桜島火山爆発総合防災訓練 陸上自衛隊 水陸両用車 AAV7 初参加!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2020
  • Title: Disaster Prevention Drill ] AAV7 Landing!!
    Shooting date; Saturday, January 11, 2020
    Picture taken at: Sakurajima, Kagoshima Prefecture
    Category: Japan Ground Self-Defense Force
    撮影日: 2020年01月11日(土)
    撮影場所: 鹿児島県 鹿児島市 #桜島
    カテゴリー: #陸上自衛隊
     この日鹿児島県にて、『 令和元年度 桜島火山爆発総合防災訓練 』が行われました。
     今回公開致します映像は【 速報版 】として、『 #総合防災訓練 』の中の、陸上自衛隊 水陸機動団 水陸両用装軌車【 #AAV7 】が参加して行われた、『 野尻川河口 残留者救助訓練 』をピックアップ して編集しました。
     大分県玖珠町 #玖珠戦車道 を走行する【 AAV7 】は撮影した事が有るものの、 海上を航行し … 陸上に上がる瞬間を見学撮影するのは、私自身今回が初めて🔰 緊張と興奮でグダグダな撮影映像となってしまいました😢
     毎年実施されている『 #桜島火山爆発総合防災訓練 』。 第50回目を迎える今回は、陸上自衛隊 ・ 海上自衛隊 ・ 航空自衛隊 ・ 海上保安庁 ・ 鹿児島県警 ・ 鹿児島市消防局 ・ 九州電力株式会社 等と連携した、官民一体の実動訓練が行われました。
    #航空自衛隊 からは、西部航空方面隊 第5航空団 【 F-15J イーグル 】【 T-4 偵察機 】
    #海上自衛隊 からは、第1輸送隊【 輸送艦 くにさき 】 第1エアクッション艇隊【 #LCAC 2105号 】【 LCAC 2106号 】 第1航空群 第1航空隊【 対潜哨戒機 P-1 】 第22航空群 第22航空隊 鹿屋航空分遣隊【 UH-60J ブラックホーク 多用途ヘリコプター 】
    #陸上自衛隊 からは、 西部方面航空隊 西部方面ヘリコプター隊【 CH-47J/JA チヌーク 大型輸送用ヘリコプター 】【 UH-60JA ブラックホーク 多用途ヘリコプター 】 #第8師団 第12普通科連隊【 APC 73式装甲車 】【 HMV 高機動車 】【 LAV 軽装甲機動車 】 #水陸機動団戦闘上陸大隊【 AAVP7A1 水陸両用装軌車両 人員輸送型 】【 AAVR7A1 水陸両用装軌車両 回収型 】
    #海上保安庁 からは、 第十管区海上保安本部 鹿児島海上保安部 【 巡視艇 ?? 】、回転翼機 ( ヘリコプター )【 まなづる 1号 or 2号 ( AW139 )】
    鹿児島県警 からは、 回転翼機 ( ヘリコプター )【 はやと ( AW139 )】
    鹿児島市消防局 からも、沢山の車両が参加する 撮れ高満載の大規模な『 総合防災訓練 』。
     今回撮影場所に選んだのは、 陸上自衛隊 水陸機動団 水陸両用装軌車【 AAV7 】等が参加し、『 残留者救助訓練 』が行われる場所 鹿児島市 野尻町 野尻川河口 。
    ※下記は、Wikipediaより参照。
     #水陸機動団 ( すいりくきどうだん 、英称: Amphibious Rapid Deployment Brigade ) 、略称: #水機団 ( すいきだん ) は、2013年 ( 平成25年 ) に策定された平成26年度以降に係る防衛計画の大綱について ( 25大綱 ) に基づき、2018年 ( 平成30年 ) 3月27日に創設、日本の陸上自衛隊に新編された部隊。
     陸上総隊直轄の部隊で、団本部は長崎県佐世保市の #相浦駐屯地 に設置されている。
    島嶼部の奪還など水陸両用作戦を強く意識した部隊であり、報道では『 #日本版海兵隊 』とも称される。

ความคิดเห็น • 26

  • @shohei1523
    @shohei1523 ปีที่แล้ว +3

    桜島防災訓練にも参加してくれたのですか?ありがたいことです!あなた方いてくれるから安心安全です!
    これからも安全に留意されてよろしくお願いします!

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  ปีที่แล้ว +1

      自衛隊隊員の方々の、日々の任務や訓練に対して、心より感謝を伝えたいですね♪
      ご視聴並びにコメントありがとうございます😀

  • @natita1208
    @natita1208 4 ปีที่แล้ว +10

    先日はお疲れ様でした!凄くよく撮られてますね!

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  4 ปีที่แล้ว +1

      natitaさん コメントありがとうございます(^o^)/ 撮影お疲れ様でした。 又ご一緒出来て楽しかったです♪
      私の撮影影像は、反省点の多い作品になってしまいましたが…貴重な体験でした♪ 来年又訓練が有ることに期待ですね)^o^(

    • @natita1208
      @natita1208 4 ปีที่แล้ว +3

      こちらこそ楽しく撮影ができましたよ!いろんなことが同時にあり撮影には非常に難しいイベントでした!私ももっと動画に集中した作品を撮りたいですね・・・・どうしても撮影欲がでてしまい

    • @user-wp3hl3zv5k
      @user-wp3hl3zv5k 4 ปีที่แล้ว

      natita1208z

  • @IamNetero
    @IamNetero 3 ปีที่แล้ว +4

    今日の報道で、米軍の16名が乗った訓練中のAAVが浸水して沈没したそうです…現在も8名は捜索中
    脱出は間に合わなかったのか…
    どんな車両か気になりここにたどり着きました、貴重な映像ありがとうございます。

  • @k-saeco
    @k-saeco 4 ปีที่แล้ว +5

    近くで訓練あったのですね!
    見に行けなくて残念。

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  4 ปีที่แล้ว +2

      KEI SAEさん コメントありがとうございます(^o^)/
      訓練は友達に9日の深夜に教えてもらい、慌てて滞在先の大分県から鹿児島県に向かいました💦
      あまり広く告知されていなかったようですね。
      S-310-45号機ロケットは撮影されましたか? 今回内之浦には撮影に行けなかったので、撮影されているようでしたら動画アップ楽しみにしていますね)^o^(

  • @corporalkang-in-chan7926
    @corporalkang-in-chan7926 4 ปีที่แล้ว

    AAV-7 of the JGSDF , Japan bought the patent for its own production or imported from the USA

  • @user-dv6kh7dw6n
    @user-dv6kh7dw6n 3 ปีที่แล้ว +5

    73と並ぶとAAV7のデカイのがわかるなー

  • @COVID_24
    @COVID_24 3 ปีที่แล้ว +5

    終わった後の洗車が大変そうだな。

  • @fredtedstedman
    @fredtedstedman 3 ปีที่แล้ว +1

    TAMIYA 1:16 scale radio control ?? Yes Please . Wales UK.

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma 4 ปีที่แล้ว +2

    桜島から飛ばされるのは、灰ばかりと言うイメージなんですけど、御嶽山や草津白根山みたいに、石飛ばす事は無いの?本当に。

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます(^-^)/
      勿論噴石も想定していますよ。 今回の訓練でも、装軌装甲車(73式)と水陸両用装甲車(AAV7)を使用したのもその為です。

  • @KEITARO0312
    @KEITARO0312 3 ปีที่แล้ว +1

    こういう場所はキャタピラーだとスムーズ

  • @fredtedstedman
    @fredtedstedman 3 ปีที่แล้ว +2

    0:58 SEAGULLS - " AAAAAAAAAARGH !!!!"

  • @user-gs3ry5ck2u
    @user-gs3ry5ck2u 3 ปีที่แล้ว +4

    久しぶりに73式装甲車見た。AAVと比べて背が低くてカッコイイ。

  • @cup77jp
    @cup77jp 3 ปีที่แล้ว

    冒頭、The Dongest Day(史上最大の作戦)だ!

  • @user-hy3dt6gd4c
    @user-hy3dt6gd4c 3 ปีที่แล้ว +3

    トミカで欲しい

  • @maata6740
    @maata6740 3 ปีที่แล้ว +1

    普通に考えたら 重すぎるから 沈むよ

  • @user-cn9ch2dw8z
    @user-cn9ch2dw8z 3 ปีที่แล้ว +2

    こんなの初めて見た。あんな戦車みたいのが浮いてるって事?コメント欄で、どこかの国のが浸水したって見たけど日本のは大丈夫?

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます😄
      浸水→沈没する可能性は当然あります💦
      その為、海中に沈んでいくAAV7を想定して、明かりの全く無い状態で脱出する訓練も行っているとの事です。
      自衛隊の方々は有事の際の為に、日々死と隣り合わせの訓練を続けてこられています。
      自衛隊の方々への感謝の気持ちは忘れたく無いですね😃

  • @richardbrain9924
    @richardbrain9924 3 ปีที่แล้ว +1

    AAV7 中古だよね。。。。

    • @user-zj6dd9mv7x
      @user-zj6dd9mv7x 3 ปีที่แล้ว +3

      BAEシステムズの新造品だそうです。最初に購入した検証用の車両のみメーカーが持っていた新古車だそうです。

    • @user-dg6bw2cx1j
      @user-dg6bw2cx1j 2 ปีที่แล้ว

      AAV7ってBAEでしたけ?