電験2種の勉強方法と周囲環境【過去問は最低15年分を推奨】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @一郎岡島
    @一郎岡島 3 หลายเดือนก่อน +1

    電験二種来年目指して勉強中。このチャンネルも参考にしつつ頑張ります。機械と法規+二次試験を来年一気にやりたいです

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 หลายเดือนก่อน

      勉強期間が1年間あれば、本人の頑張り次第で合格できます。
      ぜひとも2種合格に向けて、頑張ってください!

  • @トドマンタ
    @トドマンタ 3 หลายเดือนก่อน +1

    電験3種を合格してから、ブランクがある人は2種を受けるのは推奨されますか?

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 หลายเดือนก่อน

      勉強期間にブランクがある人でも、電験2種を受験するのは、全然OKだと考えます。
      ただし、電験2種の参考書を開く前に、電験3種の振り返りを少しした方がいいかもしれませんね。

  • @kaibou1
    @kaibou1 6 หลายเดือนก่อน +1

    小山さんはなぜ二種の二次試験に3回かかってしまったのでしょうか?
    自称普通、とはいえ真面目に勉強される方だと思うので、考えを述べてくださるとうれしいです。
    参考書と過去問だけを沢山やれば受かるなら結構気が楽です・・・

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  6 หลายเดือนก่อน +3

      私が電験2種の2次試験2回目の敗因は、電験3種の過去問の勉強割合を増やしたことと、スコット結線変圧器の問題を解けなかったことでした。
      1回目の敗因は勉強期間が短すぎたことです。

    • @kaibou1
      @kaibou1 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@koyamadenki ありがとうございます。

  • @村田淳七八
    @村田淳七八 6 หลายเดือนก่อน +1

    僕は要領がよくないので10年間ちょっとずつ勉強して電験2種目指すってのも良いですか?
    1日30分を10年って感じです。

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  6 หลายเดือนก่อน +3

      10年間で電験2種にチャレンジするのは、特別な事情が無いかぎり、おすすめしません。
      3年以上の長期戦を計画する場合、途中で諦めたり、勉強の習慣化できなかったりするので、結局合格できない可能性があります。
      勉強の習慣化ができれば、3年以上かけることは「有り」かもしれませんが。
      本当は、3年以下の短期決戦が望ましいですね。

    • @村田淳七八
      @村田淳七八 6 หลายเดือนก่อน

      @@koyamadenki
      ありがとうございます。 3年ってなると1日の勉強時間長くなりそうではありますね。