半ブラ天秤、作ってみましたよ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 20

  • @小菅義也
    @小菅義也 8 หลายเดือนก่อน +1

    半ブラ神奈川でも流行ってますよ😊
    自分も半ブラ使ったことありますが自分はブラ天秤で色々な海の中の情報を仕入れたいのと、どこの針にキスが当たったか把握したいので飛距離は出ないですが😢
    自分に合う天秤をあれこれ試行錯誤するのがキス釣りの醍醐味ですよね!

    • @oceanstar1091
      @oceanstar1091  8 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      全国的に流行ってるんですね!
      小さなアタリまでよくわかるようになりますから逆に”あれっアタッタのに乗ってない💦”って事が増えたような気がします。多分、今までわからなかった小さなアタリがわかるようになってるんじゃないかな?と、勝手に妄想してます(笑)
      天秤で随分と釣り味が変わるもんですね~

    • @小菅義也
      @小菅義也 8 หลายเดือนก่อน +1

      自分はブリッジを必ず天秤に入れてて
      ブリッジの角度とか、軸を10度倒したりとか、20度倒した天秤とか
      ブリッジの入れ方を変えた天秤を使ったり色々作りまくったんですが
      それぞれの変化を楽しむのも天秤工作の醍醐味だと思ってます!

    • @oceanstar1091
      @oceanstar1091  8 หลายเดือนก่อน

      なるのど〜
      ブリッジの入れ方でもアタリの伝わり方は変わりそうですね❗
      線径、長さ、形状と要素が色々有り過ぎて、ゴールは遠そうですね~(笑)

    • @小菅義也
      @小菅義也 8 หลายเดือนก่อน +1

      どんな天秤⚖️でも錘でも結局自分の感覚に合えば自分はそれでいいと思います!
      天秤には本当に拘りますが
      錘は本当は1から溶かして作りたいし、紫檀の木とか杉やら竹やら楓やら色々な木を削ってウッドシンカーを作りたいですが設備がなく
      泣く泣く市販デルナーを買って
      キャップを抜いてコーキングのノズルをはめて中に発泡スチロールを詰めてなんちゃってフロートを作ってるので錘に関してはかなりズサンですよ😭
      自分は飛距離よりも
      どこの針に掛かったとかどこの針で前あたり起こしてるかを把握することと
      小さなピンギスのあたりを逃さない感度の天秤を作って
      ピンギスを群れに返して連掛け狙う天秤をもっとーにしてますよー

    • @oceanstar1091
      @oceanstar1091  8 หลายเดือนก่อน

      こんばんは。
      実は以前ジギング用のメタルジグやキャスティング用のプラグを作っていた事がありました
      メタルジグは試作段階では硬質石膏で型を作り、ある程度の数を作りたいと思った時は
      耐熱シリコンで型作って、ベランダで鉛を溶かして流し込んでました💦
      プラグの方はウッド(主にアユースとかジェルトンなんかの素材です)を削って
      オモリを仕込んでと、、、(笑)
      メタルジグやプラグに比べると、オモリや天秤は手軽で良いと思ってます。
      確かにおっしゃられるように、飛距離よりも感度にこだわった方が満足度は
      高いでしょうね!
      ここ最近の釣行でアタリがあっても掛かってない事が多い事が気になってて
      そこを改善するべく無い知恵を絞って考えてます(笑)

  • @tureteru
    @tureteru 8 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは🌙😃❗
    自作天秤の紹介と制作
    すごくわかりやすかったです😆🎵🎵
    最後の天秤のアタリの違い😂
    欲しくなりました😂
    売って下さい🎉

    • @oceanstar1091
      @oceanstar1091  8 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
      この天秤は非売品ですから、お売りすることはできませんが💦
      どこかでご一緒することがありましたらまたその時にでも、、、(笑)
      今年はもしかしたらご一緒できるかもしれませんからね~

    • @tureteru
      @tureteru 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@oceanstar1091 いつもご丁寧な返信ありがとうございます😊👍🙇
      そうですね~☺️
      秋に尾鷲で、ティップランを御一緒にどうでしょうか😊👍
      無性に‼️
      アオリイカが釣りたい🎵
      アオリイカが食べたい🎵
      その時でも…期待して待っております🙇

    • @oceanstar1091
      @oceanstar1091  8 หลายเดือนก่อน +1

      秋は鳥羽でもティップランやってますよ!
      昨年は絶好調だったみたいです✨
      ご都合があえば是非と一緒しましょう!

  • @ぐうたら釣友会会員1
    @ぐうたら釣友会会員1 8 หลายเดือนก่อน +1

    いつもキスの釣果や道具のアイデアを発信してくださり、ありがとうございます。
    半ブラ天秤は、作ったことがありません。シンカーの着脱ができないことが、欠点といえば欠点なのですよね。そのあたりを工夫できなくはないなあと、ない知恵を振り絞っておりますが、安全性を確保しなければなりませんからねえ(;^ω^)
    「クリップ」とおっしゃっておられるのは、「スリーブ」だと思います。専用のかしめペンチがあると便利ですが、私は普通のペンチで、かしめています。はんだ付けしたら、かしめる必要はありませんが、作る途中でずれたら厭ですしね。
    伊勢湾キス釣り今年一回目、行ってきました。結果は、まだ早かったということで、ピン2匹でした。例年以上にアマモが多いです。近投で釣れるようになるか、アマモを避けられるところを探すか、面倒です。
    半ブラ天秤での好釣果を期待しております。
    次回の動画が楽しみです。

    • @oceanstar1091
      @oceanstar1091  8 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
      ワイヤーどうしを接続してるの、一般的にはスリーブですね。ヤマシタの商品名がステンレスクリップってなってますから、そのまま呼んでました。
      最初はステンレス線同士を直接はんだで付けてステンレスワイヤーの細いので巻いてさらにはんだで補強してたのですが、面倒なのでスリーブを使いだしました。
      スリーブ使わない方が、天秤自体はスリムに仕上がりますけどね。利便性を取るかコストとスリムさを取るかですね。
      そろそろこの辺りでも少しではありますが、キスの姿が見えてきてるようです。
      まだまだ連発するのは難しそうで忍耐の釣りになりそうですが、もうすぐでしょうかね~楽しみです❣

  • @伊藤亨-g2f
    @伊藤亨-g2f 8 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは😊
    発泡シンカーに天秤を作る様になったみたいだね😊
     作ってみると案外と面白いけど、自分の場合は天秤を作るのに形状記憶ワイヤーも使う様になったからな😊
     遠投の時は、デルナーの仕掛け側だけを改良した固定天秤を使うけどね😊
     発泡シンカーだけど海藻天秤を改良して長く作ったものもあるし、いろいろ作ったし天秤も岡山の横山名人に貰って参考にして作ったから天秤もいろいろ作ったかな😊

    • @oceanstar1091
      @oceanstar1091  8 หลายเดือนก่อน

      こんばんは、ご無沙汰してます!
      天秤もオモリも去年までは普通に市販のを使ってたんですが、シーズンオフの暇つぶしに作ってみたら意外と面白かったので、あれこれやってみようかと、、、(笑)
      そろそろ湾内のキスもシーズンインしそうですから、忙しくなりそうですわ(笑)
      またどこかでお会いしましたら宜しくです!

  • @かば太郎-n8i
    @かば太郎-n8i 8 หลายเดือนก่อน +1

    半ぶらは流行りでしょうかね。ぶらてんよりは利点があり魚の乗りもよさそうですね。私も錘や天秤作色々制作し使いましたが、天秤は個人的には半誘導ストレート系が好きですね。器用じゃないので参考で色々な方の天秤を1度購入して研究しましたよ。今は天秤は気に入った方から購入、錘のみ作成しています。また色々試されて釣果がいい物があれば紹介して下さいね。

    • @oceanstar1091
      @oceanstar1091  8 หลายเดือนก่อน

      こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
      半ブラ天秤、流行ってるんですかね~ 去年も私はほとんどデルナーとかの市販の天秤で釣りしてたんですけど
      長~いオモリ付けた天秤使ってる人、結構目にしました。
      発泡オモリの引き抵抗の軽さが捨てがたいけど、ブラ天秤使うと飛距離が落ちるし、、、というジレンマから
      生まれたのでしょうかね。
      ストレート系の天秤も色々と作ってる人見えますね!
      今年はそちら系もやってみたいと思ってます。
      またレポートしますね~