Seido Japanese Calligraphy
Seido Japanese Calligraphy
  • 223
  • 1 468 716
書き方【効・動・幼・功・助】力の意外なポジショニング術! 青洞書道
シンプルな字「力」が旁として登場すると、偏との意外な位置関係が生まれます。その隠れた個性を知れば、美文字へと大きく前進できます。
*** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。
美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。
#書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
มุมมอง: 1 966

วีดีโอ

【段違いの謎】なぜこの形? 納得の理由とは 青洞書道
มุมมอง 4K21 วันที่ผ่านมา
偏と旁の位置取りで、最もユニークなのが「段違い」。(いかだにするとも言います) ふしづくりがある字をはじめ、その数は少なくありません。なぜそうした形になるのか? それは美文字の法則に忠実に従った結果です。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【左右の払いにどこまで入れるか?】覚えるのはこれだけ! 青洞書道
มุมมอง 6Kหลายเดือนก่อน
左右の払い(ひとがしら)の下にくる部分は、どこまで傘の中に入れて書けば良いのでしょうか。字の数だけ多くのパターンがありそうですが、実はシンプル。お薦めの型を一つ覚えれば、ほとんどの字をカバーできます。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
「ごんべん」の秘訣は徹底すること! 青洞書道
มุมมอง 7Kหลายเดือนก่อน
「ごんべん」には、偏と美文字の要件が満載です。それを徹底することが何よりの攻略法。日本一詳しいごんべんの解説をどうぞ。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【勿の研究】場・陽・易・物はこう書く 青洞書道
มุมมอง 4.4K2 หลายเดือนก่อน
場・陽・湯・傷。易・物はじめ、漢字の一部に「勿」が入ると、とたんに書くのが難しくなります。確かに特殊な形ですが、簡単なポイントさえマスターすればもう大丈夫。字の引き出しが一気に広がります! *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【似て非なる楷書Ⅱ】あなたは「活字」系?「楷書」系? 青洞書道
มุมมอง 3.5K2 หลายเดือนก่อน
ほんの小さな書き方の違いで、あなたの字の系統がわかります。あなたは「活字」系か「楷書」系か、さっそく確認してみましょう。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【平 方 西】誤魔化せない!簡単そうで難しい字 青洞書道
มุมมอง 6K3 หลายเดือนก่อน
一見シンプルで簡単そうなのに、なぜか書くと苦戦する字。実はシンプルな字ほど、一点一画が大切で、誤魔化しが効きません。今回はリクエストの「平 方 西」を徹底解説します。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
「似て非なる楷書」とは 文字は二種類ある  青洞書道
มุมมอง 3.4K3 หลายเดือนก่อน
「木」の下を止めるか、払うか。どちらで書いていますか? たいした違いはなさそうでも、そこには想像以上に深い「歴史」が詰まっています。文字を二つに分けて考えることで、字の理解が一気に高まります。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【倫 行書ヘの展開】美しい行書のツボが分かる 青洞書道
มุมมอง 2.8K4 หลายเดือนก่อน
「倫」を題材に、楷書と行書を書き分けて見ます。行書のツボが満載です。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【晶・彦・櫻】美文字は「繰り返し」を嫌う 青洞書道
มุมมอง 1.8K4 หลายเดือนก่อน
リクエストの「晶・彦・櫻」を美文字に仕上げる秘訣をお伝えします。キーワードは「繰り返し」。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【縦画 絞るかまっすぐか】簡単な書き分け法 青洞書道
มุมมอง 4.3K4 หลายเดือนก่อน
向かい合う二本の縦画を、絞って書く場合とまっすぐ書く場合。どこが違うのでしょうか。ある簡単な法則をマスターすれば、自分好みの書き分けも可能です! *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【書写体・旧字体とは何か】これで漢字の「今」が理解できる! 青洞書道
มุมมอง 3K5 หลายเดือนก่อน
「書写体・旧字体」。既に使われていないこの二つの字体が、今の漢字を理解するための意外な鍵となります。漢字の歴史を俯瞰しながら、私たちの立ち位置を確認しましょう。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【しんにょうと中のバランス】もう悩まない! これだけ押さえよう 青洞書道
มุมมอง 3.8K5 หลายเดือนก่อน
「しんにょう」とその中に書く部分との位置取りは、結構悩ましいもの。あるシンプルな方法で、もう悩むことは無くなります。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【脚を鍛える】思・然の書き方 美文字の条件 青洞書道
มุมมอง 3.2K5 หลายเดือนก่อน
漢字の脚、「したごころ」と「れっか」に焦点を当てます。ここが不安定ではすべて台無し。強靭な脚こそが美文字の絶対条件です! *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【三部構成 目の付け所】識の書き方 青洞書道
มุมมอง 2.8K6 หลายเดือนก่อน
三つの部分が横に並ぶ「三部構成」の字。数あるポイントの中から、絞りに絞った一点を届けします。え、ここが!?というような部分が、思わぬ効果を生み出します。 *** 書道家の青洞です。実用的な美文字の研究に長年取り組んでいます。 美文字を書くのに必要なことは、その字の特徴を、はっきりとした映像イメージと共に脳裏に焼き付けることです。お届けする動画がそのお手伝いをします。 #書道 #ペン字 #美文字 #習字 #Calligraphy #書き方 #手本 #Japanese_Calligraphy #きれいな字 #書道講座
【各の研究】格・客・額 美文字の書き方 青洞書道
มุมมอง 4.4K6 หลายเดือนก่อน
【各の研究】格・客・額 美文字の書き方 青洞書道
【陸・菱 書き方】困った!とらえどころがない字 青洞書道
มุมมอง 2.3K7 หลายเดือนก่อน
【陸・菱 書き方】困った!とらえどころがない字 青洞書道
【瀬】構成力を磨く 青洞書道
มุมมอง 3.4K7 หลายเดือนก่อน
【瀬】構成力を磨く 青洞書道
The oblique strokes dominate all of the characters! Seido Calligraphy
มุมมอง 3.3K7 หลายเดือนก่อน
The oblique strokes dominate all of the characters! Seido Calligraphy
What is a character with deep poket? Let's aim for a spacious character. Seido Calligraphy
มุมมอง 7K8 หลายเดือนก่อน
What is a character with deep poket? Let's aim for a spacious character. Seido Calligraphy
「Go/ Hibiki」 Enjoying trial and error, how to write beautiful letters Seido Calligraphy
มุมมอง 3.2K8 หลายเดือนก่อน
「Go/ Hibiki」 Enjoying trial and error, how to write beautiful letters Seido Calligraphy
"廣・來・濱" New Discoveries in Writing Different Styles of Characters! Seido Calligraphy
มุมมอง 3.5K8 หลายเดือนก่อน
"廣・來・濱" New Discoveries in Writing Different Styles of Characters! Seido Calligraphy
How to write "Hana" (flower): Finding your favorite character Seido Calligraphy
มุมมอง 3.4K9 หลายเดือนก่อน
How to write "Hana" (flower): Finding your favorite character Seido Calligraphy
[Scent] Let's increase your repertoire! Seido Calligraphy
มุมมอง 2.4K9 หลายเดือนก่อน
[Scent] Let's increase your repertoire! Seido Calligraphy
【How to write Order and Face】This awareness solves your problems. Seido Calligraphy
มุมมอง 3.4K10 หลายเดือนก่อน
【How to write Order and Face】This awareness solves your problems. Seido Calligraphy
Writing SENJI-MON (a Thousand Characters) in Cursive Seido Calligraphy.
มุมมอง 7K10 หลายเดือนก่อน
Writing SENJI-MON (a Thousand Characters) in Cursive Seido Calligraphy.
”Exhibition, Late, Shoes” Let's do this much for "尸" ! Seido Calligraphy
มุมมอง 5K11 หลายเดือนก่อน
”Exhibition, Late, Shoes” Let's do this much for "尸" ! Seido Calligraphy
"Purple and Sei" Like a Jigsaw Puzzle? How to create a sense of unity Seido Calligraphy
มุมมอง 2.4K11 หลายเดือนก่อน
"Purple and Sei" Like a Jigsaw Puzzle? How to create a sense of unity Seido Calligraphy
2024 Write Tatsu and Ryu (Dragon) Seido calligraphy
มุมมอง 3.2K11 หลายเดือนก่อน
2024 Write Tatsu and Ryu (Dragon) Seido calligraphy
Writing Popular Kanji for Baby Names  Seido Calligraphy
มุมมอง 1.8K11 หลายเดือนก่อน
Writing Popular Kanji for Baby Names  Seido Calligraphy

ความคิดเห็น

  • @おいかば
    @おいかば 2 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。1年に1回、千字文を40字(半紙に)行書体で書いています。地区の文化祭にむけて書き始めるので、1年のしめくくりのようなタイミングです。今年で3回目になりました。始めた頃はなにがなにやら…でしたが、今年は行書体の面白さを少しでも味わいながら書きたいので、文化祭の後も少し粘って書いています。動画では、行書体についての説明がわかりやすい言葉で解説されていました。ひとつひとつが奥深いので、一度にはできません。まずは、呼吸を忘れないように(笑)呼吸と筆圧が一致できるようにやってみます。ありがとうございます。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo วันที่ผ่านมา

      嬉しいコメントありがとうございます。年の締めくくりに千字文、素晴らしいですね。毎年字が進化していくのも感じていらっしゃることでしょう。

  • @あかさたな-r1h
    @あかさたな-r1h 5 วันที่ผ่านมา

    謎、樋などのしんにょうの作りの解説やポイントが知りたいです。 よろしくお願いします!

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 4 วันที่ผ่านมา

      ご質問ありがとうございます。しんにょうは苦労しますよね。ひとまず以下2本の動画をご覧下さい。よろしくお願いします。 th-cam.com/video/V4-Km_IOLCU/w-d-xo.html th-cam.com/video/joqVtW6Ya74/w-d-xo.html

  • @芳明細岡
    @芳明細岡 7 วันที่ผ่านมา

    農業 の 農の草書体を、御願いします。細岡

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 6 วันที่ผ่านมา

      了解しました。少し時間がかかるかもしれませんがご了承願います。

  • @栄子玉井
    @栄子玉井 9 วันที่ผ่านมา

    いつも有難うございます。文字の世界に惹き込まれていく自分に気づきます。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 8 วันที่ผ่านมา

      嬉しいコメントありがとうございます。

  • @takahashifumi3335
    @takahashifumi3335 10 วันที่ผ่านมา

    先人の上手い字や、綺麗な文字をどれほど見ていて思い浮かべられるかでしょう。筆使いより、字のかっこいい形を教えてあげると、覚えてもらいやすいですよ。

  • @行方文夫
    @行方文夫 10 วันที่ผ่านมา

    わかりやすい解説ありがとうございます😊意識して練習に励みます✨

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 10 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。今後もお役に立てる動画をお届けできればと思います。

  • @paon.dor.astoria
    @paon.dor.astoria 11 วันที่ผ่านมา

    わたしが書くと横棒が必要以上に長くなってしまうことがよくあります。 難しい字ですよねぇ。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 10 วันที่ผ่านมา

      はい、本当に難しいです。名前についている方は大変だと思います。

  • @paon.dor.astoria
    @paon.dor.astoria 11 วันที่ผ่านมา

    古典になると日の下の棒が抜かれることが多いですよねぇ。 鳥とかもそうなんですが、行書やってるときに棒を抜いたりくっつけたりするのがちょっと難しく感じています。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 10 วันที่ผ่านมา

      いわゆる書写体ですね。私もうっかりすると間違えてしまいます。

  • @paon.dor.astoria
    @paon.dor.astoria 11 วันที่ผ่านมา

    こうした説明を見ていると書きたくてムズムズしてきます。 見ないと書かずにダラダラと過ごす日が続くのでとてもいい燃料になります。 いつもありがとうございます。 硬筆で書いている動画も見てみたいので、もしお時間ありましたら願いします。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 10 วันที่ผ่านมา

      いつもありがとうございます。硬筆も機会あればお届けしたいと思います。

  • @usa_neko_1204
    @usa_neko_1204 12 วันที่ผ่านมา

    ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 僕的に, 丸ゴシック体を見ると 象形文字に見えます。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 11 วันที่ผ่านมา

      丸ゴシックが象形文字、そう思って見るとホントですね!

  • @Chiyoni-Yachiyoni
    @Chiyoni-Yachiyoni 12 วันที่ผ่านมา

    どの様な文字でもつくりの一画目に迷いが生じる事がありますね。 しかし上手く段差が付けられたら気持ちいい物です。 隹の2画目や卸はギリギリ許容の位置を狙い気味です。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 11 วันที่ผ่านมา

      仰る通りですね。流れに乗る行書・草書はまだしも、楷書は旁の書き出しで迷います。

  • @おいかば
    @おいかば 12 วันที่ผ่านมา

    青洞先生のおかげで文字がいきいきと見えてきます。へんとつくり(ちから)が寄り添うようにならんだり、[ちから]が下がることでへんを力強く受け止めたりしながら文字のバランスをとっているんですね。そして、その法則もわかりやすいです。つくりとしての[ちから]流石と思いました。文字の世界って楽しいですね。ありがとうございます。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 11 วันที่ผ่านมา

      楽しんで頂けて嬉しいです。励みになります!

  • @ishikawahana
    @ishikawahana 12 วันที่ผ่านมา

    ペン字ありがとうございます!すごく分かりやすかったです。 直ぐ書いてみました。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 12 วันที่ผ่านมา

      お試し下さい!

  • @thegmirevival
    @thegmirevival 13 วันที่ผ่านมา

    なるほど~。今回も目からうろこでした☺

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 13 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます!

  • @よねちゃん-y2e
    @よねちゃん-y2e 13 วันที่ผ่านมา

    ガッテン。よく理解できました😊

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 13 วันที่ผ่านมา

      良かったです!

  • @hanzhosamiura1947
    @hanzhosamiura1947 17 วันที่ผ่านมา

    右から七行目の一番下で見付けました❗

  • @yossy78
    @yossy78 19 วันที่ผ่านมา

    面白かったです。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 19 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @行方文夫
    @行方文夫 19 วันที่ผ่านมา

    いつも拝見して勉強しています。説明がわかりやすく、ありがたいです✨

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 19 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます!

  • @paon.dor.astoria
    @paon.dor.astoria 22 วันที่ผ่านมา

    アイマスクw 次も楽しみにしてます

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 21 วันที่ผ่านมา

      ご期待下さい!

  • @芳明細岡
    @芳明細岡 22 วันที่ผ่านมา

    良い方法を、教えて下さいました。👋😮

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 21 วันที่ผ่านมา

      お試し下さい!

  • @幸江高橋-h6t
    @幸江高橋-h6t 23 วันที่ผ่านมา

    いつも気付かせて頂いてとても有り難く思っています 首と舌の様な文字 の細かな書き分けについてご指導下さい。 ◯首の上部と下部を繋ぐノ ◯舌の上部と下部を繋ぐ| サインペンやエンピツで書く時にやいい加減で書いていることに気付きました。筆で書く時にはどのように書いたら良いでしょうか。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 23 วันที่ผ่านมา

      大変専門的なご質問ですね。首のノは軽筆ぎみに、次の縦画に向けて軽く払う感じでとどめる(目立たない)のが良いと思います。舌の縦画は、収筆をぐっと止めずに、少しだけ筆圧を緩める感じで収めるのがお薦めです。

  • @チョコラッチ
    @チョコラッチ 23 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しく、ユーモア有りの動画、ありがとうございます。 この動画、実は一年ほど前に見させて頂き早速、実践させていただいた者です 確かに下手ではあるけれど自分の字が、書く事ができるようになり、一つの字に、愛着さえ感じることが、できました。 でも最近は、忙しいを言い訳にこの練習をなおざりにしていました。 気がつけば、お手本にすがるだけの書道になってしまっていました。 そして、今朝、先生の動画を見つけ、懐かしく見させて頂いた次第です。 はっと、しました。 そうだよね、そうなんだよねって。 そして、今日は、この練習方法に戻り、しっかりお稽古しました。 大変だけど、充実感が、ありました。 今更ながら、先生ありがとうございました。 これからも、よろしくお願いします

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 23 วันที่ผ่านมา

      このようなコメントを頂けるととても嬉しく思います。私こそありがとうございました!

  • @paon.dor.astoria
    @paon.dor.astoria 24 วันที่ผ่านมา

    2年ほど前から書道をやりはじめましたが、それまではわたしも水の部分を別々で書いていました。 なんでそう覚えてしまったのか・・・永様は学校で習ってないのですが。 前々から気になっていたのですが「様」は6種類くらいあるらしいですね。 「樣」ははるか目上の人に使う、とありますが、実際どのくらい上の人に使えばいいんでしょう? あとこのあたりの字のお手本もお願いします。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 23 วันที่ผ่านมา

      仰る通り書写体だと永ではなく次になりますし、歴史の中で多様な書き方が存在する字は多いですね。「様ははるか目上の人に使う」のですか? もっと広く使えると思っておりました。

    • @paon.dor.astoria
      @paon.dor.astoria 23 วันที่ผ่านมา

      @@seido-shodo 昨日調べたら幾つかのサイトでこれと似たようなことが書いてありました。 「はるか目上」というのが漠然としていてどう使ったらいいか困ってしまいます。 ①永様:自分よりはるか目上の人物に用いられる。 ②次様:自分より少し目上または同等の人物に用いられる。 ③水様:自分より目下の人物に用いられるが、現在は一般的にこれが使われている。

  • @坂元麻利子
    @坂元麻利子 25 วันที่ผ่านมา

    行書は 私にとって 生きて行く上で 使わないけど 勉強になります。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 25 วันที่ผ่านมา

      いろいろな書き方を見るだけでも違ってくると思います。

  • @坂元麻利子
    @坂元麻利子 25 วันที่ผ่านมา

    ペンを習いはじめて もうすぐ一年になりますが 奥が深いです。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 25 วันที่ผ่านมา

      1年続けばもう習慣ですね。陰ながら応援致します。

  • @fukamofukufuku4147
    @fukamofukufuku4147 25 วันที่ผ่านมา

    バランス大事ですね、書いてみます。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 25 วันที่ผ่านมา

      お試し下さい!

  • @栄子玉井
    @栄子玉井 26 วันที่ผ่านมา

    有り難うでは済まされない感動的な教え方に、何と言っていいかわかりません。😊

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 26 วันที่ผ่านมา

      お役に立てたようで光栄です!

  • @おいかば
    @おいかば 26 วันที่ผ่านมา

    なるほど、なにかの感じを知りたい時、指の腹を使ってさわっていました👀これまで、指の腹に備わっている感覚を知らず知らずに使ってきたことに気付きました。でも硬筆で文字を書く時は全く使えてなくて、正しい持ち方で筆圧が強かったです(笑)硬筆では字形ばかり気にしてきたのですが、紙からの摩擦を感じ取れるよう指の腹に集中するという正しい持ち方を意識してみます。なにかが変わりそうです。急に指の腹が愛おしくなってきました😝

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 26 วันที่ผ่านมา

      お腹をお大事に!笑

  • @tatusan2007
    @tatusan2007 26 วันที่ผ่านมา

    グラフィックを用いて 非常にわかりやすい動画になってますね。縦横のバランスの説明などは 今までにはないレベルでの説明だったと思います。 文字の形の説明は 他にもこのような動画があると わかりやすいと思いました。 (*^-^*)

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 26 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。わかりやすい動画を今後も目指します。

  • @ishikawahana
    @ishikawahana 27 วันที่ผ่านมา

    ペン字が出てきて、とても嬉しかったです。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 26 วันที่ผ่านมา

      最近ペン字がないとコメント頂きましたので、ささやかですが。

  • @おいかば
    @おいかば 27 วันที่ผ่านมา

    ふしづくりとおおざとの段違いの謎解き、とても興味深く見入ってしまいました👀謎を解くためのルールがあってわかりやすい説明と色使いですかっと入ります。それから、はしっこのイラストも大好きです。うまく書けないのですが、ふしづくりとおおざとの漢字を書くのが楽しみになりました。さあいらっしゃいと思います。ありがとうございました。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 27 วันที่ผ่านมา

      お褒め頂きありがとうございます(イラストまで!)。励みになります。

  • @kaorumoon16th
    @kaorumoon16th 27 วันที่ผ่านมา

    おおざともレクチャー頂き分かりやすく、有難かったです。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 27 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @marimarihosp3035
    @marimarihosp3035 27 วันที่ผ่านมา

    画面を見ながら段差をつけて書いてみたら苦労することなく少しは見栄えのよい字が書けました。ありがとうございました。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 27 วันที่ผ่านมา

      お役に立てて良かったです!

  • @おいかば
    @おいかば หลายเดือนก่อน

    「及川」の「及」と「級」に困っていて、この動画にきました。でも、「乃」とは違うみたいで…。「及」と「級」の動画もないみたいなのですが、青洞先生、お忙しいところすみませんがとりあげていただけないでしょうか。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo 29 วันที่ผ่านมา

      承知しました。少々お時間頂くと思いますが、お待ち願います。

  • @ishikawahana
    @ishikawahana หลายเดือนก่อน

    最近ペンの話題がなくて寂しいです。 毛筆は全くできませんが、「夜」「必」「れねわ」いつも参考にしています。 硬筆でも使えそうなカッコいい字、また教えてください。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。意図している訳ではありませんが、確かにペン字が少ないかも・・・。字のポイントは同じですので、ご容赦頂けると幸いです。硬筆でもお役に立てるように努めます。

  • @sei5726
    @sei5726 หลายเดือนก่อน

    先生。長年苦戦している字があります。それは【効】です、なんというか、ぽくはなるのですが、しっくりこないというのが、本音です。 きっと同じ思いの方も多いと思われます。 どうぞ御教授お願いいたします

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      承知しました。少しお時間頂きますが、お待ち願います。

  • @starlightautumn
    @starlightautumn หลายเดือนก่อน

    竹は書けるのですが、下半分が難し。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      本当に難題だと思います。

  • @ykitami
    @ykitami หลายเดือนก่อน

    うかんむりに谷の容をうまくかけません

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      難しい字ですね。文字ではなかなか伝え難いですが、「谷」の部分は、チャンネルの動画で取り上げていますのでご参照下さい。 th-cam.com/video/_z3lzdbqIYI/w-d-xo.html その上のウ冠は、谷の長い左右の払いよりも幅を小さめにすると良いと思います。

  • @sunnyohno2718
    @sunnyohno2718 หลายเดือนก่อน

    いつも番組楽しみにしております。 この場をお借りしてご質問させていただければと思います。 草書を始めて間もないですが、展覧会などの文字を見ると 基本は同じようでも、少しずつバリエーションが違います。 このバリエーションは、許容されるもの、されないものなど あるのでしょうか。これは草書に限らず行書にも同じような 疑問をもってしまいます。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      とても良い質問ありがとうございます。まず、人によって「許容」の範囲が違うと思います。私に取っての許容は、最低限人が読める字である事で、読めない字は許容範囲を逸脱しています。字が伝達の手段である以上、読めないと意味がありません。逆に読める範囲での個性(くせ?)はOKです。残念ながら展覧会にはこの一線を越えた作品が多く、それは読めるかどうかより、字を「芸術的」に書けるか(デフォルメできるか)どうかに力点が置かれているからです。私は芸術的な評価ができないので、目指すものが違うとしか言いようがありません。 草書は限界まで簡略された文字なので、逆にちょっとした違で、意味が全く異なってきます。一番書き易い草書こそ、一番丁寧に書きたいものです。許容範囲とは何か、おかげ様で再認識した次第です。

  • @marimarihosp3035
    @marimarihosp3035 หลายเดือนก่อน

    定年退職して時間があるので美文字にチャレンジしています。ワープロがない時代、手書きで阿部君や阿部さんに年賀状を書いていましたが、頭にインプットされた活字をイメージして名前を書いていました。目からウロコです。ありがとうございました。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      美文字へのチャレンジ、素晴らしいです。お役に立てるよう頑張ります。

  • @藤田初江-o5x
    @藤田初江-o5x หลายเดือนก่อน

    くせがなかなか、なおりません。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      私もいまだに苦戦しています!

  • @kenchikushi1989
    @kenchikushi1989 หลายเดือนก่อน

    遅くなりましたが、リクエストに応じていただきありがとうございました。 青洞先生の仰られたポイントに気をつけながら「平」を見直してみようと思います。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      動画がお役に立てることを願っています。

  • @seymourjane9306
    @seymourjane9306 หลายเดือนก่อน

    これを子供の頃に覚えなかった事が字が汚い原因の一つだと思います

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      実は私も大人になってから知りました!

  • @davifliq
    @davifliq หลายเดือนก่อน

    Gracias 💗 Que bendición ve

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      Gracias! Estoy muy contento.

  • @kaorumoon16th
    @kaorumoon16th หลายเดือนก่อน

    はじめまして 遅ればせながら少しずつ動画を拝見してきまして、今回、特に納得がいきました。 どうしても拙いというより「幼い」平仮名になることを長年悩んでおりました。 先生のご指導は、持って回った表現をなさらないので、ひじょうに理解しやすいです。 いつもありがとうございます。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。ひらがなは本当に難しいですね。字の面白さを、簡潔にストレートにお伝えできればと思います。引き続きよろしくお願い致します。

  • @chappyrick0705
    @chappyrick0705 หลายเดือนก่อน

    名前に井がある者です。ずっと書き続けてきて悩んできましたが、動画で仰っていることはまさにそうだと感じていました。あと最近思ったのが、仰っている通り上下左右に出る線のバランスが大事であることを前提として、楷書に限ってですが、井の中央の「□」の形が正方形に近いと割とバランスがいいように感じました。もちろん多少縦長もしくは横長の□になることもあると思いますし、動画で仰っていたように□が大きすぎてもよくないのですが、その□と全体の線の長さのバランスが上手く取れているときれいに見えるなと感じました。そうおもって動画を拝見したところ、やはり先生の書かれた楷書の井もそうだったので、やはりそうなのかなとますます感じた次第です

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。井がお名前にあるとのこと。お悩みも多いかと思いますが、その分いろいろと深く研究なさっているのが分かります。「口」の形はまさにポイントですね!

  • @小さな青色
    @小さな青色 หลายเดือนก่อน

    大変勉強になります。特に、偏と旁で横画の傾きがわずかにですが違うこと、これは非常に重要なポイントだと思いました。練習して身に付けたいと思います。

    • @小さな青色
      @小さな青色 หลายเดือนก่อน

      これを意識すると、今まで、なんだか違う気がするなあ、という苦手意識のあった「語」という字が少しうまく書けるようになった気がしました。もっと早くこの感覚に気づきたかった…!ありがとうございます!

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      こちらこそコメントありがとうございます。たしかに「語」にも適用できる部分は多いと思います。お役に立てて良かったです!

    • @行方文夫
      @行方文夫 หลายเดือนก่อน

      大変わかりやすい説明ありがとうございます✨

    • @wanko2024
      @wanko2024 27 วันที่ผ่านมา

      美文字にはフトコロが重要。ナルホド名文句。🎉

  • @熊井誠子-e8h
    @熊井誠子-e8h หลายเดือนก่อน

    誰もが書きにくい字ですね‼️

  • @桜14
    @桜14 หลายเดือนก่อน

    たかが転折、されど転折…。日々痛感しています。わかりやすすぎて、おもしろくもある、そして美しい筆運びが見れて、しあわせです。ありがとうございますm(_ _)m

  • @おいかば
    @おいかば หลายเดือนก่อน

    はじめまして。六十の手習いで習字教室にはいりました。美文字へのあこがれと冠婚葬祭の包みを手書きで準備できるようになりたくて勇気を出してとびこみました。楽しく通っていますが、反面、書くほどに疑問が出てくるものですね。そんな時、青洞先生のチャンネルに出会いました。文字のポイントを視覚的に見せてくださり、身近な言葉を使っての説明は、とてもわかりやすいです。これからもよろしくお願いします。まずは、名前にある「藤」にコメントさせて頂きました。

    • @seido-shodo
      @seido-shodo หลายเดือนก่อน

      こちらこそよろしくお願いします。習字教室、素晴らしいですね。私の動画が少しでもお役に立てることを祈っております。

    • @おいかば
      @おいかば หลายเดือนก่อน

      返信ありがとうございます。とても嬉しくて励みになります。六十の手習いは、頭でっかちになっているのか、教えて頂くことが、なかなか、すとんと入らないことが多いです。時間がかかるのですが、動画を参考にしながら練習していきたいと思っています。