Marshall JCM800とJCM900の違いって?歴代モデルはどんなものがある?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- マーシャルアンプ最重要モデル"JCM"!!
JCM800とか900とか、よく使ってるけど、どれがどれだかわからない??という方もいらっしゃるのでは!?
歴代モデル、歴史を整理します!!
よろしければチャンネル登録お願いします!
※動画中の発言にはスタッフ個人の見解も含まれることがあります。何かを決めつけたり、保証するものではありません。ご了承ください。
観てくださっている方々、いつも寛大なお気持ちでのコメントありがとうございますm(_ _)m 励みになります!
楽器のことでなにか「わからない」「相談したい」などございましたら、お気軽にお問い合わせください!
www.tcgakki.co...
Tel:03-5386-4560
ビデオ通話も始めました!
www.tcgakki.co...
Twitterもよろしくお願いします!
TC楽器 1Fエレキギター&エフェクター
/ tcgakki01
TC楽器ベースコーナー@TC楽器2F
/ tcgakki02
TC楽器プレミアムギターラウンジ
/ tcgakki_premium
TC楽器アコースティックフロア
/ tcgakki03
TC楽器リペア(TC-TUNE)
/ tc_tune
大久保管楽器店
/ okubokangakki
TC楽器ホームページ
www.tcgakki.com
Instagram
www.instagram....
富田さんの amp の話、大好き! JVMと VintageModern の話も聞きたい。
Marshallユーザーではないけど、めっちゃ勉強になりましたー!
これは素敵なお話ありがとうございます。俺も2000未だに好きです。
キャビネット(スピーカー)によっても音色はかなり変わってくるので、そのあたりのお話もお聞きしたいです。
TH-camで色々聞き漁ってみると、jcm2000は、値段の高いブティックアンプよりもミックス中ではよく聞こえるような印象をもちました。
スタジオでレクチ使ってるんでメサブギーのお話も聞いてみたいです。見た目はマーク系と金網キャビが好きですけど
なるほど、JCM2000は古いマーシャル好きな人たちからも評価が高かったんですね。
自分が70年代の音楽やりたい時にJCM900よりJCM2000の方が好きな音を出しやすいような気がしてた謎が解けました
面白かったです。オールドテイストのOriginとかはどう思われますか
自分は2000tsl 60のコンボセレッション2発です。
プレキシが好き
JCM800(2203)、JCM900(2100)、DSL100Hを持っていますが、ブリティッシュな80年代のメタルサウンドが好きなので、JCM800にレゾナンスを追加改造して低音を足せるようにした物をメイン機にしています。自分が求めているJCMサウンドはやっぱりJCM800でした。
jcm2000は大学のサークルでオカルト的な人気あったなぁ
高校生の頃
マーシャルはjcm800
ブギーはマークⅡ
でした。
富田さん!今日(7月2日)CARP勝ったよ!
ヘッドに飲み物置かないで…2000壊れやすいので♪
やっちまったんですね?