯でた時に塩が足りなかったからかな?
また寒くなったら作ってみます。
いつもは市販のコンソメスープを使って作っていますが、こちらの方が味にコクがあって美味しかったです😊✨野菜の切り方も参考にします❗
ありがとうございます☺️
師匠、今作りました‼️
さやえんどうが大量にあったので、それも下茹でして投入。
パプリカ、人参🥕、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリー🥦の茎、さやえんどう、ニンニク、ベーコンの代わりに豚の三枚肉頑張って薄切りに、っていう材料。
生肉入っちゃって微妙なミネストローネだったけど(臭み消しにおさけもちょいといれbちゃった)良いランチになりやした👍 下茹で、すごい効果‼️
また一つ学ばせてもらいました‼️
ありがとうございます😊
早速ありがとうございます🎶
豚の三枚肉の必要量を3%くらいの塩分量で塩をして
1晩(最低3時間)置いておくと旨味が出てより美味しくなります。
その時は豚に塩味があるので、スープの塩分は控えめがいいです😊
師匠‼️しっかりメモしました‼️
ありがとうございます‼️
定番レシピになりそうです。
夜もこれから晩ご飯に食卓に乗せますぜ〜💕💕💕
初めてコメントします。
和風ハンバーグも、マカロニグラタンも、コロッケも、間違いなく美味しかったけど、
このスープ❣️
感動しました❣️
料理の基本もないので、
言われた通りに作業して、
なんだかシェフ気分です👨🍳
このスープさえ作れたら、
もう何も要らない❣️
明日つくります‼️
こんな痩せるスープつくられたら作らないわけにゃいかん
野菜の旨味だけで食べるスープ大好き💕これを食べたらダイエット成功しそう。私はいつもトマトの代わりにトマトジュース入れてましたが、生のトマトでも美味しそうですね。今度はパパさんのレシピで作ってみます〜
ありがとうございます😊
トマト缶でも大丈夫なので半量入れて残りは
次回用にビニール袋に入れて冷凍しておくと次回使えたりします。
包丁捌きを見ているだけで、センスがあって素敵な人とわかる。リズム感もあって、こんな人と結婚したい 笑
ほんとに美味しそう😋🍜
たっぷり作ってお腹のお掃除いたします😁
チキン南蛮作ってみました❗
このレシピは最強ですね~⤴️
今日は冷えるのでミネストローネとポテトグラタン頑張ります💪🐷⤴️
ありがとうございます😊
美味しくできてよかったです🎶
セロリの切り方、勉強になりました!
そして最後のセリフ、なんでかわからないけどグッときました♡
美味しそうだっちゃ⭐️⚡️
ありがとうございますだっちゃ⚡️
おいしくできて満足!
また作ります😊
皆さん、同じように絶賛していましたが、私も一言❗️包丁の使い方、包丁🔪の音に、惚れ惚れしました❗️観てるだけで堪能させて頂きました。素晴らしい‼️退院が決まらないので、観てるだけで満足ですwwまだ手に、マヒが残ってるので、リハビリしないとですね
ありがとうございます😊
早く良くなりますようご自愛ください。
ありがとうございます。時間のある毎日を楽しんでいます。『遊びをせむとや、生まれけん、戯れせむとや生まれけん、梁塵秘抄』がモットーなので、いつも上出来だと、思っています。
小学校の給食に、トマトベースの野菜たっぷりで大豆入り、教えてください。野菜の切り方、包丁🔪捌きが…かっこよい🎵
コメントありがとうございます😊
とっても美味しかったです!ありがとうございます!!
ありがとうございます😊
美味しくできてよかったです🎶
材料のところのちょっと値段する食材に(あれば)ってあるのありがたい
基本玉ねぎ、人参、じゃがいも、キャベツ、きのこ、ベーコンで
十分美味しくなります😂
優しくてすっごく美味しかったです。
ありがとうございます☺️
美味しそう😍 作ろう😋
やっぱり、コンソメより鶏がらスープの方がいいのですね。
コンソメってコンソメキューブの味になりすぎるので
個人的にはあまり使わないです。
味が画一化してしまう気がするのです。
@@kukipp
なるほど、確かにそうですね!
クキパパのレシピ通り作っていて、それは感じていました!返信ありがとうございます✨
やっぱり料理はセンスと愛と手間ですね。❤️
間違いなく美味しいでしょう❗️
(手間をかければ良いと言う意味ではありません。念の為)
ありがとうございます☺️
昨日つくりました!美味しかったです❤️クッキングパパさんのレシピはどれも美味しいので、新しい動画が出るたびにいつも参考にしてます!(豚の角煮もこの前作ったのですが、好評でした💡)
野菜が沢山取れるレシピ他にもあれば是非教えて下さい!
ありがとうございます😊
野菜使った動画どんどんアップしていきますね。
決めました‼️
このスープでダイエットするぞぉー
ありがとうございます😊
ダイエット成功しますよーに🎶
とっても美味しかったです!ありがとうございます!
美味しく出来てよかったです。
ありがとうございます😊
具沢山で美味しそう!
美しい……
雨の午後、バッハを聴いているみたいに
気持ちがすーっと
落ち着いてきます😌😌😌
あ、料理と関係ない話で
すみません🙏
お料理もとても美味しそう😸
ありがとうございます😊
わー凄く嬉しいです。
これからも宜しくお願いします🎶
音楽と絵面は超おしゃれなのに語尾ふざけ倒してるの草
野菜の下茹でに使うお塩は1.6%くらいが良いんですね!
キャベツをスープに入れると青臭さが出てしまうのが気になっていたので、早速やってみます✨
キャベツと突然の
プロッコー でふいた笑笑
かわいい
😭
まじミスなので恥ずかしいですwww
明日作る!
ありがとうございます😊
ダイエットと耳にしたら、5分間位遠~い眼をして聞き流します。脂っこい物ばかり食べてしまった後は、明日は精進料理、などと口にしてみますが、結局は毎日精進落としです。
わかります、、、
最近僕も太ってきたので、ダイエットしないと思って、、、😭
ラムちゃんやコロ助まで出てきちゃったwww
www
良き時代のアニメ😂
カボチャのスープもとても美味しくて半分冷凍出来るのはとても魅力でした。寒い朝簡単にたべれますから!こちらは冷凍はむかないですね?
かなり微妙です。冷凍するとどうしても味が落ちるので。
ただ冷凍したものでも
カレールーを少し入れたり
チーズで旨みを補ってあげると
そこそこ美味しく食べれます😃
@@kukipp 返信ありがとうございます。なるほど‥カレー味にするのも美味しそうです。
冷凍後カレー味作ってみました。こちらも美味しかったです!
ベーコンの燻製部分を削ぐは初耳^^
香りが強いのでこの料理の時はとった方がいい気がしています😊
何度見ても旨そう。
胃の調子もよくないんで作ってみよう!
ところでブロッコリーは一度冷凍したものでも大丈夫ですかね?
先日塩ゆでしたものが冷凍で寝ておりまして…
ありがとうございます😊
ブロッコリーを食べてみて美味しければ問題ないと思います。
ピーター(多分ピーラー)とかプロッコー(多分ブロッコリー)とか、ちょいちょい可愛い間違いがあって和みました笑
ベーコンを洗うのは、私だけと思ってました❗
あまり燻製の薫りが強いと苦手だったので💧
わかります。薫香も燻製液のようなもので付けているので、洗うと結構香りが取れていいですよね☺
なるほど、キャベツを下茹ですればあの匂いがきえるのかー
です😊
この下処理は他でも使えるのでオススメです。
あぁ、美味しそう♡今晩作ります!
なるほど、キャベツを下茹でするのですね。しかも結構な塩味で。
パパさんの動画を見ていて、「まな板の奥行きがあると使いやすそう!」と気付きましたが、あまり市販されていません。パパさんのおしゃれな白いまな板はどちらのものですか。何度も尋ねられていらっしゃたらごめんなさい🙇♀️
パリのカフェで出てきそうな、白いホーロー(かな?)の穴あきスプーンも大好きです♡
これからもよろしくお願いします!
使っているまな板は
マイクロバンというブランドです。
頂き物を使っているだけなのでこのブランドについて詳しくは知らないです、、、😭
またホーローは燕市【高桑金属】のデザートスプーンで検索してみてください。
クッキングパパチャンネル さま 有難うございます!探してみます!スープ、美味しくできましたよ‼︎感激です。有難うございました♡
これだけ具だくさんだと野菜不足ってことはないですね。ダイエット中の食事に最適ってなってますが、その逆でインスタントラーメンを茹でてその上に掛けて食べても美味しそうですね(笑)
ありがとうございます☺
キャラ渋滞w😆
www
キャラ迷走中でした😭
ダイエットしなきゃいけない🐷私の為の
メニューだと傲慢な自己満で喜ぶ私💖
具沢山で食べるスープだっちゃコレ❣️
嬉しいなぁ😆💕いっぱい作って小分けに
してジップロックして冷凍するでござるよ✌️
美味しく痩せたい時にいいっちゃ。
3~4日であれば冷蔵庫で持ちます。
日にちがたって味が落ちてきたらカレールーを少し入れたら野菜スープカレーになりますです😃
なる程🤔豆知識ありがとう💚
(編集済)
こりゃ参った!お料理やアイデアがスゴすぎますよ!ヾ(´ー`)ノ
チャンネル違いかもですが、、、、
ありがとうございます😊
、、、ごめんなさい(^-^;
でも、チャンネル登録させてもらいました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
これから宜しくお願い致しますm(__)m勉強したいと思います。
パパさんのコロッケ作ってから、ずっとこの番組のファンです!今からミネストローネ作ろうと思うのですが、ベーコンを使わない場合、おすすめのお肉ってありますか? マカロニサラダのハムの代替品と、かぼちゃスープのベーコンの代替品についても、お時間のある時で構わないのでぜひご教授お願いします。
お肉ってことはビーガンではなく、加工肉を食べない感じですか?
豚バラなど2〜3%の塩をして冷蔵庫の一番冷たい所で
2〜3日置いておくと肉の旨味は出るのでパンチェッタのように使えます。
また鳥なども使う前に塩をしておくと旨味が出ます。
ただミネストローネなどはそれでいいと思いますが
かぼちゃのスープは旨味が出すぎるので僕はやらないです。
マカロニサラダのハムはあの安い味わいがいいと個人的に思っています。
@@kukipp
パパさんご丁寧にご返信ありがとうございます!
はい、お察しの通り加工肉を食べない感じです。
豚バラにお塩ですね!すごいです!!
プロの技ですね!!
ありがとうございます!やってみます^^
動画いつもありがとうございます。
料理好きな友達にもシェアしたらとても喜んでいました。
これからも楽しみにしています♡
色鮮で綺麗だし、なにより美味しそう(*^^*)♥♥
作ってみます!ありがとうございます(*^^*)♥
ありがとうございます😊
ぜひ作ってみてください🎶
うわ~ 固定概念が覆ったなー😲
トマト缶使わないの!?
生トマトさえも、お好みで入れてるの!?
私の知ってるミネストローネじゃない!
でも、スッっっごく美味しそうでした💕💕
トマトの色が濃いタイプではないですが
野菜の味をしっかり引き出しているので美味しいと思います🎶
はじめまして🙇♂️
使っている寸胴鍋は何cmのものでしょうか💦
二人暮しで彼が普通より多く食べる人で、カレーやスープを作り置きしたいのですが、寸胴鍋は何cmの物が良いのかなと悩んでいて💭参考にしたいです
お願いします。
動画で使っているものは
直径23.5㎝高さ17㎝のティファールの圧力鍋です。
参考になれば😊
クッキングパパチャンネル ありがとうございました😌
作りました✨
キャベツの下茹で、、、たしかに青臭さがなくなって劇的に美味しくなりました!\(*ˊᗜˋ*)/
こんなに美味しいミネストローネが作れたの人生初です!
いつも感動的に美味しいレシピ、ありがとうございます✨
わーありがとうございます😊
美味しく出来て良かったです🎶
茹でる時の、[プロッコリー]に フフってなっちゃった🙂今度、たくさん作って食べよう!
ありがとうございます😊
私は白菜とかも入れてしまいます
動画を何度も見ながら作りました。
まろやかな美味しいスープで、家族も喜んでくれました!
他のお料理もチャレンジしていきたいと思います。
ありがとうございました( ¨̮ )
こんにちは♬︎♡
質問させてください。
ハムやソーセージなどの加工品はいつもはじめに水洗いをされますがどのような理由ですか?
よろしかったら教えて頂けると嬉しいです
燻製の香りが強いからです。
ロースト、強火で炒める(ジャーマンポテト)のような
濃い料理では洗うことはしないのですが
このようなスープ系の料理では旨味だけ欲しいので
燻製の香りが弱くなるように洗います😊
@@kukipp
お忙しいところご返信ありがとうございます
勉強になりました。
即出でしたらすみませんが、ベーコンの表面を洗うのはなぜでしょうか?
表面の燻製香を取りたいためです。
ベーコンの旨味を入れたいだけで燻製香はいらないので僕は洗います。
素材の処理の仕方が凄いです。素人は思いもつかないです。ピーター?
ごめんんさいピーラーです、、、皮むきです😭
@@kukipp さん、いえいえ、少しだけ受けを狙っているのかなと思いました😊
ガチでミスです😭
昨日ミネストローネたくさん作ったら、今日仕事行ってる間にカレーになっていました。笑
えっΣ(・□・;)
美味しいと思うけど、、、www😂
旦那がカレールー入れて『味変』って言ってました。笑
笑😂
作りたいけどな…野菜が高すぎてミネストローネなんて高級品になって食べられないわ😭
わかります。
最近野菜高すぎで困りますね😭
時期によっては肉魚より高くつきますよね…😢
一昨日からクキパパさんの動画を観るようになって、昨日こちらのミネストローネを真似して作りました✨
キャベツを下茹でしたことで緑くささもなく美味しく頂けました!
鶏ガラスープの素を入れたのに野菜の出汁がたくさんでてるからかまるでコンソメスープの素を入れたようなお味で、肉嫌いの私には最高でした...!!たくさん作ったのにもうお椀1杯分しかないから明日も作ります🙏🏻🌼
素敵なレシピありがとうございますm(*_ _)m
ありがとうございます😊
そう言って頂けてすごく嬉しいです。
余ってしまいましたたら…リゾットとにも適応できますかね?
やった事ないのでなんとも、、、
多分できますとしか言えないです。
何人分なんでしょうか?
4人前以上できます。
角切りだっちゃ!⚡️
www
全部の大きさを揃えるだっちゃ⚡️
質問です。日持ちはどのくらいしますか?可能であれば、5日分ぐらいまとめて作りたいのですが...。
冷蔵庫で3〜4日くらいです。
正直3日目で一度沸かせば味は落ちますが日持ちの期間は伸びます。
半量をジップロックに入れて冷凍しておくのも一つの方法だと思います。
これで何人前くらいですか?
4人前以上はある気がします。
@@kukipp ありがとうございます!今日の夕飯決定です!
こんにちは。このスープ大好きでもう何度か作っています!今更でコメントして良いのか分からないのですが、ベーコンを切った後にボールに入れているのはにんにくですか?また、ローリエが入っていると思うのですが入れる良いタイミングがあれば教えていただきたいです。見逃していたらすみません。
いつも楽しく拝見させていただいております。
にんにくです。
ローリエはお水を入れたくらいでいいと思います。
香りが出すぎたら取り除いてください😊
クキパパ料理チャンネル ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ふむふむ
プロッコーを入れてと…
わー意地悪なのだ😭
書き間違い、、、
キャベツも下茹でかぁ、それは気がつかなかった。
青臭さが取れて格段に美味しくなるのでオススメです🎶
最後の"思うわよ❤️"
ズッコケ🤭
材料。材料ε=(ノ・∀・)ツ
0:56
ピーター……
ブロッコリーの軸の皮を剥いてる‼️ 私はお店をこの作業をしているかどうかで判断してます。これをしている店は絶対美味しい。
確かにそこまで気を配っているお店は美味しい率が高いですね😊
語尾を色んなキャラにして来ましたね(笑)しかもほぼキャラかぶってない!
途中飽きたのか、普通のですます調になったと思ったら最後に女の子口調で〆ると。
ブローリーとピーターはわざとなのか。。??
(料理の感想一切なし)
ブローリーとピーターは
ガチでミスです😭www
これ!このトマトが香るミネストローネが大好き🥰💕💕トマト缶をどっぷり入れる酸味爆発ミネストローネレシピが多い🥲
いつもトマト炒めて入れてくたくたにしてたので驚きです!次やってみます♪
ありがとうございます。
ぜひ作ってみてください。