ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
新物理入門やってるけど結局何を学べたかわかんない感じするな導出勉強しても今やってる重問に活きないし、過去問やらないとわからないレベルなのかな
今日の東大実戦、微積使わないと解けない(定積分の結果が問題文に書いてあるので認めるしかない?)問題出ました。棒の回転の微小部分の運動エネルギーを計算してから実際に0~Lまで積分するといった流れは微積で普段やってないと厳しいのかも知んないです
東工大化学の対策法も解説して欲しいです!
経済学部の人って二次試験で物理で使うんかね?
0:49新宮「2018年」編集「2020年」?
2020年に修正したかったので、テロップで修正しました
独学で微積物理をやると結局何が重要なのかわからなくなる人が多い気もするし最初は普通の範囲でやって、その後微積で学び直すってのが個人的に最強な気がする。ちなみに僕は苑田先生の受講してます。独学でやろうとして挫折しました。
質問です。東工大志望の場合、入江先生(駿台在籍)のTH-camで理論を学んだのち、微積物理の演習教材は何がおすすめですか?個人的には「道標はオーバーワーク気味、新物理入門問題演習は網羅度△、難系は微積不使用かつ分量多すぎ」で迷っています。
概念を理解することに使用すれば全くオーバーワークにならないと思います。微積自体が高校物理の根本なので高校物理の解答があれば十分演習できますよ。
微積がわかると物理は解りやすくなるよねてゆうか物理の教科書の第一章を微積にしろw
コメント消された?
新物理入門やってるけど結局何を学べたかわかんない感じするな
導出勉強しても今やってる重問に活きないし、過去問やらないとわからないレベルなのかな
今日の東大実戦、微積使わないと解けない(定積分の結果が問題文に書いてあるので認めるしかない?)問題出ました。棒の回転の微小部分の運動エネルギーを計算してから実際に0~Lまで積分するといった流れは微積で普段やってないと厳しいのかも知んないです
東工大化学の対策法も解説して欲しいです!
経済学部の人って二次試験で物理で使うんかね?
0:49
新宮「2018年」
編集「2020年」
?
2020年に修正したかったので、テロップで修正しました
独学で微積物理をやると結局何が重要なのかわからなくなる人が多い気もするし最初は普通の範囲でやって、その後微積で学び直すってのが個人的に最強な気がする。ちなみに僕は苑田先生の受講してます。独学でやろうとして挫折しました。
質問です。東工大志望の場合、入江先生(駿台在籍)のTH-camで理論を学んだのち、微積物理の演習教材は何がおすすめですか?
個人的には「道標はオーバーワーク気味、新物理入門問題演習は網羅度△、難系は微積不使用かつ分量多すぎ」で迷っています。
概念を理解することに使用すれば全くオーバーワークにならないと思います。
微積自体が高校物理の根本なので高校物理の解答があれば十分演習できますよ。
微積がわかると
物理は解りやすくなるよね
てゆうか
物理の教科書の第一章を微積にしろw
コメント消された?