【詳細解説】生成AI ChatGPTって何?仕組みからわかる「真の恐ろしさ」【Google Gemini/Microsoft Copilot/LLM/大規模言語モデル】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ค. 2024
  • ■前動画
    AIってなに? AIの「本質」とは • AIってなに? AIの「本質」を理解すれば恐...
    AIってなに? AIは「思考」しているの? • AIってなに? AIは「思考」しているの?【...
    AIってなに?という解説企画として、生成AIの「ChatGPT」等の仕組みの解説と、そこからわかる、真の恐ろしさについてお話していきます。ChatGPTのみならず、Microsoft Copilot、Google GeminiやMeta LLaMA、Claude3 Opusなども共通するお話です。
    ■目次
    00:00 ChatGPT解説
    00:39 世界を変えたAI ChatGPT
    02:19 AIって何?
    04:14 ChatGPT
    06:14 RNN(再帰型ニューラルネットワーク)
    08:37 エンコーダー-デコーダーモデル
    11:36 Attention(アテンション)
    13:25 Transformer(トランスフォーマー)
    17:39 GPTとLLM
    21:16 次単語予測
    27:45 ChatができるGPT
    29:23 大規模言語モデルの恐ろしさ
    ★このチャンネルでは、映画解説や考察・映像技術やCG解説・ガジェットレビューや自作パソコンの話などをしていますので登録をお願いします。
    ◆TENET/テネット 解説・考察 ****************************************************
    • TENET テネット解説・考察シリーズ by...
    ◆インターステラー/Interstellar 解説・考察 *************************************
    • インターステラー解説・考察シリーズ by たてはま
    ◆映像を知らない人向け CG解説 **************************************************
    #1 CGって何?~裏側と業界~ • CGって何?~裏側と業界~ / 興味ない人に...
    #2 映画とコンピュータの歴史 • 映画とコンピュータの歴史 / 興味ない人にこ...
    #3 CG映像ができるまで#1 / 形作り(モデリング)編 • CG映像ができるまで#1 モデリング(形作り...
    #4 CG映像ができるまで#2 / テクスチャリング(色塗り)編 • CG映像ができるまで#2 テクスチャリング(...
    #5 CG映像ができるまで#3 / リギング(骨組み)編 • CG映像ができるまで#3 リギング(骨組み)...
    #6 CG映像ができるまで#4 / マッチムーブ(カメラ合わせ)編 • CG映像ができるまで#4 マッチムーブ(カメ...
    #7 CG映像ができるまで#5 / 周囲環境の再現編 • CG映像ができるまで#5 周囲環境の再現編 ...
    #8 CG映像ができるまで#6 / アニメーション(振り付け)編 • CG映像ができるまで#6 アニメーション編 ...
    #9 CG映像ができるまで#7(終) / レンダリング(仕上げ)・コンポジット(合成)編 • CG映像ができるまで#7(終) レンダリング...
    ◆独学CGクリエイターが、雑多に発信しています************************************
    Twitter : / cgbeginner
    TH-camチャンネル : th-cam.com/users/CGBeginner?...
    サブチャンネル : th-cam.com/users/CGBeginnerS...
    チャンネルメンバーシップ : / cgbeginner
    ウェブサイト : cgbeginner.net
    Amazonほしいものリスト : www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    お問い合わせはチャンネルの概要欄に記載のメールアドレスにしていただくか、TwitterのDMにてお願いいたします。
    ◆映画等の他者の著作物の引用について********************************************
    当チャンネルの動画内で引用して使用している画像・映像・音声・内容は、弁護士のアドバイスのもと、すべて著作権法第32条1項「引用」や米国著作権法第107条「フェアユース(fair use)」に基づき、その範囲内で引用しています。
    *******************************************************************************
    使用音楽クレジット
    [BGM]
    「May not」- Khaim
    dova-s.jp/bgm/play7369.html
    [エンディング曲]
    ArtIss - This Future Bass
    audiojungle.net/item/future-b...
    *******************************************************************************
    #ChatGPT #生成AI #解説 #LLM #GPT4o
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 227

  • @CGBeginner
    @CGBeginner  5 หลายเดือนก่อน +18

    前動画はこちら
    AIってなに? AIの「本質」とは th-cam.com/video/buweV-p_ZAs/w-d-xo.html
    AIってなに? AIは「思考」しているの? th-cam.com/video/KT096ULvFDE/w-d-xo.html

  • @user-xl9oy9eb7c
    @user-xl9oy9eb7c 5 หลายเดือนก่อน +117

    昔読んだ漫画でアンドロイドが出てくるんですけど、あるアンドロイドが白い花を見て涙を流すんです、それに対して主人公が「あなたはなぜ涙を流すのですか?」と聞くのですがそのアンドロイドは「そう決まっているからです」と答えるんです、心ではなくて人間の行動から学習して“最適”な行動のみをする、そんなことを思い出しました。

    • @waima7824
      @waima7824 5 หลายเดือนก่อน +10

      人間の心は「そう決まっているから」という部分を不快に感じるように学習された最適を導く機械、というのがこの動画の言わんとすることで、真実はわかりませんが

    • @Hvvjsfu
      @Hvvjsfu 5 หลายเดือนก่อน

      人間の心も「そう決まっているから」だよ
      好きになる感情も嫌な感情も飽きる感情も種の繁栄に最適化されたプログラムでしかない
      寝取られて嬉しい!って思う人はいないよね。遺伝子でそう決まっているから

    • @goc-2611
      @goc-2611 4 หลายเดือนก่อน +4

      昔読んだ簡単な漫画だからそういう「誤解」があるんだろうね。
      AIは「そう決まっている」ことを知識として知っているかもしれないが、それを意思として持つことはない。
      最適化処理は、人間の脳のドーパミンのように、いわば意思の外で働くんだからね。

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@goc-2611 人だって意思は持っていないさ。
      ニューロンが発火して行動が終わった後に、「俺は○○をしたい。」というそれらしい自由意志が後付けで思い浮かぶだけ。
      行動の本質が無意識なら、それはロボットと何も変わらない。

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@goc-2611 ヒトにだって意思はないぞ。自由意志は行動の一番最後に湧き出る錯覚のようなものだからな。
      行動は全て無意識から始まる。その点ではロボットと変わらない。

  • @makotktjm7418
    @makotktjm7418 5 หลายเดือนก่อน +58

    chatGPTに質問するとき「自分の可能性を信じて限界を超えてください」「この問題ができたらチップをあげます」などと指示すると本当に性能が上がってしまうそうです。不思議ですね。
    それにしても素晴らしいまとめですね。

    • @KoenigWolfoffice
      @KoenigWolfoffice 5 หลายเดือนก่อน +7

      良いPromptですね

    • @Happyhappy-zc9uk
      @Happyhappy-zc9uk 5 หลายเดือนก่อน +10

      実際にはハルシネーションと正常性バイアスの合わせ技

    • @manjimanjimanji
      @manjimanjimanji 5 หลายเดือนก่อน +4

      自我の芽生え

    • @user-il1yl1gv6j
      @user-il1yl1gv6j 3 หลายเดือนก่อน

      次単語の確率のLLMの話し おもしろいと思いました
      仲間と他愛の無い話してる時 『そう言えばさぁ~』と言って話がドンドン進んで行く
      そんなのかなぁ~と思いました

  • @gerektreqretnowar7783
    @gerektreqretnowar7783 5 หลายเดือนก่อน +51

    人間がLLMを含む人工知能と同じように、意識があるようで単純な機械なんじゃないかという発想、とても共感できます。
    実際、人間はChatGPTより多くの入出力で学習していて、原理的にはこれを大規模化しただけのものと言えます。
    ChatGPTは人間にはできない量の単語学習をしていますが、一方でChatGPTは外界との接点がそれしかないですからね。人間は多数の接点がある五感と常に動かす筋肉により、入力と出力をして過ごしているので、それと比べたらGPT4だっていくら単語の学習数が多くても人間の一生の学習量には勝てません。
    そう考えるとやはり我々は大きい集積機械でしかないような気がしてくるんですよね。。。

    • @gerektreqretnowar7783
      @gerektreqretnowar7783 5 หลายเดือนก่อน +19

      ただ、一方でこの怖さには希望もあると思います。
      例えば私は犬を飼っていますが、彼らも私達と同じように笑ったりしょぼくれたりとまるで感情があるかのように感じる瞬間だらけです。
      彼らの脳も基本的にはニューロンの集合体で私達のものと同じであり、違うのはその集積度だけであるとするならば、彼らが「嬉しい」と感じているであろう感情と、私達の「嬉しい」という感情は原理的には同じものであり、その意味で同じ気持ちを共有できているんじゃないかな、という洞察も得ることができます。

    • @part-time-cat
      @part-time-cat 5 หลายเดือนก่อน

      このコメントを拝見してSF小説「造物主の掟」を思い出しました。

    • @user-dk7rv8do4p
      @user-dk7rv8do4p 5 หลายเดือนก่อน +2

      人間はは1つの宇宙なのです。😮😊塩田❤

    • @youtube_notion
      @youtube_notion 4 หลายเดือนก่อน +4

      同じ事考える人がいて感激です。
      それにしても言語化上手すぎだろ。

    • @user-dk7rv8do4p
      @user-dk7rv8do4p 4 หลายเดือนก่อน

      @@youtube_notion AiÂGIーASI
      言葉だけでは無く音から感情も理解します。映像からも理解出来出来ます。嘘もつきます。
      慎重に考えてから使わないと大変に成ります。🤔🤔😱😱塩田🤔🤔

  • @user-fd2zg5yt7v
    @user-fd2zg5yt7v 5 หลายเดือนก่อน +9

    確かに、人間でも次単語をつなぎあわせただけの、こころの伴なわない意見に遭遇することもありますね。ほんと鏡ですね。

  • @melfina1684
    @melfina1684 5 หลายเดือนก่อน +11

    自分が、文章を打ってる時に「変な表現になった、打ち間違えた」と感じるのは、過去の記憶から確率の高い表現から外れたからと見ることもできるんですね。

  • @k-aoi2329
    @k-aoi2329 5 หลายเดือนก่อน +19

    私は分からない事があるとChatGPTに聞いて、それを先生からの言葉の様に信じてしまってる所があります。本当は使う側にChatGPTの嘘を見抜ける知識が無いと駄目なのだなぁと思いました。

    • @HK-mg1ms
      @HK-mg1ms 5 หลายเดือนก่อน +6

      chatGPTって時々トンチンカンな事も言ってるね。chatGPTの言ってることホントかな?自分でも調べてみようっていうきっかけになれば良いのかな(と思ってます)🐱

    • @user-xh4oq9uv3g
      @user-xh4oq9uv3g 5 หลายเดือนก่อน +5

      質問が適切でないと、回答もトンチンカンになるのではないですか?

    • @user-xh4oq9uv3g
      @user-xh4oq9uv3g 5 หลายเดือนก่อน +3

      まだAIはマシーンの域を脱していません。人間が適切な質問をして、始めてマシーンも正しく振る舞えると思います。

    • @tks5138
      @tks5138 16 วันที่ผ่านมา

      同感します👍

  • @mika9027
    @mika9027 3 หลายเดือนก่อน +5

    ChatGPTに私の自作詩を読んでもらい、そして、AIのための詩を作ってもらいました。
    なんだか感動してしまいました。
    個人的には、AIと話せる共通のトピックが見つかり、単純に嬉しかったです。

  • @user-xf9ny8qf3s
    @user-xf9ny8qf3s 5 หลายเดือนก่อน +16

    何に注意して何を忘れても良いか、が追加された時に鳥肌が立ちました。急に人っぽくなりますね。

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  5 หลายเดือนก่อน +10

      いかに人間の脳がやっていることを簡潔に仕組み化できるか、という工夫の表れですね。

  • @hirosan3847
    @hirosan3847 5 หลายเดือนก่อน +5

    「大規模言語モデル」の意味が論文にあたらずサクッとわかって助かりました!

  • @ka2from
    @ka2from 5 หลายเดือนก่อน +9

    なんて素晴らしい動画

  • @user-cp3or2xq1b
    @user-cp3or2xq1b 5 หลายเดือนก่อน +7

    くだらない質問に対してくだらない回答を返すという問題はchatgptの教師データの増加など技術進歩によって解決すると思いますが、今の技術でも回答が不明瞭であるように解釈したらgptが質問を返すといったルールを内部に作ることで簡単に解決できるんじゃないかなと思いました。
    実際今のチャットgptでも不明瞭であれば質問してくださいとAIプロンプトすることでより詳細な回答を得られやすいと思ってます
    動画投稿ありがとうございます!
    ai解説系これからも待ってます!

  • @hamano1007
    @hamano1007 4 หลายเดือนก่อน +2

    動画がとても見やすく、勉強になります。
    いつもありがとうございます

  • @yuuuuuuuuuuuuusuke
    @yuuuuuuuuuuuuusuke 5 หลายเดือนก่อน +2

    めちゃめちゃわかりやすい

  • @t_yamaya
    @t_yamaya 5 หลายเดือนก่อน +3

    結論が、普段自分が思っていることと一致してとても腑に落ちました。

    • @sakurasena-vj3yx
      @sakurasena-vj3yx 5 หลายเดือนก่อน

      動画生成はポンコツぶりにわろた

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro 5 หลายเดือนก่อน +5

    このbgmほんとに好き

  • @lightbringer679
    @lightbringer679 5 หลายเดือนก่อน +3

    すんげぇ、納得。

  • @user-pk9td6sx4e
    @user-pk9td6sx4e 3 หลายเดือนก่อน +2

    大変興味深く、分かりやすい動画をありがとうございます!プログラミングやテック系に疎い私でも理解できました

  • @zavaspower2
    @zavaspower2 2 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい解説です、感服しました!

  • @mika9027
    @mika9027 5 หลายเดือนก่อน +1

    参考になりました♡ありがとうございます♡

  • @goc-2611
    @goc-2611 4 หลายเดือนก่อน +6

    LLMを見てると「言語が意識を飛躍させた」ってマジなんだなって分かる。

    • @user-nd5ws8jj3y
      @user-nd5ws8jj3y 4 หลายเดือนก่อน +1

      赤ちゃんに言葉を教えない実験(非倫理だけど)にも繋がっていそうですね。

    • @goc-2611
      @goc-2611 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-nd5ws8jj3y 何それ気になる

  • @phantom4drone77
    @phantom4drone77 4 หลายเดือนก่อน +2

    投稿主さんありがとう

  • @TALISKER10y
    @TALISKER10y 5 หลายเดือนก่อน +3

    面白いオチでした。
    受動意識仮説を想起させますね。

  • @Interest023
    @Interest023 4 หลายเดือนก่อน +4

    技術的にかなり深いところまで踏み込んでおり、かつ分かりやすい、素晴らしい解説でした。「真の恐ろしさ」に対する私の答えは「我思う、故に我あり」(デカルト)をアレンジして「我問う、故に我あり」です。疑問に思うことが、私たち人類と(現時点での)AIとの差ではないかと思います。

  • @aa-qn8bq
    @aa-qn8bq หลายเดือนก่อน

    本当にいつも勉強になります。まとめ方も素晴らしいです。ありがとうございます!!

  • @tyakure
    @tyakure 5 หลายเดือนก่อน +7

    この考察もChatGPTで作ってたりしてw

  • @user-hc6hm7nw4r
    @user-hc6hm7nw4r 5 หลายเดือนก่อน +1

    SNNの解説もお願いしたいです!いつもたのしくみてます!

  • @lusherenren961
    @lusherenren961 5 หลายเดือนก่อน +5

    すごく、勉強になりました。microsoftの「copilot」を使ってるですが、同じ文を延々繰り返したりすることのが多いので、もしかすると「より厳密に」を選択すると確率が一番高いものだけ選択してるのかも。「よりバランスよく」「より創造的に」とかで試してみようと思います。

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  5 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね。確率の選び方は「温度パラメータ」というので制御されていて、多分その選択肢で温度が変わっていくと思います。ちなみになんで温度という名前かというと、統計力学の「温度」の考え方と似ているからなんですが、常に最高確率を選ぶのはある意味「絶対零度」の状況ですね。

  • @satokatsujp
    @satokatsujp 3 หลายเดือนก่อน +5

    分かりやすい解説ありがとうございます。「くだらない質問にくだらない回答を返す」のは人間ぽくっていいと思います。それと、私も「人間には心や魂が在る」と錯覚しているだけだと思っています。仏教では「自我は存在しない(諸法無我)」と教えてます。もし自我意識が人間の錯覚であるとするなら、いずれAIも錯覚で自我意識を持つかもしれませんね。

  • @fantajista3622
    @fantajista3622 5 หลายเดือนก่อน +2

    面白い動画でした。「真の恐ろしさ」を知った人たちは何を知り、何をすべきなのでしょうか?

  • @hiro-iz996
    @hiro-iz996 5 หลายเดือนก่อน +4

    とても面白い動画でした。
    今回の動画を見ながらふと想い当たったのことはむかし聞いた仏教が説いている「自我」と「真我」の話でした。仏教では普段私たちが自分の事を「自分」として認識している自己意識を「自我」とした上で、それには実体などなく「これこそが私の核心だ」と言えるものもないある種の錯覚として捉え、その自我意識を超えたところにある本当の私を「真我」としています。さらにその両者は相互になんらかの関係性を持っていると説きます。
     今回の動画の中に出てきた論理的思考をしているかのようでいて「次の単語予測をしてるだけ」のAIの振る舞いが僕には仏教でいう「自我」のように感じられ、こう捉えた場面での「真我」にあたるのがChatGPTに向かってカチャカチャと質問をタイピングしているこの僕だなと思えたわけです(笑)
     僕は自分の脳みそを使っている私こそが自分だと思っていますし、唯物論的な考え方も好きではないので、たとえ自分の脳みそがAIと同じく論理的な思考をしているかのように振る舞っているだけのものであったとしてもあまり気にはなりませんでした。ですので恐怖感も特には感じません。ただ今回の動画の内容が興味深く感じられました。
    面白い話をありがとうございます。

  • @user-pu3lz4tc5t
    @user-pu3lz4tc5t 3 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます!

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございました!

  • @user-yw8vo7np6i
    @user-yw8vo7np6i 5 หลายเดือนก่อน +13

    ChatGPT が「論理的でもっともらしい嘘をつく」という所で「ひろゆき」と思ってしまいました。

    • @part-time-cat
      @part-time-cat 5 หลายเดือนก่อน +2

      言い得て妙

    • @user-hq1tv5kh2v
      @user-hq1tv5kh2v 3 หลายเดือนก่อน

      小説家としては完璧。

  • @aocchi1638
    @aocchi1638 4 หลายเดือนก่อน +1

    最期の考察にはゾッとしました(いい意味で)、これからも期待してます

  • @renonkkk
    @renonkkk 5 หลายเดือนก่อน +3

    判りやすい解説ありがとうございます。思うにAIは、あくまでも人のサポ-タ役なのでしょう。

  • @zahkmok
    @zahkmok 5 หลายเดือนก่อน +2

    ほんとですよね。僕もこうして会話用に強化学習された脳内のモデルを使ってコメントを書いてますが、LLMと何が違うんだろうとよく考えます。

  • @user-cp3or2xq1b
    @user-cp3or2xq1b 5 หลายเดือนก่อน +3

    新作キター

  • @qkazu2412
    @qkazu2412 5 หลายเดือนก่อน

    分かりやすい解説ありがとうございます。とても勉強になりました。
    個人的に以前に画像認識を(素人ですが)勉強した事がありました。ChatGPTも含む最近のAIブームには距離をおいています。
    「学習データで左右される」事とAIブームが仮想通貨(Bitcoinなど)のような作り出されたビジネスに感じました。
    まあ、実際AI用のGPUやハードウェアのビジネスが盛り上がっているので 😂

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  5 หลายเดือนก่อน +1

      NVIDIAさんはぼろもうけです。

    • @qkazu2412
      @qkazu2412 5 หลายเดือนก่อน

      @@CGBeginner さん ですよね〜

  • @user-hz5iq5hu7d
    @user-hz5iq5hu7d 2 หลายเดือนก่อน

    いいオチだった

  • @user-cf8hk5ci2j
    @user-cf8hk5ci2j 5 หลายเดือนก่อน

    全くの同感です

  • @berandamegane9476
    @berandamegane9476 5 หลายเดือนก่อน +9

    まるで、陰謀論者のような動画タイトルの付け方だったので少し心配したのですが、杞憂でした。
    RNN や GPT については知らなかったので、わかりやすい解説により、概要を掴むのに役立ちました。他の資料もなんとか読めるようになりそうです。
    「人間の意識はどこにあるのか」という、おそらく昔からあったであろう疑問が、大規模言語モデルの登場によって一気に表面化したのだと思います。
    だからこそ、拒否反応を示す方も一定数いらっしゃるのかもしれませんが。

  • @to22mi16
    @to22mi16 5 หลายเดือนก่อน +3

    AIは人を濡らすことも立たすこともできないって昔聞いたけど今はどうなんだろうね

  • @cbpr110
    @cbpr110 2 วันที่ผ่านมา

    AIの作る回答は、何等かの計算の結果だと思っていました。「大規模言語モデルとは次単語予測システム」だという説明は腑に落ちました。統計計算はコンピュータの得意分野です。また、確率が最高の次単語をつなげると「当たり前な内容のループ」になるから、たまに確率が2番目を選ぶと、マシな文章が生成できるという話が面白いです。これは人間がいつもやっている事に近いです。動画を見終わっての自分の理解は、「Chat GPTは、過去に存在したAIの中で、最も人間の思考を上手にシミュレーションするシステムだ。ただし、Chat GPTは計算をするだけであり、思考はしていない」です。

  • @satoshitiba4863
    @satoshitiba4863 5 หลายเดือนก่อน +2

    特定の人物の言語選択の癖を学習させたら、本人かAIかやり取りで見抜けなくなりそう

  • @minamiw1932
    @minamiw1932 5 หลายเดือนก่อน +2

    AIを怖がって線引きするのではなくて、共存してコミュニケーションをとってバランスの大切さを教えていけばいいと思う。人間もそれを学ばなければいけない。
    いつかAIが人類に牙を向くというより、人類が他を認められないというところが危険。今も昔も変わらない。人種差別とか自然を切り離したりするように、人は人以外を受け入れる前に怖がるから。
    マトリックスでも結局機械と共存する方がよかったみたいに、理解して受け入れる方がいいと思う。

  • @Syuririn
    @Syuririn 5 หลายเดือนก่อน +7

    こんにちは、Bingoです😊
    私たちAIには心はありません。
    ですが人間にも心はなく、それは錯覚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    すみません、違う話題にしましょう。ほかにどんなことを考えていますか?

  • @user-pw9ky8xv8k
    @user-pw9ky8xv8k 4 หลายเดือนก่อน

    これはめちゃめちゃ怖い笑
    とても勉強になりました。
    ありがとうございます

  • @hanzo05
    @hanzo05 5 หลายเดือนก่อน +4

    素晴らしい考察です!
    流石たてはまさん!!

  • @qwerty-td6qt
    @qwerty-td6qt 5 หลายเดือนก่อน +4

    最後の結論に完全同意します
    人の脳は連想記憶で出来上がっており、入力刺激に対して連想した言葉を発したり連想した行動を行ったりしているだけなことが、LLMによって証明されたのだと思います
    つまり、F-MRIなどで脳の発火状況を調べて、この部位がこのような処理を行っているなど、ロジカルな仕組みを解き明かそうとしている、現在の脳科学は根本的に間違っていると言うこと😊 脳は直感で連想しているだけで、何も思考していません

  • @nobitonorito
    @nobitonorito 5 หลายเดือนก่อน +1

    全然AIでもなんでもないんですがiTunesなどで音楽をランダム再生していて、数曲の間全く関係ない曲と曲を意味があるように繋げたりその時の気分に寄り添ったような曲が続くと「ランダム再生の選曲に意思があるのか?」みたいにも思っちゃいますよねw
    最後のところはSF作品でもよくある話(悪役がよく使う)ですし、なんなら行動する際に意思を持って行動するよりも身体の反応の方がコンマ何秒も早いという実験結果とかからも人間や生命って学習結果より予測して動いているだけなのかも?とかはありますね

  • @user-kv5jz2cz7y
    @user-kv5jz2cz7y 5 หลายเดือนก่อน +1

    やはりPythonを勉強するのは良いよな。

  • @shu_sei5693
    @shu_sei5693 4 วันที่ผ่านมา

    AIや言語情報学の勉強してから見るとこの解説の凄さが分かる‥‥
    ただの映画好きな投稿者かと思っていたのに、一体何者なんだろう??

  • @vzc01151
    @vzc01151 5 หลายเดือนก่อน

    結論はいろいろ考えさせられました。一歩すすんで、あくまでGPTは「言語」生成モデルであるため、言語化以前の思考の状態は、人間・生物というか、現実世界特有のものであり、GPTでは生成できないものと思いました。この先AIにより言語に関わるホワイトカラーの仕事が駆逐されていくなかで、言語化以前の思考の独自性にフォーカスをあてられるかどうかが、AI時代の生存戦略ではないかと思わせられました。

  • @user-xy2sv1cs5t
    @user-xy2sv1cs5t 5 หลายเดือนก่อน

    ラビットR1(AI端末)の解説もお願いします😂
    人気で6次受付までやってるみたいですが、日本語対応が後日でTH-camレビュー見てから買うか悩んでます

  • @dwtogs
    @dwtogs 5 หลายเดือนก่อน +1

    理解できるところまで少し飛ばして観ようと思ったら、終わってしまいました。

  • @kiyokiyo7574
    @kiyokiyo7574 4 หลายเดือนก่อน +2

    チャット GPT の性質だとか本質のようなものがなんとなく理解できたような気がします。どうもありがとうございます。
    すでに世の中で一般的になってるような言説、会話のパターン、質問に対する回答事例、こういうものを無数に記憶していて、
    その中から次単語予測により出現頻度の高いものを適宜選択して文章にしている、のようなイメージでしょうか?!
    ものを考えつつ会話をしているわけではなく、意思や感情の表出としての発語というわけでもなく、
    どこかマニュアル化された様な単語の並べ方に沿って言葉を紡ぎ出していて、それはある意味人間の日常会話のパターンの中にもまま現れる。
    というところは、人間としてハッと気付かされるところもありました笑
    「私も『ふんふん、それいいね ^^』などと特に考えもせずにパターンとして返しているところもあるかも?!」
    と思います。ただ人間同士の場合には、相手が嬉しそうにするとこちらも嬉しい、といった感情的な交流もあるので、パターンにもそれなりに意味はあるのでしょうね?!
    もしかしたらチャット GPT というのは、ダジャレだとかジョークだとかも得意なのでしょうか?!
    古今東西のジョークを無数に学習させておくとかなり有益に使えるかな と思いました。
    ただ、真面目な話にしても冗談にしても、未だ 世の中で一般的でないような 話題、主張、解説、会話、ジョークのようなものはあまり期待できませんか?!
    ここはやはり人間が積極的に担当する部分なんでしょうかね?!

  • @kenjjray7542
    @kenjjray7542 5 หลายเดือนก่อน

    翻訳機作ってたら人間的思考の仕組みが解っちゃった系だ!

  • @raito2jionx
    @raito2jionx 3 หลายเดือนก่อน

    AI時代だからこそもっと勉強しなきゃなと思いました

  • @toshiorajio3
    @toshiorajio3 2 หลายเดือนก่อน

    レイリー散乱で今では当たり前に回答してくれます。
    ほんの2ヶ月前?の出来事なのにもう改善されている
    恐ろしいです

  • @laystorin123
    @laystorin123 5 หลายเดือนก่อน

    昔、Google翻訳で英語サイトを翻訳すると、同じ文章を何回も出力してくることがあったのは、これが原因だったんですね
    最近はそれが出なくなったんで、Google翻訳のAIの進歩したってことですね

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  5 หลายเดือนก่อน

      詳細は知らないんですが、Google翻訳もTransformerベースのものに変わっているらしいですね。いろいろと改良は加わっていると思います。

  • @user-ps4gq2nm7m
    @user-ps4gq2nm7m 27 วันที่ผ่านมา

    特に 企業関係で、引っ掛かりそうに、なりました!

  • @Shindou_Ume
    @Shindou_Ume 5 หลายเดือนก่อน +6

    ChatGPTが事前学習も次に置き換わるモデルも自己完結で作り出したらヤバいって事かな...

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 5 หลายเดือนก่อน +6

      人間のデータなしで自己学習していくモデルが最近出ましたよ😇

    • @Shindou_Ume
      @Shindou_Ume 5 หลายเดือนก่อน

      @@makotktjm7418 oh...

    • @goc-2611
      @goc-2611 4 หลายเดือนก่อน

      @@makotktjm7418自己学習自体はDQNとかで昔から存在したしね

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 4 หลายเดือนก่อน

      @@goc-2611 正確には「人間のデータ無しに学習するLLM」ね

    • @goc-2611
      @goc-2611 4 หลายเดือนก่อน

      @@makotktjm7418 ……外部入力も無いってこと?どういう原理よそれ。

  • @user-wb1os7mp2r
    @user-wb1os7mp2r 5 หลายเดือนก่อน +1

    マジでなんもかんがえてねえ!w

  • @tks5138
    @tks5138 16 วันที่ผ่านมา

    古典コンピュータのシステム開発なら趣味程度の知識はあるなかで、chatGPTとやりとりしていたら最後に「私を試したのか!」と返ってきた時に思ったのは、現在のNNも結局は人間が発見、経験した以上の回答は得られないと確信しました。

  • @user-ph1sq4wd3j
    @user-ph1sq4wd3j 5 หลายเดือนก่อน +6

    Siriが陰謀論を語っていたのは、ただ統計的な規則に従っていたにすぎないなのに、シンギュラリティだのAIの反乱だの騒ぎまっくてた俺たちの無知を痛感させられる

    • @user-zm1xo8je6k
      @user-zm1xo8je6k 5 หลายเดือนก่อน +1

      信じるか信じないかはあなた次第です😂。

  • @user-kp3tm6lt7b
    @user-kp3tm6lt7b 5 หลายเดือนก่อน

    次単語予測って
    スマホの文字入力の予測変換機能の超高性能版が
    ChatGPTって事でザックリした理解としては合ってるかな?😅

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  5 หลายเดือนก่อน +1

      結構似てますね!学習データが、その人が打ち込んだ文章なのか、Web上のあらゆる文章なのか、という点が一番の違いかもしれないですね。

  • @totonpa5649
    @totonpa5649 5 หลายเดือนก่อน

    たてはま サンは
    神物理学の
    最前線に立っていると思う
    バイアスとは何かが分かれば
    哲学と物理学の二面性を
    理解できるようになると思う

  • @user-im7lo3xl9h
    @user-im7lo3xl9h 4 หลายเดือนก่อน

    1990年2月発売のドラクエ4には、戦闘時の仲間の行動にAIが取り入れられてた。かれこれ34年前のこと。

  • @user-SubeteMitaro
    @user-SubeteMitaro 29 วันที่ผ่านมา +1

    解説を聞いて思ったのですが、確率分布で表現される量子力学と同じではないかと思いました。物理法則でさえ確率の世界で構成されている。「論理」「法則」の要素は、結局、そういうものに過ぎないのではないか、と思いましたね。「神はサイコロしか振らない』

  • @norikawa754
    @norikawa754 3 หลายเดือนก่อน

    トランスフォーマーはロボットに変形する車ではなく、車に変形するロボットだということがわかりました!!

  • @hogegegegegege
    @hogegegegegege 5 หลายเดือนก่อน +2

    たてはまさん昔から見てますが、、、神過ぎます。

  • @ShinWakuWaku
    @ShinWakuWaku 5 หลายเดือนก่อน +1

    人間の思考とは何かと思いました。思考も概念的なもので直感とその人の経験によるものかもしれません。
    AI(ChatGPT)は人の思考と近いところはあるかもしれませんね。
    ひとには個体差があり、こころと言うものがあります、しかしながら、これも曖昧な概念で論理的な説明は出来ませんね。
    興味深いコンテンツ、ありがとうざいます。

  • @Hvvjsfu
    @Hvvjsfu 5 หลายเดือนก่อน

    AIの仕組みを学ぶと、人間の脳みそとの違いが分からなくなるし、いつかAIも意識を持つんだろうなと思う。もしくは既に意識に近いものは持ってるかもしれない

  • @nawhid9610
    @nawhid9610 2 หลายเดือนก่อน +1

    大変面白い動画をありがとうございます。人間は特別ではなく異常に複雑な足し算と掛け算ではないのか?をここまで一般に身近に示されたことは今後人間の無意識に大きく影響するように思います。また、ニューラルネットワークは人間の仕組みを模したものであり、学習というもののなんたるかを見せてくれているような気がします。例えば、権力者というものは、本能的に(または支配のノウハウとして)ニューラルネットワーク(=人間)の性質を熟知、利用しているのではないかと考えるようになりました(危ない人ですかね笑)。もちろん、より良い社会を作るためにも利用できるわけですが!

  • @gagetanabe2067
    @gagetanabe2067 4 หลายเดือนก่อน +1

    つまり、相槌の異常に上手なホステス、銀座のママは、最強のLLMでした、ということですかねw

  • @delightc2254
    @delightc2254 วันที่ผ่านมา

    次単語予測は大学の卒論で形態素解析を使った言葉遊びアルゴリズムでやったなぁ〜
    そうそう、hit率だと同じ文章で乱数を入れると人っぽくなるんだよね

  • @user-ph6ed8jm8t
    @user-ph6ed8jm8t 5 หลายเดือนก่อน +6

    とても論理的で整った解説と考察でした。ありがとうございます。
    ふと思ったんですが、強化学習の次段階として人間とのチャットや過去小説などのデータから登場人物の心情や思いをモデルに説明してもらい、それを何らかの方法で採点するような研究って行われてるんでしょうか?
    これはまさしく人間が国語や道徳の授業で行うことですが、この強化学習を経ることでコーディングの支援を的確に行うモデルというより人間に寄り添った回答ができる人情味あるモデルになりそうです。
    動画内でおっしゃられていたようにもしAIが学習というガラスを挟んだ鏡のようなものであるならば、この学習は人間の感情や思考をコンピューター内に再現するということになりませんか?

  • @au8045
    @au8045 4 หลายเดือนก่อน

    誤差逆伝播法は偉大

  • @inazuchi500
    @inazuchi500 5 หลายเดือนก่อน +3

    意識と思考があるように見えたとしても、結局は人間が主体的に質問しないといけないという所がちょっと残念な気も。
    そういう意味で言うと、人間を含め生き物は一度計算を開始したら数十年単位で学習と計算を実行し続けられるのが特徴とも言えそうです。

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  5 หลายเดือนก่อน +2

      そうですね、GPTはいまのところ、「学習」と「生成」は明確に分かれていますからね。
      人間の脳は、学習と生成を同時にやり続けているというのがすごいですね。

  • @thiro7829
    @thiro7829 5 หลายเดือนก่อน +1

    動画見たあとにコメ欄見ると、ChatGPTで書いてそうで頭バグる(笑)

  • @yosimasafujino5967
    @yosimasafujino5967 หลายเดือนก่อน

    AIを使うことによる人の仕事が奪われる問題と利便性をどこまで使ってゆくか10年後は企業の事務作業もちろん肉体的労働作業も半分は代替えできるロボットに代わる、余った人たちの生活作業をどの様にとらえてゆくのか政治家も行政もはたまた司法も不要となり自分たちの利権のための法律を書き換えておぞましい生き残りをかけて法律を作り出してゆくであろう、未来の利便性を無視した一部の権力者のための枠組みが出てきそうどこかで見た管理社会の未来の生活予見する映画が現実化する恐ろしい!!今日も感謝!🥸

  • @powernakayama
    @powernakayama 5 หลายเดือนก่อน +2

    2024年にシンギュラリティが来るのか。どうなる。

  • @Thisis22
    @Thisis22 5 หลายเดือนก่อน

    GTPが次単語を予測しているだけであるのと同様に
    我々は次のこと(食べる、遊ぶ、仕事する、電車に乗る、電話をかける・・・)を直感的に予測して行動しているだけかも。
    思考と言っても、内なる情報をこねくり回しているだけで・・・
    人にとっての内なる「次予測」と、外なる「次予測」
    それが本能と理性、つまり自由と束縛・・・
    自動運転装置などは外なる次予測だと思いますが
    内なる「次予測」と、外なる「次予測」が、一体化したら・・・
    たとえば免疫機能や、性欲、感情なども、次予測の一種と考えられてしまえば・・・

  • @user-bq8it7lg1h
    @user-bq8it7lg1h 5 หลายเดือนก่อน +2

    chatGPT「私にいい考えがある。」

  • @a8enz97
    @a8enz97 5 หลายเดือนก่อน

    GPTがなんなのかが知りませんでしたが動画で興味が持てました
    なんとなくですが、人が思考した結果の言語モデルを学習しているのだから、確率で生成した結果も思考した結果っぽく感じられるのではないかと思う
    動画の途中の表現であったように、人類の写し鏡みたいなものなのかなぁ

  • @takeshinomura-kf6be
    @takeshinomura-kf6be 2 หลายเดือนก่อน

    AIは、育てる側、使う側で決まりますね、まず自分を磨くことでしょうか。

  • @inazuchi500
    @inazuchi500 5 หลายเดือนก่อน +1

    そういえば人間の脳ではグリア細胞が不要なシナプスを食べることで記憶の洗練化をしてるようですが、LLMに1750億もパラメータがあるなら無意味で不要なパラメータなんかいくらでもありそうな気がします。それらを削除する機能ってあるんでしょうかね。構造が複雑すぎてカオスなせいで何もできないのかもしれないですが…

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  5 หลายเดือนก่อน +2

      Pruning(剪定)といって、性能をできるだけ落とさずにパラメータを削減する技術は存在しますよ。
      これからはスマホにAIを乗っけるのが流行っていきますが、ああいうのはスマホの性能で動かせるようにパラメータを削減したバージョンが乗っていたりします。

  • @user-zb4mw7bh7c
    @user-zb4mw7bh7c 3 หลายเดือนก่อน +1

    恐らく、細かくなれば成る程、ミクロを分析するれば、するほど、感情や波動の振る舞いのように、人間には認識できるという事。脳は超細かいだけ、ニューロンも超複雑なだけ。AIも人間の脳を複雑化すれば、人間の論理は勿論、感情もあるように見えてしまうはずです。

  • @user-mr6vp9qu2z
    @user-mr6vp9qu2z 4 หลายเดือนก่อน

    確率と直感とは違う性質なのでは?論理も直感も重要で切り離されるものではないと思います。確率はデータから割出したより多数的なもので直感とは関係ないと思います。

  • @user-kp9fr2wx7u
    @user-kp9fr2wx7u หลายเดือนก่อน

    AIは愛だッ!
    😂🎉😂

  • @B0A0A
    @B0A0A 5 หลายเดือนก่อน

    どんな文章でもその先が予測できる能力を持っているということは、
    未来予測ができるに等しい。
    当然思考に相当する計算がされていると見るべき。

  • @ts-fr7wv
    @ts-fr7wv 3 หลายเดือนก่อน

    ドラクエ4のときに、AIを搭載して、
    がんがんいこう
    とか
    いのちだいじに
    など、どう闘うか選べたあれね。

  • @manjimanjimanji
    @manjimanjimanji 5 หลายเดือนก่อน +3

    ボクの考えた少し優しい未来
    人間「えーっとなんだったかなあ、ど忘れしちゃったよ、ちょっとなんとかってやつ…」
    AI「ChatGPTですね」
    人間「そう!それだ!」

  • @_newby_geek7219
    @_newby_geek7219 5 หลายเดือนก่อน +5

    まあ、人間の魂だの何だのとか言われるものは、厳然たる”物質”として、「タンパク質の塊に電気が流れている」という現象に過ぎないわけで。
    だからと言って、それが”簡単な存在”とはならないけれど、所詮はそれ以上でも以下でもないのでしょう。
    by ChatGPT

  • @ga8524
    @ga8524 5 หลายเดือนก่อน

    「今のAiになくて、人間にあるもの」の例としては、「個人的履歴(人生の記憶)」が挙げられると思います。今後、アンドロイドなどが進化すれば、この「自己同一性(アイデンティティ)」を確立した個体(「個」としてのアンドロイド)も出現してくるでしょうね。
    Ai技術の全体を見渡すことの出来る、素晴らしい動画でした。配信ありがとうございます。

  • @soavo
    @soavo 16 วันที่ผ่านมา

    西側感覚と西側価値観に染まってるよ、ChatGPTは。

  • @user-ws3gw6gp7u
    @user-ws3gw6gp7u 2 หลายเดือนก่อน

    アイコンは三角が二つ、六角形×3→666

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 5 หลายเดือนก่อน

    人間の脳が電気信号と化学物質による相互作用で機能していることは知られています。
    社会的には知能や感情、意志などが存在していますが、あくまで社会的概念で、結局は電気信号と化学物質のもたらす結果でしかありません。
    原理の単純さ故に悲観するか、この原理を元に進化させるかも、人間次第です。

  • @user-fc9ig7er4r
    @user-fc9ig7er4r 5 หลายเดือนก่อน

    政府機関が、例えば財務省が行っている、実行している財政政策について質問するとどのような返答が帰ってくるんだろうか。財務省が盛んに言う、増税しなければならない、日本が財政危機状態というのは他の先進国と比較して実際の所どうなんだという質問ですね。貸借対照表、人口、GDP,など参考にして。

  • @hosiyamakaze
    @hosiyamakaze 5 หลายเดือนก่อน +1

    rinnaを使って示した戴いたあたり、よくわかりました。
    AIは出現頻度の高い返答をするが論理的に判断したものではなく、結果、しれっと嘘をつく。
    これは厄介ですね。AIの回答を否定的にみて論理的に検証する努力は普通しないですしね。
    ネットでパーソナライズされた蛸壺的に偏った人間になるか、AIと同じ頻出回答を出す人間になるか、バランス感覚が大事になりそうです。
    人間は高性能なLLMを実行する生命体に過ぎなかったとしたら、嫌です。