ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしい検証
ありがとうございます!
今後も期待してます
あにもーさん勉強になりました!ありがとうございました!
ありがとうございます!うれしいです
とても分かりやすかったです!
ありがとうございます!ちゃんとできるかドキドキでした
凄いですね、分かりやすい検証ありがとうございます。
ありがとうございます!なんとか伝えられてよかったです
この手の楕円チェーンリングって純正と歯数が同じ場合重くなる(進む)方向なんですかね?軽くなる(進まなくなる)方向なんでしょうか?
両方が交互にやってきます
推奨ってそうゆう事だったんですね、参考になりました。アウタ-を46から50に変えたいと思ってるんで大変参考になりました。
各メーカー色々考えられているようです
なぜ非推奨なのかっていう理由をきちんと説明してくださり、納得しました。
メーカーさんもちゃんと考えてますよね
初めまして。バンビと申します。自分もスギノ32Tを購入して使用してます。インナーからアウターへのギアチェンジの原理が非常に分かりやすく目から鱗でスッキリしました!
初めまして、ありがとうございます!
こんにちは32Tですと 楕円の大きい部分で32T相当でしょうか? それとも34Tとかになるんですか?
どちらかと言うと34です30~34を行ったり来たりする感じです
@@AnimalLands 楕円にしてヒルクライムのタイムは更新されていますか?
いつも上っている坂の自分のコースレコードは楕円の時です、それだけが理由かは不明ですが
たしかshimanoも純正に対して16tよりも差が大きいものは変速性能が悪くなるから推奨してなかったはずやっぱメーカーの推奨してることには従うのが正解ですね!
きっとメーカーさんはすごく研究してらっしゃるのですね
非常によくわかる比較動画でした!スギノ推奨も納得です。坂が楽になるならこちらの💁♂️インナー、交換する価値は十分ありそうですね👍😆
ありがとうございます!技術力がすごいです
現在、推奨仕様で同商品使ってますがストレス無くスパスパ入るのはこの原理なんですね。メーカー推奨は侮れないですね。とても参考になりました。
ありがとうございます!ここまで違うとすごいですよね!
50Tなるほどです!推奨外だとうまくいかないのがよく分かりました!検証お疲れさまです🚲
ありがとうございます!納得ですよね
メーカー推奨には、ちゃんと意味があることが、良くわかりました。自転車を弄る時、メーカー推奨を守りたいと思います。
ですね、重要ですね!でも私全然守ってませ~んw
メ-カ-推奨はダテではないのが立証できましたねw
ですね、驚きました
これは勉強になりました。楕円リングにする予定は今のところありませんが、イン・アウトのチェーンリングの歯数がいかに計算して造られている物かが理解できました。話しは変わりますが、以前からスプロケットの歯車が、ギアごとに少ずつずらして組み立てられていることが疑問でした。しかし、あに〇さんのおかげで、今はギアの円周とチェーンの長さのズレで、上手くハマらなくなる現象が生じるからだと理解できました。ありがとうございました。
ありがとうございます!そうですね、スプロケの途中1枚とかを外して合わないスプロケをはさんだりするとその部分だけ変速性能が落ちますよ
跳ねて外れそう 楕円こええ
メーカー推奨構成で正しくセッティングされている場合絶対に外れないとメーカーさんが言われていました
スミスのバロックギアとの比較動画もお願いします!
確かにそこすごく気になりますね
以前のスギノ楕円ギアのインプレ動画を参考に購入して使用しています!その後バロックギアの存在に気づき是非アニマルさんにヒルクライムでの実装インプレをお願いしたいです!
フロント変速しようとしてもガガガってなるのか(伝われ
そうなんですガガガです
提供外でできれば、シマノ純正とSHCの比較も見たいです。
シマノ純正ですか~そういえば、持ってないorz
インナーからアウターにシフトアップする時は、軽い力でペダルを回す。パワーをかけるのは、御法度じゃけん。最近のアウターに補助が付いてるバイクにしか乗った事がない人は、踏み込んでシフトアップする傾向が見受けられます。昔は、アウターに補助なんて付いてなかったけん、ペダルを軽く回してアウターに上がりやすくするテクニックを身に付けとるけん。最近のアウターに補助が付いてるバイクでも、軽く回してシフトチェンジしてますから。
踏んでるとスムーズに変わってくれないので自然にやってますよね
クランクの大きさによって、伝わる力によって、違ってきますよね💦スピード出すのは、大きめの方がいいし、ヒルクライムだったら、小さめがいいかもしれないですね😅ちょっと、話変えちゃいました💦
そうですねw
楕円に抵抗あったんですが動画見て購入したいと思いました。
これだけ気持ちよく決まると安心ですね
こんなに違うとは思わなかった💦
ほんとに驚きました
結論:純正を使う。
パーツや物の技術を楽しみたいので色々試したいですそういえば今現在クランク回り全てスギノ純正w
結論…フロントシングルがベストw(完全ヒルクライム用w)
私もヒルクライムのみであればシングルがよいですね下りや平坦がある場合は足りない場合があります
@@AnimalLands確かに平坦じゃ34T辺りだとたりないだすよね~ 今年の富士ヒルこんな状況でやるかどうか分からないですけど、やるとしたら出るんですか?
まるで僕のS-worksのクランクみたいなぎこちなさ(調子良いときは調子良が……)
マジですか!チェンジするタイミングを変えると良いかもしれませんよ、例えばクランク7時方向とか
そうなんですね、チェンジのタイミングは全然気にして無かったです。
クランクとかBB余ってんのかな?
余ってないですレビュー用にお借りしたものなのです
推奨範囲でもこんなに変速性能悪くなるんですね。導入考えていましたがやめることにします。
変速できないわけではなさそうですが、アウターは50Tが良いですね
スローで見るとよくわかりますが50でもスパスパ上がっているのは4か所ある爪のうち2か所のみですよね。変速ポイント部分に仮にクランクアームから正回しに①~④と名前を付けると①③が合っていて②④はあってないですね ①で上がる16:31 ①で上がる16:45 ゆっくり狙って②で上がる16:58 ④①の間で上がる17:04 ②で上がらない17:12 ③で上がる17:14 ゆっくり狙って②で上がる17:27 ②で上がらず③で上がる17:33 ③にギリギリ間に合わず④で上がらず①で上がる17:46 ②で上がらず③で上がる18:16 ①と②の間で上がる18:21 ③で上がる18:24 ③で上がる18:26 ①で上がる18:31 ③で上がる18:34 ④①の間で上がる18:36ぶっちゃけこのくらいなら気になるかならないかで実用上問題なさそうですが
ある程度はSTIが補ってくれますが、あとチェーンの形状の関係でさらに1/2に確率が下がる場合はありますね
やはり変速性能という観点で見ると、楕円チェーンリングはリスクが大きいと感じます。クリス・フルーム選手も楕円チェーンリングを使用していますが、ワールドツアーチームのトップ整備士が整備しても、しばしばチェーン落ちを起こしているようです。
確かにフルームのはレース内でもよく心配されてますね
リヤがトップ付近でアウターに変えると非推奨の組み合わせだとチェーン外れるかもしれないですね
そうですね、走っているときは振動などいろんな力が加わって落ちてしまうかもしれませんね
早くロングライドしてぇー)〜〜
それな
ですね、健康維持以外はできないですからね
ただ非推奨いわれても怖いし納得できんけど、理解してからだと対応策考えて使うとか止めておこうとかできて改造が捗る。
スギノの楕円か・・・バロックギアもいいけどここまでハマるのならスギノかぁ・・・
安心感ありますね
素晴らしい検証
ありがとうございます!
今後も期待してます
あにもーさん勉強になりました!ありがとうございました!
ありがとうございます!うれしいです
とても分かりやすかったです!
ありがとうございます!
ちゃんとできるかドキドキでした
凄いですね、分かりやすい検証ありがとうございます。
ありがとうございます!
なんとか伝えられてよかったです
この手の楕円チェーンリングって純正と歯数が同じ場合重くなる(進む)方向なんですかね?軽くなる(進まなくなる)方向なんでしょうか?
両方が交互にやってきます
推奨ってそうゆう事だったんですね、参考になりました。
アウタ-を46から50に変えたいと思ってるんで大変参考になりました。
各メーカー色々考えられているようです
なぜ非推奨なのかっていう理由をきちんと説明してくださり、納得しました。
メーカーさんもちゃんと考えてますよね
初めまして。バンビと申します。自分もスギノ32Tを購入して使用してます。インナーからアウターへのギアチェンジの原理が非常に分かりやすく目から鱗でスッキリしました!
初めまして、ありがとうございます!
こんにちは32Tですと 楕円の大きい部分で32T相当でしょうか? それとも34Tとかになるんですか?
どちらかと言うと34です
30~34を行ったり来たりする感じです
@@AnimalLands 楕円にしてヒルクライムのタイムは更新されていますか?
いつも上っている坂の自分のコースレコードは楕円の時です、それだけが理由かは不明ですが
たしかshimanoも純正に対して16tよりも差が大きいものは変速性能が悪くなるから推奨してなかったはず
やっぱメーカーの推奨してることには従うのが正解ですね!
きっとメーカーさんはすごく研究してらっしゃるのですね
非常によくわかる比較動画でした!スギノ推奨も納得です。坂が楽になるならこちらの💁♂️インナー、交換する価値は十分ありそうですね👍😆
ありがとうございます!
技術力がすごいです
現在、推奨仕様で同商品使ってますが
ストレス無くスパスパ入るのはこの原理なんですね。
メーカー推奨は侮れないですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます!
ここまで違うとすごいですよね!
50Tなるほどです!
推奨外だとうまくいかないのがよく分かりました!
検証お疲れさまです🚲
ありがとうございます!
納得ですよね
メーカー推奨には、ちゃんと意味があることが、良くわかりました。自転車を弄る時、メーカー推奨を守りたいと思います。
ですね、重要ですね!
でも私全然守ってませ~んw
メ-カ-推奨はダテではないのが立証できましたねw
ですね、驚きました
これは勉強になりました。楕円リングにする予定は今のところありませんが、イン・アウトのチェーンリングの歯数がいかに計算して造られている物かが理解できました。話しは変わりますが、以前からスプロケットの歯車が、ギアごとに少ずつずらして組み立てられていることが疑問でした。しかし、あに〇さんのおかげで、今はギアの円周とチェーンの長さのズレで、上手くハマらなくなる現象が生じるからだと理解できました。ありがとうございました。
ありがとうございます!
そうですね、スプロケの途中1枚とかを外して合わないスプロケをはさんだりするとその部分だけ変速性能が落ちますよ
跳ねて外れそう 楕円こええ
メーカー推奨構成で正しくセッティングされている場合絶対に外れないとメーカーさんが言われていました
スミスのバロックギアとの比較動画もお願いします!
確かにそこすごく気になりますね
以前のスギノ楕円ギアのインプレ動画を参考に購入して使用しています!その後バロックギアの存在に気づき是非アニマルさんにヒルクライムでの実装インプレをお願いしたいです!
フロント変速しようとしてもガガガってなるのか(伝われ
そうなんですガガガです
提供外でできれば、シマノ純正とSHCの比較も見たいです。
シマノ純正ですか~
そういえば、持ってないorz
インナーからアウターにシフトアップする時は、軽い力でペダルを回す。パワーをかけるのは、御法度じゃけん。
最近のアウターに補助が付いてるバイクにしか乗った事がない人は、踏み込んでシフトアップする傾向が見受けられます。
昔は、アウターに補助なんて付いてなかったけん、ペダルを軽く回してアウターに上がりやすくするテクニックを身に付けとるけん。
最近のアウターに補助が付いてるバイクでも、軽く回してシフトチェンジしてますから。
踏んでるとスムーズに変わってくれないので自然にやってますよね
クランクの大きさによって、伝わる力によって、違ってきますよね💦
スピード出すのは、大きめの方がいいし、
ヒルクライムだったら、小さめがいいかもしれないですね😅
ちょっと、話変えちゃいました💦
そうですねw
楕円に抵抗あったんですが動画見て購入したいと思いました。
これだけ気持ちよく決まると安心ですね
こんなに違うとは思わなかった💦
ほんとに驚きました
結論:純正を使う。
パーツや物の技術を楽しみたいので色々試したいです
そういえば今現在クランク回り全てスギノ純正w
結論…フロントシングルがベストw(完全ヒルクライム用w)
私もヒルクライムのみであればシングルがよいですね
下りや平坦がある場合は足りない場合があります
@@AnimalLands確かに平坦じゃ34T辺りだとたりないだすよね~
今年の富士ヒルこんな状況でやるかどうか分からないですけど、やるとしたら出るんですか?
まるで僕のS-worksのクランクみたいなぎこちなさ
(調子良いときは調子良が……)
マジですか!
チェンジするタイミングを変えると良いかもしれませんよ、例えばクランク7時方向とか
そうなんですね、
チェンジのタイミングは全然気にして無かったです。
クランクとかBB余ってんのかな?
余ってないです
レビュー用にお借りしたものなのです
推奨範囲でもこんなに変速性能悪くなるんですね。導入考えていましたがやめることにします。
変速できないわけではなさそうですが、アウターは50Tが良いですね
スローで見るとよくわかりますが50でもスパスパ上がっているのは4か所ある爪のうち2か所のみですよね。変速ポイント部分に仮にクランクアームから正回しに①~④と名前を付けると①③が合っていて②④はあってないですね ①で上がる16:31 ①で上がる16:45 ゆっくり狙って②で上がる16:58 ④①の間で上がる17:04 ②で上がらない17:12 ③で上がる17:14 ゆっくり狙って②で上がる17:27 ②で上がらず③で上がる17:33 ③にギリギリ間に合わず④で上がらず①で上がる17:46 ②で上がらず③で上がる18:16 ①と②の間で上がる18:21 ③で上がる18:24 ③で上がる18:26 ①で上がる18:31 ③で上がる18:34 ④①の間で上がる18:36
ぶっちゃけこのくらいなら気になるかならないかで実用上問題なさそうですが
ある程度はSTIが補ってくれますが、あとチェーンの形状の関係でさらに1/2に確率が下がる場合はありますね
やはり変速性能という観点で見ると、楕円チェーンリングはリスクが大きいと感じます。
クリス・フルーム選手も楕円チェーンリングを使用していますが、ワールドツアーチームのトップ整備士が整備しても、
しばしばチェーン落ちを起こしているようです。
確かにフルームのはレース内でもよく心配されてますね
リヤがトップ付近でアウターに変えると非推奨の組み合わせだとチェーン外れるかもしれないですね
そうですね、走っているときは振動などいろんな力が加わって落ちてしまうかもしれませんね
早くロングライドしてぇー)〜〜
それな
ですね、健康維持以外はできないですからね
ただ非推奨いわれても怖いし納得できんけど、理解してからだと対応策考えて使うとか止めておこうとかできて改造が捗る。
ありがとうございます!
スギノの楕円か・・・バロックギアもいいけどここまでハマるのならスギノかぁ・・・
安心感ありますね