ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「人の祈りだったはずが呪いに転じてしまったラプラスの箱」と、「呪いの担い手だったはずが人々の祈りを具現化する存在と化したユニコーン」の対比本当に好き
連邦にはいい皮肉よね
計画がことごとく裏目に出る連邦計画がことごとく阻止されるジオン結果的に痛み分けで終わるの好き
最後の結晶体は、高次元の集合意識体が宿ったことで、1つの新しい生命として誕生した真のニュータイプでしたっけ。小説だと人間なんてちっぽけだとすごく見下したこと呟いてました。ニュータイプを破壊するための機体が、最後は真のニュータイプの依り代になるという皮肉。
フルコーンはフルウェポン違いの現地改修機だけど、フルアーマープランBはちゃんとした規格と整備で作られた正式なFAプランって感じが好き(まぁそれでも拓也のアイデアの現地改修機なんだけど)
漢字で拓也って書くと、某KBTIT思い出すなぁ(小並感)
拓也天才かよ
ユニコーンは可能性を消すための機体として作られながら、可能性を魅せた機体として歴史を作ったからこそ、ここまで盛りあがったと思ってる。
ep7はトリハダの連続でしたね。バナージの叫びに呼応して駆けつけるユニコーン。主を収め、その背中に亡き当主の姿を映し、バンシィと共に最後の怪物に挑む姿は観ていて震えました。小説版のフロンタルの最期がバナージに向けての呪詛だったのに対し、ソフトタッチチェストで「熱」を伝え、フロンタルと解り合う展開も神がかっていて感動の連続でした!
デザインの小ネタとしては、実はアニメ製作までバルカンの位置が不明(設定ミス)だったというのもありますね。なので初期MGユニコーンには頭部バルカンがなかったりします。
バトオペの映像が資料として使えるほど忠実でびっくりしたまさかココまで忠実に再現しているとは思ってなかった!
最後のシーンはマジで感動物。
こいつが最後あんなヤベェ物になるとかまじでわからんかったわ
うぽつですwANIメカさんの小ネタは毎回クスっと来るので楽しいwww
フルアーマーユニコーンガンダムはコミックワールドでどんどん武装が増えて名前が長くなっておもしろい。かつてのフルアーマーZZを未来で引き継ぐ形になり熱い。
いや~、マジであざす!ユニコーンは自分にとって本格的にガンダムに入ったきっかけの機体なんですよ♪
やはりカトキ氏は変態だった
UC2はそのユニコーンが本来の運用法で使われるかなぁと思ったり…F91ではNT神話やガンダム神話は廃れますし結構陰鬱な雰囲気になりそう。1とは真逆で可能性の否定の話
デストロイモードになると背が伸びるの好き
これが第6文明人の遺跡ですかぁ···?結末はアニメ版の方が「人類の可能性」を感じられるし、小説版に対し池田秀一さんがおっしゃった「フロンタルが成仏できない」って懸念が完全に取り払われてるから好き
バトオペで出たから絶対来ると思ってたネオジオングと神コーンのガチンコバトルも見たかったなぁ
カトキハジメさん、ナイス
ラプラス官邸跡の時のギラズールをトンファーで串刺しにするモーションが結構好き
ユニコーンはオカルトが過ぎると言われてるけど、ZやZZ、νも十分オカルト過ぎるよね自分はみんな好きだけど
ネオジオング戦でなんか錆びて終わったのがうーんって感じだったけど、それ以外はマジでシリーズで1番好き
それは思った。ユニコーンがオカルトで好きじゃないとか言ってる民がいるけど、バイオセンサーも大概だぞ。そんなにオカルトが好きじゃないなら、スターダストメモリーくらいでガンダム卒業したほうがいいと思う。
サイコフレームの現実に働きかける力の強さは、(サイコフレームの総量+人の思い)だと思うから普通にユニコーンはオカルトなんかじゃないと思う。
そのオカルトが過ぎるZZの外伝作品「機動戦士vs伝説巨人 逆襲のギガンティス」ではクライマックスでオカルトめいたものを真っ向から否定するアンチテーゼを掲げてました。さすが宇宙規模の生命賛歌を描いた「マップス」の作者でもある長谷川裕一先生らしいというか。「死んだ者は何もしないっ! 何もできないっ!! だからっ!! だからこそ生命のひとつひとつが大事なんじゃないのかっ!! これはオレの力だっ! 生きている者の力だぁーーーーーっ!!!」
第三次ネオ・ジオン抗争で活躍した人の可能性を信じる思いを刻むガンダム
ラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会にも出てたなぁ~😆
やっぱ何で光ってるのか分からないってのがこいつがただのマシンじゃないって感じで怖かったなぁ
何が凄いって、ファンネルシールドはくるくる回って無敵ですね。
カトキ氏に魔改造された結果がユニコンーンなのか...。デザイン担当なのは知ってたけど、変身案は福井氏側からの提案だと思ってた...。
EP2でNT-D専用パイロットスーツが出てきてデストロイモードなった時にバナージがスーツに仕込まれた薬注射されて一瞬苦しそうな顔した時点でファフナー程じゃないけどえげつないなって思った。まぁもっとえげつないのは基本パーツ差し替えじゃなくても変形できるRGを出したバンダイなんだがな
ペルフェクティビティ・ディバインとか、地上では立てなさそう。
【NT-D】。赤いのはニュータイプデストロイで、蒼いのを【ニュータイプドライヴ】と勝手に思っていた。デストロイ=破壊・ドライヴ=進化(前に進むからの解釈で)というダブルミーイング的に
子供「ユニコーンガンダムカッコイイ!」おじ様「まさか2000年代にU.Cのガンダムが出るとは思ってもみなかった。ユニコーンの後にハサウェイってなるのかの〜」ガンダム知らない人達「あぁ、今日もユニコーンで3万負けたぁ〜」
サイコフレームがシャアの反乱の時になんかすごい事起こしました、ってのはあくまで視聴者という神の視点だから知りえる情報であって、作中人物たちからすれば「サイコフレーム=サイコミュを粒子レベルまで小さくしたNT用の操作補助システム」でしかないんだから、それをあの場においておきた現象と関連付けるのって無理だと思うんだよな
そのサイコミュを極限まで小型化したのがサイコフレームなんだから「たくさん積めばもっと凄いものが出来るんじゃね?」となるのは当然の帰結では?
そもそもサイコフレームとサイコミュは別の存在。サイコフレームとは素材内にミクロの電算素子をたくさん入れた新素材というだけの技術だった。その素子にサイコミュに必要な電算処理を任せたところ、なぜかアクシズショックが起こった。当然サイコショック後にサイコフレーム研究は行われ、条件を満たすとなぜか発光し、未知の作用で力場が形成されるなどなど実験室レベルで判明してる。おそらく、連邦のNT研究機関がNTと目される人間を使って試験して判明だろなぁ。そこらへんはガンダムUCEとかで描かれるんじゃないかな。
人間が起こせるような事象じゃなかったからその中心に在った機体に積まれてた特殊な素材やシステムに関連付けるのはむしろ自然じゃないかね
視聴者の視点と作中人物の視点を分けて考えられるのは物語の読解において大事な発想で、冷凍ミカンさんのそこの発想自体は正しい。理性的に考えて「あの頃のお前ら(作中人物)は何の証拠も持ってねーじゃん」というのもわかる。ただ、そこから先の理論展開に作中人物の利害が加味されていないように思える。シャアの反乱の時になにかすごい事が起きた>事実。完全な隠蔽は難しい。なぜ起きた?仮説1 ただの奇跡。>これは納得しない人が多いだろう。仮説2 100%アムロの超能力?>ニュータイプの存在価値を低く見積もりたい連邦にとっては受け入れ難い。「ニュータイプによる革新」っていうジオンの大義名文を強化しちゃうから。ジオン側としてもその奇跡を起こしたのが連邦のニュータイプだったからというのはあんまり受け入れたくない。仮説3 サイコフレームが大きく関与した?>連邦としては諸手を挙げて喜べる仮説ではないが、仮説2よりは遥かにマシ。「サイコフレームの研究が進めばニュータイプもいらなくなるかも」っていう逃げ道も残される。ジオンにとっても、「アムロだから起こせた」よりは「敵に利用されちゃったが、俺らの研究の成果のひとつ。俺らの方針は間違ってなかった。」のほうがマシ。ジオン内部には異論がある人(アンチサイコフレーム、ニュータイプ原理主義みたいな人)もいるかもしれない。なので、連邦側ジオン側ともに、「なにか証拠があって、サイコフレームの関与があったと理性的に結論づけた」のではなく、「サイコフレームの関与があったということじゃないと困る」という利害が研究の方向性に関係してる。特に連邦。それが事実に的中したのは、いわば偶然。ばかばかしく思うかもしれないが、政府の意向で科学研究が遠回りしたり捻じ曲げられたりなんてことは現実でも結構ある話なのでストーリー構成上の瑕疵とは言えない。
@@万年草-x4j あの世界には戦艦を地上で飛ばせるほどの揚力を発生させるミノフスキー粒子に関する技術があって、戦闘宙域であるあの場にはそれが高濃度で存在していたぶっちゃけ「オカルト」なんて解法に飛びつかずとも、ミノフスキークラフトのようなミノフスキー粒子に指向性を与える装置があの場にあった(それこそもう調査しようのないアクシズ内とかに)とかの方がよほど無理のない解釈になるそれこそただの「戦術レベルの科学技術」を「戦略レベルのオカルト発生装置」だなんて言い出す論理の飛躍よりはよほど地に足がついている発想そもそも宇宙世紀においてサイコミュ技術は一年戦争時から確立されている技術で、フィクションではあってもオカルトではない科学分野の存在それを突然オカルト呼びするにはあまりに条件が不十分
ジェスタがユニコーンのオプションだったの初めて知った
UC作画のアクシズショックすき
最初ペルフェクはアニメ化されるもんだと勘違いしてたアニメとして出して欲しかったよー
白き一角獣状態のユニコーンモードからNT-Dシステムの発動によりデストロイモードになるあのシーンは興奮でしたね。ストライクフリーダム、ダブルオークアンタに続く最強の機体と言えますね(#^.^#)
NT-Dのガンダムフェイスは宇宙移民に対する連邦の示威という面があったのかと思う
ユニコーンガンダムとターンエーガンダムはヤバイ機体だったか!
造った人達もビックリの性能
美しいガンダム
白状しろ福井人の意思を取り込んで全能の存在になった機械・・・「それ」ってイデオンのことだろ
福井「そうだよ(自白)」本人もイデオンが元ネタだとおっしゃっていたような?
いい大人が出てくるのがガンダムXとガンダムユニコーン情けない大人しか出ないのがZとZZと逆シャアどっちもどっちのファーストガンダム
メインの視聴者層が変化していったってことだろうねえ。(見てる人たちは変わらないかもしれないけど年取って環境が変わるとものの見方も変わる、という話し)
ユニコーンガンダムの中で緑が1番好き。
「ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバイン」「は?」「だから、ユニコーンガンダムにアームド・アーマーを装備させたプランBにフェネクスのスタビライザーを装備させたペルフェクティビリティにフルアーマー・ユニコーンの武装を装備させたのが、ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバインだよ。」
ペルフェクティビリティという単語に耳馴染みはないだろうが、アルファベットで書くと「PERFECTIBILITY」…ようするに「パーフェクトガンダム」である。パーフェクトガンダムとフルアーマーガンダムを合わせたのが「ディバイン」と思えばガンダム的にはわかりやすいと思う。
そしてユニコーンはゲッター線を浴びてイデオンに進化するのであった・・・完
まさに異世界転生できるMSですね。
リアルロボットの枠を超えた、ただのスーパーロボットだなユニコォォォォォォォーーーーーーーーン!は
パチンコで脳汁を増やすために見に来ました
どのユニコーンも好き。(*´ー`*)
ハイパー・ビーム・ジャベリンはアームドアーマーHJだと聞いたことがあるようなないような…
ビームマグナムは、ユニコーンガンダム以外のモビルスーツが装備すると1発撃っただけで、装備した腕が破壊される
Eパック式なので古いMSでも撃つことは出来そうだけど、Z以前のMSで撃ったら反動でMSごと後ろに吹っ飛ばされそうな気がするw
ガンダムデルタカイはビームマグナム連射できるけどな
破壊されなかったデルタプラス流石や(ビリビリしてたけど)
ユニコーンってガンダムというよりウルトラマンバナージって感じだな
フルアーマーじゃなくてフルバレットだよなコレ
UC2はよ見たい
天井まで回したんですね🎉
べつにビームサーベルは最初から使えても良くね?と思うのですが・・。
この存在をどう打ち消すのか、消滅させるのか、バナージ自身がユニコーンに引き金を引く時は本当に来るのか。
そうか、あれはビスト神拳と呼ぶのかwww
ユニコーン、三枚シールドあるんだし、ユニコーン・ノルニルって名づければ露語もよかろうと思ったけど、タクヤが関係してたら、やっぱりフルアーマー・ユニコーンはフルアーマー・ユニコーンっ名づけられるんだろうな
毎回思うのが奪還作戦の時、バンシィも奪っていけばいいのにって思うw
DBでのGTみたいな立ち位置だと思ってる。
可能性を広げまくっておいて 10:34 からクッソ現実的で草
シャアはどうやってサイコフレームを開発したよ?
ユニコーンは何回解体しても翌日には勝手に治ってるってなんかどこかで聞いた気がする
バナージも「崩壊」の個性を!?
バナージ・リンクス「ん?この声は、リディさん?それに、誰かの想いが、俺の中に流れ込んで来る?これはオードリーの想い?否、俺に戻ってきて欲しいという願い、なんだな。そうか。俺は此処に、この世界に居ていいんだよな。なら戻ろう。オードリーや、リディさん達がいる世界へ。そしてみんなに言おう。有難うって。ただいまって。」
パイロットの意思と機体が融合…融合………同化というワードを使わなかった動画製作者から一抹のやさしさを感じたそんな晩夏前
本当にユニコーンガンダムは宇宙世紀の中だったらチートの中のチートだよな
本当に封印しないとヤバいやつやったわ
空間を操るネオジオングVS時間を操るユニコーンもはやジャンプ漫画の頂上決戦みたいになってるという。
16:30???「アナタハソコニイマスカ?」
私が1番好きなガンダムであり、1番好きなガンダム作品
それそれぇー!
掠っただけって言うほども掠ってないよね最初にマグナム食らったヤツ。
フルアーマーはフルアームドですから>.
バトオペも20%過ぎたら勝手にNT-D使ってくれねぇかな
ずっと思ってたんだけど、ユニコーンの盾とビームマグナムは劇中で何度か破棄&破損してるはずなんだけどその度にどこから補充してたんだろう。フルアーマー形態で使えるものを取り付けたって言うのは分かるんだけど、盾とマグナムについてはユニコーン専用武装のはずだからそう簡単に何個も補充できるとは思えないんだけど…
予備がない兵器なんて兵器として成り立ってない
@@こいし-x6m それはそうだけどさ、ユニコーンの武装と盾がネェル・アーガマに積んでたとは考えられないんだよね。仮に1番最初、バナージが気絶してる間に装備を接収してたとしてもその後ガランシェールにユニコーンが渡った時に装備を持ってたわけじゃないから、どこから出てきたって感じ。別に装備が複数用意されてるのがおかしいとは言ってないよ。
@@lemonssoul6616 小説だとユニコーン納入時に何機分かの部品や装備が一緒に納品されてて、その後ネェルアーガマがメガラニカに入ってユニコーンの装備を接収したってあるから予備部品は事前に全部手に入ってたんだと思う
@@sotasp やっぱりそうなんですね〜。ありがとうございます。ただそうなるとガランシェールの方にも積んであったのは何故なんだろうw
覚醒デストロイモードって精神がサイコフレームに溶け込んだ状態とも言えるんでしたっけ?
ナラティブでのフェネクスそれに当たるはず
NTに対する認識において、それまで超能力者としての側面を技術による代替によって殺したのはユニコーンよりもむしろバンシィ。ユニコーンは真のNTと未来技術の組み合わせでどんなことができるのかを先に見せてくれたというだけの存在かなぁ。
機体の話だからスレチだとは思うんだけども…Vのウッソを英才教育(Vの小説だかに書いてたはず)しようとしたキッカケってにバナージとユニコーンの記録つーか資料をとーちゃんのハンゲルグが読んだからでは???とか解説聞いてたら、ふと頭に浮かんだま、妄想ですがねw
前腕部どころか背面のサーベルもNT-D限定でわ?
MVPシールドファンネル氏
未だによくわからない機体
ま、まさかユニコーン当てたんですか??バトオペで??
ただ、ユニコーンでも後の世に出るF91、クロスボーンガンダム、ヴィクトリーガンダム、V2ガンダムよりは性能が劣る罠…
大丈夫 覚醒したら関係無い 更に結晶化すれば簡単に超えていく まあニュータイプが搭乗してる前提だけど
ペルフェクティビリティ使えるゲーム、、、、ガンオンしか知らない、、
あ、元ガンオン廃人だ!(←オイ)
@@gannotaYT_poster 現役なんだよな〜
そもそもガンダム良くないことに利用しちゃだめなんすよ連邦さん
UCはユニコーン系列さえなければ_リアル系の描写が一番熱いのになー。ジェガン…😭
福井によるぼくのかんがえたさいきょうのがんだむオカルトはまぁまだ分かるが、それでもいくらなんでもやりすぎガンダムではなくもう同人誌の領域
オカルト? ZもダブルZも初期ガンダムもオカルトだぞ その理論で行くと
引き合いに出すのはウルトラマンよりエヴァの方が良いかも?
フルサイコフレームの腕じゃないと壊れる設定のビームマグナムだけど威力ならノーマルフレームでも撃てるZZのダブルビームライフルが上(笑)
ダブルゼータのフレームが頑強だからだろ。ダブルゼータ→ゴリマッチョユニコーン→細マッチョマッチョだから反動に耐えられる
ジェネレーター内蔵式二連装メガ粒子砲さんはビームライフル名乗るのやめてもろて・・・
5分持てば良いじゃん。俺は2分くらいで逝くよ。
さすがにここまでオカルトを強調しちゃうとガンダムって作品じゃなくていいや、と思ってしまう
ユニコーンガンダムは愛称だったって言わないと。
ユニコーンの第二形態、自分はNT-D(ニュータイプ・ドライブ)って勝手に呼んでたな
デストロイのDじゃないかなあ
一応それでも表面上は合ってる本質はデストロイのDだが
モンストコラボでもやべぇ~強さで草www
オカルトパワーが過ぎてユニコーンガンダムは好きじゃない( ;´・ω・`)
大丈夫 初期ガンダム Zガンダム ダブルZ 逆シャもオカルトよ 度合いととか関係ない ユニコーンはそれを推し進めただけ そもそもニュータイプはその果てなんだから
@@boizon6307 そもそもニュータイプってなんなんでしょうね?難しいです(^_^;)
まあ、ユニコーンガンダム、いや、ガンダムUCには正直 バ カ ジ ャ ネ ー ノという意識が拭えぬ
初期もZ ダブルZ 逆シャも同じ
ガンオペでユニコーン嫌いになった
「人の祈りだったはずが呪いに転じてしまったラプラスの箱」と、「呪いの担い手だったはずが人々の祈りを具現化する存在と化したユニコーン」の対比本当に好き
連邦にはいい皮肉よね
計画がことごとく裏目に出る連邦
計画がことごとく阻止されるジオン
結果的に痛み分けで終わるの好き
最後の結晶体は、高次元の集合意識体が宿ったことで、1つの新しい生命として誕生した真のニュータイプでしたっけ。小説だと人間なんてちっぽけだとすごく見下したこと呟いてました。ニュータイプを破壊するための機体が、最後は真のニュータイプの依り代になるという皮肉。
フルコーンはフルウェポン違いの現地改修機だけど、フルアーマープランBはちゃんとした規格と整備で作られた正式なFAプランって感じが好き(まぁそれでも拓也のアイデアの現地改修機なんだけど)
漢字で拓也って書くと、某KBTIT思い出すなぁ(小並感)
拓也天才かよ
ユニコーンは可能性を消すための機体として作られながら、可能性を魅せた機体として歴史を作ったからこそ、ここまで盛りあがったと思ってる。
ep7はトリハダの連続でしたね。
バナージの叫びに呼応して駆けつけるユニコーン。
主を収め、その背中に亡き当主の姿を映し、バンシィと共に最後の怪物に挑む姿は観ていて震えました。
小説版のフロンタルの最期がバナージに向けての呪詛だったのに対し、ソフトタッチチェストで「熱」を伝え、フロンタルと解り合う展開も神がかっていて感動の連続でした!
デザインの小ネタとしては、実はアニメ製作までバルカンの位置が不明(設定ミス)だったというのもありますね。なので初期MGユニコーンには頭部バルカンがなかったりします。
バトオペの映像が資料として使えるほど忠実でびっくりした
まさかココまで忠実に再現しているとは思ってなかった!
最後のシーンはマジで感動物。
こいつが最後あんなヤベェ物になるとかまじでわからんかったわ
うぽつですw
ANIメカさんの小ネタは毎回クスっと来るので楽しいwww
フルアーマーユニコーンガンダムはコミックワールドでどんどん武装が増えて名前が長くなっておもしろい。
かつてのフルアーマーZZを未来で引き継ぐ形になり熱い。
いや~、マジであざす!ユニコーンは自分にとって本格的にガンダムに入ったきっかけの機体なんですよ♪
やはりカトキ氏は変態だった
UC2はそのユニコーンが本来の運用法で使われるかなぁと思ったり…
F91ではNT神話やガンダム神話は廃れますし結構陰鬱な雰囲気になりそう。1とは真逆で可能性の否定の話
デストロイモードになると背が伸びるの好き
これが第6文明人の遺跡ですかぁ···?
結末はアニメ版の方が「人類の可能性」を感じられるし、小説版に対し池田秀一さんがおっしゃった「フロンタルが成仏できない」って懸念が完全に取り払われてるから好き
バトオペで出たから絶対来ると思ってた
ネオジオングと神コーンのガチンコバトルも見たかったなぁ
カトキハジメさん、ナイス
ラプラス官邸跡の時のギラズールをトンファーで串刺しにするモーションが結構好き
ユニコーンはオカルトが過ぎると言われてるけど、ZやZZ、νも十分オカルト過ぎるよね
自分はみんな好きだけど
ネオジオング戦でなんか錆びて終わったのがうーんって感じだったけど、それ以外はマジでシリーズで1番好き
それは思った。ユニコーンがオカルトで好きじゃないとか言ってる民がいるけど、バイオセンサーも大概だぞ。そんなにオカルトが好きじゃないなら、スターダストメモリーくらいでガンダム卒業したほうがいいと思う。
サイコフレームの現実に働きかける力の強さは、(サイコフレームの総量+人の思い)だと思うから普通にユニコーンはオカルトなんかじゃないと思う。
そのオカルトが過ぎるZZの外伝作品「機動戦士vs伝説巨人 逆襲のギガンティス」では
クライマックスでオカルトめいたものを真っ向から否定するアンチテーゼを掲げてました。
さすが宇宙規模の生命賛歌を描いた「マップス」の作者でもある長谷川裕一先生らしいというか。
「死んだ者は何もしないっ! 何もできないっ!!
だからっ!! だからこそ生命のひとつひとつが大事なんじゃないのかっ!!
これはオレの力だっ! 生きている者の力だぁーーーーーっ!!!」
第三次ネオ・ジオン抗争で活躍した
人の可能性を信じる思いを刻むガンダム
ラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会にも出てたなぁ~😆
やっぱ何で光ってるのか分からないってのがこいつがただのマシンじゃないって感じで怖かったなぁ
何が凄いって、
ファンネルシールドは
くるくる回って無敵ですね。
カトキ氏に魔改造された結果がユニコンーンなのか...。
デザイン担当なのは知ってたけど、変身案は福井氏側からの提案だと思ってた...。
EP2でNT-D専用パイロットスーツが出てきてデストロイモードなった時にバナージがスーツに仕込まれた薬注射されて一瞬苦しそうな顔した時点でファフナー程じゃないけどえげつないなって思った。
まぁもっとえげつないのは基本パーツ差し替えじゃなくても変形できるRGを出したバンダイなんだがな
ペルフェクティビティ・ディバインとか、地上では立てなさそう。
【NT-D】。赤いのはニュータイプデストロイで、蒼いのを【ニュータイプドライヴ】と勝手に思っていた。
デストロイ=破壊・ドライヴ=進化(前に進むからの解釈で)というダブルミーイング的に
子供「ユニコーンガンダムカッコイイ!」
おじ様「まさか2000年代にU.Cのガンダムが出るとは思ってもみなかった。ユニコーンの後にハサウェイってなるのかの〜」
ガンダム知らない人達「あぁ、今日もユニコーンで3万負けたぁ〜」
サイコフレームがシャアの反乱の時になんかすごい事起こしました、ってのはあくまで視聴者という神の視点だから知りえる情報であって、
作中人物たちからすれば「サイコフレーム=サイコミュを粒子レベルまで小さくしたNT用の操作補助システム」でしかないんだから、それをあの場においておきた現象と関連付けるのって無理だと思うんだよな
そのサイコミュを極限まで小型化したのがサイコフレームなんだから
「たくさん積めばもっと凄いものが出来るんじゃね?」となるのは当然の帰結では?
そもそもサイコフレームとサイコミュは別の存在。
サイコフレームとは素材内にミクロの電算素子をたくさん入れた新素材というだけの技術だった。
その素子にサイコミュに必要な電算処理を任せたところ、なぜかアクシズショックが起こった。
当然サイコショック後にサイコフレーム研究は行われ、条件を満たすとなぜか発光し、未知の作用で力場が形成されるなどなど実験室レベルで判明してる。
おそらく、連邦のNT研究機関がNTと目される人間を使って試験して判明だろなぁ。そこらへんはガンダムUCEとかで描かれるんじゃないかな。
人間が起こせるような事象じゃなかったからその中心に在った機体に積まれてた特殊な素材やシステムに関連付けるのはむしろ自然じゃないかね
視聴者の視点と作中人物の視点を分けて考えられるのは物語の読解において大事な発想で、冷凍ミカンさんのそこの発想自体は正しい。理性的に考えて「あの頃のお前ら(作中人物)は何の証拠も持ってねーじゃん」というのもわかる。ただ、そこから先の理論展開に作中人物の利害が加味されていないように思える。
シャアの反乱の時になにかすごい事が起きた
>事実。完全な隠蔽は難しい。
なぜ起きた?
仮説1 ただの奇跡。
>これは納得しない人が多いだろう。
仮説2 100%アムロの超能力?
>ニュータイプの存在価値を低く見積もりたい連邦にとっては受け入れ難い。「ニュータイプによる革新」っていうジオンの大義名文を強化しちゃうから。
ジオン側としてもその奇跡を起こしたのが連邦のニュータイプだったからというのはあんまり受け入れたくない。
仮説3 サイコフレームが大きく関与した?
>連邦としては諸手を挙げて喜べる仮説ではないが、仮説2よりは遥かにマシ。「サイコフレームの研究が進めばニュータイプもいらなくなるかも」っていう逃げ道も残される。
ジオンにとっても、「アムロだから起こせた」よりは「敵に利用されちゃったが、俺らの研究の成果のひとつ。俺らの方針は間違ってなかった。」のほうがマシ。ジオン内部には異論がある人(アンチサイコフレーム、ニュータイプ原理主義みたいな人)もいるかもしれない。
なので、連邦側ジオン側ともに、「なにか証拠があって、サイコフレームの関与があったと理性的に結論づけた」のではなく、「サイコフレームの関与があったということじゃないと困る」という利害が研究の方向性に関係してる。特に連邦。それが事実に的中したのは、いわば偶然。
ばかばかしく思うかもしれないが、政府の意向で科学研究が遠回りしたり捻じ曲げられたりなんてことは現実でも結構ある話なのでストーリー構成上の瑕疵とは言えない。
@@万年草-x4j
あの世界には戦艦を地上で飛ばせるほどの揚力を発生させるミノフスキー粒子に関する技術があって、戦闘宙域であるあの場にはそれが高濃度で存在していた
ぶっちゃけ「オカルト」なんて解法に飛びつかずとも、ミノフスキークラフトのようなミノフスキー粒子に指向性を与える装置があの場にあった(それこそもう調査しようのないアクシズ内とかに)とかの方がよほど無理のない解釈になる
それこそただの「戦術レベルの科学技術」を「戦略レベルのオカルト発生装置」だなんて言い出す論理の飛躍よりはよほど地に足がついている発想
そもそも宇宙世紀においてサイコミュ技術は一年戦争時から確立されている技術で、フィクションではあってもオカルトではない科学分野の存在
それを突然オカルト呼びするにはあまりに条件が不十分
ジェスタがユニコーンのオプションだったの初めて知った
UC作画のアクシズショックすき
最初ペルフェクはアニメ化されるもんだと勘違いしてた
アニメとして出して欲しかったよー
白き一角獣状態のユニコーンモードからNT-Dシステムの発動によりデストロイモードになるあのシーンは興奮でしたね。ストライクフリーダム、ダブルオークアンタに続く最強の機体と言えますね(#^.^#)
NT-Dのガンダムフェイスは宇宙移民に対する連邦の示威という面があったのかと思う
ユニコーンガンダムとターンエーガンダムはヤバイ機体だったか!
造った人達もビックリの性能
美しいガンダム
白状しろ福井
人の意思を取り込んで全能の存在になった機械・・・「それ」ってイデオンのことだろ
福井「そうだよ(自白)」
本人もイデオンが元ネタだとおっしゃっていたような?
いい大人が出てくるのがガンダムXとガンダムユニコーン
情けない大人しか出ないのがZとZZと逆シャア
どっちもどっちのファーストガンダム
メインの視聴者層が変化していったってことだろうねえ。
(見てる人たちは変わらないかもしれないけど年取って環境が変わるとものの見方も変わる、という話し)
ユニコーンガンダムの中で緑が1番好き。
「ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバイン」
「は?」
「だから、ユニコーンガンダムにアームド・アーマーを装備させたプランBに
フェネクスのスタビライザーを装備させたペルフェクティビリティに
フルアーマー・ユニコーンの武装を装備させたのが、
ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ・ディバインだよ。」
ペルフェクティビリティという単語に耳馴染みはないだろうが、
アルファベットで書くと「PERFECTIBILITY」…
ようするに「パーフェクトガンダム」である。
パーフェクトガンダムとフルアーマーガンダムを合わせたのが「ディバイン」と思えばガンダム的にはわかりやすいと思う。
そしてユニコーンはゲッター線を浴びてイデオンに進化するのであった・・・完
まさに異世界転生できるMSですね。
リアルロボットの枠を超えた、ただのスーパーロボットだなユニコォォォォォォォーーーーーーーーン!は
パチンコで脳汁を増やすために見に来ました
どのユニコーンも好き。(*´ー`*)
ハイパー・ビーム・ジャベリンは
アームドアーマーHJだと聞いたことがあるような
ないような…
ビームマグナムは、ユニコーンガンダム
以外のモビルスーツが装備すると
1発撃っただけで、装備した腕が破壊される
Eパック式なので古いMSでも撃つことは出来そうだけど、Z以前のMSで撃ったら反動でMSごと後ろに吹っ飛ばされそうな気がするw
ガンダムデルタカイはビームマグナム連射できるけどな
破壊されなかったデルタプラス流石や(ビリビリしてたけど)
ユニコーンってガンダムというよりウルトラマンバナージって感じだな
フルアーマーじゃなくてフルバレットだよなコレ
UC2はよ見たい
天井まで回したんですね🎉
べつにビームサーベルは最初から使えても良くね?と思うのですが・・。
この存在をどう打ち消すのか、消滅させるのか、バナージ自身がユニコーンに引き金を引く時は本当に来るのか。
そうか、あれはビスト神拳と呼ぶのかwww
ユニコーン、三枚シールドあるんだし、ユニコーン・ノルニルって名づければ露語もよかろうと思ったけど、
タクヤが関係してたら、やっぱりフルアーマー・ユニコーンはフルアーマー・ユニコーンっ名づけられるんだろうな
毎回思うのが奪還作戦の時、バンシィも奪っていけばいいのにって思うw
DBでのGTみたいな立ち位置だと思ってる。
可能性を広げまくっておいて 10:34 からクッソ現実的で草
シャアはどうやってサイコフレームを開発したよ?
ユニコーンは何回解体しても翌日には勝手に治ってるってなんかどこかで聞いた気がする
バナージも「崩壊」の個性を!?
バナージ・リンクス「ん?この声は、リディさん?それに、誰かの想いが、俺の中に流れ込んで来る?これはオードリーの想い?否、俺に戻ってきて欲しいという願い、なんだな。そうか。俺は此処に、この世界に居ていいんだよな。なら戻ろう。オードリーや、リディさん達がいる世界へ。そしてみんなに言おう。有難うって。ただいまって。」
パイロットの意思と機体が融合…
融合………
同化というワードを使わなかった動画製作者から一抹のやさしさを感じた
そんな晩夏前
本当にユニコーンガンダムは宇宙世紀の中だったらチートの中のチートだよな
本当に封印しないとヤバいやつやったわ
空間を操るネオジオングVS時間を操るユニコーン
もはやジャンプ漫画の頂上決戦みたいになってるという。
16:30
???「アナタハソコニイマスカ?」
私が1番好きなガンダムであり、1番好きなガンダム作品
それそれぇー!
掠っただけって言うほども掠ってないよね最初にマグナム食らったヤツ。
フルアーマーはフルアームドですから>.
バトオペも20%過ぎたら勝手にNT-D使ってくれねぇかな
ずっと思ってたんだけど、ユニコーンの盾とビームマグナムは劇中で何度か破棄&破損してるはずなんだけどその度にどこから補充してたんだろう。フルアーマー形態で使えるものを取り付けたって言うのは分かるんだけど、盾とマグナムについてはユニコーン専用武装のはずだからそう簡単に何個も補充できるとは思えないんだけど…
予備がない兵器なんて兵器として成り立ってない
@@こいし-x6m
それはそうだけどさ、ユニコーンの武装と盾がネェル・アーガマに積んでたとは考えられないんだよね。仮に1番最初、バナージが気絶してる間に装備を接収してたとしてもその後ガランシェールにユニコーンが渡った時に装備を持ってたわけじゃないから、どこから出てきたって感じ。
別に装備が複数用意されてるのがおかしいとは言ってないよ。
@@lemonssoul6616 小説だとユニコーン納入時に何機分かの部品や装備が一緒に納品されてて、その後ネェルアーガマがメガラニカに入ってユニコーンの装備を接収したってあるから予備部品は事前に全部手に入ってたんだと思う
@@sotasp
やっぱりそうなんですね〜。ありがとうございます。ただそうなるとガランシェールの方にも積んであったのは何故なんだろうw
覚醒デストロイモードって精神がサイコフレームに溶け込んだ状態とも言えるんでしたっけ?
ナラティブでのフェネクスそれに当たるはず
NTに対する認識において、それまで超能力者としての側面を技術による代替によって殺したのはユニコーンよりもむしろバンシィ。
ユニコーンは真のNTと未来技術の組み合わせでどんなことができるのかを先に見せてくれたというだけの存在かなぁ。
機体の話だからスレチだとは思うんだけども…
Vのウッソを英才教育(Vの小説だかに書いてたはず)しようとしたキッカケって
にバナージとユニコーンの記録つーか資料をとーちゃんのハンゲルグが読んだからでは???
とか解説聞いてたら、ふと頭に浮かんだ
ま、妄想ですがねw
前腕部どころか背面のサーベルもNT-D限定でわ?
MVPシールドファンネル氏
未だによくわからない機体
ま、まさかユニコーン当てたんですか??バトオペで??
ただ、ユニコーンでも後の世に出るF91、クロスボーンガンダム、ヴィクトリーガンダム、V2ガンダムよりは性能が劣る罠…
大丈夫 覚醒したら関係無い 更に結晶化すれば簡単に超えていく まあニュータイプが搭乗してる前提だけど
ペルフェクティビリティ使えるゲーム、、、、ガンオンしか知らない、、
あ、元ガンオン廃人だ!(←オイ)
@@gannotaYT_poster
現役なんだよな〜
そもそもガンダム良くないことに利用しちゃだめなんすよ連邦さん
UCはユニコーン系列さえなければ_リアル系の描写が一番熱いのになー。
ジェガン…😭
福井によるぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ
オカルトはまぁまだ分かるが、それでもいくらなんでもやりすぎ
ガンダムではなくもう同人誌の領域
オカルト? ZもダブルZも初期ガンダムもオカルトだぞ その理論で行くと
引き合いに出すのはウルトラマンよりエヴァの方が良いかも?
フルサイコフレームの腕じゃないと壊れる設定のビームマグナムだけど
威力ならノーマルフレームでも撃てるZZのダブルビームライフルが上(笑)
ダブルゼータのフレームが頑強だからだろ。
ダブルゼータ→ゴリマッチョ
ユニコーン→細マッチョ
マッチョだから反動に耐えられる
ジェネレーター内蔵式二連装メガ粒子砲さんはビームライフル名乗るのやめてもろて・・・
5分持てば良いじゃん。俺は2分くらいで逝くよ。
さすがにここまでオカルトを強調しちゃうとガンダムって作品じゃなくていいや、と思ってしまう
ユニコーンガンダムは愛称だったって言わないと。
ユニコーンの第二形態、自分はNT-D(ニュータイプ・ドライブ)って勝手に呼んでたな
デストロイのDじゃないかなあ
一応それでも表面上は合ってる本質はデストロイのDだが
モンストコラボでもやべぇ~強さで草www
オカルトパワーが過ぎてユニコーンガンダムは好きじゃない( ;´・ω・`)
大丈夫 初期ガンダム Zガンダム ダブルZ 逆シャもオカルトよ 度合いととか関係ない ユニコーンはそれを推し進めただけ そもそもニュータイプはその果てなんだから
@@boizon6307 そもそもニュータイプってなんなんでしょうね?難しいです(^_^;)
まあ、ユニコーンガンダム、いや、ガンダムUCには正直
バ カ ジ ャ ネ ー ノ
という意識が拭えぬ
初期もZ ダブルZ 逆シャも同じ
ガンオペでユニコーン嫌いになった