ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
師匠🚙ボンネット裏がぁ😓⤵️💃踊りだんだん、カッコよく、📹長くなっていきますね🙌⤴️
頑張ります😊😊
最後に 激しいのが 来るのかと期待してしまいました。激しいのは 踊りだったんですね🎵
始めの2分だけ、爆竹だったんですよ😭カローラさん途中から観たんですか😭
途中からです凄く 期待してたんです‼️最初から もう一回見ます
ああああああああああ😭😭
今日はレトロカー万博行って来ます~🤗エンジンスワップするんですか…マッチングナンバーなんでしょ🤔修理方向で頑張りましょうよ👍最後のゴゴゴ音気になりますねうちのビートルでデフオイルが相性悪かった時に、同じ様な音がしてましたね~
デフオイルですか!色々治さないとですね😭😭
@@o-santookasan 映像ではどちら方向から音が出てるか分かりませんが、うちのビートルの時はミッション+デフ(オープンタイプ)とエンジンがFFみたいに引っ付いてるんで伝わる熱をモロに受けるんです🧐ずっと使ってたハイポイドギヤオイルが廃盤になり、別メーカーを入れた時にそんな音がしてました😱それもエンジンが通常の活動温度で、シフトダウンから店の駐車場に入ろうとハンドルを切り始めた時でした🤔
@@ネオナチ-z7n そうなんですね😊フィアット はFRで、いつもドライブ終わって帰り道にあんな音がします。緩いコーナーです😭オイルはオメガです😭
@@o-santookasan 廃盤になったオイルはカストロールで、先が尖った白いプラボトルに入ったFLAT4で売ってのを長年使ってたんですが、買えなくてKendall入れた時に音が出てしまい、何に入れ直そうか迷ったあげくカストロールのユニバーサルGL5 75w-90にしました。番手やグレードは同じでしたが、Kendallは冷えてる時でもミッションスコスコ入ったんで、乗り出し直ぐの印象は良かったんですが…まぁ音や異常等、問題が出なければ何処のメーカーでも良いんですよ🤗
@@ネオナチ-z7n そうなんですね…次回検討して他のオイル試してみます😊😊
ルパン三世1stシリーズで出てきそうな車ですな~
おおおおおお!おなじフィアットなんですよ!流石です♪♪
みとろあたりですね😆ちょうど車のフィーリングを感じるには魅力的なワインディングがあるところなので、僕も良く走ります😊👍👍👍今日もダンス最高でした🤣👍👍👍
そうです!よくご存知ですね😊😊お会いするかもですね😊😊
お疲れ様です。めちゃ渋い音が🫢燃調が あってなぃ…燃料が 濃ゆいのか 薄いのか🤔バイクのキャブ車も よくありますが…寒くなってくると 薄くなり 暖かいと 濃くなるから キャブ車 面白いですよねセッティングが決まれば😊
セッティングバッチリにしたいです😭
気温が下がってきて燃調がズレたかな?
寒くなって、パンパンいいだしました😭😭
これは燃調合ってませんね~キャブ車のムズイ所ですね! 旧車なので、そろそろオーバーホールですよね!? エンジンスワップする!? 幾ら¥ かかるのでしょうか? 何処で? ヤッちゃって下さい(笑) この車 一番似合ってますね! 渋いですね!
いつもありがとうございます♪やはり燃調ですよね😭マイナスドライバーで🪛クリクリ回してたら、ひどくなりました😭
@@o-santookasan やっぱり専門店に調整お願いしましょう~キャブ最高!
@@大澤勝博-h8o 共感です‼️キャブ最高‼️
これ次の車検に通るのか~?😮💨
車検…ああああああ😭😭😭
点火系じゃないの?
プラグですかね…やだなぁ😭😭
お疲れ様です。パンパンとなかなか派手ですね(笑)プラグの焼け具合、確認されましたか?今回の症状の場合、多くは燃料が濃すぎる場合にでるのですが、逆に薄すぎても出ます。まずはプラグの焼け具合を確認し、状況に応じてキャブセッティングされてはいかがでしょうか?またの更新楽しみにしております。
いつも教えて頂き感謝です♪プラグ‼️明日早速確認します😊😊ありがとうございます😊😊
運転はお母さんの方が上手いな🙄
ええええええええ😭😭
正直言いまして…おっさん、「車に精通」してるなら、バックファイヤー、アフターファイヤー等直すなり、以前乗った時と違うならすぐに気が付いたり、所有車の異変をすぐに気が付くのが、処置等出来るのが「精通」してると言うのではないでしょうか?
ああああ😭😭爆発しそうで💥怖いです😭治します😭
師匠🚙ボンネット裏がぁ😓⤵️💃踊りだんだん、カッコよく、📹長くなっていきますね🙌⤴️
頑張ります😊😊
最後に 激しいのが 来るのかと
期待してしまいました。
激しいのは 踊りだったんですね🎵
始めの2分だけ、爆竹だったんですよ😭
カローラさん途中から観たんですか😭
途中からです
凄く 期待してたんです‼️
最初から もう一回見ます
ああああああああああ😭😭
今日はレトロカー万博行って来ます~🤗
エンジンスワップするんですか…マッチングナンバーなんでしょ🤔修理方向で頑張りましょうよ👍
最後のゴゴゴ音気になりますね
うちのビートルでデフオイルが相性悪かった時に、同じ様な音がしてましたね~
デフオイルですか!
色々治さないとですね😭😭
@@o-santookasan
映像ではどちら方向から音が出てるか分かりませんが、うちのビートルの時はミッション+デフ(オープンタイプ)とエンジンがFFみたいに引っ付いてるんで伝わる熱をモロに受けるんです🧐
ずっと使ってたハイポイドギヤオイルが廃盤になり、別メーカーを入れた時にそんな音がしてました😱
それもエンジンが通常の活動温度で、シフトダウンから店の駐車場に入ろうとハンドルを切り始めた時でした🤔
@@ネオナチ-z7n
そうなんですね😊
フィアット はFRで、いつもドライブ終わって帰り道にあんな音がします。
緩いコーナーです😭オイルはオメガです😭
@@o-santookasan
廃盤になったオイルはカストロールで、先が尖った白いプラボトルに入ったFLAT4で売ってのを長年使ってたんですが、買えなくてKendall入れた時に音が出てしまい、何に入れ直そうか迷ったあげくカストロールのユニバーサルGL5 75w-90にしました。
番手やグレードは同じでしたが、Kendallは冷えてる時でもミッションスコスコ入ったんで、乗り出し直ぐの印象は良かったんですが…
まぁ音や異常等、問題が出なければ何処のメーカーでも良いんですよ🤗
@@ネオナチ-z7n
そうなんですね…
次回検討して他のオイル試してみます😊😊
ルパン三世1stシリーズで出てきそうな車ですな~
おおおおおお!おなじフィアットなんですよ!流石です♪♪
みとろあたりですね😆
ちょうど車のフィーリングを感じるには魅力的なワインディングがあるところなので、僕も良く走ります😊👍👍👍
今日もダンス最高でした🤣👍👍👍
そうです!よくご存知ですね😊😊
お会いするかもですね😊😊
お疲れ様です。めちゃ渋い音が🫢燃調が あってなぃ…燃料が 濃ゆいのか 薄いのか🤔バイクのキャブ車も よくありますが…寒くなってくると 薄くなり 暖かいと 濃くなるから キャブ車 面白いですよねセッティングが決まれば😊
セッティングバッチリにしたいです😭
気温が下がってきて燃調がズレたかな?
寒くなって、パンパンいいだしました😭😭
これは燃調合ってませんね~キャブ車のムズイ所ですね!
旧車なので、そろそろオーバーホールですよね!? エンジンスワップする!? 幾ら¥ かかるのでしょうか? 何処で? ヤッちゃって下さい(笑) この車 一番似合ってますね! 渋いですね!
いつもありがとうございます♪
やはり燃調ですよね😭
マイナスドライバーで🪛クリクリ回してたら、ひどくなりました😭
@@o-santookasan やっぱり専門店に調整お願いしましょう~キャブ最高!
@@大澤勝博-h8o
共感です‼️キャブ最高‼️
これ次の車検に通るのか~?😮💨
車検…ああああああ😭😭😭
点火系じゃないの?
プラグですかね…やだなぁ😭😭
お疲れ様です。
パンパンとなかなか派手ですね(笑)
プラグの焼け具合、確認されましたか?
今回の症状の場合、多くは燃料が濃すぎる場合にでるのですが、逆に薄すぎても出ます。
まずはプラグの焼け具合を確認し、状況に応じてキャブセッティングされては
いかがでしょうか?
またの更新楽しみにしております。
いつも教えて頂き感謝です♪
プラグ‼️明日早速確認します😊😊
ありがとうございます😊😊
運転はお母さんの方が上手いな🙄
ええええええええ😭😭
正直言いまして…おっさん、「車に精通」してるなら、バックファイヤー、アフターファイヤー等直すなり、以前乗った時と違うならすぐに気が付いたり、所有車の異変をすぐに気が付くのが、処置等出来るのが「精通」してると言うのではないでしょうか?
ああああ😭😭
爆発しそうで💥怖いです😭
治します😭