若い女性が地方から去るっていうけど仕方ないよね

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ก.ย. 2024
  • 地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた
    www.nhk.or.jp/...
    【Twitter】
    / kazuyahkd2
    【Instagram】
    / kazuya.hkd

ความคิดเห็น • 265

  • @notexy21
    @notexy21 20 วันที่ผ่านมา +85

    知人が「おじさんが偉そうにしている地方から、若い女性が出ていくのは当たり前。」と言ってました。納得しました。

    • @多田野凡人-u7w
      @多田野凡人-u7w 19 วันที่ผ่านมา +3

      若い世代は 男女平等という考えが浸透しています。ただ、そういう若い世代に世代交代するのと、若い女性が
      逃げ出して地域が衰退するのとどちらが早いかと 聞かれると返答に困ります。

    • @ぷえるとりこねこ
      @ぷえるとりこねこ 19 วันที่ผ่านมา +4

      地域の衰退の原因を根拠なく「おじさん」に求めて、議論を進めてしまうところ。
      非常にフェミらしい「偉そうな」発想で好きです。

    • @user-oc3js5yx3w
      @user-oc3js5yx3w 19 วันที่ผ่านมา +2

      むしろ逆かもしれない、仕来りに厳しい老人が居るから、若い人間は外に出られず、その地域で暮らしていく、やがて家族を持って土地になじむ
      自由だと外に出ていき老人ばかりになる

    • @清左衛門-o9s
      @清左衛門-o9s 19 วันที่ผ่านมา +2

      男女平等を主張するから、女性にも難しい仕事を任せようとするんだけど、辞めてしまうんだよね。わがままで困る。彼女たちが求めるのは、平等ではなく優遇だ。

    • @notexy21
      @notexy21 19 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-oc3js5yx3w 横溝正史の「金田一耕助シリーズ」みたいな田舎ですね😅

  • @あきらわかば
    @あきらわかば 20 วันที่ผ่านมา +70

    山間部の田舎住まいの男性ですが、田舎脱出大いに賛成!
    田舎の人間関係は難しい。
    田舎はお金が掛からないと思ったら大間違い。田舎の方がお金が掛かります。なぜお金が掛かるのかはコメント欄では書き切れないから省きます。
    また、田舎はのんびり暮らせると思ったら大間違い。色々行事が多いです。参加しないわけには行きません。町内会への参加は必須です。人口が少ないので役員を幾つも兼任しなければならなくなります。行事や役員の仕事によって休日も何かと潰れてしまうでしょう。
    それから、田舎は都会以上にコミュニケーション能力と世渡り上手な要領の良さを必要とします。コミュニケーションが苦手な人が移住したら地獄の毎日になるでしょう。
    また、田舎は身体障害者には理解がありますが、精神障害者には理解がありませんから何らかの精神疾患がある人には辛いでしょう。

    • @タルト-g8g
      @タルト-g8g 19 วันที่ผ่านมา +1

      ド正論です。。(;´・ω・)
      そこまで田舎ではない中途半端な伝統だけある田舎に在住。。(;´Д`)
      いつか必ず脱出するぜ。。
      今は親がいるからね。。説得は難しい。。(◎_◎;)

  • @Rosenthal_Jaguar
    @Rosenthal_Jaguar 20 วันที่ผ่านมา +23

    自分は人付き合いとかコミュニケーション苦手だから東京が合ってた。
    満員電車とか家が狭いとかで人の住む場所じゃないとか馬鹿にする人も居るけど、なんんんにも人のこと気にしないでマイペースに生きてけるのは田舎より東京だった。
    適正な給料ちゃんと出してくれる企業にも巡り合えたし。

  • @saki-q4o
    @saki-q4o 20 วันที่ผ่านมา +28

    田舎育ち、大学も経済的事情で地元でしたが、周りの干渉で生きづらかったです。嫁に行かないのか、噂話のご近所茶会、スーパーで惣菜を買うなんてなどなど。歳を取ってから都会に出ましたが、こんなにラクなんだと実感しています。

  • @polionly9632
    @polionly9632 20 วันที่ผ่านมา +47

    若くない女だけど、都市部に出る予定。田舎は本当…人が敵。大学出たところで、高卒の中年が圧倒的多数派の職場に就き、「永久就職」なる価値観を持つ同性の先輩や上司がいるのを想像してみて欲しい。合うわけがない。鬱になる。

    • @inid86
      @inid86 20 วันที่ผ่านมา +5

      住むならどこすみたい?(前を向こう

    • @いらなーい
      @いらなーい 17 วันที่ผ่านมา +2

      東京も人が敵ですよ。残念ながら。
      ただ田舎とは意味合いが違いそうだけど。
      学校教育の結果だと自分は思ってますが。

  • @kooojooo1292
    @kooojooo1292 16 วันที่ผ่านมา +6

    友達が田舎出身の男性と結婚して田舎の正月を体験したんだけど
    田舎の正月というのは男は酒を飲んでるだけで
    女はこまねずみみたいに働かされるらしい。
    彼女は一度で懲りたから次の年から旦那と息子だけ行かせ
    自分は行くことはなくなったみたいだけど
    そんな姿子供のころから見せられた村の娘は
    高校卒業したら都会に出て田舎になんか戻ってこないよ。
    そういう風習いつまでも続けてたら女性は定着しない。

  • @あかぎやま
    @あかぎやま 18 วันที่ผ่านมา +5

    早稲田大卒の知人から聞いた話ですが、地方から上京して身をもち崩す若者が山ほどいると言っていました。

  • @lilfuzi3871
    @lilfuzi3871 20 วันที่ผ่านมา +24

    一時帰国中に地元の企業のインターンに応募しようとしたけど、担当者から20を超えても運転免許がないのは人としておかしいとか言われて結局東京の会社に応募しました...

  • @goldmakerjapan3517
    @goldmakerjapan3517 20 วันที่ผ่านมา +14

    首都圏でさえ若者が東京へ流出する時代だからね(神奈川・埼玉・千葉は人口減少中)
    地方なんか すさまじいだろうな
    でも 東京へ移住するにしても 経済力がないと 無理なんだよね
    東京へ移住したくても移住できない人は 潜在的に多いんじゃないでしょうか

  • @makoto-ijyuuinn
    @makoto-ijyuuinn 19 วันที่ผ่านมา +18

    おじさん連中はお酒飲みながら談笑、おばさん達は料理作ったり片づけたり動き回ってる姿を見て、若い女性はゾッとするんでしょうね。
    そして田舎のおじさんは「企業や大学、省庁を田舎に移動させろ!」「東京が悪い!」と棚上げ発言をしているのを見て、女性は見切りをつけるのでしょう。

  • @藤原鎌平
    @藤原鎌平 20 วันที่ผ่านมา +33

    地方には大学が少ない→❌
    地方には魅力のある大学が少ない→⭕️

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 20 วันที่ผ่านมา +7

      旧帝大の北大・東北大・九大でも就職先は東京企業。

  • @wahootaka4390
    @wahootaka4390 20 วันที่ผ่านมา +15

    数ヶ月間、育児休業で妻の実家がある山間部の村で過ごした時にひしひしと感じました。
    今となっては誰も意味も分かっていない風習や自治会の行事が何個もあり、自治会長になったら、「お役」とかいって年間行事の幹事をすべてやらないといけず、土日も何らかの準備や調整に追われる。
    行事の手順を間違えようものなら、地域の重鎮の老人達にチクチク文句を言われる。お盆は新盆だからとほとん絡みのない家に何軒も行かなければならない。
    特にご老人達はその地元から出たことがないような人ばかりで保守的で価値感はガチガチで、新しいものに対しては拒否から始まる。
    伝統、風習の全部が悪いとは言わないけれど、そんな現状の田舎に新たに住むっていうのは相応の覚悟が必要だと思います。

  • @孤月-l8n
    @孤月-l8n 20 วันที่ผ่านมา +21

    一方で田舎の長男は家族や色んなしがらみに絡め取られて動けない。ワイの同級生にも何人も未婚で還暦迎えたのがおる。

  • @polionly9632
    @polionly9632 20 วันที่ผ่านมา +19

    昔は男性は進学や就職で地元に離れる機会があり、女の子は外に出さないという傾向があったのが、最近では女の人も進学、就職で地元を離れられるようになっただけというのもあると思う。

  • @猫様だと思ってる-r4y
    @猫様だと思ってる-r4y 17 วันที่ผ่านมา +2

    前に「地方のしきたり」に、従わない移住者お断りって言う田舎が話題になりましたよね…。
    田舎は、私の実家もそうですが「よそ者」を受け入れる素地が無いので「都会の多様性を学んでしまった人」は、原住民からしたら、むしろ迷惑だと思ってるんじゃないかと…。
    うちの母は嫁いで60年ですが、実家の田舎では今でも「よそ者」ですが、私は地元の古い家なら「屋号」を言えば「あー○○屋の所の子ね🎵」って、全然警戒されず、知らない家に上がり込んで、お茶を飲んで帰れます…。

  • @aiwa-sonyjapan-8524
    @aiwa-sonyjapan-8524 20 วันที่ผ่านมา +21

    地方、田舎って言葉の捉え方がコメ欄でもそれぞれ違うから面白いな。
    地方田舎=東京大阪の中心部以外って人も居れば、高松、徳島みたいなそこそこ何するにも困らない地方の中心部と捉える人、近くのコンビニまで車で1時間みたいな限界集落を想像している人、、etc

    • @tichih7612
      @tichih7612 8 วันที่ผ่านมา +1

      @@aiwa-sonyjapan-8524 東京大阪を除く地域、首都圏・関西圏を除く地域、関東以外の地域 etc

  • @aaaa-dv3zn
    @aaaa-dv3zn 20 วันที่ผ่านมา +12

    男だけど地元特有の考えが変な新興宗教みたいに感じて上京したなぁ

  • @YASU958
    @YASU958 20 วันที่ผ่านมา +23

    群馬県の山本知事が県庁にアクセンチュアを誘致してましたね。
    個人的にはこういう方針が良いと思います。
    地元に帰ってきてもキャリアを構築できますし、外資なので田舎で受けるようなセクハラ等の心配はほぼない。
    こういう流れがもっと広まってほしいです。

  • @サンダーバード-s7x
    @サンダーバード-s7x 20 วันที่ผ่านมา +24

    田舎のおじいさんとおばあさんは、小学生と中学生までしか若い人と関わろうとしないですね。若い人達に主導権を握られるのが嫌みたい。工場で働いてる低賃金のベトナム人の方のほうが若い日本人より好きみたいですね。

    • @polionly9632
      @polionly9632 20 วันที่ผ่านมา +7

      分かるw

    • @しきにゃん
      @しきにゃん 19 วันที่ผ่านมา +1

      現に地方では年々日本人が減り東南アジア人が増加している

  • @mayday1811
    @mayday1811 19 วันที่ผ่านมา +5

    田舎の会社で働いてた時に、会議で若い新入社員の男性がお茶汲みを手伝おうとしたのを、回りのオッサン達が一斉に止めたのを見て、こりゃダメだと思いました。

    • @mtlook0704
      @mtlook0704 15 วันที่ผ่านมา

      それいつの話、還暦過ぎの爺だが、ウチの会社は(女がいなかったこともあり)40ん年前、プレバブルの頃に、当時ぺーぺーだったオレがお茶汲みしたぞ。

  • @hinto-h8m
    @hinto-h8m 20 วันที่ผ่านมา +16

    まあ地方民からすれば東京はあらゆるニーズを叶えてくれるところだからね
    地方は繋がりが濃いのはよいが、生活への干渉度合いがひどい人がいるから嫌。

  • @user-hv5wr9lm9op
    @user-hv5wr9lm9op 20 วันที่ผ่านมา +7

    下の世代の仕事の面倒を都市部の企業に押し付けて、その成果物から地方交付金をかっぱいでるのに、「若い女が減ったから回せ」「都会が全部悪いんだ」って被害者しぐさで文句言ってる田舎の年寄の厚かましさを考えると、これは若い女性は地元に帰りたくないだろうな、って思うよ。

  • @キャプロー
    @キャプロー 20 วันที่ผ่านมา +21

    女性に選ばれる場所にならなんといけんのよ

    • @user-ps5ux2sp6w
      @user-ps5ux2sp6w 20 วันที่ผ่านมา

      池袋などの性に関する街しかない。

  • @藤井正樹-o7z
    @藤井正樹-o7z 19 วันที่ผ่านมา +8

    室蘭→札幌→東京→千葉
    と住んでみて思う事は、都会になればなるほどいろいろな考え方をする人が多くなるなぁという事です
    現在住んでいる場所ではイレギュラー扱いされていたとしても、札幌や東京に居たらごく普通だったり
    地方で教員や公務員として勤め上げることが至高という考え方も間違いとは思いませんが、自分のような人間には息苦しかったです
    ただ、東京でも港区とか千代田区とか都心中の都心はさすがに息苦しく感じてしまいまして
    現在は、ほぼ東京の千葉県に住んでいます
    自分の結論ではありますが、東京近郊県の県庁所在地あたりが居心地が良い感じがしております、まさにカズヤさんの宇都宮という選択に大きく同意できます

  • @user-kb8fe9lq2o
    @user-kb8fe9lq2o 20 วันที่ผ่านมา +17

    自分も田舎から政令指定都市に住んだけど金を貰っても戻る気は無い。田舎は大型連休に帰省するぐらいがちょうど良い。

  • @maro3280
    @maro3280 20 วันที่ผ่านมา +53

    上念さんが言ってましたね
    地方のシャッター商店街の地主は閉まってる店を
    貸そうとしないと

    • @りり-y2p
      @りり-y2p 20 วันที่ผ่านมา +10

      商工会とズッブズブなので、そっちの承認得ないと地主だけではなんともですね。

    • @G.G.ChannelHiroshi
      @G.G.ChannelHiroshi 18 วันที่ผ่านมา +1

      @@りり-y2p 商工会が貸そうとしていないということですか❓うちの近所では、若い人が次々とお店を開いている商店街と、寂れている商店街と、明暗が分かれているようです。

    • @mtlook0704
      @mtlook0704 15 วันที่ผ่านมา

      ​@@G.G.ChannelHiroshi 「明」があってよかったね、大抵の地方は「暗」しかないのよ。本人たちは「変えたくない」。でも今は変わらないと「停滞」ではなく「衰退」まっしぐら。

    • @G.G.ChannelHiroshi
      @G.G.ChannelHiroshi 15 วันที่ผ่านมา

      @@mtlook0704 暗の側の商店街も、近くのショッピングモールなどに新しく出展する店と、なすすべもなく、萎えていく店と、明暗が分かれています。暗の店は、更地にして駐車場になったり、売却してマンションになったりです。時代の流れでしょうか。

    • @ヒデ-i1c
      @ヒデ-i1c 13 วันที่ผ่านมา +1

      都下も同じ。
      市から店舗への補助金出るので貸さずに閉めてます。
      最近ようやく商売したい若者に貸せる様NPO?が活動して、シャッター街を改善してますね。

  • @かぼす-m3x
    @かぼす-m3x 20 วันที่ผ่านมา +23

    まあ、いずれ結婚したいなら結婚相手は早く探した方がいいとは思います。
    歳取ったら婚活キツいので。

  • @transfer6893
    @transfer6893 20 วันที่ผ่านมา +11

    地方でも都会と同じ賃金なら変わると思うけどね。都会が好きな人は変えられないけど、地方が好きやけど仕方なく都会に住んでる人は変えられる。

  • @mousou01
    @mousou01 20 วันที่ผ่านมา +23

    オラこんな村嫌だ

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 20 วันที่ผ่านมา +10

    🗼東京都最低賃金1163円(改訂後)は魅力的。女性に限らず人が集まるのも至極当然👍

  • @ggc03517
    @ggc03517 20 วันที่ผ่านมา +27

    栃木の山奥に行くと廃村になった温泉街とかあるんですよ。
    でも誰も困っていない。
    廃村のように誰もいなくなってしまえば地方都市の衰退問題も解決するでしょ。
    中途半端に活性化しようとするのが悪い。

    • @りり-y2p
      @りり-y2p 20 วันที่ผ่านมา

      それは解決っていうか消滅ではw
      567禍で日本人全滅したら、少なくとも日本列島は567克服したって言えますからね。

    • @ggc03517
      @ggc03517 20 วันที่ผ่านมา +7

      @@りり-y2p
      消滅
      そういう意味でコメントしたんですけど。
      人口減るんだし、メリハリつけていくつかの地域は消滅させてしまえばいいのでは?

    • @消炭ポテト
      @消炭ポテト 20 วันที่ผ่านมา +2

      限界集落の老人やゾンビ企業の経営者も言いたい事があるんだろう
      後から生まれた若者たちは我々に奉仕する義務があるんだとか
      我々に認められなければ一人前ではない、だから我々に奉仕する必要があるんだとか
      兎に角、我々に滅私奉公で尽くして欲しいとかそんなふうに思っているんだろう
      彼らからすれば彼らが日本で若者は日本にまだ入ってない存在で我々に認められて初めて日本の一部になれるとでも思っているんだろう
      潔く消えて行ってくれれば良いと言うのは少し可哀そうな気もする
      彼らをあまりリソースを使わずに満足させられる方法があればいいんだけどな

    • @りり-y2p
      @りり-y2p 20 วันที่ผ่านมา +3

      @@ggc03517 戦略上重要な水源地や田畑を管理する人物がいなくなるっていうのは国全体としては問題だと思いますね。
      いなくなるだけならまだしも、日本人が減って日本人以外が増えると…。インフラを牛耳られることが如何に危険かは分かりますよね。

    • @ggc03517
      @ggc03517 19 วันที่ผ่านมา

      @@りり-y2p
      だからメリハリが必要。
      地方のシャッター通り商店街とか工場がなくなった企業城下町とか消滅したらいい。
      私はそんな地方都市の遺産相続放棄予定。
      水源とか森林はそんな簡単に自由にできない。
      実際、私の勤める会社が莫大な森林や水源を持ってるがさまざまな官庁の規制だらけで維持費もハンパじゃないから持ってるだけだど大赤字です。

  • @acos4661
    @acos4661 20 วันที่ผ่านมา +12

    地方は民間でソフトな仕事の雇用少ないですからね。
    男は、建築・土木・設備・電気工事などのインフラでもう少しありますが、これもハードな仕事ばかりですからね。

  • @KT-xo7hx
    @KT-xo7hx 20 วันที่ผ่านมา +9

    地方は綺麗に整備されている所と寂れているところの落差が凄いです。
    前者は何かしらの産業があります。
    住む場所の将来性はしっかり考えるべき時代になったと思います。

  • @tumujikaze9999
    @tumujikaze9999 20 วันที่ผ่านมา +7

    そら一次産業ばっかりの田舎に女性が居るインセンティブが無さ過ぎる。

  • @SD-ur6sh
    @SD-ur6sh 20 วันที่ผ่านมา +18

    そりゃまぁ大都市じゃなくても都市部の方が何かと楽だもん
    (自分男ですけど)

    • @makoto-ijyuuinn
      @makoto-ijyuuinn 18 วันที่ผ่านมา

      男にとってマイカー移動は生活が便利だから進んで取り入れたいもの、女にとってマイカー移動は生活が不便だから仕方なく運転しているもの
      空間認識能力の違いで、マイカー所有については苦楽の性差が真逆になる聞いたことがあります。

  • @いもせやま
    @いもせやま 20 วันที่ผ่านมา +8

    男には地方でも土建業や運送業があるからね…あとはキツイ製造業もある
    女性には地方には魅力的な仕事はない。都会には女の仕事が腐るほどあるし、女が結婚したいレベルの男もわんさかいる。
    北海道(札幌以外)や東北なんかのどうしようもない地方ならともかく、西日本や東海地方あたりなら、県庁所在地の一等地をほぼ無償で生産年齢人口に貸し与えて、住宅ローン利子無しで貸し与えるなら人口も増えると思うし仕事も増えると思う。

  • @しょうこみゅ
    @しょうこみゅ 19 วันที่ผ่านมา +6

    そんなの50年前からそうだろ

    • @tichih7612
      @tichih7612 8 วันที่ผ่านมา

      @@しょうこみゅ 1960年代から過疎化がスタートしてる

  • @yumeato
    @yumeato 20 วันที่ผ่านมา +28

    過疎地はもうインフラレベルから見捨てる時期にきてると思う

  • @user-qb3gg8ox3y
    @user-qb3gg8ox3y 20 วันที่ผ่านมา +8

    その場にいてもノンデリ老人に自分のことあれこれ勝手に言われるし子供できても我が物顔で連れてったりするし根本的にズレてることが多いから今時の女性が都市部に流れるのは自然なことな気はする

    • @user-ps5ux2sp6w
      @user-ps5ux2sp6w 20 วันที่ผ่านมา +2

      『今時』じゃ無くて『昔から』です。

  • @yuji0t
    @yuji0t 19 วันที่ผ่านมา +4

    石丸さんが言ってましたね。一旦都会に出るのは止められないから、回遊して地方に戻る流れを作らないといけないって。、

    • @makoto-ijyuuinn
      @makoto-ijyuuinn 18 วันที่ผ่านมา +1

      石丸さん自身が安芸高田から東京都に出ようとしましたからね。

  • @takuk9871
    @takuk9871 20 วันที่ผ่านมา +15

    地方が衰退する理由は都会と比較したらすぐわかることなのに変わろうとしない人たちの声を大切にし過ぎ

  • @Milk-coffee-1001
    @Milk-coffee-1001 20 วันที่ผ่านมา +6

    地方で意識高い系高齢者が、
    チームを作ってボール遊びしていますが
    一握りの【ちょっぴり裕福層】であり
    それ以外の実態を知ってるから(下に見られる)そんな環境に魅力なんて無いってのもあるんですよ

  • @scorecode
    @scorecode 20 วันที่ผ่านมา +26

    カズヤも北海道から流出気味だからなあ。

    • @55nankan
      @55nankan 19 วันที่ผ่านมา +1

      カズヤ氏は今や栃木県民ですがね😅

  • @takatoshi1570
    @takatoshi1570 20 วันที่ผ่านมา +25

    仰るとおり、田舎は昭和的な男尊女卑が残っているから若い女性は都会に行きたがると思います。

    • @firstnamefamilyname5844
      @firstnamefamilyname5844 20 วันที่ผ่านมา +9

      @@takatoshi1570
      今は逆では?
      女性差別は許さない!
      と言ってても、男性差別は平気でするからね。

    • @polionly9632
      @polionly9632 20 วันที่ผ่านมา +6

      @@firstnamefamilyname5844話が通じてない気がする。それは都市部の話じゃないですか?

    • @さんゼロ-w7b
      @さんゼロ-w7b 20 วันที่ผ่านมา +6

      いや、田舎民から言わしてみるとそれは違う。
      男(特に長男)は、家に縛られて出ていけないだけ。
      女は縛りが無いから、どこへでも行ける。
      マジで羨ましい…

    • @user-ps5ux2sp6w
      @user-ps5ux2sp6w 20 วันที่ผ่านมา +1

      私は姉が居るけど、弟で有る私と同様に縛られてます。

    • @takatoshi1570
      @takatoshi1570 19 วันที่ผ่านมา

      @@さんゼロ-w7b 女性が出るほうはまだいいけど、入ってくる方は大変。田舎は、あなたがおっしゃってる長男の嫁を欲しがってる。親戚が来たら宴会の準備、お酌、配膳など全てのことをさせる。

  • @蓮-b6m
    @蓮-b6m 19 วันที่ผ่านมา +4

    東京って若い時は住みたいと思うかも知れないけれど、実際平均的年収だとワンルームか2DKくらいにしか住めないし、遊びに行く余裕すら無い。ましてや子育てするのに色々なプレッシャーがある。生活ギリギリでただ都会に居る、っていう虚栄心だけ満たされ明らかな貧富の差を目の当たりにしながら生きていくだけだから、現実見たほうがいいよ若い人は。田舎の何百倍も人ゴミに揉まれて毎日潰されそうになりながら電車に乗って神経がすり減らされていく、若いうちはいいけど年齢を重ねるごとにドロップアウトしてボロボロのアパートで余生を送ってる男女が溢れてる。都会に住む真実をそろそろ知らせてあげなきゃ。

  • @ミクテト-u3f
    @ミクテト-u3f 20 วันที่ผ่านมา +3

    地方住まいですが
    少子高齢化が深刻化しています😢
    近くにある
    保育園などは次から次へと閉園・病院などの施設も、院長先生が高齢で亡くなったりして閉院・買い物できるお店なども次から次へと閉店
    働いている人たちも高齢化で、平均60歳近くになっている状態
    働ける場所がなくなってきているので
    若い人たちは都市部まで働きに行っている状態
    「80代の親、60代の子供」という形も増えている現状
    年寄りのお世話を年寄りがしている現実
    私が住んでいる所のすぐ近くで
    とうとう
    高齢者夫婦による無理心中が起きてしまった現実
    誰よりも
    少子高齢化による社会・経済の崩壊を感じています😔

  • @931gg
    @931gg 20 วันที่ผ่านมา +35

    少子化対策なんて、政治家は本気でやる気ないよね
    票につながらないし

    • @kaito.watanabe
      @kaito.watanabe 20 วันที่ผ่านมา +5

      @@931gg 若い人が選挙に行かないからね

    • @akirayamada3464
      @akirayamada3464 20 วันที่ผ่านมา +3

      若い人が選挙に行っても人口比でほとんど意味ない定期

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 20 วันที่ผ่านมา

      全国知事会が東京都を悪者にしてワーワーやってたけど、それで解決する問題じゃないんですけどね。
      結局連中は利権が欲しいだけ(婚活事業とか)。少子化対策を口実に補助金をもらって実効性のない政策をするだけ。

    • @morchan844
      @morchan844 20 วันที่ผ่านมา

      日本人は目先のことしか考えてない。十年後に人手不足で仕事が回らなくなって大騒ぎしても手遅れ。詰んでる。

    • @Ka_bag
      @Ka_bag 19 วันที่ผ่านมา +4

      ガチでやるならイスラエルみたく「産めよ増やせよ」方式しかないが批判必至だしな。
      だから子育て支援に逃げるしかないのさ。

  • @firstnamefamilyname5844
    @firstnamefamilyname5844 20 วันที่ผ่านมา +19

    必ずしも上の世代からの、結婚や出産の圧力が原因とも思えないけどね。
    都会にも子持ちママのマウントの取り合いがあるしね。

    • @q21t
      @q21t 20 วันที่ผ่านมา +5

      女の付き合いは恐ろしい

    • @polionly9632
      @polionly9632 20 วันที่ผ่านมา +6

      そう、都市部に限らないけど、上の世代だけじゃなく、同世代の同調圧力やマウントもある。本当にうざい

  • @user-lh6fg5ne9k
    @user-lh6fg5ne9k 20 วันที่ผ่านมา +4

    工場での製造業、錆びれた会社の事務でワンマン社長の下で働く選択肢も有ります。しかし、汚いトイレを使わなくてはなりません。

  • @mouthanffff
    @mouthanffff 20 วันที่ผ่านมา +6

    まともな賃金払ってくれる仕事がないからでしょう。

  • @user-tj1oi9dj9e
    @user-tj1oi9dj9e 20 วันที่ผ่านมา +24

    大学と就職先はその通りだと思います。
    あとは、長男教や農家脳に代表されるような価値観も。宴会で女性だけが動いているようなのは嫌。
    ほぼテレワークなので地方に移住したいけど、排他的な地域も避けたいかな。

    • @mtlook0704
      @mtlook0704 15 วันที่ผ่านมา

      「地方中核都市」はいかが? 人口30~40万人で、場所さえ選べば公共交通もそこそこあって、人間関係も「ど田舎」ほどズブズブじゃあない、そういうところをお望みでは?

    • @user-tj1oi9dj9e
      @user-tj1oi9dj9e 15 วันที่ผ่านมา

      ご提案、あざます。
      今のところ、候補は千葉の太平洋沿い、北関東の各都市、奈良、和歌山、岡山、広島、高松、松山を吟味してます。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 19 วันที่ผ่านมา +2

    田舎は終わっている。
    地方にはあらゆる面で都会に出られない人の地獄があるよ。

  • @taka29182
    @taka29182 20 วันที่ผ่านมา +5

    仕事とあとは医療が地方には心許ないと思います

  • @風来遊人
    @風来遊人 19 วันที่ผ่านมา +2

    田舎に青年団、消防団という謎の団体があるのを知った時は驚いたw
    んで、どんな活動をしてるか情報通の人に聞いたら、頻繁に飲み会して、年に数回海外へ買春旅行に行くと。
    その費用は地元の役場、町から活動費として出ているとか。

  • @QBK48
    @QBK48 19 วันที่ผ่านมา +3

    実家から仕送り受けてアルバイトしてますって本末転倒な例もある
    安易に100か0かで考えない方がいいね
    集まりすぎると価値は下がります

  • @Snufkin-j6l
    @Snufkin-j6l 20 วันที่ผ่านมา +2

    地方の就職先って政令指定都市クラスでも限られてくるんですよね。札幌でも民間は電力や銀行といった規制業種か公務員。
    かつての名古屋五摂家とか福岡七社会も地元百貨店を除けば鉄道・ガスみたいな規制業種ばかり。
    いっけん都会に見えるけど、東京・大阪企業の支店都市だったりします。

  • @ジャガーコステロ
    @ジャガーコステロ 20 วันที่ผ่านมา +4

    東日本出身の人は西日本に住み西日本出身の人は東日本に住むと価値観広がるよ。特に北関東や東北の人が京阪神に住む。九州・四国の人が東北に住む。まぁ中々無いだろうが。

  • @rufctr38
    @rufctr38 20 วันที่ผ่านมา +8

    うちの娘の話してる?
    大学進学で県外に出たけど、大卒の場合は公務員しか安定収入が見込める就職先がない。公務員には魅力を感じないから東証プライム上場企業に就職、よって地元に戻ってこない。
    妻の親からは『帰ってきて就職しなさい』なんて会う度に毎回言われてる。
    これがうちの娘のケースね。

  • @i5J9A5-x2e
    @i5J9A5-x2e 19 วันที่ผ่านมา +2

    2:40確かに芸能人のインスタとか都会のおしゃれな生活ばかり上げていますね、
    しかも昔の芸能人のような手に届かない存在ではなく、今の芸能人だと、これ位なら私でも美容とか頑張ったら出来なくも無いよね
    と思うでしょうね

  • @soymuima
    @soymuima 20 วันที่ผ่านมา +2

    地方…ではないけど山とか田んぼとかがある田舎出身です。
    祖父&父→兄→その他の女たち
    の順で偉いんだと母に言われてすごく嫌な思いをしてきました。
    勉強ができなくても怒られるけど、兄よりはでしゃばるな
    男の人は働いていて偉いの!→お母さんも働けばいいやん?→お母さんには無理。やっぱり男の人はすごいけど女は無理。
    こんな家庭環境でしたが、父親の考えで小学校から女子校に通っていたので母親の考えにはずっと違和感がありました。地元の公立に通っていたら疑問さえ湧かなかったと思います。
    今は資格職をとって出産もしましたが、親とは疎遠です。

  • @コバコ-l5r
    @コバコ-l5r 19 วันที่ผ่านมา +3

    老後は便利な都会に移り住みたい

  • @ロッたゃ
    @ロッたゃ 20 วันที่ผ่านมา +2

    田舎の閉塞感はよく聞くけど昔から都心が生活圏の自分にとっては都市伝説のような噂話に思う。
    そして物心ついてる時からこの辺にいると不便が何も感じられないので観光以外で地方に行こうとも思わない。
    あと関東郊外ですら車の必要な生活なようでたまに遊びに行くにも移動が本当大変で困る。
    車の保有も必須級な田舎って生活するには若い人にとっては特にハードルが高いんじゃないかなと思った

  • @ponponpeing
    @ponponpeing 20 วันที่ผ่านมา +8

    でも、地方も選別していく必要があると思う。
    今後の日本の運営に必要な地域を集中して支援していくのがいいと思う。

  • @ラウセン
    @ラウセン 19 วันที่ผ่านมา +2

    田舎の人は見栄っ張り。
    着地点の設定もなく周りに張り合う。
    子育てでもテストで友達には負けんなと尻をたたく。
    そして、出口で地元では受け皿のない進学校へ。県外の大学に行くときになって、わざわざ金のかかる選択を…とか、生意気とか言い出して、毒を吐く。そんなこんなで田舎には跡形も残らない。

  • @1841-m3m
    @1841-m3m 20 วันที่ผ่านมา +7

    自分は東京生まれ東京育ちですが、特に東京に夢も憧れもないので地方に出ました。母の生まれ故郷でありカズヤさんと同じ栃木です。都内にいた頃から「街中で遊ぶ」という概念がありませんでしたし、確かに色んな店はあるけど、だから何なんでしょう。
    在宅仕事なんで家の中さえ広くて快適なら特に問題ありません。東京も栃木も一長一短というところですね。

  • @ezohukuro
    @ezohukuro 20 วันที่ผ่านมา +3

    地方から若い女性が東京に移るから分母が増えて見かけ上の出生率が下がるんだよね

  • @sa-sz8lc
    @sa-sz8lc 18 วันที่ผ่านมา

    久々に動画見ました、
    大変体毛が多くなっていて素敵だと感じましたし、こぼれ落ちるほど予算を出してもその予算だけもらって、どこかにいっちゃうことも動画から伝わってきて素晴らしい動画だと感じました

  • @Mimimi-kz5qu
    @Mimimi-kz5qu 20 วันที่ผ่านมา +3

    老人だらけの昔の社会の方が小選挙区では当選しやすいんだわ。

  • @miteyl4159
    @miteyl4159 20 วันที่ผ่านมา +15

    そら地方なんか嫌やろ、何もないやん笑

  • @非正規からFIRE生活ジョイトイ
    @非正規からFIRE生活ジョイトイ 20 วันที่ผ่านมา +11

    これが時代
    致命的にならない限り行動はしません

    • @931gg
      @931gg 20 วันที่ผ่านมา

      @@非正規からFIRE生活ジョイトイ 私利私欲の政治家は、自分に影響ない少子化問題なんて、どうでもいいでしょ

  • @okaka_kk
    @okaka_kk 19 วันที่ผ่านมา +1

    過疎化した地域は確かに難しいよね

  • @清左衛門-o9s
    @清左衛門-o9s 19 วันที่ผ่านมา +1

    地方に仕事がないのは事実だ。農業、漁業、公共事業に参加できなければだめ。

  • @foxpride4428
    @foxpride4428 19 วันที่ผ่านมา +3

    東京都は毎年10代から20代の女性の転入超過がすさまじいですからね。
    結果的に東京では分母が増えて出生数は下がるし地方は上がります。
    都道府県別に出生率を見ても何の解決にもならないですね

  • @俺は暁-x3p
    @俺は暁-x3p 20 วันที่ผ่านมา +3

    私は逆に都内から田舎に出てきましたね。どこにいても人ばかりで
    歩く速度も速い。一回通勤の電車内で吐いた事あります。
    結局田舎に戻ってきましたが幸い仕事にも人間関係にも恵まれて
    結果的には良かったと思ってます。
    でも世の人達は
    余裕ある田舎暮らしより
    貧乏してでも都会に出たいんですよね?不思議な事です。

  • @tt-gc8wb
    @tt-gc8wb 20 วันที่ผ่านมา +2

    あと日本人採用OKの外国人向けのブラジル人が経営する派遣会社に頼めばアパートは探してくれるし引越しは無料だからね。
    しばらく働いてから自分で賃貸契約すれば良いし。
    あと物は買わない事。タクシー一台で引越しできるぐらいの荷物量だけで生活。
    良いところを見つけたら荷物や家具とか増やすていけば良いってやってる人は居る。

  • @カクセリ
    @カクセリ 16 วันที่ผ่านมา

    田舎は娯楽施設が少ないため、新しく施設が出来ても密集して全く楽しめないのも難点ですね。

  • @kkkkkk-6
    @kkkkkk-6 20 วันที่ผ่านมา +3

    そんなの昔からある。あと「都会の方が進学でも就職で有利だし生活も楽で娯楽も多い」だと男女関係ない。わざわざ「若い女性」特有な利点を探せば、金持ちな「いい男」に出会え人生一発逆転できるチャンスが大きいからだと思う。それで都会でライバルが多くなり結婚相談所で男性が少ない問題が起きてるのだろう。その場合、結婚できなくて悩んでいる女性は地方に行けばいいと思う。

  • @chaa00
    @chaa00 19 วันที่ผ่านมา +2

    田舎は人生のチャンスが極端に少ない

  • @hirokato6745
    @hirokato6745 20 วันที่ผ่านมา +3

    ど田舎に一回でも住んでもらって日本の未来を憂いて欲しい。

  • @おばちゃん-w1t
    @おばちゃん-w1t 20 วันที่ผ่านมา +2

    栃木の男女の賃金格差が71%😅で10万円も違えば流出は当たり前。
    パリオリンピックの女子ボクシングの問題じゃないけど頭脳じゃなく体力で戦えって無理だから逃げてく。
    大学までは授業料も男女平等なのに

  • @yoka4432
    @yoka4432 20 วันที่ผ่านมา +4

    現代版『木綿のハンカチーフ』だね。

    • @kthashi5816
      @kthashi5816 20 วันที่ผ่านมา +2

      の逆バージョンですね

  • @ikisugiikuiku
    @ikisugiikuiku 20 วันที่ผ่านมา +3

    たしかに。旧帝大が大都市にしかなかったので地元出た

    • @しきにゃん
      @しきにゃん 19 วันที่ผ่านมา +1

      三大都市の旧帝大に実家通学できるワイの地元はまだマシな方なのか?(衰退甚だしいけど)

  • @izayoimizuki
    @izayoimizuki 20 วันที่ผ่านมา +1

    60万ではなく300万×20なら一定数移住する人もいるだろうが…業種によっては地方移住即失業もあるからな…

  • @胴太貫-h9k
    @胴太貫-h9k 20 วันที่ผ่านมา +1

    ポコさんは栃木出身だったのですか⁉️
    親近感😀

  • @ensan7HD
    @ensan7HD 19 วันที่ผ่านมา +1

    仕事はたっぷりあるけど女性の流出がとまらない愛知県からの視点で言うと、単純に製造業が多いので都会に行ってしまった女性には魅力を感じづらいのと、求人はたくさんあるけどまだまだ古い価値観の会社(あと親世代)が多いので敬遠されているのは否めません。

  • @yourpal9424
    @yourpal9424 20 วันที่ผ่านมา +10

    東京生まれ東京育ちだけど地方はマジで何もなくてつまらない。そりゃ東京来たくもなるわけだと思った

    • @tichih7612
      @tichih7612 8 วันที่ผ่านมา

      @@yourpal9424 別に聞いてもないのに東京生まれを名乗ってるコメ主は怪しいけどな、ただの自称だろ?

  • @香川-o3j
    @香川-o3j 19 วันที่ผ่านมา +2

    人混みや騒がしいの嫌いだから地方や田舎最高だよ

    • @しきにゃん
      @しきにゃん 19 วันที่ผ่านมา +1

      地方でもニュータウン的な場所は近所ガチャ
      変な老人が無限にいる

    • @daazirin
      @daazirin 19 วันที่ผ่านมา

      良く芸能界やアイドルとかに憧れて東京に出る人も居るかもしれませんが、今はテレビ見る人が減ってきているし(まあ、その現状がどうなっているかは知らないけど)、ユーチューバーくらいなら都会に出なくてもなれるから、そういう点では都市部にいくのは減っているのかな?とは思います。

  • @aiwa-sonyjapan-8524
    @aiwa-sonyjapan-8524 20 วันที่ผ่านมา +14

    結局大学進学率を上げすぎたんでしょうね。
    大学行くから晩婚化、高齢出産。
    子供にも、大学行かせる前提だから、結婚、子育てのハードルも高く感じてしまいがち。

  • @namanaka.poco.man.vlog.Channel
    @namanaka.poco.man.vlog.Channel 16 วันที่ผ่านมา +1

    地方の方が倍率低くて就職しやすいけどね
    おしゃれな店や観光地とかでも
    逆に札幌とか都会になるとクソみたいな工場でも面接通らない

  • @危険なあんこ
    @危険なあんこ 20 วันที่ผ่านมา +2

    都市部に来てもお金がかかるからね

  • @u2usokendo949
    @u2usokendo949 15 วันที่ผ่านมา

    田舎からの人の流出なんて今に始まった事ではない。だから過疎化が深刻なんだから。
    ただ地方でも「そこでお金を稼げるかどうか」で行くと、ちょっと話が変わってくるかも。

  • @Milk-coffee-1001
    @Milk-coffee-1001 20 วันที่ผ่านมา +1

    賃貸物件(独身又は新婚向け)に何故か敵対する【高齢者】←持ち家マウント=追い出し屋に豹変する高齢者=若者が寄り付かなく過疎化フルスピード🎉

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 20 วันที่ผ่านมา +1

    結局地方分権を目指したい自治体と中央集権国家を維持したい政府と構図が同じなんだよねえ

  • @naonao4414
    @naonao4414 18 วันที่ผ่านมา +1

    日曜祭日に自治会の地域一斉清掃日とか、草刈り機とかやらされて、ペットボトル1本。年四回。夏祭り、新年会。賀詞交歓会。アホらしくなるよね。60万円で人生終われるかよ。ズブズブの車社会で年取ったら過疎難民確定だよ。

  • @polionly9632
    @polionly9632 20 วันที่ผ่านมา +2

    60万円!バカにし過ぎやろ!😭

  • @しまだしんじ-e5z
    @しまだしんじ-e5z 20 วันที่ผ่านมา

    ぽこちゃ「フフフ、次は帯広!征服してやるぜっ」

  • @脊柱管狭窄症-h8d
    @脊柱管狭窄症-h8d 20 วันที่ผ่านมา +1

    ネットが無い時代だったら都会の情報も知らなかったから、それはそれで幸せだったかも知れませんね😩
    地方の活性化なんて何十年前から言ってるやら😩

  • @kemichan9
    @kemichan9 18 วันที่ผ่านมา

    田舎に帰省してご近所に挨拶にいくと普通に昼からお茶でなくてビールが出てくる。車なのに。それと女性は無料の労働力。夫は実家に帰ると座って動かなくなる。

  • @user-ig9vt9rt1y
    @user-ig9vt9rt1y 20 วันที่ผ่านมา +3

    もうすでに手遅れなのでは?

  • @ishidamacoto
    @ishidamacoto 18 วันที่ผ่านมา

    海外にも住んでみる事をお勧めします。
    特に発展途上国をお勧めします。
    意識・世界観、全てが変わると思います。
    世の中にとって、本当に大事なものとは何かの答えを見つける事ができると思います。
    是非、住んでみて下さい。
    最低でも5年間。
    日本人がいない発展途上国が良いです。
    居たとしても片手で数える程度。