1280Whのサブバッテリーを組んでみる (準備編)【LiTime】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024
- LiTime 12V100Ahグループ24バッテリー
公式サイト: jp.litime.com/...
↑
6%割引コード(併用可能):【LT6】←公式サイトの方がお買い得だそうです
amazonのページ:amzn.to/3NVHWoX
・DiyStudioデジタル電圧計 amzn.to/3PPVXWG
・電源ソケット 30A 12V amzn.to/3TNp1iO
・8AWG シリコーン線 3メートルamzn.to/4cI3wsi
・60A ANLヒューズ付きANLヒューズホルダー amzn.to/3vFOXVE
・50A ANLヒューズ付きANLヒューズホルダー amzn.to/3vvcMzx
橋本忍チャンネル / hashimotoshinobu
:撮影機材:
カメラ:
iPhone14pro
SONY α6400 amzn.to/3wkMXxB
SONY ZV-1 amzn.to/35TVk6X
Insta360 ONE X2 amzn.to/3CaP7nB
レンズ:
SIGMA 16mm F1.4 DC DN amzn.to/3dvObNM
SIGMA 30mm F1.4 DC DN amzn.to/3dpqGpE
マイク:
SONY コンデンサーマイク ECM-PC60 amzn.to/2U60nxd
Alvoxcon ワイヤレスマイク amzn.to/2Vt6r2Z
ワイヤレスマイク,SYNCO G1A2PRO amzn.to/43ltBsi
ATEM Mini Pro tinyurl.com/y5...
LiTime の走行充電器は使用中熱くなりませんか 他社の場合は熱くなると充電効率が悪くなるとのことです
これも熱くなります。
電流モニターをつけていないので充電効率については分からないというのが現状です。
ただ、
僕のスタイルでの使用電力、100ahのバッテリー、軽自動車(オルタネーターが60A)、などの条件下では不自由なく使えています。
むしろ夏場のエアコン全開状態では発電能力が追いつかず、充電を抑えなければメインバッテリーが上がってしまうということがありました。
これはメインバッテリーを強化する事で一応は改善されたように思います。
それぞれの環境やスタイルによって良し悪しが出てくるかもしれませんね。
僕もクルマのポタ電にサブバッテリーを追加しました。容量デカいし発火しにくいリン酸鉄が安心ですね。
バッテリーの進化、見ていて楽しいです
エブリーにリチュムイオンバッテリ-は何の役にもたたない。この動画をupする意味がわからない。
何を思おうと勝手ですが、こんなコメントをする意味がわからないですよ。
何が分からないのでしょうか?
具体的に書かれていないので、これでは説明できません
エンジンを掛けなくても電気が使えるし、サブバッテリーは役立ちますよ。
できればソーラーパネルを増設すると、もっと便利になりますよね(^-^)