楽に、自由に、表現できる独自のしなるペン先が秀逸【文具のとびら】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025
- ご意見ご感想などは下記フォームよりお願いいたします。
forms.gle/mvo9...
『文房具語辞典』の誤字、誤表記などについては下記へ御願いします。
forms.gle/CC8e...
現時点での『文房具語辞典』の正誤表は下記です。宜しくお願いいたします。
note.com/bungu...
感想等については今後の動画等で発表する場合があります。ご了承下さい。
(番組内で発表されたくない場合はその旨記載して下さい。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文房具語辞典発売中!!
www.seibundo-s...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文具王が編集長を務める文房具の情報サイト
【文具のとびら】 www.buntobi.com/
文具王の活動に関する情報もいろいろ発信中
【LINE@】 line.me/R/ti/p...
【Twitter】 bungu_o
【公式ブログ】 bungu-o.com/
【note】 note.mu/bunguo
ちょうどトラディオ・プラマンの購入を考えていたところにこの動画
またひとつ楽しみが増えました、ありがとうございます
さて何を書こうか、描こうか
最近父からかなり昔に購入したトラディオをもらい、使ってみたらはまってしまいました。
プラマンを使っている同士の声が聞きたくてネットの海をさまよいここにたどり着きました。見事なレビューありがとうございます。
ペン先の構造が興味深いです!
とても参考になりました!
本当の万年筆を買って貰う前に、筆圧の加減を覚えさせるためにって、しばらくこれでペン習字の練習をさせられたの思いだします。200円のだと思いますがインクが無くなった時 親がパイロットの黒インクを後部の蓋を開けてスポイトで入れてくれたの思いだします。いけないんですけどねそういうことするのは
インクによっては混ざると良くない場合もありますが、そうやって、良い万年筆を買う前に練習したり、インクを足してつかうというのは教育方針としては悪くないとおもいますよ。
向きで太さが変えられることを知らずに使ってました。黒いから向きをまったく気にしてなかったけどこの動画見てよかった。書いてる最中に急にインクが増えたなと感じたのはこれが原因だったのか。面白いアイディアですね。
プラマンは素晴らしい筆記具なのにあまり売ってないですよね。パーカーのインジュイニティよりよっぽどいいのに
取引先から粗品でもらったトラディオを手元で眺めつつ
文具王さんの動画見るととても興味深いペンだと再認識❗️
そして一番驚いたのはその定価だった。
100円だと勝手に思い込んでいました。
ごめんなさい🙇♀️
"粗品"ではないですね。タダで配るにはなかなか高級なプレゼントだとおもいます。
トラディオプラマンのカーボン軸ちょうど届きました!!めっちゃタイミングいいww
ぺんてるって
昔Burberryのlicense持っていて万年筆作ってましたよね
懐かしい
父親がプラマンをよく使ってました。家のリビングのペン立てにはプラマンが常に三本くらい入ってました。
息子の私のプラマンの印象は使いたい時にキャップを開けるといつもインクが漏れ出していたw
って感じで、あまり良いイメージがありません。なのでいつもボールぺんてる使ってました。
ちなみに父親は文具や紙の問屋に勤めてましたので、ペンなどのサンプルを各社色々持ってたので、
その中でプラマンを使ってたということは父にとっては使い易い製品だったんでしょうね。
プラマンはインクの香りが強烈ですよね。
これから初めて使うって方は嗅いでから買ってくださいねと伝えたい!
ああ、きになりますか、なるほど。
リフィル3色とも箱買いして使ってます。
昔、これに似たカリグラフィペンを持っていました。
トラディオ・プラマンも普通のプラマンも持ってます!
カッコイイですよね。
個人的にはボールぺんてるも好きです!
パーカーの5thが出たとき、「かっこいいプラマン」と表現したことを思い出すなど。
eyefuldaisakusen 第五の筆記具新発売!って言うには、既にプラマンの実績がありすぎました。
私はトラディオ・プラマンを持っていますが、買ってから暫くして使わなくなりました。
何故なら、面倒臭いと思ったからです。
細字と太字があるわけですが、細字か太字で書きたいと思って
キャップをとってからペン先が細字か太字を確認してから、
書きたい方を上向きにしてから書かないと気になるので。 気にし過ぎかな?
一応、軸の方に ペン先の丘に矢印を合わせて 【 ← 細 】 【 ← 太い 】
というシールを貼って、確認作業工程を減らしています。
今は私は、さらさら書きたい時には、PILOT VCORN をよく使っています。
たしかにちょっとわかりにくいですよね。表と裏。
V-CORNも名作です。いいですね。
この動画見ながら、3色ポチってしまいました💘
プラマン懐かしいですね!小学生低学年でボールぺんてるとプラマン持ってるのは誇らしい想い出ですし(烏口くれた叔父さん憧れ)、これまた先端が不思議で。この二本が変わらないデザインって所が素敵です。トラディオ出た時も一回使いましたがインクがたっぷりで気持ち良かったです。勝手な言い分ですが、自分使用はしなくなっても思い出の好きだったペンのデザインは変わって欲しくないなー。昨日文具店で採点用ソフトペンがこんなだっけと少し寂しかったので(先生憧れで自分も買った)。文具王が採集帳の絵にてこずるのは珍しいですがわかるわかるとも思いました。水性っていいですね。
何年か前にトラディオエナージエルが出た時に、これに乗り換えて廃盤になるのかと勝手に思ってしまって、大慌てで買いに行った覚えがあります。 結局エナージエルの方が先になくなってますけど。
なるほどー、どっちかっていうと羽ペンなんですね
ペン先パーカーの5thに似てる。
って思ってしまった
違うかなあ?
体感的にはだいぶ違いますね。そして、プラマンが好き。
ついついこの動画見た後に近所の文房具屋さんに走って買ってしまいました。限定色とかあるんですね。
言われたので早速ペン先みたら違いがよくわかりました。
ありがとうございました
パーカー 5thより 1977年に出たパーカー 180にそっくりですよね
パーカーはもっと万年筆寄りですけど
プラマンて歴史あるんだなー。
知らなかった…。
プラチップマーカー大好きなんだけど、コピー用紙に書いてるとスグ先がすり減るんだよねーw
ココで明和電機の名前が出るとは思わなかったw
ブギーボードのすんごい使い方やってましたねw
明和電機ブギーボードはTH-camですか?
@@bunguo- そうです!結構前だったので、恐らく初代の輸入版(?)だと思います。(でっかいやつです)
おフランスバージョン おっしゃれ〜 カフェオレだネ(^^) 最近高畑さんの動画観て何かが発火して
Rotring ArtPenポチっちゃいました。なんだそりゃ。
カメラが寄った時ピントがしっかり合いますが、どんな機材で撮影されてるのかも気になります。
iPhone11promaxです。ピンチで画角が替えられてとても楽です。ピントが合いにくいときは画面をタップしたりしています。
th-cam.com/video/Gm1mbizne3k/w-d-xo.html
どっちかと言うとVペンの方が使いやすかった気がした・・・
Vペンも良いですね。私は別物だと思います。