集水枡からあふれる水を処理してホースの泥も出しました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 เม.ย. 2022
  • 特定非営利活動法人地域おこし
    紹介動画: • NPO法人地域おこし 活動紹介  新潟県十日...
    〒949-8613 新潟県十日町市中条庚939-2 池谷分校やまのまなびや
    池谷・入山ガイド:iketani.org/
    インスタグラム: yamashimizu...
    Facebook: / iketaniiriyama
    Twitter: / iketanisyuraku
    池谷・入山の棚田米「山清水米」の注文はこちら:iketani.org/products/list?cat...
    ふるさと納税でもお米をお送り出来ます:iketani.org/lp/furusato
    棚田オーナーになってみませんか?:iketani.org/products/list?cat...
    池谷・入山集落の震災復興からの地域おこしの書籍:iketani.org/products/list?cat...
    (※Amazonでも注文出来ます:amzn.to/3gIAaMp)
    〇お問い合わせはこちらから↓
    TEL&FAX:025-761-7009 
    E-mail:chiikiokoshi@gmail.com

ความคิดเห็น • 29

  • @user-zg5nq9pw5m
    @user-zg5nq9pw5m 2 ปีที่แล้ว +9

    何事にも一生懸命な多田さん、風邪を引かないようにね。しかし、雪解け水は勢いが凄いですね。

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      健康第一で頑張ります‼️

  • @user-pd2do3dk4o
    @user-pd2do3dk4o 2 ปีที่แล้ว +7

    集水枡綺麗に成りましたね、見ていた私も力が入りました☀️

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  2 ปีที่แล้ว

      真剣にご視聴頂き、ありがとうございます‼️

  • @user-xt3us7gr2g
    @user-xt3us7gr2g 2 ปีที่แล้ว +8

    お疲れ様でした。
    地域のために貢献してるので素晴らしいです🥰

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます‼️

  • @user-vs1bg2iw9k
    @user-vs1bg2iw9k 2 ปีที่แล้ว +13

    土嚢に紐をつけておいて春になったら引っ張れるようにしておくといいかもしれませんね

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  2 ปีที่แล้ว

      それは良いアイデアですね。

    • @user-qu6se3ir1p
      @user-qu6se3ir1p ปีที่แล้ว

      @@chiikiokoshi ^_^おあおた

  • @kazuikeda7118
    @kazuikeda7118 2 ปีที่แล้ว +6

    自然は休む事を許してくれませんねぇ〜!何時も無理難題を押し付けて来ます。でも泣き言言いつつも問題を片付けてしまう処は立派な経験者だと感心します!

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます‼️

  • @user-un4ws4tk5s
    @user-un4ws4tk5s ปีที่แล้ว +5

    雪の多い地域はこんな苦労があるんですね。人知れずこうして働く人がいるから誰かが助かっているんですね。それにしても、4月なのに、まだこんなに雪が……!

  • @KazuyoIkeda
    @KazuyoIkeda 2 ปีที่แล้ว +7

    オー‼️👏👏👏👏👏😆
    綺麗になりましたね‼️
    でも1人で水の中に手を突っ込んでる時危ないと思いました💦

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      自分でも予想以上に深くてびっくりしました。

  • @user-vi6tv6en1v
    @user-vi6tv6en1v 2 ปีที่แล้ว +6

    お疲れさまです!

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます‼️

  • @user-jl9bx8ge9d
    @user-jl9bx8ge9d 25 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様です。頭が下がります。共生の大切さをみました

  • @user-sn9cs1ih6u
    @user-sn9cs1ih6u 2 ปีที่แล้ว +7

    これだけの雪解け水があるなら、田植え前にためれるため池あってもいいと思います。雪解け水は貴重な水ですから
    田植えから稲刈りまで必要ですよね

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  2 ปีที่แล้ว

      そうですね。
      ため池がある田んぼもありますが、あるとやはり水管理がしやすいですね。

  • @user-lo7fm1ki9t
    @user-lo7fm1ki9t ปีที่แล้ว +2

    腰を痛め無いように!仲間を集めてやって下さい!

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  ปีที่แล้ว

      ご心配いただき、ありがとうございます‼️

  • @hikishi9479
    @hikishi9479 9 หลายเดือนก่อน +1

    Доску нужно длиннее сделать чтобы не мочить руки, на мешки верёвку

  • @user-oq5nm5xz2u
    @user-oq5nm5xz2u 2 ปีที่แล้ว +1

    のぶさんのコメント正解!

  • @benderrodrigez351
    @benderrodrigez351 8 หลายเดือนก่อน

    Осторожно! Может затянуть!

  • @FrolaDevice
    @FrolaDevice 2 ปีที่แล้ว +3

    …水中ポンプを使うというのは…

    • @user-lo7fm1ki9t
      @user-lo7fm1ki9t ปีที่แล้ว

      電源があればですね?おそらく無いでしょう!

  • @t.fahrmann9757
    @t.fahrmann9757 2 ปีที่แล้ว +2

    腕が短すぎる, シャベルは間違ったツールです...🤔😣😭😄😁😅😅😂🤣

  • @user-zg6dv3sh4s
    @user-zg6dv3sh4s 23 วันที่ผ่านมา +2

    棄権ですので年を取ったり災害時にはやってはいけない作業ですね