ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ドリルは男のロマン
これも大変参考になります。
いつもコメントいただきまして有難うございます😅機械とDIYが大好きなので、どんどん買ってしまっています(汗)妻の目が怖いですw
あなたの監視はママですね❗
詳しい説明でありがとうございます!この動画みた悪いやつはコンセント抜いて盗みそうですが、大丈夫ですか?コンセント抜けたらアラームなったりしますか?
コメントありがとうございます。コンセントを抜こうと思うと、脚立に乗った上で、工具を使ってボックスのネジを外す必要がありますので、簡単には盗めないと思います😅今の仕様では電源が切れてもアラームは鳴らず、カメラが映らなくなるだけですね💦
コメント失礼します 拝見させて頂きました そこで質問です ボックス内でカメラの電源と防水電源コードを入れてますが、防水電源コードが穴より大きいと思いますがどうてって通してるのでしょうか? 防水の確保を悩んでて 宜しくお願いします
コメントありがとうございます。配線を通す方法ですよね。説明不足ですみません😅今回の設置環境は雨がかからない場所でしたので、ボックスの穴から蓋の方に向けて切れ込みを入れて通しています。線を通すときだけひねって線を通すイメージです。その他の方法としては、オススメはしませんが電源コードの防水部分の出っ張り部分を切り飛ばして、穴よりも小さくする事で通すこともできます。←自己責任でたまにやっています😓頑張ってください😉
@@diyyama ご教授ありがとうございます そうやってたんですね! でも流石に切り込みは難しそうです💦 色々やってみます でも結局電源コネクタは削らないち入りそうもないので参考にします ありがとうございました
大変ためになりました。私も防犯カメラを検討中です。サンコーテクノのパッキンの入ったシールスクリューですが、やまさんはカーポートの柱に直付けしていましたが、インパクトドライバーを使えば固い外壁(窯業系サイディング)にも直付け出来ますか?よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます😁窯業系サイディングに固定するビスですが、セメントを固めた様な材質だと、シールスクリューでは穴が開かずに刃先が焼けてしまうのではないかと思います。シールスクリューの刃先は、木材や金属用ドリルの刃先のようになっており、セメントやコンクリート用のドリルの刃先とは異なるため、コンクリートドリルで下穴を開け、ビスにパッキンを噛まして取り付けられる方が良いのではないかと考えます。通常のサイディングであれば、一般的なビスで固定可能です。サイディングは厚みが薄いので、下地を探して固定された方がいいのではないでしょうか。回答になっていますか?😅💦
はじめまして。わかりやすい動画ありがとうございますm(_ _)mうちも鯉をやっているので、参考にさせていただきます。これからもDIY動画、鯉動画楽しみにしています。
@コロコロ クロシバさん コメントありがとう御座いますm(_ _)m まだまだ勉強中ですが楽しく続けていきたいと考えています😁よろしくお願いします!
折板の冬場の結露は大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。既に設置して一冬越しましたが、屋外対応と言うこともあり、問題は起こっていません😁設置後は放置で良いので、カメラ付近の蜘蛛の巣を撤去するのが面倒なくらいです(笑)
私もこの動画を見てtapo「C310」の防犯カメラ付ける事にしました。材料も動画と同じ物にしました。私はニコーの10m防雨延長コードしたのですが、アウトレットボックスの穴が小さくて入らないのですが、どの様にして延長コード入れたのか分かりません。(動画では良く見えなかった)その方法を教えて頂くと幸いです。
コメントありがとうございます。過去にもご質問いただいたのですが、私の場合は完全に雨がかからない場所と言うこともあり、アウトレットボックスに切れ込みを入れて通しています。他の方法としては、穴を大きくする、もしくは、あまりおすすめはできませんが、プラグの防水キャップの部分のみをニッパーなどで切り落として小さくして通す方法が考えられると思います。動画内で解説出来ておらず、申し訳ありません(汗)
@@diyyama DIYは初めてで、大変参考になりました。ありがとぅございました。
とても参考になりました。ありがとうございます。ボックスの中にコードを入れる際は既存の穴の大きさを広げてコンセント🔌を入れるのでしょうか?教えて頂きたいです。
コメントありがとうございます!記憶が曖昧ですが、コンセントが入らない場合は既存の穴の大きさを広げて入れたあと、虫が入らないようにパテ埋めすることが多いです😁
@@diyyama 様回答して頂きありがとうございました。(^^)
楽しく見せて頂きました。ありがとうございます。お教えいただきたいのですが、やまさまの設置状態(車庫・犬走り他)で常時録画時の音声はそれなりに内容が聞き取れるでしょうか?tp-link社へメールで問合せしたところ、「録画映像に音声も収録されますが、弊社のTapoカメラはマイクとスピーカーのクオリティが低く、 しゃべっている内容やどのような音が鳴っているかなどの判別は難しいため、音声の収録も必要であれば、 恐れ入りますが他社製品や法人向けのカメラなどをご検討ください。 」との回答がきました。双方向通話ができるアプリ(機種)ですからそんなに酷いクオリティーとは思えないのですが。。。
@Hiroaki suzukiさん コメント有難うございます。ご質問の音声についてですが、結論としては「聞き取れなくはない」と言うくらいの音声です。周囲の環境にもよりますが、比較的静かな環境であれば話の内容を聞き取ることは可能です。しかしながら、私の家のように車がガンガン走る近くに設置した場合、集音機能はありませんので、車の音に話し声がかき消されてしまい、聞き取りが難しくなります。それでも、トラック等の大きい音がなる車でなければおおよその話の内容は把握可能です。以上、お答えになっていると幸いです😄
@@diyyama さまさっそくのご返事、ありがとうございます。少しだけですが記録音声だと思われる愛犬ちゃんの鳴き声がはいっていて、比較的明瞭に聞こえたので大丈夫かなと思ったのですが、確実なところが知りたくてお尋ねいたしました。大変助かりました。
太陽光自分で設置はすごい笑パワコンも買ってきたのかな
コメントありがとうございます!パワコンとパネルも買ってきました😁設置だけ委託したので通常よりは安く設置できました✨
ビスなしのやりかたおしえて🥺紐で巻き付けたら良いの?
コメントありがとうございます!金具で挟み込む方法が一般的だと思います😄僕がやるならアングル&寸切りを使って金具を自作しますが、面倒でしたら「挟み込み 金具」でググっていただいて固定したい柱の大きさに合ったものを購入させるといいと思います😉
耐性はいかがですか、まだ生きてますか?sdカードは形が違うのがありますが問題無く入りますか?
コメントありがとうございます!ご質問の耐久性について、2台のうち庭につけている方のカメラが、一度、sdカードのエラーが出て初期化したことはありますが、それ以外は不具合なく便利に使用しております👍sdカードはmicrosdのみ対応しておりますので、それ以外のsdカードは対応していません😉3台目を検討中です♪
教えて下さい延長コードをアウトレットボックスの穴に通す時コンセントの頭が大きく通りません。この場合ボックスの穴を切って横から通したのでしょか?ちょうど虫の侵入を防ぐパテをされた部分です。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。コンセントの頭が通らないとのことですね。私の場合も少し窮屈でしたので、アウトレットボックスの穴をニッパーとドリルで少し大きくする加工をしました。最終的には、虫が入らないようにパテ埋めをすることになりますので、仰るように穴を切って横から通すことでも良いと思います。少し邪道にはなりますが、防水コンセントのゴムの絶縁に不要な部分を少しだけカットすると言う裏技もあります😅オススメは前者です。設置頑張ってください😉
@@diyyama 的確なアドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
こんばんは!防犯カメラ増設 良いね 今は本当に安くていいもの増えてお手軽に電源さえあれば設置でいますね。 我が家は玄関前とカーポートの侵入者 ^^) _旦~~を全て認識できるようにしてます。 前に交番の警官が循環に来られた時 外から認識できるところにカメラがあると棒犯効果が高いと言われいました。
こんばんは!そうなんですね~😁そういう意味では今回設置した場所はかなりいい場所ですね😉ありがとうございます!
質問6:25のカメラの撮影モードはどのモードでしょうか?
コメントありがとうございます。撮影モードですが、自動にしておりましたが、昼間なので日中モードになっていました😁自動以外には日中モードとナイトモードしかありませんが、自動にしておくと周囲の明るさに応じて切り替わります👍
同じ商品買って、直接穴を開けたくなかったので外壁の間にあるゴムの部分に厚板を打ち付けて設置しました。アダプターの収納が……考えてなくて防水テープで貼り付けてます。電源とカメラはすぐ近くです。boxみたいなやつに隠すのがいいですか?
コメントありがとうございます!アダプター結構大きいですよね💦私は露出だと雨仕舞いと見た目が気になったのでboxの中に入れました😅浸水が1番怖いので水が入らなくて、見た目が気にならないのであれば問題ないと思います😉
留守のとき玄関に誰かが来たらその人と話せるといった商品説明を見たんですが、人が写ったらスマホで知らせてくれる機能があるんでしょうか?
コメントありがとう御座います!結論としては会話することは可能だと思いますが、通信環境により少しラグが出てしまう事があると思います📡スマホへの通知機能ですが、画面内に任意で侵入エリアを範囲指定をする事ができるので、その中で「動体検知」した時に通知することは設定でできますよ😁ただ、あくまでも動体検知なので、人かどうかの検知はできません。
@@diyyama お返事ありがとうございます。購入を検討します
DIYのスキルがすごいですね♪(^O^)/ うちにも取り付けてほしいですww
ありがとうございます😍Tp-linkさんの回し者ではないですが、この商品は安くて使い勝手が良いのでオススメです😄配線は電源だけなので簡単ですよ!
私も買った
私も購入しました。疑問なのですが、延長コードを固定すると法律違反になったりしませんか?他の記事でそのようなことを見たので。
コメントありがとうございます。延長コードの固定ですが、VVFケーブル等と違ってコードは素線が細いためステップルなどで強固に固定すると断線することがあります。今回は結束バンドを使用して固定していますが、テンションがかからないように「緩く吊っている状態」にしているので負荷がかかっておらず、素線が断線する恐れはありません😅
@@diyyama 電動ドリルは安いもの(3000円ほど)でも大丈夫でしょうか?ボックスを固定する際に使用します。
安いものでも問題ありません。ドリルの取りつけがチャックタイプやビットタイプなど色々ありますので注意して選ばれてください😉できる限り穴あけでは無く、挟み込むなどの取り付け方法をオススメします。
@@diyyama 屋外用の結束バンドで耐久性の高いものを購入してつけてみようと思います。アドバイスありがとうございました。
これは壊れませんか?
コメントありがとうございます!今のところ不具合なく稼働しています😁録画もバッチリです📹
@@diyyama 凄いですね❗明日私も設置します。今日カインズで、色々ケーブルやミライボックスや、工事用コンセント等買って来ました。やまさんの動画に触発されましたよ。ありがとうございます。でも不安だらけです。
電気が絡むので気をつけて作業されてくださいね😅本体は雨に濡れても大丈夫ですが、配線の接続部やコンセントは風雨にさらされると駄目なので、設置後の事やカメラのアングルを考えて設置された方がいいと思います。
これは、ハブの電波弱すぎて使い物なりませんわ
コメントありがとうございます。「ハブの電波」と言うことですが、C310は既存WiFiを掴んで通信する機器ですので、通信状況はご自宅のWiFi環境に依存します。私も既設のWiFiが弱かったので、tp-linkさんのメッシュWiFiを導入したところ改善しました。動画で紹介していますので、よろしければチェックしてみてください😅
@ ご返信ありがとうございます。という事は、有線でLanに接続されているハブはカメラの録画等のデータを保存しているだけであって、 カメラ本体は自宅Wi-Fiのアクセスポイントと直接通信をしているということですね。アプリ上でハブの通信状況と言うものも見れたので、てっきりカメラと通信をしているものと勘違いをしていました。
ドリルは男のロマン
これも大変参考になります。
いつもコメントいただきまして有難うございます😅機械とDIYが大好きなので、どんどん買ってしまっています(汗)妻の目が怖いですw
あなたの監視はママですね❗
詳しい説明でありがとうございます!
この動画みた悪いやつはコンセント抜いて盗みそうですが、大丈夫ですか?
コンセント抜けたらアラームなったりしますか?
コメントありがとうございます。
コンセントを抜こうと思うと、脚立に乗った上で、工具を使ってボックスのネジを外す必要がありますので、簡単には盗めないと思います😅
今の仕様では電源が切れてもアラームは鳴らず、カメラが映らなくなるだけですね💦
コメント失礼します 拝見させて頂きました そこで質問です ボックス内でカメラの電源と防水電源コードを入れてますが、防水電源コードが穴より大きいと思いますがどうてって通してるのでしょうか? 防水の確保を悩んでて 宜しくお願いします
コメントありがとうございます。
配線を通す方法ですよね。説明不足ですみません😅今回の設置環境は雨がかからない場所でしたので、ボックスの穴から蓋の方に向けて切れ込みを入れて通しています。線を通すときだけひねって線を通すイメージです。その他の方法としては、オススメはしませんが電源コードの防水部分の出っ張り部分を切り飛ばして、穴よりも小さくする事で通すこともできます。←自己責任でたまにやっています😓
頑張ってください😉
@@diyyama ご教授ありがとうございます そうやってたんですね! でも流石に切り込みは難しそうです💦 色々やってみます でも結局電源コネクタは削らないち入りそうもないので
参考にします ありがとうございました
大変ためになりました。私も防犯カメラを検討中です。サンコーテクノのパッキンの入ったシールスクリューですが、やまさんはカーポートの柱に直付けしていましたが、インパクトドライバーを使えば固い外壁(窯業系サイディング)にも直付け出来ますか?よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます😁
窯業系サイディングに固定するビスですが、セメントを固めた様な材質だと、シールスクリューでは穴が開かずに刃先が焼けてしまうのではないかと思います。
シールスクリューの刃先は、木材や金属用ドリルの刃先のようになっており、セメントやコンクリート用のドリルの刃先とは異なるため、コンクリートドリルで下穴を開け、ビスにパッキンを噛まして取り付けられる方が良いのではないかと考えます。
通常のサイディングであれば、一般的なビスで固定可能です。
サイディングは厚みが薄いので、下地を探して固定された方がいいのではないでしょうか。
回答になっていますか?😅💦
はじめまして。わかりやすい動画ありがとうございますm(_ _)mうちも鯉をやっているので、参考にさせていただきます。これからもDIY動画、鯉動画楽しみにしています。
@コロコロ クロシバさん コメントありがとう御座いますm(_ _)m まだまだ勉強中ですが楽しく続けていきたいと考えています😁よろしくお願いします!
折板の冬場の結露は大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。
既に設置して一冬越しましたが、屋外対応と言うこともあり、問題は起こっていません😁
設置後は放置で良いので、カメラ付近の蜘蛛の巣を撤去するのが面倒なくらいです(笑)
私もこの動画を見てtapo「C310」の防犯カメラ付ける事にしました。材料も動画と同じ物にしました。私はニコーの10m防雨延長コードしたのですが、アウトレットボックスの穴が小さくて入らないのですが、どの様にして延長コード入れたのか分かりません。(動画では良く見えなかった)その方法を教えて頂くと幸いです。
コメントありがとうございます。
過去にもご質問いただいたのですが、私の場合は完全に雨がかからない場所と言うこともあり、アウトレットボックスに切れ込みを入れて通しています。他の方法としては、穴を大きくする、もしくは、あまりおすすめはできませんが、プラグの防水キャップの部分のみをニッパーなどで切り落として小さくして通す方法が考えられると思います。動画内で解説出来ておらず、申し訳ありません(汗)
@@diyyama DIYは初めてで、大変参考になりました。ありがとぅございました。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
ボックスの中にコードを入れる際は既存の穴の大きさを広げてコンセント🔌を入れるのでしょうか?
教えて頂きたいです。
コメントありがとうございます!
記憶が曖昧ですが、コンセントが入らない場合は既存の穴の大きさを広げて入れたあと、虫が入らないようにパテ埋めすることが多いです😁
@@diyyama 様
回答して頂きありがとうございました。(^^)
楽しく見せて頂きました。ありがとうございます。
お教えいただきたいのですが、やまさまの設置状態(車庫・犬走り他)で常時録画時の音声はそれなりに内容が聞き取れるでしょうか?tp-link社へメールで問合せしたところ、「録画映像に音声も収録されますが、弊社のTapoカメラはマイクとスピーカーのクオリティが低く、 しゃべっている内容やどのような音が鳴っているかなどの判別は難しいため、音声の収録も必要であれば、 恐れ入りますが他社製品や法人向けのカメラなどをご検討ください。 」との回答がきました。双方向通話ができるアプリ(機種)ですからそんなに酷いクオリティーとは思えないのですが。。。
@Hiroaki suzukiさん コメント有難うございます。ご質問の音声についてですが、結論としては「聞き取れなくはない」と言うくらいの音声です。周囲の環境にもよりますが、比較的静かな環境であれば話の内容を聞き取ることは可能です。しかしながら、私の家のように車がガンガン走る近くに設置した場合、集音機能はありませんので、車の音に話し声がかき消されてしまい、聞き取りが難しくなります。それでも、トラック等の大きい音がなる車でなければおおよその話の内容は把握可能です。
以上、お答えになっていると幸いです😄
@@diyyama さま
さっそくのご返事、ありがとうございます。
少しだけですが記録音声だと思われる愛犬ちゃんの鳴き声がはいっていて、比較的明瞭に聞こえたので大丈夫かなと思ったのですが、確実なところが知りたくてお尋ねいたしました。
大変助かりました。
太陽光自分で設置はすごい笑
パワコンも買ってきたのかな
コメントありがとうございます!
パワコンとパネルも買ってきました😁
設置だけ委託したので通常よりは安く設置できました✨
ビスなしのやりかたおしえて🥺
紐で巻き付けたら良いの?
コメントありがとうございます!
金具で挟み込む方法が一般的だと思います😄
僕がやるならアングル&寸切りを使って金具を自作しますが、面倒でしたら「挟み込み 金具」でググっていただいて固定したい柱の大きさに合ったものを購入させるといいと思います😉
耐性はいかがですか、まだ生きてますか?sdカードは形が違うのがありますが問題無く入りますか?
コメントありがとうございます!
ご質問の耐久性について、2台のうち庭につけている方のカメラが、一度、sdカードのエラーが出て初期化したことはありますが、それ以外は不具合なく便利に使用しております👍
sdカードはmicrosdのみ対応しておりますので、それ以外のsdカードは対応していません😉
3台目を検討中です♪
教えて下さい延長コードをアウトレットボックスの穴に通す時コンセントの頭が大きく通りません。
この場合ボックスの穴を切って横から通したのでしょか?ちょうど虫の侵入を防ぐパテをされた部分です。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
コンセントの頭が通らないとのことですね。
私の場合も少し窮屈でしたので、アウトレットボックスの穴をニッパーとドリルで少し大きくする加工をしました。最終的には、虫が入らないようにパテ埋めをすることになりますので、仰るように穴を切って横から通すことでも良いと思います。
少し邪道にはなりますが、防水コンセントのゴムの絶縁に不要な部分を少しだけカットすると言う裏技もあります😅オススメは前者です。
設置頑張ってください😉
@@diyyama 的確なアドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
こんばんは!防犯カメラ増設 良いね 今は本当に安くていいもの増えてお手軽に電源さえあれば設置でいますね。 我が家は玄関前とカーポートの侵入者 ^^) _旦~~を全て認識できるようにしてます。 前に交番の警官が循環に来られた時 外から認識できるところにカメラがあると棒犯効果が高いと言われいました。
こんばんは!そうなんですね~😁そういう意味では今回設置した場所はかなりいい場所ですね😉ありがとうございます!
質問6:25のカメラの撮影モードはどのモードでしょうか?
コメントありがとうございます。
撮影モードですが、自動にしておりましたが、昼間なので日中モードになっていました😁
自動以外には日中モードとナイトモードしかありませんが、自動にしておくと周囲の明るさに応じて切り替わります👍
同じ商品買って、直接穴を開けたくなかったので外壁の間にあるゴムの部分に厚板を打ち付けて設置しました。アダプターの収納が……考えてなくて防水テープで貼り付けてます。
電源とカメラはすぐ近くです。boxみたいなやつに隠すのがいいですか?
コメントありがとうございます!
アダプター結構大きいですよね💦
私は露出だと雨仕舞いと見た目が気になったのでboxの中に入れました😅
浸水が1番怖いので水が入らなくて、見た目が気にならないのであれば問題ないと思います😉
留守のとき玄関に誰かが来たらその人と話せるといった商品説明を見たんですが、人が写ったらスマホで知らせてくれる機能があるんでしょうか?
コメントありがとう御座います!
結論としては会話することは可能だと思いますが、通信環境により少しラグが出てしまう事があると思います📡スマホへの通知機能ですが、画面内に任意で侵入エリアを範囲指定をする事ができるので、その中で「動体検知」した時に通知することは設定でできますよ😁
ただ、あくまでも動体検知なので、人かどうかの検知はできません。
@@diyyama お返事ありがとうございます。購入を検討します
DIYのスキルがすごいですね♪(^O^)/ うちにも取り付けてほしいですww
ありがとうございます😍Tp-linkさんの回し者ではないですが、この商品は安くて使い勝手が良いのでオススメです😄配線は電源だけなので簡単ですよ!
私も買った
私も購入しました。
疑問なのですが、
延長コードを固定すると法律違反になったりしませんか?
他の記事でそのようなことを見たので。
コメントありがとうございます。
延長コードの固定ですが、VVFケーブル等と違ってコードは素線が細いためステップルなどで強固に固定すると断線することがあります。今回は結束バンドを使用して固定していますが、テンションがかからないように「緩く吊っている状態」にしているので負荷がかかっておらず、素線が断線する恐れはありません😅
@@diyyama
電動ドリルは安いもの(3000円ほど)でも大丈夫でしょうか?
ボックスを固定する際に使用します。
安いものでも問題ありません。
ドリルの取りつけがチャックタイプやビットタイプなど色々ありますので注意して選ばれてください😉
できる限り穴あけでは無く、挟み込むなどの取り付け方法をオススメします。
@@diyyama 屋外用の結束バンドで耐久性の高いものを購入してつけてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
これは壊れませんか?
コメントありがとうございます!今のところ不具合なく稼働しています😁
録画もバッチリです📹
@@diyyama 凄いですね❗明日私も設置します。今日カインズで、色々ケーブルやミライボックスや、工事用コンセント等買って来ました。やまさんの動画に触発されましたよ。ありがとうございます。でも不安だらけです。
電気が絡むので気をつけて作業されてくださいね😅
本体は雨に濡れても大丈夫ですが、配線の接続部やコンセントは風雨にさらされると駄目なので、設置後の事やカメラのアングルを考えて設置された方がいいと思います。
これは、ハブの電波弱すぎて使い物なりませんわ
コメントありがとうございます。「ハブの電波」と言うことですが、C310は既存WiFiを掴んで通信する機器ですので、通信状況はご自宅のWiFi環境に依存します。私も既設のWiFiが弱かったので、tp-linkさんのメッシュWiFiを導入したところ改善しました。動画で紹介していますので、よろしければチェックしてみてください😅
@ ご返信ありがとうございます。という事は、有線でLanに接続されているハブはカメラの録画等のデータを保存しているだけであって、 カメラ本体は自宅Wi-Fiのアクセスポイントと直接通信をしているということですね。アプリ上でハブの通信状況と言うものも見れたので、てっきりカメラと通信をしているものと勘違いをしていました。