ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
5:00 コレはスパナ🔧ですモンキーは、ネジで幅調整出来る工具です
ここまでできる技術力がすごい
でも残念ながら新品買ったほうが安いよ。劣化を考えると
それわ言わない〜😂
自分もママチャリをフルレストアしました。交換部品→カゴ、グリップ、シフト、シフト・ブレーキワイヤー、ライト、チューブ、タイヤ、サドル、ペダル、チェーン、スプロケット、テールランプ、塗料、グリスなど部品代が自転車代より高くなりました。
良い動画だけどBGMが気になる…惜しい
後輪ハブのワッシャーは放射線状のスリットが入っているほうが内側で。前輪のフェンダーステーを取り付けてからカゴステーの順番で。さび落としはディスクグラインダーにワイヤーカップブラシつけたもので落とし、その後水を掛けながらステンレスウールたわしで行うと作業性がよい。
めっちゃくちゃ綺麗になった!もっとバズって欲しいなコレ。
最近、中古で自転車を購入したので、参考にさせて頂きます🙏
お店でやったら 新車買うのと変わらんか もっとお金かかっているかもね。でも楽しいからやっちゃえるわけね。部品代くらいはもらっときなさいよ。オイルとかだって相当の金額でしょう。私に教えてくれた方も こんな感じで出張修理教習してくれたなぁ。😂
一気に見てしまいました(笑)これは大作ですね!凄い!
楽しく見てました、BBの組立逆かなスプロケ側締め込みそれから左側ロック、チェーン取付はクランク付けておいて車軸奥まで入れチェーンを掛けて何処で切るか決めます、、、調整代残しておかないと最初からチェーン引き一杯近くだと伸びたとき困っちゃいます(笑)
電動のサンダーと真鍮ブラシ使いたくなりますね。趣味の道具・機械いじりで大切なのは、飽きたり何をどこまでやったか忘れないうちにある程度かたちに出来ることかなと、バイクレストア失敗して(諦めて)鉄屑で捨てたことある自分は思います。普通は、長期間、清潔で雨風防げるスペースを何ヶ月もキープ出来ないし、ノリで始めたら撮影で記録する冷静さもないですからね。八割で満足する気持ちは大切。本格的にフレーム塗装始めない選択は英断だと思いました。何を言われようととても良い仕事だと思います。追記︰噛み込みやらタイヤレバーやらでパンクさせた事あるヘタな自分は、最後2〜3回地面にトントンと空気入れを繰り返すのが強迫行動ですね(苦笑)
最終的なコストは 、手間賃は別として 部品代とその他消耗品とかは ちゃんともらわないとね。
23:47 ブレーキキャリパー、塗装するなら全バラして磨き入れて欲しかったです…orz
ママチャリ好きなんですけど、整備性は悪いんですよね
こちらのレストア無償でやられたのか依頼されたのか少し気になるところですが「内装変速ハブ専用メンテナンスオイル」まで使うとは・・・お金がかかりましたね
私も昨年やりました。10年くらいノーメンテの車両でした。ママチャリの割にカセットBBだったので、そこはいじってませんが、前後ハブのグリスアップ、ワイヤ類の交換等々、結構ありました。これで暫く大丈夫そうです。
6:25 コレはスパナでなく、BBレンチです😅
新車になってる‼️ここまでやるのはスゴい‼️😮
これはまだまだ乗れますね笑
7:03 スパナと書いてますよね😅
ミッチャクロン近所のホムセンに無いんだが
ビフォーアフター
ボトムブラケットの詳細おしえて!
後輪軸は向き固定なのでリアブレーキを先に固定してしまうと後で「むっ!?」って事になる気がしますがその辺どうだったのかが気になりますwあとサイドスタンドの上に入れる回り止め金具の向きが前後逆で、爪の出ている方が後側です……細かい事言ってすみません;ともあれ自分もママチャリ弄りが好きなので楽しく見させていただきました(^^)
コメントいただきありがとうございます。やはり見様見真似だとアラが出てしまうものですね……申し訳ございません。もうちょっと一つ一つのパーツのつける目的や理由などを考えて組み立てていきます。
グリップ逆ですよ。
BGMが煩いですね
BGMがうるさすぎて説明が聞こえ辛い。
ご苦労様でした。塗装を舐め過ぎですよ(笑)塗装は下地処理が命ですよ。この動画でご本人もかなり勉強されたと思いますが、サビ落としに、まず重曹もしくは過酸化ナトリウムをかけた上でスチールウールでこすって見てください。その後、紙ペーパーではなくスポンジヤスリを使用してみて下さい。かなりイイ感じになりますよ。その後はソフト99のプラサフを3回ほど重ね塗りして上塗りして下さい。その後クリアーは好みで。塗装する順番としては、塗装は常に裏から行うという事を覚えてもらったほうが良いかも。お節介で申し訳ありませんm(__)m
何かと素人だな😂規定のトルクでしめてるのかなぁ?
トルクレンチほしいですねえ。とりあえず感で作業やってます。この作業してから2年くらい経ちますが、未だ元気に走り続けています。素人作業ながら、なかなか上手くいったのではないかと思ってます。
5:00 コレはスパナ🔧です
モンキーは、ネジで幅調整出来る工具です
ここまでできる技術力がすごい
でも残念ながら新品買ったほうが安いよ。劣化を考えると
それわ言わない〜😂
自分もママチャリをフルレストアしました。
交換部品→
カゴ、グリップ、シフト、シフト・ブレーキワイヤー、ライト、チューブ、タイヤ、サドル、ペダル、チェーン、スプロケット、テールランプ、塗料、グリスなど
部品代が自転車代より高くなりました。
良い動画だけどBGMが気になる…惜しい
後輪ハブのワッシャーは放射線状のスリットが入っているほうが内側で。
前輪のフェンダーステーを取り付けてからカゴステーの順番で。
さび落としはディスクグラインダーにワイヤーカップブラシつけたもので落とし、その後水を掛けながらステンレスウールたわしで行うと作業性がよい。
めっちゃくちゃ綺麗になった!もっとバズって欲しいなコレ。
最近、中古で自転車を購入したので
、参考にさせて頂きます🙏
お店でやったら 新車買うのと変わらんか もっとお金かかっているかもね。でも楽しいからやっちゃえるわけね。部品代くらいはもらっときなさいよ。オイルとかだって相当の金額でしょう。私に教えてくれた方も こんな感じで出張修理教習してくれたなぁ。😂
一気に見てしまいました(笑)
これは大作ですね!
凄い!
楽しく見てました、BBの組立逆かなスプロケ側締め込みそれから左側
ロック、チェーン取付はクランク付けておいて車軸奥まで入れチェーン
を掛けて何処で切るか決めます、、、調整代残しておかないと最初から
チェーン引き一杯近くだと伸びたとき困っちゃいます(笑)
電動のサンダーと真鍮ブラシ使いたくなりますね。
趣味の道具・機械いじりで大切なのは、飽きたり何をどこまでやったか忘れないうちにある程度かたちに出来ることかなと、バイクレストア失敗して(諦めて)鉄屑で捨てたことある自分は思います。
普通は、長期間、清潔で雨風防げるスペースを何ヶ月もキープ出来ないし、ノリで始めたら撮影で記録する冷静さもないですからね。
八割で満足する気持ちは大切。本格的にフレーム塗装始めない選択は英断だと思いました。何を言われようととても良い仕事だと思います。
追記︰噛み込みやらタイヤレバーやらでパンクさせた事あるヘタな自分は、最後2〜3回地面にトントンと空気入れを繰り返すのが強迫行動ですね(苦笑)
最終的なコストは 、手間賃は別として 部品代とその他消耗品とかは ちゃんともらわないとね。
23:47 ブレーキキャリパー、塗装するなら全バラして磨き入れて欲しかったです…orz
ママチャリ好きなんですけど、整備性は悪いんですよね
こちらのレストア無償でやられたのか依頼されたのか少し気になるところですが「内装変速ハブ専用メンテナンスオイル」まで使うとは・・・お金がかかりましたね
私も昨年やりました。
10年くらいノーメンテの車両でした。
ママチャリの割にカセットBBだったので、そこはいじってませんが、前後ハブのグリスアップ、ワイヤ類の交換等々、結構ありました。
これで暫く大丈夫そうです。
6:25 コレはスパナでなく、BBレンチです😅
新車になってる‼️ここまでやるのはスゴい‼️
😮
これはまだまだ乗れますね笑
7:03 スパナと書いてますよね😅
ミッチャクロン近所のホムセンに無いんだが
ビフォーアフター
ボトムブラケットの詳細おしえて!
後輪軸は向き固定なのでリアブレーキを先に固定してしまうと後で「むっ!?」って事になる気がしますがその辺どうだったのかが気になりますw
あとサイドスタンドの上に入れる回り止め金具の向きが前後逆で、爪の出ている方が後側です……細かい事言ってすみません;
ともあれ自分もママチャリ弄りが好きなので楽しく見させていただきました(^^)
コメントいただきありがとうございます。
やはり見様見真似だとアラが出てしまうものですね……申し訳ございません。
もうちょっと一つ一つのパーツのつける目的や理由などを考えて組み立てていきます。
グリップ逆ですよ。
BGMが煩いですね
BGMがうるさすぎて説明が聞こえ辛い。
ご苦労様でした。塗装を舐め過ぎですよ(笑)塗装は下地処理が命ですよ。この動画でご本人もかなり勉強されたと思いますが、サビ落としに、まず重曹もしくは過酸化ナトリウムをかけた上でスチールウールでこすって見てください。その後、紙ペーパーではなくスポンジヤスリを使用してみて下さい。かなりイイ感じになりますよ。その後はソフト99のプラサフを3回ほど重ね塗りして上塗りして下さい。その後クリアーは好みで。
塗装する順番としては、塗装は常に裏から行うという事を覚えてもらったほうが良いかも。お節介で申し訳ありませんm(__)m
何かと素人だな😂
規定のトルクでしめてるのかなぁ?
トルクレンチほしいですねえ。とりあえず感で作業やってます。
この作業してから2年くらい経ちますが、未だ元気に走り続けています。素人作業ながら、なかなか上手くいったのではないかと思ってます。