【野鳥撮影】SONY製カメラのAF設定・ピントの合わせ方を紹介【視聴者さんからの質問】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ธ.ค. 2019
  • 野鳥撮影の視聴者からの質問に答えるシリーズです
    SONYのカメラのAF(オートフォーカス)の設定とピントの合わせ方について、私の方法をご紹介します
    ✅目次
    00:04 はじめに
    00:52 動画の目次
    01:46 デフォルトにしている設定
    04:32 動きの遅い鳥の設定
    07:13 鳥がファインダーに収まらない時の設定
    08:40 動きの速い鳥の設定
    09:58 AFが合わない時
    10:30 エンディング(まとめ)
    ✅野鳥の作例・解説集(アマゾンのKindle Unlimitedで無料で読めます)
    ・『高解像 野鳥撮影の作例・解説集「都市の水辺の鳥 編」』
     amzn.to/3I4mU25
    ・『野鳥撮影の作例・解説集「冬の公園の鳥 編」』
     設定・各種条件・撮り方・Lightroom編集前後の画像・Lightroom設定付き
     amzn.to/34RxoUA
    ✅写真集発売中(設定付き/アマゾンのKindle Unlimitedで無料で読めます)
    ・『PRETTY WILD BIRDS / かわいい野鳥の写真集』
      amzn.to/38Gpg8U
    ・『かわいいエゾリス写真集/冬モード』
      amzn.to/3ctFa9f
    ✅関連動画
    ・【野鳥撮影】羽毛が解像しない3つの原因と対処法/視聴者リクエスト【焦点距離など】#4K
    • 【野鳥撮影】羽毛が解像しない3つの原因と対処...
    ✅野鳥撮影機材
    カメラ:SONY α7RⅣ
    amzn.to/34yt8VE
    レンズ:SEL200600G
    amzn.to/306Ie57
    テレコン:SEL14TC
    amzn.to/2TveBqR
    Adobe Lightroom
    amzn.to/2XPSs6
    ✅VLOG撮影機材
    SONY RX100M7
    amzn.to/2nxo03z
    カメラ:SONY α7RⅣ
    amzn.to/34yt8VE
    SEL24105G
    amzn.to/33hd2yJ
    ZEISS Batis 2/25
    amzn.to/2LmAROV
    マイク:SONY ECM-CG60
    amzn.to/32Dehbv
    ※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを­使用しています。
    ---------------------------------------­-----------
    ✅関連情報の発信
    🔽Instagramでも発信しています
    / sat.simizu
    🔽Twitterでも発信しています
    / ssir01
    🔽運営ブログ
    sims-lab.com

ความคิดเห็น • 23

  • @hirataconsul
    @hirataconsul 4 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!もやもやがスッキリしました。さっそく設定しました。あしたトライします。

    • @sat1610
      @sat1610  4 ปีที่แล้ว +1

      そう言って頂けると嬉しいです☺️

  • @yoshihikokitamura794
    @yoshihikokitamura794 4 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすく説明いただきありがとうございました。

    • @sat1610
      @sat1610  4 ปีที่แล้ว

      そう言って頂けると嬉しいです

  • @TK-bd1je
    @TK-bd1je 3 ปีที่แล้ว

    RX1010M4で野鳥撮影してます。とても参考になりました。😍

    • @sat1610
      @sat1610  3 ปีที่แล้ว

      少しでも参考になれば幸いです😊

  • @yutakaitou2986
    @yutakaitou2986 3 ปีที่แล้ว

    カメラはα7RⅣですよろしくお願いいたします。
    因みに私はSATチャンネルファンなのでカメラもロクヨンもマーキンスBV24セットも三脚も参考にさせていただいて
    購入しています。

    • @sat1610
      @sat1610  3 ปีที่แล้ว

      600mmの画角では照準器なしで大体ファインダーの中心に被写体を入れることができてますので、慣れの問題かと思います。野鳥撮影を始めて半年くらいの時まではオリンパスの機材にオリンパスのドットサイトをつけてましたが、フルサイズに以降してからは全く使わなくなりました。

  • @codetube55
    @codetube55 3 ปีที่แล้ว +3

    カメラの設定はたいへん参考になりました。
    この動画もカメラで撮られていると思いますが、
    左側にPCで作成したドキュメントを差し込むソフトは何を使われていますか。
    また、カメラからのHDMI出力をキャプチャーされることはありますか?
    もしあるなら、キャプチャー機材についても教えてください。(差し支えない範囲で)

    • @sat1610
      @sat1610  3 ปีที่แล้ว

      ファイナルカットプロです。HDMI出力をキャプチャーはしたことはございません。

  • @abba.1039
    @abba.1039 4 ปีที่แล้ว

    デフォルトの測光モードもお願いいたします。フォーカスがスポットSならば、測光もスポットでしょうか?マルチでしょうか?いつも大変参考にさせて頂いております、ありがとうございます。

    • @sat1610
      @sat1610  4 ปีที่แล้ว +2

      測光モードはデフォルトの「マルチ」のままです

    • @abba.1039
      @abba.1039 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございました。

  • @yutakaitou2986
    @yutakaitou2986 3 ปีที่แล้ว +2

    ロクヨンを使っていて10mくらいの距離の野鳥に照準を合わせるのが遅れて撮り逃してしまう事が有ります。
    SATさんおススメの照準器ありましたら紹介していただけませんか?

  • @yoshihikokitamura794
    @yoshihikokitamura794 3 ปีที่แล้ว

    撮影した写真の情報からフォーカスエリアやフォーカスモードの設定情報を検索できるアプリはありますか?
    通常のプロファイルからは見られません。

    • @sat1610
      @sat1610  3 ปีที่แล้ว

      私も分かりません。

    • @yoshihikokitamura794
      @yoshihikokitamura794 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。撮影時にどの設定で撮ったかわからなくなるのであればいいのですが、、、SONYさんに聴いても第三者アプリは教えてもらえませんでした。

  • @naokioda8707
    @naokioda8707 4 ปีที่แล้ว +1

    電子先幕は入ですか?

    • @sat1610
      @sat1610  4 ปีที่แล้ว +1

      電子シャッター (サイレント撮影)です。メカシャッターは使っていません。

    • @naokioda8707
      @naokioda8707 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。