屋外防水コンセントの設置・増設方法。壁から壁へ 一番簡単な方法!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 พ.ย. 2020
  • パナソニック スマート接地防水ダブルコンセントの取り付け動画です。
    もともと設置されているコンセントの場所が悪いので、移動も考えましたが、もっと簡単に増設できる方法で工事してみました。
    ※100Vを扱うので電気工事士の資格が必要となります。
    ※工事に関しましては一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。
    パナソニック(Panasonic) スマート接地防水ダブルコンセント2個口 アースターミナル付 ホワイトシルバー WK4602SK
    購入先:Amazon
    amzn.to/3eFrMCo
    ※Amazon.co.jp アソシエイト・プログラムの参加者です。
    関連動画
    ・バルコニー(ベランダ)に防水コンセントを増設!屋外配線・防水処理・アース等
    • バルコニー(ベランダ)屋外に防水コンセントを...
    ・屋内コンセントの増設方法。既存のコンセントから簡単配線!!
    • 屋内コンセントの増設方法。既存のコンセントか...
    #屋外コンセント増設

ความคิดเห็น • 44

  • @kke5767
    @kke5767 2 ปีที่แล้ว +1

    何でもできるのですごいですね

  • @CustomLowlife
    @CustomLowlife 3 ปีที่แล้ว +8

    勉強になります!私も今年頑張って電気工事士の免許取ります!

  • @user-ux2lh6ej4y
    @user-ux2lh6ej4y 2 ปีที่แล้ว +4

    大変参考になります!

  • @kyatai1
    @kyatai1 3 ปีที่แล้ว +4

    高密度住宅だと、外壁内に防湿シートが貼ってあるのですが、その機密性を確保するために穴を開けたところに、コーキング処理している人もいると思います。

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      動画でも穴の部分にコーキングはしております。

    • @user-wk8vg7lr4u
      @user-wk8vg7lr4u 3 ปีที่แล้ว +2

      防水コンセントを取り付けた後、コーキング処理してますよ。特に溝のある外壁材の時は。

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  3 ปีที่แล้ว +1

      @@tohmakamioh4128
      壁に開けた穴のコーキングを指しているように感じますが、私がズレてるのかな?
      ちなみに動画の11:13にて凹凸のある外壁に関しましては同じように解説しております。
      別の屋外防水コンセントの取り付け動画で防水処理をしている動画もあるので、そちらもご参考になると思います。
      概要欄にリンクを貼っております。

    • @tako3536
      @tako3536 3 ปีที่แล้ว +7

      @@kakkiDIY 高密度住宅(高気密住宅)では防湿シートは外壁側より室内側に貼ってあります。この防湿シートが住宅の気密性を担保しているので、気密性を損なわないようにするためには防湿シートを貫通した部分を機密テープなどで隙間を埋める必要があるという意図だと思います。かっきさんの行った外壁の防水処理とは別に行う作業になります

  • @user-zm9zy9cj3c
    @user-zm9zy9cj3c 2 ปีที่แล้ว +1

    屋外防水コンセントのオス側は、何も防水処理せずに普通のコンセントを付けられるのでしょうか?
    防犯カメラの電源を取る予定ですが、オス側に何か防水加工とかした方が良いですか?

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  2 ปีที่แล้ว

      基本的には必要はないと思います。防水コンセントなので基本的には下から水が入ることはないと思います。条件次第で考えたらいいかとは思いますね。取り付ける器具にアース電源がある場合には、コンセントにアース線を付けて地面に刺す必要はありますね。

  • @bigbo-ya2158
    @bigbo-ya2158 2 ปีที่แล้ว +2

    質問したいのですが渡り配線で繋ぐには動画上で差してる線の下にもう一本差しこんで繋げればよいのでしょうか?

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  2 ปีที่แล้ว

      この増設方法が渡り配線ですね。

    • @bigbo-ya2158
      @bigbo-ya2158 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kakkiDIY 外部コンセントからの渡り配線は可能でしょうか?

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  2 ปีที่แล้ว

      VVFケーブルをPF管などに通せば可能ですが、元の外部コンセント側はボックスになっている方が理想ですね。露出型のコンセントボックスに防水コンセントが付いているタイプ等ですと、簡単にできますね。
      この動画の概要欄にバルコニーに設置したコンセントの動画があるので、このような形状のコンセントを作れれば、できると思います。

    • @bigbo-ya2158
      @bigbo-ya2158 2 ปีที่แล้ว

      @@kakkiDIY ありがとうございます(`・ω・´)ゞ

    • @user-gv9dk4yr4v
      @user-gv9dk4yr4v ปีที่แล้ว

      @@bigbo-ya2158 外部コンセントからの分岐は防水が面倒だから避けたほうがいいでしょうね。

  • @user-rq9di4ht9m
    @user-rq9di4ht9m 2 ปีที่แล้ว +1

    コンセント玄関につけます!※電気工事の資格又は、電気屋さんに、電話☎する。

  • @user-oe7hx4de2m
    @user-oe7hx4de2m 3 ปีที่แล้ว +4

    オーディオビジュアルに、ノイズとか大丈夫ですか?
    テレビとか電ドリとかサンダーを外電で、使うと出そう?

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  3 ปีที่แล้ว

      振動ドリルを使ってもノイズは走らないですね。ドライヤーや赤外線ヒーターなども試しましたが、大丈夫ですね。

  • @user-nu7kp6ji9n
    @user-nu7kp6ji9n 2 ปีที่แล้ว +1

    エアコンのコンセントから増設するのは辞めた方がいいでしょうか?

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  2 ปีที่แล้ว +2

      エアコンのコンセントにも色々あるので、コンセントの種類によります。
      200Vのコンセントはできません。
      100Vアース付きで、使用していないコンセントがある場合には、条件は整いますね。100Vであれば出来ないこともないですが、専用ブレーカーとなっていて、エアコンの電力を考えながら屋外コンセントを使う感じにはなりますね。

    • @user-nu7kp6ji9n
      @user-nu7kp6ji9n 2 ปีที่แล้ว

      @@kakkiDIY ありがとうございます。
      ちょうど外に屋外コンセントを設置しようと考えていましたが、近くにエアコンのコンセントしかなかったもので、、
      参考にします。

  • @banbibanbi3438
    @banbibanbi3438 2 ปีที่แล้ว +18

    ブレーカーを下ろしたとしても、室内のコンセントに接続するのは最後にする癖をつけた方がいいですよ。私は先輩にそう教わりました。
    誰がいつ、下げたブレーカーを勝手に上げるかわかりませんからね。事故が極力起きないようにという事らしいです。

  • @user-ib7tg3pl6y
    @user-ib7tg3pl6y 3 ปีที่แล้ว +4

    初めに外部から接続 水平器で水平の確認とか必要だと思います外部から接続すればブレーカ落とす必要もないので

  • @user-gv9dk4yr4v
    @user-gv9dk4yr4v ปีที่แล้ว +1

    最近の外部コンセントは皆アースがついてますけど今回はなしですね。

    • @Tom-fo7ej
      @Tom-fo7ej ปีที่แล้ว

      最近は、屋外コンセントで特に雨の当たる所は、アース付にしなければいけないです。アースは、本来屋外コンセント等からもらった方が無難ですね

  • @ririos08
    @ririos08 3 ปีที่แล้ว

    壁貫通でVVF線を通すのに樹脂配管は不要ですか?
    電気工事士の試験受けたときに壁配線は要ったと書いてあったような。。

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  3 ปีที่แล้ว +2

      絶縁の為に通すので、条件によっては必要ですね。石膏ボードや窯業系サイディングボード、コンクリートであれば入れなくても大丈夫ですね。もちろん付けても大丈夫です。

  • @onso1967
    @onso1967 3 ปีที่แล้ว +4

    初めまして。外にコンセントあると車に掃除機も便利ですよね。VVFストリッパーお使いですが、VAストリッパーは今回みたいな縦にケーブル扱う時は便利ですよ。ご存知でしたらすみません。かっきさんの腕前は第一種電気工事士受かった自分より上手だと思います!

  • @user-gj1jn9jp3j
    @user-gj1jn9jp3j 3 ปีที่แล้ว +8

    水平の壁面の場合は動画通りですが壁面に凹凸がある場合はシリコンなどを使って防水効果上げる事が必要です、あのコンセントではパッキンの開口が大きく防水の効果は薄いと思いますあのままだと雨水や結露によって短絡する恐れが有ります。設置する壁面に合ったコンセントを使うべきです。

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  3 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます。
      確かにその通りです。
      動画の11:13にて同じように解説しております。

  • @webserviceiis3273
    @webserviceiis3273 7 หลายเดือนก่อน +1

    100Vを扱うから資格が必要なのではありません。
    「電気工事士法施行規則第2条」により、「軽微な工事」とは認められないから資格が必要なのです。
    たとえば、屋内の100Vコンセントに挿すため延長コードを自作するのは、資格不要な「軽微な工事」となります。

  • @aki-wq5it
    @aki-wq5it 3 ปีที่แล้ว +10

    設置には、電気工事士の資格が、要ります

    • @manspider1701
      @manspider1701 3 ปีที่แล้ว +4

      ですよね!

    • @user-qx9ri2wh6u
      @user-qx9ri2wh6u 11 หลายเดือนก่อน +3

      第二種で良いの?

    • @koumen_siganai
      @koumen_siganai 10 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-qx9ri2wh6u二種でええんやで

  • @user-re9te6zi2t
    @user-re9te6zi2t ปีที่แล้ว

    ぼやけすぎて、見えない
    もっとしっかりうつしてください、

  • @user-td7xu4mz3q
    @user-td7xu4mz3q 3 ปีที่แล้ว +5

    電気工事資格はお待ちですかぁ❔
    お持ちで無いなら動画を公開しない方が良いのでは❗
    火災の原因になりかねないですよ❗

    • @kakkiDIY
      @kakkiDIY  3 ปีที่แล้ว +14

      動画内でも、概要欄にも電気工事士の資格に関しましては注意喚起しております。その動画を作っている本人(私)が無資格という事でしょうか?
      確かに無資格では公開しない方がいいと思いますが、資格ありますよ。

    • @user-vq5od8ch3n
      @user-vq5od8ch3n 3 ปีที่แล้ว +4

      @@kakkiDIY 妬む人がいるんだーー。

    • @arika3
      @arika3 3 ปีที่แล้ว +6

      @@kakkiDIY
      不要な絡みやトラブルを防止するためにも、資格の詳細は載せるべきでしょう。
      また、免許自体を公開する必要はありませんがモザイク処理や試験に合格した人しか知り得ない概要などが示されていればまだ説得力があるかと思います。
      遠回りにヒントを出す訳にもいかないので、このような表現になりましたが…実際のところ免許を持っていると思える表現が少ないのが実情です。
      概要欄に何らかの追記をするべきだと思います、免許所持者として老婆心ながら。

    • @subaruにゃんバー4気筒
      @subaruにゃんバー4気筒 2 ปีที่แล้ว

      問題はそこじゃない❗❗
      なんで屋外コンセント取り付けを先に終わらせないんだ❓💢💢💢
      電気屋なら失格だぞ☝️💢
      感電事故しやすい手順ですから……電気の資格あっても、参考にしてはいけない動画❗
      更にコーキング……そこじゃない、それ意味ないから☝️💢
      屋外コンセント取り付け後に周囲3辺(下側除く)
      でさ、こんな動画の大切さ、危なさ……を流して高評価だと💢💢💢
      ふざけんな、電気を舐めてるのか❓
      もっと経験してから動画流さないと怪我するよ!
      それよりと電気で怖いのは、漏電からの火災ですから💢💢