【大きく書けば上手くなる】最効率の練習方法 Write Big! The most efficient way to learn

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @行方文夫
    @行方文夫 หลายเดือนก่อน

    先生の解説とても勉強になります、ありがとうございます✨

    • @seido-shodo
      @seido-shodo  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。ぜひ練習に取り組んでみて下さい!

  • @ginfu1602
    @ginfu1602 2 ปีที่แล้ว +2

    お手本依存症を完治したいです。まずは背臨とA4用紙に大きく字を書くことを続けます。A4わら半紙1000枚を購入しました。わら半紙裏表に文字を書いています。青洞さんの言われたように文字の残像、イメージが脳裏にはっきりと残ります。いい感じです。頑張ります。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo  2 ปีที่แล้ว

      早速お試し頂きありがとうございます。すごい実行力ですね! 必ず成果が出ると思います。応援しております。

  • @ranramuk4993
    @ranramuk4993 8 หลายเดือนก่อน

    素晴らしく理論的な説明、軽快な画像展開、一流企業のプレゼンを見たような気がしました。ありがとうございました。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo  8 หลายเดือนก่อน

      恐れ入ります。分かり易いプレゼンを目指します。

  • @伊藤義之-h3k
    @伊藤義之-h3k 2 ปีที่แล้ว +2

    書も小手先ではなく、体を使うんですね。
    確信しました。
    ありがとうございます。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。特にまっすぐに線を引きたい時は、体で書く意識でやると効果的です。

    • @芳明細岡
      @芳明細岡 ปีที่แล้ว

      参考になります

  • @藤崎昌美
    @藤崎昌美 ปีที่แล้ว +1

    😂効果抜群だけど・・・きつい練習😢
    耐えれるかしら😅
    頑張って💪みます❗

    • @seido-shodo
      @seido-shodo  ปีที่แล้ว

      自分で説明しておきながら何ですが、本当にキツイ練習だと思います。気が向いたときにゆっくりお試し下さい。

  • @ginfu1602
    @ginfu1602 2 ปีที่แล้ว +1

    青洞さんのチャネルをもっと多くの書写検定受験者に知って欲しい。私は美文字難民。ある書道団体の高段位を取得はしているものの全く満足いく字が書けません。恐らく青洞さんは硬筆・毛筆書写検定の1級取得者と思います。青洞さんの準1、1級あたりの問題別対策も知りたいです。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo  2 ปีที่แล้ว +1

      恐れ多いコメントありがとうございます。既に高段位をお持ちでも、常に理想の字を求める姿勢に敬服致します。ご推測の通り毛筆の1級を取得しております。いずれ機会あれば検定試験についても触れようと思っていました。直ぐにとは参りませんが、準備したいと思います。後押しありがとうございます!

  • @ロンルン
    @ロンルン 2 ปีที่แล้ว

    者が入ってる漢字って、かなりあると思うんですが、
    いろんな入り方の、書き方が知りたいです!

    • @seido-shodo
      @seido-shodo  2 ปีที่แล้ว

      承知しました! 少しお時間下さい。

  • @yorinakaishi7683
    @yorinakaishi7683 ปีที่แล้ว

    順をどうすれば
    バランス良く書けますか?

    • @seido-shodo
      @seido-shodo  ปีที่แล้ว

      お時間頂くことになりますが、動画で解説できればと思います。