腰の手術のことを知っておこう!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 33

  • @ななよし-g6t
    @ななよし-g6t 2 ปีที่แล้ว +6

    とてもわかりやすく高度な内容に感謝です。56歳の姉が脊柱管強迫症、腰椎滑り症、椎間板ヘルニアの手術を受けたので、こういうことかと思いました。手術前はもうほとんど歩けなかったですが、今は杖なしで出歩けるまで元気になったので、長い間渋っていましたが手術を決断してくれて本当によかったと思いました。今後も見守りたいと思います。ありがとうございました!!

  • @永美-l6p
    @永美-l6p ปีที่แล้ว +1

    石橋先生の話はわかりやすいです。

  • @藤岡香代子
    @藤岡香代子 2 ปีที่แล้ว +5

    ためになりました。わたしも手術をしようか、迷っています。

  • @こくぼさよ
    @こくぼさよ ปีที่แล้ว +3

    圧迫骨折、腰椎すべり症の痛み辛すぎますよね!

  • @石橋英明-h2o
    @石橋英明-h2o 2 ปีที่แล้ว +2

    ななよしさん、いつもありがとうございます。お姉さんのこと、良かったですね。症状と画像が一致している場合、腰の手術は本当に良くなります。それにしても良かったです。

  • @道子-l3q
    @道子-l3q ปีที่แล้ว

    有難うございました

  • @sakaeinazawa
    @sakaeinazawa 2 ปีที่แล้ว

    71才の稲澤と申します来月中脊柱管狭窄症の手術しますブロック注射3ヶ月前に辞めましたですが最近歩かなくても足裏が痺れます

  • @ミッチー-b1n
    @ミッチー-b1n 2 ปีที่แล้ว +1

    現在79歳の女性です13年前、インフルエンザで転倒し整形外科へ運ばれ圧迫骨折と言われ約5ヶ月入院して居ましたが退院後もずっと痛みが止まらず現在に至って居ります。1ヶ月に一度整形外科では変形性りょうついしょう

  • @KK-of6hj
    @KK-of6hj 11 หลายเดือนก่อน

    どのくらいの衝撃をうけるとボルトやスペーサーが外れるのか知りたいですね
    転んだらボルトが折れたり外れたりするのか
    そうなると入れるのにためらいますね

    • @npo2650
      @npo2650  11 หลายเดือนก่อน

      脊椎固定のボルトやスペーサーは、通常はかなり丈夫で強固です。しっかりした骨の人であればそう簡単にずれたり、外れたりすることはありません。ただし骨粗鬆症が強い場合には、ボルトやロッドで固定後に、その時はボルトが緩んだり、抜けてきたりすることがあります。
      通常、脊椎手術、固定術をする場合は、神経症状や脊椎変形が強いためにすることが多く、必要にかられてやる場合がほとんどです。手術や固定の必要性を担当の先生によく聞いて、理解されてから手術を受けることが大切です。
      お大事にしてください。

  • @こくぼさよ
    @こくぼさよ ปีที่แล้ว +1

    福岡市の整形外科医院で、パルーン手術してるところありますか?

    • @npo2650
      @npo2650  ปีที่แล้ว +1

      いつも見て頂いてありがとうございます。圧迫骨折のBalloon Kyphoplasty(BKP)のことということでよろしいでしょうか。知っている先生という訳ではないですが、福岡整形外科病院は積極的に行っているようです。病院ホームページを見てみてください。

  • @石橋英明-h2o
    @石橋英明-h2o 2 ปีที่แล้ว +1

    和泉美智子さん、回答が遅くなりました。すみません。
    13年前の第12胸椎圧迫骨折のあと、何年もボンビバの注射をしていても痛みが今も続いているとのことですね。この情報から可能な範囲で、一般論が中心ですがお答えします。
    圧迫骨折のあとの痛みが続く理由は、いくつかあります。
    1.圧迫骨折が十分に治りきらず(骨癒合不全または偽関節といいます)、不安定な状態であるために痛みが続く。
    2.他の胸椎、腰椎の圧迫骨折も起こしていて、痛みが続く。
    3.最初の圧迫骨折の形が悪く、骨折部で背骨が「くの字」に曲がっていて、形が悪いために余分な負担が骨や周囲の組織にかかり、痛みが続く。
    4.圧迫骨折の部分や他の部分で脊髄などの神経の圧迫を生じていて、痛みがつづく。この場合は下肢の痛みも出るのが通常です。
    といったことですが、これらは現在のレントゲンをみると分かりますので、一度担当の先生に今の状態をレントゲンで確認してもらいましょう。下肢痛もあるときは4の可能性もあるので、腰のMRIを撮るとわかります。
    次に、ボンビバのことです。ボンビバは、ビスホスホネートという骨吸収抑制薬、つまり骨が溶けていくのを抑えて結果的に骨を強くする薬剤です。そのため、最初の1年の効果が最も高く、次の1年はその半分くらい。そのあとは維持をするといった効果が通常です。したがって、何年も使っていて今も骨密度が低い、骨折のリスクが高いときは、骨形成促進薬(骨を新たに作る薬)が適切と思われます。これはテリパラチドという注射薬ですが、上記の1,2の場合は効果が見込めそうです。また、痛みを和らげる効果もけっこうあります。
    上記の1~4以外に、骨の形は悪くないけれど強い腰の痛みが続くということもあります。慢性腰痛の状態ですが、これに対して慢性疼痛に効果のある薬を使うことがあり、最近増えています。プレガバリン(リリカ)、ミノガバリン(タリージェ)、デュロキセチン(サインバルタ)といった薬で、慢性腰痛の場合に6割くらいの人に効く印象です。最近よく使われることが多くなっています。
    以上のことを参考にしながら、担当の先生に相談してみてください。
    また、4月の「いきいきロコモちゃんねる」の質問コーナーでもお答えする予定です。上の説明と概ね同じ内容ですが、わかりやすいかもしれません。
    お大事に!

  • @sakaeinazawa
    @sakaeinazawa 2 ปีที่แล้ว

    前回有り難うございました今日からリハビリしますが腰が痛いのでたちあがません立てますが痛いので次の行動が出来ません?どうすればいいですか?

    • @npo2650
      @npo2650  2 ปีที่แล้ว +2

      お疲れさまです。術後の腰の痛みは、要はキズの痛みなので時間で良くなって行きます。安静時痛は減っていても、筋肉を使うと痛いという状況ですので、できる範囲で動いているうちに少しずつ痛みは引いてきます。こうすれば良いというものでもなく、粛々と頑張ってください。

  • @飯塚良一-b6d
    @飯塚良一-b6d ปีที่แล้ว

    講演会、腰の手術のことを知っておこうを拝見しました。分離すべり症についても同様なことが言えるのでしょうか。

    • @npo2650
      @npo2650  ปีที่แล้ว

      コメントをありがとうございます。
      ご質問のことです。
      腰椎すべり症には、成長期(主に小学校高学年から中学生)に上下の椎体を後方でつないでいる部分が細くなって途切れてしまう分離症の結果として起きる分離すべり症と、分離はないけれど中高年になって椎間板が弱ってきて前後にずれる変性すべり症(要は、分離がないすべり症)があります。中高年の場合は、まずは狭窄症があるかないか、そして分離の有無よりも不安定性があるかないか(腰椎の前屈位・後屈位、つまり前かがみや反らせたりといった姿勢でのレントゲンで判定します)で上下の椎体を金具で固定をするかしないかが決まります。という訳で、分離すべり症でも考え方は同じです。

    • @飯塚良一-b6d
      @飯塚良一-b6d ปีที่แล้ว

      @@npo2650
      早速の返信、丁寧な説明をいただきありがとうございます。改めてご連絡させてください。

    • @飯塚良一-b6d
      @飯塚良一-b6d ปีที่แล้ว

      今朝ほどは失礼しました。私70歳の男性です。10代で陸上競技の試合で強い腰の捻挫をしまして、数ヶ月歩くことができないことがありました。中年になってぎっくり腰で苦労した時期もありましたが、どうもこのころに腰椎分離症入院なっていた模様です。64歳の時にまた腰の痛みが出たのですが、整形外科でマッサージのリハビリを受けていました。ある日整体で、腰を抑え込まれて激痛が走り、別の整形クリニックにて行きました。この時にその先生からは、第4-5腰椎のずれが大きく固定術の手術を提案されました。そのクリニックでコルセットを作ってもらいました。機会があって別の整形クリニックでいろいろ相談させていただきました。その医師は、確かにすべりは、18ミリあるけれど、脊柱管の狭窄は幸い大きくないので、手術の適用ではないと。しかし、腰の痛みは継続していたので、ntt関東病院のペインクリニックを紹介していただき、2年間であらゆるブロック注射とパルス処置をして来ました。過去3回のパルスを受け、1年前のパルスでは効果が見られたのですが、今年に入って再び痛みが強くなりました。4月に再度パルスを受けたのですが、効果なしでした。そんな中で、コルセットがボロボロになったため、最初のクリニックに作り直しを申し込みに行きました。その折にそのクリニックの医師から再度固定術の手術を強く提案されました。痛みが4年継続していることは事実です。果たして手術することで痛みが取れるのか、やはり大手術ですし、隣接障害などが出るのではと言った心配もあります。このような提案に戸惑いと迷いもありどうしたらいいのか悩んでいる時に、先生の映像を拝見して連絡させていただきました。大変長くなりましたが、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。

    • @飯塚良一-b6d
      @飯塚良一-b6d ปีที่แล้ว

      脊椎分離紹介の記載で、入院とありますがこれは間違いです。何かコピーミスのようです。失礼しました。

  • @sakaeinazawa
    @sakaeinazawa 2 ปีที่แล้ว

    稲澤栄手術してからもうに2ヶ月と15日に成ります手術してから両脚の痛みわなくなりましただ毎朝散歩していますが5000歩位途中4.5回休まないと右側の腰が痛いのですが未だ時間がかかりそうですね後寝てて足を組むと足先指が両方痺れます未だ時間がかかりそうですね後半年前から最初手の平指が痺れてしまい段々両方が痛いのですが麻酔注射してもなをりませんmrを取りました?頸椎大して悪くないらしく❗️鍵盤が悪いのか解りませんどうしたらいいですか?教えてください

  • @島崎まち子
    @島崎まち子 ปีที่แล้ว

    こんにちは
    滑り症が原因で、脊柱管狭窄症で間欠性跛行の症状が出ています。
    接骨院で電気やマッサージ、腰のけん引等の治療を受けています。
    腰のけん引はしても大丈夫ですか?
    しない方がいいですか?

    • @npo2650
      @npo2650  ปีที่แล้ว +1

      すべり症(漢字で書くと、辷り症、と書くのでとりあえず、ひらがなで)で、神経圧迫がある場合に無理に力をかけると麻痺や神経症状が悪化することがあります。また、不安定性のあるすべり症だと、けん引による力で不安定性そのもの、また症状が増強することもあり得ます。実施するにしても、MRIや症状で狭窄の程度をきちんと把握しておくことは不可欠です。総じていうと、少なくとも個人的な意見としては、あまりお勧めしません。

  • @ミッチー-b1n
    @ミッチー-b1n 2 ปีที่แล้ว

    腰椎症と言われた、月一度整形外科で、ポンピバ腰に注射してもらっているが、かなり年数も経っているのに、改善策が見られません‼️
    何か改善策はありますか?よろしくお願いいたします。

  • @sakaeinazawa
    @sakaeinazawa 2 ปีที่แล้ว

    ヤバい私広範脊柱管狭窄症かも?💦最近半年前からから下半身以外に両肩が痛いし両手が痺れます首から?脛椎から?やばい😞💦

  • @キラキラ昨夜
    @キラキラ昨夜 ปีที่แล้ว

    母が、腰の手術を控えてて、色んなことが心配です。無事に手術を終えることを祈ってます。

    • @npo2650
      @npo2650  ปีที่แล้ว

      お母様の手術が、心配なく無事に終わりますように。

  • @sakaeinazawa
    @sakaeinazawa 2 ปีที่แล้ว

    手術後どの位痛いの?金具わいずれ取り出すのか?リハビリわいつから始めるの?

    • @石橋英明-h2o
      @石橋英明-h2o 2 ปีที่แล้ว +2

      早くにご返信をと思っていましたが、遅くなって申し訳ありません。
      脊柱管狭窄症の症状が強くなって手術をされるとのことですね。「金具はいずれ取り出すのか」とのことですので、固定術も行う予定 かと思います。それを前提にお答えします。
      手術後の痛み、手術する部位の大きさ(1椎間か2椎間かなど)や、麻酔法、神経ブロック の併用の有無などによって変わります。当日は痛いかもしれませんが、2日目、3日目には じっとしてる分には痛くないとなっていくと思います。
      固定の金具は通常は抜きません。場合によっては、骨の周囲に骨移植して骨がしっかりついたら抜くという場合もありますが、安定した状態が維持される方がいいので無理に抜かない方が良いと思います。
      リハビリテーションは、翌日または2日目あたりから歩行器を使って歩く練習をして、徐々に独歩に なっていくことと思います。もちろん、術式や術者、病院によって少しずつ違います。良い結果になるよう期待しています。お大事にしてください。

    • @sakaeinazawa
      @sakaeinazawa 2 ปีที่แล้ว

      @@石橋英明-h2o 前回わ有り難うございました宇都宮市の稲澤と申します22日手術しました3日です何か手術中に馬尾神経のつかさどる膜2枚のうち1枚が破けたらしく縫合したみたいですいまわベッドに一週間45と65にて食事してます一週間後からリハビリにはいるらしい膝からしたわ痺れ痛みわ有りません自由自在に動かせます又歩けますか?

    • @npo2650
      @npo2650  2 ปีที่แล้ว +3

      手術が終わられたとのこと、お疲れ様でした。腰の馬尾神経は、硬膜という薄い膜のチューブに中に脊髄液が入っていて、その中を通っています。手術で圧迫を撮る際に、硬膜ごと神経を圧迫している組織が硬膜に癒着していることがあり、慎重に剥離しながら圧迫組織を切除しても硬膜に穴があくことがあります。硬膜の下にさらに薄いクモ膜があり、今回は硬膜に穴があいたけれども、クモ膜は大丈夫だったということかと思います。この場合は、脊髄液の流出はなく、硬膜の穴は縫合して閉じられている状況でしょう。縫合した部分が落ち着くまでの1週間は大事にしておこうということでベッド上安静となっているものと思います。クモ膜に穴があいてない場合は、馬尾神経が硬膜外にはみ出すこともないため、通常は症状が悪化する心配はありません。
      明日で1週間ですね。今の時点で下肢のしびれ、痛みがないのは良いことです。動き始めは腰の痛みはまだあるかもしれませんが、徐々に良くなると思います。
      リハビリ頑張ってください!

    • @sakaeinazawa
      @sakaeinazawa 2 ปีที่แล้ว

      今晩わ前回も有り難うございました今日で8日になりましたがほぼ膝から下の痛みや痺れわ有りませんが腰とお尻にかけて痛いですねタンが絡んだ時くしゃみしたら依然として太ももの裏とお尻に電気が走る様なズキ ーンとなりますがこれわ残るのですか?徐徐になをって行くのでしようか?腰椎孔狭窄症なのですか?わからない先生教えてください?💦質問わこれで最後になりますがほんとにありがとうございました

    • @真島満智子
      @真島満智子 ปีที่แล้ว +1

      @@石橋英明-h2o リハビリ