アジアンヘイトも蹴散らす中国人街の屋台中華めし!コロナ禍アメリカのニューヨークにあるチャイナタウン&リトルイタリーで食べたローカルグルメまとめ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 37

  • @naohiro
    @naohiro  2 ปีที่แล้ว +6

    【ローカルグルメリポート〜2021ニューヨーク編〜】
    th-cam.com/play/PL_bVQ8IXbyuXER17ttACEC4Uhk0fBpGSQ.html
    【もくじ】
    0:41 ニューヨークの中国人街「Chinatown」
    1:23 海鮮市場「C.T. Seafood Marts」
    2:45 肉屋「57 Bayard Meat Market」
    3:17 アジア食材スーパー「Hong Kong Supermarket」
    4:23 ローカルグルメリポート①「謎の中華屋台」
    6:30 中華食材市場「Deluxe Food Market」
    7:34 フードコート「Mott Street Eatery」
    9:01 もはや中国「Columbus Park」
    9:35 偽ブランド品販売
    10:02 ローカルグルメリポート②「Wah Fung Fast Food」
    12:00 ニューヨークのイタリア人街「Little Italy」
    12:38 ローカルグルメリポート③「Manero's Pizza」
    13:31 ローカルグルメリポート④「La Bella Ferrara」

  • @kichi-kuroneko
    @kichi-kuroneko 2 ปีที่แล้ว +3

    ナオヒロさん こんにちは😊チャイナタウン 蛙は 無理~😂何を食べてるか わからない🤣🤣ナオヒロさんチャレンジャーですね😂中国語は 全くわからないですね~ チャイナタウンの後にリトルイタリアを見たから リトルイタリアの街並みが とても綺麗で お洒落に感じました😊ピザ🍕も スイーツも 美しくて美味しそうですね😌

    • @naohiro
      @naohiro  2 ปีที่แล้ว +3

      こんにちは!
      ほんとに何が何だかわからいまま食べてみました笑
      リトルイタリーと中華街は隣接してるんですけど、急に雰囲気変わるのが面白いですね!

    • @kichi-kuroneko
      @kichi-kuroneko 2 ปีที่แล้ว +1

      @@naohiro さん 返信ありがとうございます😊チャイナタウンの公園で賭け事みたいなしてるの西成で将棋してる おっちゃんみたいですね😂次回も楽しみにしてますね😊

  • @pasyouby
    @pasyouby 2 ปีที่แล้ว +4

    一緒に旅行させて頂いてるみたいで楽しいです✨✨✨ハマってます✨✨✨

  • @ゆい中村-y5d
    @ゆい中村-y5d 2 ปีที่แล้ว +5

    今晩はナオヒロさん✋蛙が田鶏っていうなんて初めて知りました👍まぁ、確かに鶏のササミみたいですもんねぇ。リトルイタリーの甘いもんが美味しそう過ぎて堪らなかったです🎵物価が少し安くてなんか安心出きますね。偽ブランドとかおっかない(*´・ω・`)bがね❗ご馳走さまでしたぁ😁

    • @naohiro
      @naohiro  2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      ふと思ったのですがあのカエルはどこから仕入れてるんでしょうね😂
      海外のケーキ屋さんみたいなのに自分もはじめてはいったんですけど、日本にはないものがたくさんでなかなかよかったですねー!🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️
      偽ブランドの深追いはやめておきました。笑

  • @private5105
    @private5105 2 ปีที่แล้ว +3

    今回も楽しませていただきました。ありがとうございます。
    最初の謎の釜玉うどんには、爆笑でした。でも、どうしても食べたくなるのは不思議です。
    ニューヨークは、ホント奥が深い。なかなか一週間の休みがとれないので、そこまで行けないのが残念です。ナオヒロさんの動画で、少しでも、気分を満たさせて下さい。

    • @naohiro
      @naohiro  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      全くわからないもの食べると味とか材料を理解するまで時間かかりますね笑
      ニューヨークはほんと凝縮度が高い都市なので何回行っても楽しめそうです!🫡⚡️

  • @かつよし-v2y
    @かつよし-v2y ปีที่แล้ว +2

    腸粉が知られていないのが悲しいです。広東省に住んでいたので普通の食べ物です。麺ではなく米粉で作られていると思います。
    メニューや店の看板からすると、広東出身の店が多いのではないでしょうか?

  • @リコレコ
    @リコレコ 2 ปีที่แล้ว +4

    チャイナ系のマーケットはさすが色んな食べ物が並んでますね・・・そして怪しげなシャンプーがww
    街並みもビルはNYっぽいのに1階2階あたりは中国っぽい感じで面白いですね。謎の屋台の食べ物、かなりの太麺ですね。色が濃いけど味も濃いのでしょうか。
    リトルイタリーは小さいみたいですが雰囲気いいですねぇ。ピザを片手に食べているだけでもオシャレな感じです!クッキーやケーキみたいなのも美味しそうで食べてみたいです!パンも日本に有りそうで無い感じで美味しそう。次回も楽しみにしています😊

    • @naohiro
      @naohiro  2 ปีที่แล้ว +2

      ほんとに謎なものが溢れてて逆に楽しかったです!笑
      屋台のは濃いめの醤油だれって感じで、ちょっとスパイシーな釜玉うどんみたいでした!
      いろんな文化が凝縮されているので、ニューヨークに来れば世界の文化をいっぺんに体験できますね😄⚡️
      次回もよろしくです!

  • @さちゃーん-t1w
    @さちゃーん-t1w 2 ปีที่แล้ว +7

    お疲れ様です!
    最初の謎の食べ物少し気になりますね笑
    ちょっと食べてみたいです笑

    • @naohiro
      @naohiro  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!
      あの屋台の感じもあいまって好奇心かりたてれますよね笑
      濃いめの醤油だれに柔らかめのうどんを混ぜた感じでした🙋‍♂️⚡️

  • @mandm.s
    @mandm.s ปีที่แล้ว +3

    ワンタン入りのエンジェルヘアヌードルがめちゃうまの老舗の店がチャイナタウンにあってめちゃめちゃよく行ってた! NYのチャイニーズって日本や本国の中華と全く違ってまた美味しいんだよね〜

  • @佐波瑠姫
    @佐波瑠姫 ปีที่แล้ว +1

    夕食時に視聴させて貰ってます。
    序盤のカエルはビビりました、私は大の苦手なので。
    後半箇所の人気テイクアウト専門店のローストポーク&チキン(Sサイズ)はぎっしり詰め込まれていて尚且つ、
    見たら分かる美味いヤツやん!
    アメリカのSサイズって日本人の(私)からしたらMからL位はある気がします。
    ナオヒロさんの動画は旅行気分が味わえて何か得した気分になりました。

  • @rappey2891
    @rappey2891 2 ปีที่แล้ว +1

    ナオヒロさん、おはようございます。
    チャイナタウンの食べ物には一癖も二癖もあるものばかりですね笑笑
    蛙や頭付きチキン…さらには何なのか分からない屋台。笑ってしまう様な、引いてしまう様な。けど、中国の方にしたら当たり前の食文化で、あちらからみれば、日本食に違和感を感じたりするのかもしれませんね。しかし、最後にピザやデザートのお菓子を観て終われてホッとした気分になってしまいました。今回はビールシーンはありませんでしたね!次回期待しています♪
    お体に気をつけて頑張って下さい!

    • @naohiro
      @naohiro  2 ปีที่แล้ว +1

      おはようございます!
      みたことない文化はかなり好奇心引かれるので楽しいですね!😁⚡️
      今回はデザートとコーヒーでしっぽりさせていただきました笑
      次回もよろしくです!🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️

  • @hayabusa99999
    @hayabusa99999 2 ปีที่แล้ว +4

    男たちの挽歌
    でチョウユンファが腸粉をかっこよく食べるシーンがありますよ

  • @makikouematsu1312
    @makikouematsu1312 2 ปีที่แล้ว +1

    貴方の語りが楽しくて…登録しましたよ。
    バンコックの中華街も共通点が多いです。派手な赤赤赤のオンパレードです。😀

  • @ツトム-d4z
    @ツトム-d4z ปีที่แล้ว +3

    【BAKERYでの参点買い】
     観ながら妄想
          その味わい
     おそらく🙌!バンザイ
      だから・・・それ
    【BAKERYでの満点買い】

  • @umakara55
    @umakara55 2 ปีที่แล้ว +10

    料理名は「腸粉」つまり腸のような空洞状の生地に具をつめた粉物、ということのようですね。カップにぎゅうぎゅうに押し込められているので形状が分かりにくですが、本来はエンチラーダや棒餃子のような膨らんだ長方形です。

    • @naohiro
      @naohiro  2 ปีที่แล้ว +1

      補足ありがとうございます!
      やっと謎が解けました🙏🙏🙏

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 ปีที่แล้ว +3

    海外で現地の人と仲良くなるには
    現地の物食べて地元の人の事を褒めれば
    何処の国行ってもこれやれば仲良くなれますわ

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 2 ปีที่แล้ว +4

    バッタもんを堂々と売っていたり、怪しい屋台が在ったり、英語が中国語に聞こえますし、ここは完全に中国ですねwww

    • @naohiro
      @naohiro  2 ปีที่แล้ว +3

      半端ないですよね笑
      日本も含め、いろんな国の主要都市に必ず中華街あるし中国人のバイタリティ恐るべしです😂😂😂

  • @jougen2
    @jougen2 ปีที่แล้ว +1

    ロンドンで外食先に迷ったら中華かイタリアンに行くのが良いと聞きました、ちなみにホテルがローストビーフ提供していない前提で(^^)

  • @中西正稔
    @中西正稔 2 ปีที่แล้ว +1

    MICHAEL Cimino監督作 the year of dragonの舞台ですね。中華街とItalian town. これにポーランド系移民の刑事役に扮したミッキーロークと若き台頭する中国人マフィア役のジョン・ローン。そこに日系テレビリポーター役の名前は失念したが有名なモデルと多彩なエスノバックグラウンドが描かれ、当時は中華移民組合から抗議行動、運動も起きた。

  • @大介上田-o6s
    @大介上田-o6s ปีที่แล้ว +1

    いや、おもしれえ ありがとうございました!

  • @tanakaan-v7e
    @tanakaan-v7e ปีที่แล้ว +2

    50年前、NYで働いてた時、よくチャイナタウンに食事した。
    働いていた、従業員と仲良くなり、驚く事を聞いた、お客の残した料理を廃棄せず、再利用してると、、、それ以来チャイナタウン行きは止めた!
    今はどうなんだろうか(笑)

    • @skty5599
      @skty5599 6 หลายเดือนก่อน

      I grew up in Chinatown. I don’t know if you have actually been there. It’s shameful to spread rumors.😅

  • @mr.dodgersbrian1622
    @mr.dodgersbrian1622 2 ปีที่แล้ว +3

    Is it clean? I don't trust sanitary status of Chinese cuisine at all.

    • @naohiro
      @naohiro  2 ปีที่แล้ว +1

      I'm not sure. but my stomach was fine.😂

    • @mr.dodgersbrian1622
      @mr.dodgersbrian1622 2 ปีที่แล้ว +3

      @@naohiro I love Japanese cuisine most in the world. Thank you for reply anyway.

  • @ユージーンと結婚したい
    @ユージーンと結婚したい 2 ปีที่แล้ว +2

    あきらかやばいのうってるのこわいねか