【設置義務】ホーチキ電池切れアラーム発報! 火災報知器交換するお(´・ω・`)【煙&熱式】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2023
  • 数か月まえの深夜、二階の廊下の火災報知器がピコピコ小さい音でなりだしました。
    ちょっと調べたら電池切れのアラームのようでした。
    築十数年なので他のもそろそろかと思っていたところ母親の寝室のも鳴り出しました。
    ホーチキ製のがついてたんですがナショナルとかほかのメーカのほうが若干安かったので心揺らいだのですが、同じメーカにしとけば取り付けのベースは交換しなくていいかもとホーチキをお得意のネットで頼みました。
    しかし互換性はなくベース後と取り換えたのですが、ベースの取り付けねじの位置が同じだったので割と簡単に交換できました。
    次の交換時期は親や子供も含めてどうなってるんでしょうね。(;^ω^)
    【各種リンク】
    ・ホーチキ 住宅用火災警報器 ハイガード SS-FL-10HCCA 熱式 単独タイプ
     amzn.to/3VIlstc
    ・ホーチキ 火災警報器 ホワイト 9.5×9.5×2.8cm 音声タイプ(煙式) SS-2LT-10HCC
     amzn.to/3VBv09u
    ・ホームページ
     www.kaiten-qc.com/
    ・ツイッター
      / kaitenyakioyaji
    ・note
     note.com/kaiten_qc
    #防火
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 5

  • @mlz-fktgroup
    @mlz-fktgroup 5 หลายเดือนก่อน +1

    多分鳴らしたからですね、火災警報器というのは誤作動防止で1度鳴って消すと次鳴るのに5分の間が必要です

  • @goto1-fire-bat-LED
    @goto1-fire-bat-LED หลายเดือนก่อน

    台所のやつはベースが一緒だと思います

  • @zukamu2121
    @zukamu2121 10 หลายเดือนก่อน

    煙感は線香の煙でもいいかもしれないw

  • @Satorin_Chime
    @Satorin_Chime ปีที่แล้ว +4

    鳴るの遅く無いですか...?

  • @ilikiss
    @ilikiss ปีที่แล้ว

    😅