江戸の初物~8万円の鰹!ハウス栽培の茄子!江戸っ子が熱狂した初物事情~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 37

  • @abbtk14
    @abbtk14 ปีที่แล้ว +9

    江戸東京博物館で江戸の園芸という特別展があって、そこにナスの促成栽培についての展示がありました。油障子を使った保温小屋はまさにビニールハウスで、炭火や堆肥を使って温め、独自の液体肥料を編み出していたなど現代と大差ないレベル。初物の熱狂あってこそなんでしょうね。

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p ปีที่แล้ว

      手間と値段は合ってるのかの謎
      防寒と灯りのために菜種油使ってるし

  • @とらまる-r4v
    @とらまる-r4v ปีที่แล้ว +5

    ほーりー様♪
    動画ありがとうございます😊
    江戸の食文化は、ほんと粋ですね!
    値段が高いのに、縁起を担ぐことを、大切にしていたのですね🐟🍆🐟🍆
    食材から季節を感じるのは最高の贅沢♪ですねー👍
    季節ごとの江戸ならでわの食文化また教えてくだい❤️

  • @kakinomi0628
    @kakinomi0628 ปีที่แล้ว +6

    菜もなき膳にあわれは知られけり
    鴫焼きなすの秋の夕暮れ
    という狂歌がありましたね。
    江戸時代すでに促成栽培があり、ひとつ2文の茄子が二つで3文という売り方があるのに驚きました。

  • @コマさん-x6i
    @コマさん-x6i ปีที่แล้ว +5

    とりあえず初物にしちゃう江戸っ子の心意気いいですね~
    料理美味しそうですね

  • @タケ-l6v
    @タケ-l6v ปีที่แล้ว +1

    今晩は!ホーリーさん
    なるほど、江戸っ子は見栄っ張りだったんですね。何も大枚はたいて初物食べる事無いのに、と初物に執着心の無い自分には思えるんですが、まさしくこの考えが江戸っ子に言わせると「野暮」なんでしょうね。
    ボージョレーヌーボーもそうですが、江戸時代の初物にしても仕掛け人が居たんですかね、最近では初物では無いが恵方巻きが流行してますよね。東北地方では聞いた事も無かったが、自分もつい食べます。これは仕掛け人にとっては「してやったり」なんでしょうね。
    北条氏綱の鰹のエピソードは眉唾では?氏綱の時代から200年以上経っているし、それに結果的に北条家は滅亡している訳だから鰹の御利益が無い事になるのでは?えっ、北条家では滅亡した年だけ戦前に鰹を食べなかったって、なるほど~だから滅亡したのかぁ~ そんな訳あるかい!
    もし徳川家をチョイスしとけば仮に嘘でも本当らしく聞こえたのにね。
    ホーリーさん、今回も楽しい動画を有難う御座います。

  • @loopyo8616
    @loopyo8616 ปีที่แล้ว +2

    😼ホーリーの姐御〜、久しぶりの『ほーりーのー大江戸クッキング』で姐御の手料理二品観れて嬉しいね〜。それにしても初物食いで75日長生きするっておもしろいね〜。するって〜と、年に5回初物食うと、不老長寿っつー事だね。そいつあーめでて〜や😸。

  • @モイスチャー田中
    @モイスチャー田中 ปีที่แล้ว +4

    現代では初物は安く手に入る物もありますが、初物ってやっぱり美味しいですよね!季節を感じて夢がある。元気が出ますね!ホーリーさんの江戸料理が大好きです。

  • @にちれい
    @にちれい ปีที่แล้ว +1

    霜降り鰹美味しそう!現代にも取り入れられるメニューが見れて良かった!

  • @パート男-f1b
    @パート男-f1b ปีที่แล้ว +3

    初鰹と初なす、あまり食べていなかったですが、美味しそうでした😅。

  • @大場義徳
    @大場義徳 ปีที่แล้ว +3

    江戸の初物事情、楽しく拝見しました江戸っ子の初鰹をはじめ初物好きは聞いたことがありましたが、初鮭、初鮟鱇、初白魚なんてものまであったんですね!そして初なすがこれ程人気とは驚きでした🤯インスタのナス料理、鴫焼だったんですねすごく美味しそうなので、今度作ってみます🍆初鰹料理もね‼️今回も楽しい動画ありがとう

  • @矢島仙太郎
    @矢島仙太郎 ปีที่แล้ว

    75日は五行説からきてるんですね。納得!スッキリしました。
    初物はボヤボヤしてると野暮ったい!そういうことですね。

  • @豆蔵-x2x
    @豆蔵-x2x ปีที่แล้ว +2

    おらも若い頃は初物に
    大すきでした家電製品から
    ワイン🍷や食品今思えば
    馬鹿ですね

  • @ff9954
    @ff9954 ปีที่แล้ว +2

    ハウス栽培の元祖ですか、スゲー

  • @evolution422
    @evolution422 ปีที่แล้ว +4

    財力のある人が、争って、初物鰹を買ってたんですね。・・・今も変わらない。

  • @kazuki3577
    @kazuki3577 ปีที่แล้ว

    紺色の服が良く似合う。

  • @著著
    @著著 ปีที่แล้ว

    今日のほーりー髪型変わったのか?かわいいー!

  • @鮭児-y3o
    @鮭児-y3o ปีที่แล้ว

    儂も鮪より鰹や鮭、鱈、鰤、鯖、鯵、鮃、鰈、鯨のほうが好きや😋🙄鮪は10番目くらいやな🤔イカ蛸鮟鱇河豚より下かな!鰹の刺身😋😋😋😅焼き茄子しか食べれないなぁ〜皮苦手😅や

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g ปีที่แล้ว +2

    「ナス」は「物事を成す」といいますが、「ボケナス」という言葉もある。「ナスはほとんど栄養がない」と聞いたこともある。実際はどれくらい有り難がられていたのでしょうね。

  • @腰抜け武士
    @腰抜け武士 ปีที่แล้ว +4

    「初物好きの江戸人」かぁ。まぁ「バブル時代の東京人」の事を思い出すと、さして変わらないのかもしれませんね。
    そしていろんなモノの「初競り」の異常な高値の事も考え合わせると、日本人全体が「初モノ」が好きなんでしょうね。

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p ปีที่แล้ว +1

      ボジョーレヌーボみたいな

  • @60_daysff_per_year
    @60_daysff_per_year ปีที่แล้ว +2

    初鰹もそうなんですけど魚をさばいたらすぐ食べないと
    冷蔵技術がない時代だからすぐ痛むんじゃないかな。

    • @シュウ-y2p
      @シュウ-y2p ปีที่แล้ว

      だから江戸前と
      土佐鰹も城に着く時間がみたいな

  • @takeyuki_miyagata
    @takeyuki_miyagata ปีที่แล้ว +1

    私のふるさと(北海道)では夕張メロンの初売りに2個で300万円以上という信じがたい値が付いたりします。
    江戸の鰹には「粋」を感じますが,メロン相場はちょっと・・・

  • @haru4303
    @haru4303 ปีที่แล้ว

    なんか若返りましたね😊
    髪型かな?
    可愛い子は何やっても似合いますね🎉

  • @純一遠藤
    @純一遠藤 ปีที่แล้ว

    燃やし物はお上に規制されたんですよね?

  • @斉藤重隆
    @斉藤重隆 ปีที่แล้ว

    ラメちゃんタラギッチョンチョンでパイのパイのパイ

  • @bosszall7
    @bosszall7 ปีที่แล้ว

    えっ!ほーりー、バブル経験してるの!?うそ!?

  • @獣神タイゴン
    @獣神タイゴン ปีที่แล้ว +1

    小学生の頃に「初物を食べると75日寿命が延びる」という言い伝えを聞いてから、現在までずっと
    疑問に思っていることなんですけど、この理屈に従うなら、初物を毎年5つずつ食べ続けていれば
    毎年寿命が375日ずつ延びて不老不死の身体になれるんですかね? もっとも、これを実行して
    不老不死になったという話は1度も聞きませんから、やはりこの言い伝えは迷信なのでしょう(笑)。

  • @kehyo9325
    @kehyo9325 ปีที่แล้ว +1

    音量が小さいです。また部分的にムラもあります。あるユーチューバーが「音量は多少大きめの方が再生数がいい…」と言っていました。他の大多数の動画と同じくらい音量を上げていただけると私としては視聴しやすくなってうれしいのですが。

  • @赤嶺明
    @赤嶺明 ปีที่แล้ว

    人の噂かよ⁉️

  • @orikoidaroi
    @orikoidaroi ปีที่แล้ว +1

    カツオなどどうやってとるんだろうか。網だろうか。釣りかな~。難しいよねえ。

  • @orikoidaroi
    @orikoidaroi ปีที่แล้ว +1

    鮭は簡単だよ熊でも取れるんだから。

  • @orikoidaroi
    @orikoidaroi ปีที่แล้ว +1

    ホーリーはまだ30になってないから75日など後70年も先だから関係ない。