【運転会】ブルジョアの洗礼2022③~終焉~(ほぼ国鉄時代のジオラマ)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 今年も"布教"という名の下に関東遠征に来られた”シャル・ロット大和黒鉄鉄道”さん。最終日の本番運転会はシャル・ロットさん念願の「ほぼ国鉄時代のジオラマ」さんにて🏢
急遽"神父様"こと西三河鉄道さんも日帰り強行軍の中ご一緒に加わり...店長とほぼ国さんの相談役さんも急遽参戦...それはもう"何でもあり"のカオスな運転会に(笑)
「平均年齢40代後半の悪いおじさん達による運転会」でしたが、さて...
☆シャル・ロット大和黒鉄鉄道さん
/ @シャルロット大和黒鉄鉄道
☆西三河鉄道管理局さん
/ @西三河鉄道
☆レンタルレイアウトほぼ国鉄時代のジオラマさん
/ @hobokokutetu
※基本的感染対策、接触確認アプリCOCOAの登録、手消毒、店舗内のルールを遵守し実施しました。
※手振れ補正機能を使用しましたので歪んだ画像が出てくる場面があります。又、画面ブレやピントずれはどうかご容赦下さい。
#nゲージ#ほぼ国鉄時代のジオラマ
こんにちは👋😃
いつもながら楽しげな運転会ですね😆これだけの列車が走れば時間の経過を忘れますね😌私も少しずつですが頑張ってますよ😊
ショートやらプレミア公開も楽しく見させていただいてます🙇♂️これからも頑張ってください!👍️
はい、こんにちは😀う~んリアルは流石に疲れて……1時間位は皆さんの走らせる車両を座りながら眺めてましたよ(((^_^;)
ショート動画を絡めたら週に2~3回はチャンネルにアクションを起こせるので上手い方法を模索していければと考えています😀
圧巻と評するしかないですね…。うっかり居合わせてしまった日にゃどうしたもんか…と、戦慄しますね。
はい、ありがとうございます。私だけは...至って"普通"です。偶然居合わせた御方も...ブルジョアでしたww
お疲れ様です。
ブルジョアの洗礼2022、2つの動画を拝見いたしました。より一層ほぼ国鉄さんに行きたくなりました。
皆さんブルジョアすぎて足がすくんでしまいます。
またビックボーイ三重連とは恐れ入りました。(来年には五重連になっていそう…)(12:25のビックボーイの後ろにいる機関車はシャルさんのFEF-3だろうか?)
はい、ありがとうございます😀是非伺って下さい、店長さん喜びますよ👍
申し訳ありません、外国車両はさっぱりで……何がなんだか分からないのが正直なところです🥺
おつかれさまです。
2本合わせて拝見させて頂きましたが…
皆さんのラインナップが年々凄まじい事になってますね…
愛知勢はある程度知ってはいましたが、このように立て続けに出てくるともはや怖いレベルです…w
ウチも福山を構えて、余裕があれば何か組成したいな…と考えているうちに御二方が組成してしまうので、ネタが無くなって困りそうですww
本来は参加の予定でしたが色々分けてあって参加できませんでしたが、また機会があれば(若しくは作って)ご一緒できれば…と思っておりますので、その節はよろしくお願い致します。
あ、お疲れ様です😀いや~てっきりシャルさんと一緒に来られると思っていたので……かなり残念だったっすね(その代わりこのブルジョアにホーネットさんが加わったら更にカオス…ん?)
少しほっとしたような……(滝汗)
ん~やはり自分としてはシャルさん、西三河さん、ホーネットさんで「愛知ブルジョア軍団」って括りですから……また静岡ポポンのようにブルトレやりたいっすね(^-^)
コンテナの取引、頼みましたぜ……ぐへへ😎
動画おつかれさまでした!
それにしても、、、、なんて皆さまブルジョワなんでしょうね、、、
私とJokaiさんはついていくのが精一杯でしたw
そして、西三河さんとシャル・ロットさんに引き合わせていただき感謝です^^
本当にありがとうございました!!
お疲れ様です(^-^)この度はまたまたお世話になりました😀
このメンバーで嗜むのが昨年からの希望でしたので……ほっとしたのが正直なところです(((^_^;)
しかし……五時間は流石に疲れました…皆様の体力に脱帽です🥺
スゴい編成ばかりでしたね。
自分には真似できないです…
はい、自分も真似できませんww
良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
よろしくお願いします🙇
@@jokairailway-500-77 コメントへの返信ありがとうございます!次の動画楽しみに待ってますね!
プレミア視聴させていただきありがとうございました。
模型鉄って、すごく荷物が多くなるのですが、あれだけの量を持ち込まれるとは… 完全に頭が上がりませんね。御二方よりも遠いところに住んでいますので、当方が関東へ行くならかなり車両を選抜しないといけませんなぁ。移動の制約もあり、スーツケース1つが限界なので。
なお今のところ今年のクリスマスも暇ですので、また関東へ行けたらと思っているのですが、カメラの老朽取り換えのほか、そろそろPCのほうも検討しないといけないし… いやそれ以前に遠征行くなら交通費がorz
プレミアご参加ありがとうございました😀
物量が…本当に同じ感想ですf(^_^;最初お会いした頃からこのような感じで来られるので……感覚がおかしくなってしまいますね(汗)
阪和さんの状況は私も一緒なので……無理をなさらずですかね🤔
😂😢😮ビッグボーイ3重連、素晴らしい。
😂実車でも、ないかな
ありがとうございます。ほぼ国鉄時代のジオラマの相談役さんの車両ですね。「凄い」と言う言葉しか出てきませんww
ビッグボーイ3重連は初見じゃさすがに腰抜けるわw
にしてもほぼ国もっぺん行きたいなぁ(なお到達難易度)
にしても割と皆さん本命の車両って後に出すもんなんですね。ブルジョアの落とし穴っていう橋梁区間の真相が気になる……
そうですね~編集の流れでそのように(^-^)
あのカーブの場所ではわりさんのタキや店長の安中貨物も過去にやってしまいましたし、そのイメージです。
ブルジョア走行会お疲れ様でした!(もちろんJokaiさんもブルジョア組ですよ?w)
今回もまたたくさんの貨物列車が並んでて壮観ですね...なによりビッグボーイ三重連、各模型店で一個あるのも珍しいのに3つ並ぶとはネタの度が過ぎてますよ!(褒め言葉ですw)
二日目の楽しさ伝えられるかな...明日はしっかり隅から隅まで配信します!笑
お疲れ様です😀最初はてっきり...わりさんも呼ばれてるのかな?と思っていたんですよね~今回は...もうヤバいの一言、相談役さんと西三河さんが全部もっていっちゃいましたww本当に自分以外の皆様...度が過ぎてますよね🥶
はい、今日は参加させていただきますのでよろしくお願いします(__)
20:00 20:10
軍用列車⁉︎列車砲とはブルジョワだ…
シャルさんのフラッグシップ編成ですね。
投稿お疲れさまです。
青い機関車(EF210 or EF66)に青いコンテナ、青いコキ(コキ 104 でしょうか)はぴったりですね。何気に最後に EF210 300 番台がついているということは、瀬野八の上りでしょうか。事故なく走っているようで、素晴らしい。
Super ネコライナー、 36 両ということは 1,800t 貨物列車ですか。実機だと牽引できなさそうな編成でもできるのが模型のいいところですね。
うーん、私もブルジョアさん達の洗礼を浴びてしまいました。
皆様楽しそうに運転されていたようで、良かったです。
Jokai さんの動画では、「今日の隠蔽コーナー」が一番好きだったりします(笑)
はい、お疲れ様です。やはりこの御方たちの素晴らしいのは...長編成や2~3Mにも拘わらずスムーズに綺麗に走らせていることが凄いんですよね~👀
普段から整備や試走をやっている賜物ではないかと思っています。
貸レで長編成や特殊編成を上手く走らせることが出来ず...復旧にあちこち動き回り他客に迷惑かける輩もよく見かけるもので...
お疲れ様でございました。
年々凄まじくなってきてますな、シャル・ロットさん主催の運転会・・・。
この中に突っ込んで参加できる気はしませんね💦 いずれは訪ねてみたいと何度も言いつつ、その機会はいつになるやら…
追伸 11月19日(本日)、東京へ日帰り遠征し、ある方と運転会します(自chに予告あり)。それで久々にレイルガーデンさんのHP見たら、1~6or7~10或いは全線貸切のスケジュール以外の予約は記述されなくなってたんですね…。亡くなられた前店主さんの時には、予約を入れた後に追記されていたような覚えがあるので…。動画と関係ない話ですみません
はい、ありがとうございます😀いやいや…自分の好きな車両走らせて交流を図るのがメインですから…「車両の両比べ」ではないですからご自身の好きな車両で良いんですよ。機会があれば輪に入って楽しみましょう😀
あの兄貴とやるんですね~遠征の成功を祈ります👍
@@jokairailway-500-77 そのレイアウトの状態的に”はずれ”を引いてしまい、結果的には大失敗でしたorz
お疲れ様でございます!
連続投稿、ありがとうございます!
いやー、やっぱり模型達が走る風景見ると早く自分も模型揃えて走らなあかんなぁと思いますね😅
ありがとうございます(__)
そうですね~是非見て頂いて車両...揃えちゃってくださいww
プレミアム配信お疲れ様でした。
改めて俯瞰でみても凄い運転会でしたね。この20分超えの超大作、見ごたえたっぷりでほぼ国さん→RAIL MEMORYさんに続く「トリ」として大満足の動画でした。
またこれからも楽しい運転会が一緒に出来る様、明日からも頑張っていきましょう👍
追伸・・・まかさEF64のトラブルが撮られていたなんて・・・気付きませんでした😅
お疲れ様です😄重ねて大変お疲れ様でした💦これ..西三河さんがこられたおかげで大変すばらしい運転会になったんだと思います。ややりシャルさん、西三河さんはコンビが一番ですよ(ブルジョアのww)
最後...はい、これが私のスタンスでございますww
時間に余裕出来たらすぐほぼ国行きたくなりました!(何番線借りるかとても悩む所)
列車砲居たのかw
もしお悩みなら…全線貸し切りにすると…店長さん喜びますよ☺️
皆さんやっぱりレンタルレイアウトで走らせるのなれてますねw
そういえば最近カシオペアをjokaiさんので見ていなかったですね…久しぶりに見れてよかったですw他の方々も持ってる数がレベチですねw
やはり...皆様踏んでいる場数が凄い御方ばかりですから...その分安心して車両も走らせられますね😁
いえ、私だけは...至って"普通"ですよ😋
派手に水中落下(-_-;)
そのうちレイアウトの有る旅館で飲酒大運動会なんて事が有りそうな位に仲良いですね✨
Nゲージや運転会を介して出会えた大事な御方たちですね🤣
瑞風+ななつ星+四季島・・・ブルジョワの最高峰を常に行く方がいらっしゃるのですね。🤣
ブルジョワの方々、大きい荷物の中に大きな夢を入れて、私は圧倒されてしまいます😅
はい、まったく「別世界」の御方達ですねww
ブルジョワ洗礼お疲れ様でした。
ビッグボーイに関しては、数が増えるほど暴力になりますよ😂 今回も事故兼隠蔽がいろんなブルジョワの方の動画で出てましたね
Jokaiさんの3054レ風編成はどんどん進化していくのでいつも楽しみですよ(最終形態はどうなるのかな) 余談ですが僕の所の3050レ風編成もどんどん出来上がって来ましたよ。残るはEH800の碍子に色差しとコキの増結(残り9両)とコンテナ調達にカプラー交換で終了です。ウェザリングは時間があったらですかね😅
はい、ありがとうございます😄今が結構お気に入りの箱を積載したお気に入りの編成ですね👍貨物列車自体固定したものではないので、これからも色々試していければと思っています🤔
皆さんどんだけブロックトレイン持ってらっしゃるんですか・・・カンガルーとロンパスで四苦八苦してる自分には、遠い世界ですね・・・😭
そうなんですよ~私も福山組成で四苦八苦しているのに...凄い御方たちですww
お疲れ様です。
なんか…後半とんでもない編成ばっかりですね…w
はい、もう…この場にいること自体畏れ多くなりました🥺