【鉄道写真】関西で最も有名な撮影地!サントリーカーブで貨物、特急、新快速を撮影!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 本日は大阪府島本町で東海道本線の撮影を行いました。
訪れたのは、東海道本線山﨑駅から島本駅の間、サントリーのウイスキー蒸留所付近です。
ここはその土地からサントリーカーブと呼ばれる大きなカーブが存在し、沿道から列車をアウトカーブで撮影することができます。
今回はこのサントリーカーブでやってくる貨物列車やサンダーバードなどの特急、新快速を撮影することとしました。
撮影日:2022年7月18日
このチャンネルでは、その土地土地の美しい景色や魅力的な風景をカメラに収めて、皆様にお見せし、楽しんでもらうことをコンセプトととしています。
動画が面白かった!また見たい!と思われた際は、是非いいね!やチャンネル登録をよろしくお願い致します。
【使用撮影機材】
◯動画
iPhone12 PRO
◯使用カメラ
Nikon D850
◯使用レンズ
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
Nikon AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
Nikon AF-S TELECONVERTER TC-14E III
撮影 Photo フォトグラファー #鉄道写真 お出かけ vlog 交通 #カメラ インスタ インスタ映え 映え フォトジェニック 撮影旅行 #springphoto #鉄道
此処は、鉄道ファン達の聖地ですね😃此処では、色々な列車が撮影出来るので、まさに鉄道ファン達の聖地ですね😃素敵なお写真を沢山、ありがとうございます。癒されます。
山崎カーブってウイスキー興味持つまでは単なる撮り鉄のスポットとしか知らなかったけど
ウイスキー好きになってからはそこに山崎ウイスキーがあるの知って驚愕する
関西の撮り鉄さんたちはやっぱり撮影が終わったら山崎へ寄ったりするんですか?
ようこそ山崎へ❤
ヨンダーさんは良いですよ👍
KATOよりリニューアル仕様と旧仕様の二つが発売されました。
僕は鉄道写真好きです❤
おぉー⭐️サントリーカーブ良いですね。
ここでいつか1回撮ってみたいんですよね…
質問です
少しフェンスが高いように見えるのですが撮影するとき
脚立は使いました?
三脚でゴリ押しました?教えてほしいです…🥺
晴れたことが一度もないです笑笑
9:10 短くて草
関東1有名なのはヒガハスですかね
(*ˊᗜˋ*) ノこんにちわ初めてまして
撮影スポット教えくださいお願いします
裏サントリーはフェンス高すぎて撮れない