ワコーズ ディーゼル2!ディーゼル乗りの方は必見!!修理費がかさむ前に、DPFに予防整備を!!BMW MINI F54ディーゼル編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 45

  • @Hide-c3c
    @Hide-c3c 3 ปีที่แล้ว +7

    クリーンディーゼル車の普及で、様々な予防整備をするケミカル商品が出てます。
    適切に使用すると、車を良い状態で維持出来る様になったことを紹介していただきありがとうございます😊

  • @櫻田俊介
    @櫻田俊介 หลายเดือนก่อน

    車の整備がすごい参考になったんですが、それよりも凄い声が良いなって思いまして、本題から外れてすみません。きっとカラオケも上手いんでしょうって感じの声で心地いいですね。

    • @avarth
      @avarth  21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ありがとうございます

  • @shin-tn8my
    @shin-tn8my ปีที่แล้ว +5

    息継ぎするのであれば
    排気側でなく、吸気側、インマニ側の煤たまりではないでしょうか。

  • @やっちゃんゴ-ルド
    @やっちゃんゴ-ルド 3 ปีที่แล้ว +13

    出光の軽油は音が静かで加速も燃費も良かったな。ビスタの2000ジ-ゼルターボとローレルの2800ジーゼルに乗ったときの経験です。

    • @KIRISUTE33
      @KIRISUTE33 ปีที่แล้ว +5

      大手なら製油所は同じでそこから出てくるトレーラーが違うだけだよ
      寒冷地だとセタン値が高い物が流通してるからそう感じるだけだよ

  • @tozan_chukounen
    @tozan_chukounen 4 ปีที่แล้ว +35

    DPFと酸化触媒は全く異なるものです。

  • @珠讕ぽんた
    @珠讕ぽんた 8 หลายเดือนก่อน

    ハイエース5型はどこから入れたらいいんでしょうか?

  • @酒井太一-x9x
    @酒井太一-x9x 2 ปีที่แล้ว +2

    良質の軽油を必ず使い、エンジンオイルもいすゞのクリーンスーパーおすすめします。

    • @KIRISUTE33
      @KIRISUTE33 ปีที่แล้ว

      ZEROアッシュが出光から出たみたいだよ

    • @コメオマル
      @コメオマル ปีที่แล้ว

      @@KIRISUTE33
      それは大型車用かと

    • @KIRISUTE33
      @KIRISUTE33 ปีที่แล้ว

      @@コメオマル アッシュ=灰が出ないからいいんじゃ無いかな?
      その他のディーゼルオイルとしての要件は全て満たしてる訳だし

  • @まろまろ-l2m
    @まろまろ-l2m ปีที่แล้ว +5

    ガソリンスタンドの系列毎で軽油の違いってあるのかな?某ガソリンスタンドAで軽油入れた時と、Bで入れた時とでアイドルとか違う(気がする)。350km/1週間乗るので毎週一回給油してるけど、そう感じるんですよ。

  • @kenken55_66
    @kenken55_66 4 ปีที่แล้ว +11

    リコールのEGRクーラーが原因の息つきが結構多いのでご注意。

    • @avarth
      @avarth  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。F型のMINIの場合、EGRのリコールが対象の場合があるので同じ症状の方は、一度対象かどうかは調べたうえで、原因追求おすすめです

  • @森田健一-r7i
    @森田健一-r7i 4 ปีที่แล้ว +14

    私もアテンザのクリーンディーゼルに乗っています。片道18キロの通勤(信号待ちが少ない)を主に使っています。ターボでもあるので到着したときに1分ぐらいアイドリングをしていますが、これもシビアコンディションに該当しますか?

    • @物理とりあえず力学
      @物理とりあえず力学 4 ปีที่แล้ว +5

      Mazdaのシビアコンディションは
      10分、8km以内の走行とされています。
      乗り方によるのでわかりませんが、
      エンジンオイル、フィルターは5000キロ半年で早めに交換した方がいいです。
      ただ、ATFなどは交換しなくていいと思います。
      あと、アフターアイドリングはしないほうがいいかと思われます。
      サーキットで走るのであれば別ですが
      現在のターボはコンピュータをいじらない限り高速道路程度の摩擦抵抗で焼き付くことはありません。
      冷却装置も付いているので大丈夫です。
      あと、アイドリングストップはやらない方がいいと動画内で言っていらっしゃいますが、私はした方がいいと考えます。
      私の使用方法は、30秒以上止まる際に使用してます。
      歩行者信号や道感でオンオフを切り替えています。
      なぜかというと、
      まず一つ目が燃費です。
      一般で何も考えない方はオンオフが激しく、環境や燃費にも悪くなるのですが、20〜30秒停止するのであれば効果があり、アイドリングストップする機会も減るのでバッテリーも然程痛みません。
      2つ目は
      DPFです。特にMazdaです。尿素液がいらないのは、NOxが少ないようにエンジンが設計されていてそれの弊害でPMや煤が多いです。
      これは、燃焼温度が低いと起こりやすくアイドリングの時、などは煤が出やすいです。
      なので長いアイドリングは、避けたいです。
      なので、アフターアイドリングは改造されていない限りやめた方がいいかと思います。
      アイドリングストップについては
      、周りを見るとスターター音が多すぎるので、ガソリン車は廃止した方がバッテリーと合わせると、環境にいいかと思いますが、
      ディーゼルは煤の問題があるので悩みどころです。

    • @ヌママー
      @ヌママー 4 ปีที่แล้ว +1

      @@物理とりあえず力学
      大型車なんかみるとアイドリングストップの機能が無いんで
      あってもあまり意味がないのかなと思いますね
      都市部でのアイドリングストップは意味があるのかも知れませんが
      ストップアンドゴーが少ない地域ではあまり恩恵が感じられないですね
      2、30秒くらいの停止は正直誤差の範囲だと思います

    • @norimaki0517
      @norimaki0517 3 ปีที่แล้ว +2

      8キロ以上走ると、エンジンにはシビアな状況とは言えません。信号無いのは理想的です。後最近のターボは高速走行しない限り、冷却ファン回す必要無いから、近年はターボタイマーも付いてません。。冷却アイドリングよりも。その分暖気運転して見て下さい。。後ディーゼルエンジンの特性で高回転回さなくて良いので偶にローギアで高回転迄回すと煤は吹き飛びます。

    • @メカじぃ
      @メカじぃ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ヌママー →最近の大型トラックをアイスト付いていますよ!!!

    • @尋木貴紀-h4t
      @尋木貴紀-h4t หลายเดือนก่อน

      私もアテンザディーゼルに乗ってますが、アイドリングストップ入れての走行のがエンジンの状況とか燃費は3-4は違います。だからアイドリングストップは入れた方が良い。高速で燃費が良いと言われますが九州や中国ではカーブ多いので期待した程伸びません、直線が多い無料のバイパスを上手く使ったほうが良いですね。
      最近は片道10キロは必ず乗ります、i-stopが消えてたり点滅してたりしたらDPF洗浄に入ってるのでもう車に任せるしかないです。
      ディーゼルは長距離向きだと認識したら(片道20キロ以上する人達には良い車)多少信号多くてもアイドリングストップでエンジン停止するので関係無いですね。

  • @山田太郎-t9r5x
    @山田太郎-t9r5x 4 ปีที่แล้ว +4

    bmwのクリーンディーゼルですが、LL-04が推奨オイルとなっております。
    例えばこれを指定以外のディーゼル、ガソリン車用オイルを使用しても問題はないのでしょうか?
    ガソリン車だと推奨オイル以外の全合成油などを入れることは良くあるとは思うのですが。

  • @61hitoriyogari41
    @61hitoriyogari41 4 ปีที่แล้ว +4

    EGRバルブが汚れているみたい、ディーラーでメンテしてると、常に整備してくれるんだが・・・。

  • @雲ジュウザ-g8x
    @雲ジュウザ-g8x 3 ปีที่แล้ว +10

    声が俳優みたいだね!

  • @paxm4059
    @paxm4059 2 ปีที่แล้ว +7

    そもそもヨーロッパで使われる軽油は黒海産の硫黄が少ないものです。だから、日本に輸入される西アジア産の硫黄を多く含む軽油と比較する意味はありません。

  • @ケンケン-e2w
    @ケンケン-e2w 4 ปีที่แล้ว +8

    質問ですが
    MAZDAタイタンダッシュで
    最近DPFが点灯する頻度が頻繁に出てきて
    これは強制的に機械でしないとダメなんですか?
    ワコーズ入れて30分放置してエンジンかけて乗って走るってことはダメですよね
    自分でするのは無理ですかね

    • @norimaki0517
      @norimaki0517 3 ปีที่แล้ว +1

      市販のDPF除去剤を投入して、高速道路で20分程度低いギアで走行してみて下さい。。改善されます。。偶にレッドゾーン付近に入れて20分走行するとインテークバルブに付着した煤も吹き飛びます。添加剤入れて改善されない方は多分高回転で長い時間回して無いと思います。。定期的に安い添加剤入れるのお勧めします。

    • @松永純一-m7i
      @松永純一-m7i 3 ปีที่แล้ว

      この商品の使用手順⑨に手動再生、もしくは強制再生して下さい。※本体の再生が出来ない場合は、走行させて自動再生して下さい。と書いてあります。ふつうに走行させても悪い訳ではないと思います。自己責任ですけど。ちなみに私は強制再生させるためにアースコードを買いました。施工は未だです。

  • @zenzenzen187
    @zenzenzen187 ปีที่แล้ว +3

    いい声です!!

  • @kenchi1115
    @kenchi1115 3 ปีที่แล้ว +9

    ナダル

  • @kzoucn8611
    @kzoucn8611 2 ปีที่แล้ว +9

    話しの中の変な間があるので聞にくい

    • @j-pooh3540
      @j-pooh3540 2 ปีที่แล้ว +2

      確かに謎の間ありますねw

  • @sagittariusstar5254
    @sagittariusstar5254 4 ปีที่แล้ว +2

    汚れで動きが悪くなったEGRもキレイになるのでしょうか?車両はボンゴディーゼルです。

    • @netz1825
      @netz1825 3 ปีที่แล้ว

      EGR クーラーはキレイにならないと思うよ。

    • @sagittariusstar5254
      @sagittariusstar5254 3 ปีที่แล้ว

      @@netz1825 返信ありがとうございます。

  • @msato7998
    @msato7998 4 ปีที่แล้ว +4

    本邦における軽油の品位がそもそもグローバル基準に劣るという話は初めて聞きました。
    燃油は税法と一体なので、政治的かつ不条理な理由が背後にありそうですよね。
    内燃機関を噛ませ犬にした似非「環境政策」が次々表沙汰になる昨今、直6ディーゼル乗りとしては
    不当に肩身の狭い思いをさせられておりますが笑、わざと脱硫をテキトーにした軽油だけを流通させ
    「ディーゼルは悪い!」という空気を醸成し、その先の本丸である「ガソリン車は悪い!」に
    持っていく、亡国の偽エコロジー的な筋書きが見えたような気がしました。
    いずれにせよ、この状況下でのディーゼル煤つまり問題への対策の数々、大いに参考にさせていただきます。
    ありがとうございました!

  • @小川利英
    @小川利英 4 ปีที่แล้ว +5

    こんにちは~、はじめまして~!この添加剤トラクタ~にも、使えるんでしょうかね?
    家のトラクター30年ぐらい前から使っているんですよ!
    最近、力が出なくなってなっているんですよ~!
    入れてもいいもんか?教えてください!じゃ、まったね~!

  • @ヌママー
    @ヌママー 4 ปีที่แล้ว +12

    ディーゼルでチョコ乗りって
    何のメリットも無いじゃん
    DPFの浄化サイクルが短くなるし、インテークに煤貯まるのも早いし
    メンテナンスする頻度が上がる事を考えると
    ガソリン車乗っといた方が楽でしょうよ
    結局その人の好みなんで好きな方乗ればいいと思います
    自分はディーゼルですけどね笑

  • @正広秋山-r1s
    @正広秋山-r1s ปีที่แล้ว

    値地が光って見えない0点

  • @markunsnowboard
    @markunsnowboard 3 หลายเดือนก่อน

    前置き長くて疲れるね。

  • @takanometakanome
    @takanometakanome 3 ปีที่แล้ว +1

    まあ、ディーゼルでチョイ乗りばかりしてると、DPFは具合が悪くなるのかなぁ。
    マツダとか酷いらしいし。
    私も同じクラブマン乗ってますけどエンジン関係のトラブルは皆無。
    因みに距離は12万キロ。
    ただし、ぶっ壊れたのはAT。10万キロいかずにぶっ壊れ。。。
    これ、結構事例があるみたいだから、この車のオーナーは定期的にフルード交換する等して注意したほうがいい。私は無交換だった。
    聞いた所によると、このATは日本製で他の欧州車も同じATを積んでいると車屋サンからきいたけど、やはり同様にATがぶっ壊れているって。。。

    • @justiceforall787
      @justiceforall787 3 ปีที่แล้ว +7

      あれ?おかしいなぁ、自分はCX-5を"チョイ乗り”とか特に気にせず10萬キロ近く乗ってるけどDPFの不具合は未だに皆無なんだが・・・

    • @aeroqueen7764
      @aeroqueen7764 3 ปีที่แล้ว +3

      アテンザディーゼルで15万キロ超えたけど今のところ絶好調、、、

    • @nytnk0416
      @nytnk0416 2 ปีที่แล้ว

      マツダだけ酷いというのは誤解。
      よく考えれば分かると思うけど、日本で一番クリーンディーゼルを売ってるのはマツダ。
      他社並みでも目立たない訳がない。
      マツダだけが特別酷いというソースは無い。