弘田三枝子&ポール・モーリア/追憶のテーマ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 42

  • @lonlon4800
    @lonlon4800 3 ปีที่แล้ว +20

    なんて素敵なんだろ!
    さすが大天才歌姫 弘田三枝子様てすね!
    UPに感謝いたします。

  • @すなちゃんたくちゃん
    @すなちゃんたくちゃん 4 ปีที่แล้ว +21

    弘田三枝子さんは戦後日本を代表するトップシンガーの一人でした。今の日本にポール・モーリアさんのタクトと対決出来る歌手なんてはたしているでしょうか。弘田三枝子さん本当にお疲れさまでした。合掌!

  • @lonlon4800
    @lonlon4800 3 ปีที่แล้ว +16

    弘田三枝子様の歌は芸術です。
    素晴らしい!

  • @すなちゃんたくちゃん
    @すなちゃんたくちゃん 3 ปีที่แล้ว +19

    久しぶりに弘田三枝子さんの「追憶」聴きました。懐かしくて涙が出そうです。レコードではなくてテレビの音源のおかげですね。弘田三枝子さんがすぐそこから私たちに歌いかけているような、そんな臨場感です。

  • @青文-m3k
    @青文-m3k 3 หลายเดือนก่อน +5

    バーバラも凌駕してる! 鳥肌がー!! 凄いです😭
    NH◯さん、再放送してよ〜
    ハミングとスキャットの何と色っぽいことか。
    女でも聞き惚れます。

  • @福明-n1q
    @福明-n1q ปีที่แล้ว +6

    今は亡きP*モーリアと三枝子さんの絶妙な競演ですね。貴重な音源を懐かしく聴いております

  • @すなちゃんたくちゃん
    @すなちゃんたくちゃん 5 ปีที่แล้ว +22

    普通の日本人歌手では、到底出すことが出来ない絶妙なテーストです!弘田三枝子さんとP・モーリアとのゴージャスな競演でした!

  • @lonlon4800
    @lonlon4800 3 ปีที่แล้ว +17

    なんて良い声なんだろう‼️
    惚れ惚れする‼️
    永遠に聞いていたい‼️

  • @leonpaur3106
    @leonpaur3106 4 ปีที่แล้ว +10

    しっかりこの映像覚えております。つかもう56歳のおば様でございますが、、、いついつまでもモーリア様の音楽と共に生きていきたぃです。弘田三枝子さん、、、素晴らしい歌手でしたねーーー❤️ずっしり心に刻まれておりまするーーー、、
    走馬灯のように甦ります💿️🎶

  • @ター坊伊藤
    @ター坊伊藤 8 ปีที่แล้ว +28

    ミコ様の歌声は素晴らしいです それにしてもNHKはこのような国宝級の内容をしておきながら映像も残っていないとは話にならないなあと思います。何の為に受信料払っているんだと思います。そして紅白歌合戦の映像も72年からしか公式保存されていないので本当に話にならないなあと思います。しかしこの音源を聞けて本当に嬉しかったです。ありがとうございました

  • @すなちゃんたくちゃん
    @すなちゃんたくちゃん 5 ปีที่แล้ว +17

    じっくりと聴きこむと、弘田三枝子さんが持てる「技」のすべてをぶつけて全力投球していることがよく分かります。弘田三枝子さん。29歳。絶頂期の歌唱と言えます!「ThE Way We Were」名曲中の名曲ですね!

  • @lonlon4800
    @lonlon4800 3 ปีที่แล้ว +14

    素晴らしい❗️
    凄すぎる❗️
    言葉などでは到底表現出来ない❗️

  • @lonlon4800
    @lonlon4800 3 ปีที่แล้ว +10

    こんなに物凄い才能の持主がこの地球上にいらしたなんて信じられません。弘田三枝子様はもはや[神]です。もう二度と出てこない途轍もないお方です。
    畏れ多いです。

  • @すなちゃんたくちゃん
    @すなちゃんたくちゃん 6 ปีที่แล้ว +23

    素晴らしい出来映えです!楽曲そのものがポール・モーリアさんのタクトと弘田三枝子さんの変幻自在の歌唱によって原曲のバーブラ・ストライサンドの『the way we were』を超えて別物のように妖しい光芒を放っています!伴奏のピアノ音も効果的です!それにしても弘田三枝子さんのスキャットの素晴らしい事、本当に絶品です!

    • @jaljetstreamhyperblue4587
      @jaljetstreamhyperblue4587  6 ปีที่แล้ว +7

      ogino jouさま、コメントありがとうございます。弘田三枝子さんのヴォーカリストとしての才能は「レジェンド」の称号こそ最も相応しいのではないかと個人的に感じています。私にとって幸運だったのは、ポール・モーリアとのセッションという場で、弘田さんが最も美しく表現した3曲を録音し、今なお保存できていること、そしてその音源を皆さんに聴いていただけることです。反面、私だけでなく聴いて下さっている方々にとっても残念なのは、この音源が商品化されなかったことです。もしも映像ソフトやCDなどになっていたら、高音質で鑑賞できたはずなのですから。返す返すも残念この上ありません(涙)

    • @すなちゃんたくちゃん
      @すなちゃんたくちゃん 6 ปีที่แล้ว +5

      @@jaljetstreamhyperblue4587 様へ あなた様のご努力のお陰で貴重な音源を聴取することが出来ました。弘田三枝子さんのファンの1人として先ずその事に感謝申し上げます。他のコメント欄によると録音された日時は1976年とあります。1947年生まれの弘田三枝子さんが29歳の時の歌唱となります。恐らくNHKのスタジオでのぶっつけ本番に近いセッションだった筈です。世界のポール・モーリアさんとの競演でも、些かも怯むこともなく難解な歌唱方法を駆使して『追憶のテーマ』を見事に歌い上げています。このセッションは弘田三枝子さんのベストソングとしてファンの間では将来に渡って語り継がれることになると存じます。あなた様のご努力に対して重ねてお礼申し上げます!

    • @jaljetstreamhyperblue4587
      @jaljetstreamhyperblue4587  6 ปีที่แล้ว +7

      ogino jouさま、ご返信ありがとうございます。実は放送の翌日、友人に「録音した」と言ったら「そこまでするかぁ?」と呆れられました。今は「ざまぁみろ!」と言いたい気分ですが、数百倍になって返って来かねないので、やめておきます(笑)
      それはともかく、おっしゃるように、おそらく収録当日はぶっつけ本番同然だったのでしょうね。それでいて、この仕上がり。やっぱり弘田さん、すごい方です。米軍キャンプで鍛えられたアーティストの底力は計り知れないものですね。

  • @すなちゃんたくちゃん
    @すなちゃんたくちゃん 4 ปีที่แล้ว +16

    あの弘田三枝子さんがお亡くなりになったなんて本当に信じられません。残念です。大好きだったメロディが次から次へと浮かんできます。本当に悲しいです。どうか安らかにお休みになって下さい。それにしてもこの曲のスキャットは絶品でした。

  • @すなちゃんたくちゃん
    @すなちゃんたくちゃん 4 ปีที่แล้ว +12

    弘田三枝子さんがお亡くなりになって、弘田三枝子さんの歌で一番好きな「涙のドライヴ」を作曲された筒美京平さんが先般急逝されました。ここでタクトを振っていらっしゃるポール・モーリアさんはとうにお亡くなりになっています。みなさんいなくなって寂しい限りです!

  • @wataru-j4s
    @wataru-j4s 8 วันที่ผ่านมา

    小学生の頃から、TVで聴いたあの魅力の歌声が蘇りました。
     サイコーですね♪ ありがとうございました。

  • @ankpyuz81
    @ankpyuz81 8 ปีที่แล้ว +20

    すばらしい!

  • @lonlon4800
    @lonlon4800 2 ปีที่แล้ว +6

    凄い‼️
    国宝級ですね‼️

  • @gutsenergy2010
    @gutsenergy2010 หลายเดือนก่อน

    豪華な曲と雰囲気。今はもう遠く過ぎ去った昭和という時代の演出。

  • @etsukodarani8385
    @etsukodarani8385 4 ปีที่แล้ว +5

    アップありがとうございました。おしゃれですね。

  • @青文-m3k
    @青文-m3k 2 หลายเดือนก่อน

    このアレンジが好きです🏵️✨

    • @jaljetstreamhyperblue4587
      @jaljetstreamhyperblue4587  2 หลายเดือนก่อน

      @青文-m3k さま
      何度もコメントを寄せていただき、本当にありがとうございます。
      「追憶」の、特にイントロのアレンジは、バーブラ版が最も一般的ですが、イージーリスニングでは、カラベリこそバーブラ版をベースにしていますが、パーシー・フェイスとモーリアは印象を一新させながら高い人気を得た二大双璧かと思っています。そのひとつに弘田三枝子さんがボーカルを重ねたようなもの、ファンならずとも狂喜乱舞ものでした。惜しむらくは、放送当時の二度しか再放送がされなかったこと。一説には著作権の問題からか、モーリア・サイドが録画テープを回収したとも言われてますが、真相は私にもわかりません。1976年といえば、家庭録画などごく限られた「お金持ち」にしか実現できなかった時代。今再放送してくれれば何をおいても真っ先に高画質で保存できるのですがねぇ・・・。

  • @ジムジャングル-r3p
    @ジムジャングル-r3p 3 ปีที่แล้ว +3

    弘田三枝子様に。
    由紀さおり二人とも、歌手復帰のきっかけに、mauriat様を利用した?でも、名曲ですよね。

  • @ジムジャングル-r3p
    @ジムジャングル-r3p 4 ปีที่แล้ว +7

    もし、モーリア様が、レオの歌知っていたら、弾いてくれたかな?

  • @栗本博
    @栗本博 4 ปีที่แล้ว +5

    ネスカフェ