第182回 史上最悪のNGとは?苦難と感謝の撮影 語る【BE-BOP HIGHSCHOOL 庄司哲郎】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 61

  • @eiyusei
    @eiyusei  3 ปีที่แล้ว +21

    新しいシリーズ、新しい伝説・・・

  • @椙山尚志
    @椙山尚志 3 ปีที่แล้ว +14

    きうち監督那須監督に負けず劣らずすごいこと言いますね
    庄司さんかっこいいですね。

  • @服部和之
    @服部和之 3 ปีที่แล้ว +6

    西さん😀若藤さん😀庄司さん😀お疲れ様です👋😃💦庄司さんのビーバップの話しも面白かったですね👍️でも岸本さんが沖縄とアメリカのハーフだったんですね‼️

  • @ビリーザグローリー
    @ビリーザグローリー 3 ปีที่แล้ว +11

    庄司さん西さん若藤さんお疲れ様でございます😊
    楽しいお話しありがとうございます😊

    • @城東退学西
      @城東退学西 3 ปีที่แล้ว +3

      西
      [懐かしい]からは[発見]ありますね

  • @jagakago9016
    @jagakago9016 3 ปีที่แล้ว +9

    きうち監督はすごいこだわりがあったのですね。

  • @y31cima471
    @y31cima471 3 ปีที่แล้ว +9

    哲郎カッコイイよ!

  • @ケンケン賢者
    @ケンケン賢者 3 ปีที่แล้ว +7

    「殺されに来たのか!?」
    『バカ野郎、殺しに来たんだよ!』
    ここ好き、カッコ良すぎる

  • @ポンチャカ-v9g
    @ポンチャカ-v9g 3 ปีที่แล้ว +9

    庄司さん今回も楽しく拝見させてもらいました
    色々な苦労あったんですね
    5000万は笑いました!
    『修羅がゆく』の庄司さんが自分はとても好きですが!

  • @マカオカ
    @マカオカ 3 ปีที่แล้ว +7

    まだまだカッコいい

  • @koto7482
    @koto7482 3 ปีที่แล้ว +7

    この映画は、ジェームス藤木さんのライブシーンが羨ましくてww 「気分は SUPER TOUGH」 「BE A GOOD BOY」でしたね😃

  • @タイソンアッシュ
    @タイソンアッシュ 3 ปีที่แล้ว +8

    あんまりオトンと出掛けることは無かったけど、初めてオトンと映画を見に行ったのがこの作品やった。個人的には凄い想い出の作品。こういう裏話を聞いて大人になった今、改めてじっくり見たいけど近所にレンタルされていない…。辛い

  • @narteryvein721
    @narteryvein721 3 ปีที่แล้ว +12

    あとのVシネもDVD化してほしい。ビデオでは観たけど、また観たい

  • @石井正博-b1y
    @石井正博-b1y 3 หลายเดือนก่อน +1

    確かに、
    庄司さん、岸本さんは、
    かなり 似てましたし、リアル間が あった事 憶えています ~👍

  • @sayo4775
    @sayo4775 5 หลายเดือนก่อน +1

    迫力ありますね
    カッコいい…

  • @hiroyukiochi4067
    @hiroyukiochi4067 3 ปีที่แล้ว +9

    いいね~

  • @中山隆志-v2m
    @中山隆志-v2m 3 ปีที่แล้ว +8

    西君、若藤さん、庄司さんお疲れ様😉
    ビーパップのヒロシ&トオルはテレビ版迄入れると4代目迄いますが、庄司さんのヒロシが一番ヒロシに向いてたかな😉他のヒロシはニャニャしてる場面が多かったが庄司さんのはあまりニャニャが無かったから余計喧嘩シーンに迫力ありました‼️トオルの岸本さんがハーフとは知らなかったです?色男でしたね☺️

  • @bjshoji
    @bjshoji 3 ปีที่แล้ว +11

    皆さんこんにちは。今回も宜しくお願いいたします。まだまだ話は続きます。

  • @hidemura-wx3lr
    @hidemura-wx3lr 3 ปีที่แล้ว +6

    タイトル見た時は乱闘シーンでのNGかと思いました。Vシネにも続いていたんですね!

  • @user-rc7bn6mr2y
    @user-rc7bn6mr2y 3 ปีที่แล้ว +5

    2代目ヒロシ&トオルってどんな感じなんだろうと気になり当時劇場まで足を運びましたが…バッチリでした👌👌
    そして敵役のガチャピンがこれまた👌👌
    ヒロシ&トオルの魅力を目いっぱい引き出せてるなと感じました。
    Vシネのシリーズの方も当時は毎作楽しく鑑賞させてもらっていました😄
    しかし庄司さん相変わらず男前ですね!

  • @jagakago9016
    @jagakago9016 3 ปีที่แล้ว +6

    ガチャピン役の宮崎光倫さんは三代目版では山田敏光役でしたね。

  • @yutaka.Ozaki1992
    @yutaka.Ozaki1992 3 ปีที่แล้ว +9

    西さん😄若藤さん😄そして、庄司哲郎さん・前回コメ有難う御座いました。こんばんは。🙇🤗西さん出演の1代目ビーバップは、コメディーもありましたが、庄司さん出演の2代目ビーバップは、本当ダークに作られてて、それぞれ大変な撮影だったと思いますね。TV版のビーバップは、ほぼ笑い路線でしたね🤣探偵物語も子供の頃観てて、まさか同じスタッフさんがって、ビックリしました😱フィルムが5000万も大ビックリ‼️😱次回も楽しみです。有難う御座いました。お疲れ様でした🙇🤗

    • @eiyusei
      @eiyusei  3 ปีที่แล้ว +6

      若藤です。
      「探偵物語」好きでした!

    • @城東退学西
      @城東退学西 3 ปีที่แล้ว +4

      西
      映画製作費は高いけど
      本来なら[テスト]を重ねれば
      フィルムは節約できます

  • @243ん
    @243ん 3 ปีที่แล้ว +7

    5000万円のNGですか。
    1秒1万円て、映画ってほんと、お金掛かるんですね。
    でも夢とロマンがありますね。

  • @日置修司-v1u
    @日置修司-v1u 3 ปีที่แล้ว +5

    懐かしい顔ぶれを、、みな、よき男になりましたね。

  • @terrygoose4715
    @terrygoose4715 3 ปีที่แล้ว +11

    庄司さんの話し本当に面白いですね!息の抜けるシーンが余り無く、全体的に重いイメージが正直ありましたが、撮影のウラ話を聞いて改めて観てみると、実に面白く観ることが出来ました!
    宏次朗さんのヒロシと、庄司さんのヒロシの対談とか実現したら面白い気がしました(笑)
    庄司さんの話しの続きを期待します!

    • @eiyusei
      @eiyusei  3 ปีที่แล้ว +6

      若藤です。
      それは面白い!!ですが・・・

    • @terrygoose4715
      @terrygoose4715 3 ปีที่แล้ว +5

      @@eiyusei 巨匠さま
      時系列が違うけど同じ人物が存在すると考えると、何か浪漫を感じてしまいます(笑)
      グレンダイザーとガッタイガー!
      パイロットはどちらもデュークフリード!
      よけ分かりづらいですね💦失礼しました😭

  • @aero893
    @aero893 3 ปีที่แล้ว +5

    このBe-bop、DVD持ってます。ヒロシ、カッコよかった。大好きな映画です。

  • @マイクダイソン-d9c
    @マイクダイソン-d9c 3 ปีที่แล้ว +5

    Vシネ版の二代目ビー・バップの菊リンは、坊主頭でしたね!
    Vシネ版は、閉店した喫茶店がトオルの家みたいな感じで、そこに仲間が集まったり、敵が来たり、出入り自由でしたね(^^)
    2階にサンドバッグがあって、ベッドが確かありましたね!!
    また見たいのに、どこにも売ってません(泣)
    また再販して下さるのを期待してます!

  • @yamazon39
    @yamazon39 3 ปีที่แล้ว +4

    yamazon・ぐっちゃんです。庄司哲郎さんかっこいいですね。

  • @WILD-JULIA
    @WILD-JULIA 3 ปีที่แล้ว +7

    三代目加藤浩志は
    雛形あきこの旦那
    天野 浩成さん

  • @701jet
    @701jet 3 ปีที่แล้ว +12

    全く丸くなってなくて良いな

  • @神本さやか
    @神本さやか 3 ปีที่แล้ว +7

    西さん。若藤巨匠。お疲れさまです。 即答で西くんです❗と答えられたので庄司さんって空気読める人だな~と思ったらガチで憧れだったんですね🤣
    無国籍の設定にしたい❗というのは漫画と共通している部分ですね。漫画も日本のどこかであってきうち監督が考えた架空の舞台だとビーバップ関連本で
    読んだのを覚えています。 5000万には😲あたしもあちゃ~😅と思いましたが庄司さんもヤベェ💦と思ってたんですね。意外にナイーヴな方ですね😊
    学ラン最年長記録は残念ですね😭小沢仁志さんが相手では敵いませんね😅

    • @城東退学西
      @城東退学西 3 ปีที่แล้ว +3

      西
      庄司さんは、
      ガチで西ファンでしたので
      楽しい収録となったのは見ての通りです

  • @コブラ会蔵
    @コブラ会蔵 3 ปีที่แล้ว +11

    若藤さん・西さん・庄司さんお疲れ様です🙋😎。94年版のビーバップは、どちらかと言うと、昭和のヤンキーよりもチーマーかギャング系よりぽい。2005年にも、ドラマで2作城東のテルと山田敏光編と城東退学組編やってましたね。柴田と西の役別の人がやってましたが、やはり柴田役もそうですが、自分の中で、西の役は、西さん以外は、あり得ないです。

    • @eiyusei
      @eiyusei  3 ปีที่แล้ว +4

      若藤です。
      やはり最初に演った方のイメージは強いですよね。

    • @城東退学西
      @城東退学西 3 ปีที่แล้ว +3

      西
      初代[西]のこと
      そこまで言ってもらえるのは 光栄です

  • @いのっち-m9v
    @いのっち-m9v 3 ปีที่แล้ว +5

    庄司さんのビーバップは工藤兄弟が出演してたの1本観たことあるけど、庄司さんはヒロシ役にぴったりタイプでしたよね🎵😊👌

  • @シーマ-r7t
    @シーマ-r7t 3 ปีที่แล้ว +5

    実写版でヒロシvs白山三羽烏、特に大杉とのタイマンを実写版で見たかったです。

  • @blackeyes3073
    @blackeyes3073 3 ปีที่แล้ว +10

    トオルとヒロシのリーゼントも断然こっちの二人の方が本物っぽいんですがその辺の話も聞きたいですね

  • @123qqqzzz
    @123qqqzzz 3 ปีที่แล้ว +6

    ハチャメチャ云われて怪我も激しくてそりゃストレス半端なくて萎えますね、、 那須監督の方がまだましなのかな? 裏話のやり取りとか知ると観てみたくなりますね。 原作者が監督のこだわりの画の視点も気になる もんたよしのりさんに似てますね。 ガチャピンの僧侶姿みたいですね。

  • @摩伽羅魚太郎
    @摩伽羅魚太郎 3 ปีที่แล้ว +5

    トオルとヒロシが同じ系統の二枚目でクールスに熱狂する平成の高校生スカジャン着たアメカジ菊永が斬新でガチャピンの人が恐かった

  • @翔-f6j
    @翔-f6j 3 ปีที่แล้ว +6

    若藤さん、西さん、こんばんは!庄司さんゲスト有り難うございます。
    庄司さんが出てるビーバップの他にもうひとつ別のビーバップ有りませんでしたか?
    やっぱ自分は初代ビーバップが好きですw失礼な言い方だったら申し訳ありません。

    • @城東退学西
      @城東退学西 3 ปีที่แล้ว +5

      西
      それぞれ個性ある作品なので
      今なら、見方を変えて楽しめそうです

  • @直樹っち
    @直樹っち 3 ปีที่แล้ว +6

    西さん、若藤さん、庄司さんお疲れ様です。
    トオル役の岸本さん、ハーフだったとは全然知らなかった😄
    西さん、トオル役の岸本さん、ガチャピン役の宮崎さんの御紹介も宜しくお願い致します🙇‍♂️
    実写版でカメマンとか大杉のカツとかやってほしかったな🤔

    • @城東退学西
      @城東退学西 3 ปีที่แล้ว +4

      西
      劇場版ビーバップハイスクール
      共演者ゲスト出演は楽しみな展開ですね
      ご期待ください

  • @gunslingersatoshi
    @gunslingersatoshi 3 ปีที่แล้ว +12

    漫画家が映像監督をすると、やはり絵面にこだわるんですねぇ。
    私は目が悪くておまけに美術センスが皆無なので、役者の表情とか緻密な背景など見逃しているファクターが結構あるので、目に写るヴィジョンにこだわれる人が羨ましいです。

  • @livesdoor
    @livesdoor 3 ปีที่แล้ว +4

    学ラン記録ってカオルちゃん伝説で断トツで竹内力くんやと思ってたら小沢仁志くんなんや!

  • @LEI-LEI-LEI
    @LEI-LEI-LEI 3 ปีที่แล้ว +9

    若藤さん&西さん&庄司さん こんばんは😀
    劇場版のスタッフがチーム松田優作とは驚きです😲きうち監督、本当に厳しい方だったんですね
    喫茶店で監督とそんなことがあったんですね😲庄司さんの覚悟を、監督は試したのかもしれませんね また映画観返そうと思います👍

    • @eiyusei
      @eiyusei  3 ปีที่แล้ว +5

      若藤です。
      裏話聞いてるとだんだん惹かれますよね!

    • @城東退学西
      @城東退学西 3 ปีที่แล้ว +4

      西
      映画監督は
      皆さん本気のこだわりを持っておられます
      だからこそ 厳しい現場となりますのは
      那須監督も同じでした

  • @genaky30
    @genaky30 3 ปีที่แล้ว +9

    5の西はカッコよかったなあ。4はサイコぽくて怖かった笑

    • @城東退学西
      @城東退学西 3 ปีที่แล้ว +5

      西
      どちらも
      最高の褒め言葉です

  • @leorock2357
    @leorock2357 3 ปีที่แล้ว +11

    芸人のくっきー呼んで^_^
    知識ハンパねぇから

  • @chubahono3944
    @chubahono3944 3 ปีที่แล้ว +4

    個人的な希望としては、後半もっとヒロシのケンカの見せ場を作ってほしかったです。

  • @miyoshi200k
    @miyoshi200k 2 หลายเดือนก่อน +1

    清水さんも庄司さんもカッコイイ!!!

  • @kazuyukitakenouchi2649
    @kazuyukitakenouchi2649 3 ปีที่แล้ว +5

    菊りんの扱いが不満でした。
    ガチャピンとの掛け合いのシーンで菊りんはあんな情け無い男ではないのに!

  • @ezelbrady
    @ezelbrady 11 หลายเดือนก่อน

    94版だとヒロシは喧嘩の場面で不利を強いられて結果は芳しくないけどトオルの目を覚ましたりただ一人喧嘩に横槍を入れなかったりとどっちがカッコよかったかと聞いたらヒロシと答える人の方が多いと思う。