驚き マックが65円!? ニッポンの30年をプレイバック、衝撃 バブル崩壊前の高金利、チラシから見える世相【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 406

  • @シワスダ
    @シワスダ 8 หลายเดือนก่อน +927

    ビックウェーブニキをサムネに持っていくあたりスタッフ分かってる

    • @無無-y3p
      @無無-y3p 8 หลายเดือนก่อน +50

      ???「世界的ですもんね 乗るしかない このビッグウェーブに」

    • @mnth117ji9
      @mnth117ji9 8 หลายเดือนก่อน +17

      俺もビッグウェーブに乗りたいぜ!

    • @hirohiro118
      @hirohiro118 8 หลายเดือนก่อน +6

      自己防衛おじさんは?

    • @hirohiro118
      @hirohiro118 8 หลายเดือนก่อน

      自己防衛おじさんは?

    • @user-rorikyonyuukosokyuukyoku
      @user-rorikyonyuukosokyuukyoku 8 หลายเดือนก่อน

      本当分かられた。悔しい。

  • @classicontemporary
    @classicontemporary 8 หลายเดือนก่อน +366

    みんなモザイクかけてるのにビッグウェーブにきだけフリー素材扱いなの草。

    • @雨雲
      @雨雲 8 หลายเดือนก่อน +11

      5:48

    • @ミスターステーション
      @ミスターステーション 8 หลายเดือนก่อน +5

      モザイクかけても逆に不自然じゃないかなw

    • @usr1726bxhshshxhdhshs
      @usr1726bxhshshxhdhshs 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@雨雲有能

    • @TT-cy6fw
      @TT-cy6fw 8 หลายเดือนก่อน

      タレントだから唯一許可とれただけ

    • @user-vi5ji7gk8h
      @user-vi5ji7gk8h 7 หลายเดือนก่อน

      そりゃ撮影時、本人に出演許可貰ってるんだからモザイク掛けないのは当たり前でしょ

  • @バイトするならタウンワーク-u6r
    @バイトするならタウンワーク-u6r 8 หลายเดือนก่อน +299

    5:49 ビッグウェーブの人が出てきたときに小声で「この人…」って言ってるから分かってるんだねw

  • @MCTirpitzSidePrivate-mt1vx
    @MCTirpitzSidePrivate-mt1vx 8 หลายเดือนก่อน +101

    サムネに吸い込まれて再生した。
    なんでビックウェーブニキがいるんだよw
    マジ笑ったわw

  • @takoyakiman6539
    @takoyakiman6539 8 หลายเดือนก่อน +42

    大阪、阪神高速500円とか700円、たばこ300円前後、社会保険料負担率も今より安い。
    給料は安い言いながらでも今よりあったよ。

  • @azweul67
    @azweul67 8 หลายเดือนก่อน +56

    決して好景気ではなかったにせよ、今と大して変わらない給料で物が安く買えて、貧乏人にはいい時代だったに違いない。

    • @55-6power
      @55-6power 8 หลายเดือนก่อน

      やばいね……

    • @subuya428
      @subuya428 5 หลายเดือนก่อน +2

      デフレだから物は安いが、当然その物を売る企業の賃金もとても安い。
      今と違って有効求人倍率もとても低かったから、大卒でも就職できるとは限らなかった。
      国が成長しないから、全てが貧しい。
      良い時代なわけないでしょう。高度経済成長以降現在までで1番貧しかった時代だぞ。
      氷河期世代と呼ばれた世代。本当に可哀想。

  • @tatsukiiwamoto4033
    @tatsukiiwamoto4033 8 หลายเดือนก่อน +121

    乗るしかないですよね〜
    このビッグウェーブに。

    • @neotentyou
      @neotentyou 8 หลายเดือนก่อน

      終わった日本…もう国を売られなんの力もない

  • @hichuji
    @hichuji 8 หลายเดือนก่อน +42

    こういうニュース楽しい
    昔はこんな安かったんだとか知れるのがいい

  • @kirorankenotimpo
    @kirorankenotimpo 8 หลายเดือนก่อน +29

    高画質でビックウェーブニキ見れて幸せ

  • @user-ro7sg6mz9c
    @user-ro7sg6mz9c 8 หลายเดือนก่อน +75

    安く済ませたいからマックにするかって感覚はなくなったね
    ほんとたまにしか食べなくなった

    • @ymy.m
      @ymy.m 8 หลายเดือนก่อน +5

      外食は贅沢、だからこそ、そこそこいいものにお金を出すようになったな。

    • @Kanen53
      @Kanen53 8 หลายเดือนก่อน +2

      100円マックとか…今じゃ考えられん

  • @さんぴん茶-z9z
    @さんぴん茶-z9z 8 หลายเดือนก่อน +139

    5-60円でハンバーガー買えたって言うと、嘘つき呼ばわりされてたからエビデンス残ってるの有難いわ

    • @cazu6046
      @cazu6046 8 หลายเดือนก่อน +11

      平日ずーっと半額って宣伝してたし4倍で売ってるから半額でも利益出るってニュースで言ってたな

    • @バンチ-q4d
      @バンチ-q4d 8 หลายเดือนก่อน +2

      昼飯代が400円で十分だった時代

  • @ikatape39
    @ikatape39 8 หลายเดือนก่อน +64

    忘れた頃に出てくるビックウェーブニキ

    • @匿名希望-z5x
      @匿名希望-z5x 8 หลายเดือนก่อน +4

      最初のインパクトで印象付け、エビングハウスの忘却曲線のように定期的に出現する事により歴史に残る事を知っていた策士

    • @河村祐亮-w8t
      @河村祐亮-w8t 8 หลายเดือนก่อน

      5:52

  • @yuibk5
    @yuibk5 8 หลายเดือนก่อน +24

    すげぇなぁ
    マックが小学生のおやつとして変えてた時代懐かしい
    今じゃその値段で本当の駄菓子しか買えない

  • @kunao1778
    @kunao1778 8 หลายเดือนก่อน +20

    いまがどれだけ住みにくく、どれだけ高くて、どれだけ悲鳴あげてるかわかるよね

  • @まどか先輩-v6z
    @まどか先輩-v6z 8 หลายเดือนก่อน +12

    ニキのおかげかニュースでは稀に見る平和なコメ欄

  • @レリカもん-l8s
    @レリカもん-l8s 8 หลายเดือนก่อน +49

    ビッグウェーブニキいいね

  • @1000-s4q
    @1000-s4q 8 หลายเดือนก่อน +44

    ホラン千秋さんめちゃくちゃ美人なのにその感じで売ってないの本当に好きだわ

  • @Teto-Time
    @Teto-Time 8 หลายเดือนก่อน +53

    失われた30年など
    ず~っと
    バブルの時期の話ばかりしている現状なのが
    逆に泣けてしまいます😢

    • @un_chi
      @un_chi 8 หลายเดือนก่อน +6

      日本すごい(すごかった)🥺ホルホル

    • @ささ-g8b5y
      @ささ-g8b5y 8 หลายเดือนก่อน +10

      でもアジアでバブルを経験したの🇯🇵と🇨🇳だけだからね…わからなくはない

    • @フユツキ-c8u
      @フユツキ-c8u 8 หลายเดือนก่อน

      @@un_chi 愛国オ❍ニー

  • @acbgames1766
    @acbgames1766 8 หลายเดือนก่อน +23

    当時のマックはセットなんて頼まず、「チーズバーガー3個」とか注文して単品で腹満たすほうが王道だった。

  • @KT-ut3jj
    @KT-ut3jj 8 หลายเดือนก่อน +16

    いまだに強烈なビックウェーブ

  • @マンモス村田
    @マンモス村田 8 หลายเดือนก่อน +19

    5:48 ビッグウェーブ兄貴

  • @黄泉比良坂-g2l
    @黄泉比良坂-g2l 8 หลายเดือนก่อน +17

    1990位だったかなハンバーガー、一個10円のセールの時に大量にたのんで食べきれなかった思い出

  • @千歳鷲介
    @千歳鷲介 8 หลายเดือนก่อน +172

    中学生の頃65円ハンバーガーを10個頼んだりして楽しかった

    • @wowbanzai3
      @wowbanzai3 8 หลายเดือนก่อน +8

      ハンバーガー大食い選手権してたな〜、結局3個くらいで限界😅

    • @チロル-i1b
      @チロル-i1b 8 หลายเดือนก่อน +8

      おんなじ事してたわ笑

    • @海原雄山-h4m
      @海原雄山-h4m 8 หลายเดือนก่อน +8

      ロマンあるなw

    • @user-jerwkgeaz
      @user-jerwkgeaz 8 หลายเดือนก่อน +2

      ガチでまったく同じ事してて草

    • @SirHumphryDavy1
      @SirHumphryDavy1 8 หลายเดือนก่อน

      今の令和キッズはそれができないのか

  • @でもさ
    @でもさ 8 หลายเดือนก่อน +10

    今は当時と変わらない給料で物価は倍以上か・・・

  • @longtail_t5521
    @longtail_t5521 8 หลายเดือนก่อน +7

    マクドナルドは安い上にサイズが今より大きかったんだよね……

  • @1127なっさん
    @1127なっさん 8 หลายเดือนก่อน +71

    100円マックでも喜んだのに今は高いな〜

  • @Myonmyon_youmu
    @Myonmyon_youmu 8 หลายเดือนก่อน +11

    バブルの象徴として扱われるけどジュリアナ東京自体はバブル崩壊後でまだ余韻が残っていた時代とのこと

  • @かなりやチャンネル
    @かなりやチャンネル 8 หลายเดือนก่อน +22

    2:23
    「キモーい」とか「ウザーい」とか「しらねーし笑」みたいな反応かと思いきや…
    この子らは心底はお父さん好きだと思う

    • @アナバズ
      @アナバズ 8 หลายเดือนก่อน +2

      それ思いました。なんか反論するかなぁって思ったら「かわいい~」って言って笑っちゃいました

  • @gorogoro6555
    @gorogoro6555 8 หลายเดือนก่อน +18

    2007~8年ぐらいのファミレス(具体的にはジョイフルとか)のメニュー見たいな~ってずっと思ってる

  • @999automa
    @999automa 8 หลายเดือนก่อน +12

    学生だったから安さに喜んでいたけど大人は大変だったんだろうな

  • @youtubelove7583
    @youtubelove7583 8 หลายเดือนก่อน +16

    牛丼200円代は神だった

  • @sushimichan1704
    @sushimichan1704 8 หลายเดือนก่อน +21

    サムネ見て再生するしかないって確信した

  • @オレンジジュースくださゐ
    @オレンジジュースくださゐ 8 หลายเดือนก่อน +7

    「物売るってレベルじゃねぇぞ」の兄ちゃん出してほしかったな~

  • @kaikai4294
    @kaikai4294 8 หลายเดือนก่อน +31

    ガラケー時代はNEC、パナソニック、東芝、SHARPと国内企業が携帯作ってたことが今になっては信じられない。もっぱらスマホになった現在はアメリカか中国韓国だもんなあ・・・。

    • @まる-x2k
      @まる-x2k 8 หลายเดือนก่อน +1

      sharpはなんとか頑張ってるけど…

    • @フユツキ-c8u
      @フユツキ-c8u 8 หลายเดือนก่อน

      @@まる-x2k 鴻海に買収されてるやんけ

    • @aaa-j2y4w
      @aaa-j2y4w 8 หลายเดือนก่อน +4

      シャープ、台湾に買収されてなかったっけ?

    • @palcamirai
      @palcamirai 8 หลายเดือนก่อน +2

      スウェーデンのエリクソンとノルウェーのノキアもあるぞ。

  • @ドラえもん-q3u
    @ドラえもん-q3u 8 หลายเดือนก่อน +11

    30数年前、留学先のハワイではマックのハンバーガーは70円くらいだった。

  • @学祭王
    @学祭王 8 หลายเดือนก่อน +2

    マックのハンバーガーが安かった時、うちの上司が
    「安すぎて怪しい。ミミズの肉でも使ってんじゃないか?」
    って言ってたなぁ。

  • @naiyonanndemo7619
    @naiyonanndemo7619 8 หลายเดือนก่อน +57

    もう二度と見ない光景だろうな
    ここからが本当の地獄だ

    • @1or137
      @1or137 8 หลายเดือนก่อน +8

      世の中チャンスだらけ❤

    • @kagosaburou1
      @kagosaburou1 8 หลายเดือนก่อน

      君のような地獄としか思ってない人間にはデフレでもインフレでもチャンスは一度も訪れないだろうね。

    • @氏虫-d7h
      @氏虫-d7h 8 หลายเดือนก่อน +6

      株価も企業利益も最高益で????

    • @ペンペン-e8o
      @ペンペン-e8o 8 หลายเดือนก่อน +4

      毎年人口が50万人以上減り続けるんだもんな。そら地獄よ

    • @ice_18
      @ice_18 8 หลายเดือนก่อน

      @@ペンペン-e8o老害が減って最高じゃないか

  • @車寅三郎-l3b
    @車寅三郎-l3b 8 หลายเดือนก่อน +17

    モヒカンの人インタビューでたまにTVでてくるぞ

  • @くるりんパ-l4x
    @くるりんパ-l4x 8 หลายเดือนก่อน +6

    マックのサンキュー(¥390)セットにはお世話になった

  • @192419191919
    @192419191919 8 หลายเดือนก่อน +8

    マクドの65円は、新聞一面にもなりましたし~覚えてるわぁ「新聞記事残してるな~」

  • @ななふし-y3v
    @ななふし-y3v 8 หลายเดือนก่อน +8

    懐かしい!若い頃にハンバーガー20コ買って友人と食べたなー🍔😆🍔

  • @OPython
    @OPython 8 หลายเดือนก่อน +10

    ビッグウェーブ兄貴なつかしー

  • @no12242
    @no12242 8 หลายเดือนก่อน +11

    消費税を筆頭に様々な増税と物価高騰を繰り返し、給与は30年前と変わらず。
    自民党政権がどういう事なのか今の若い世代でもわかるだろ?

  • @仙猫-v3b
    @仙猫-v3b 8 หลายเดือนก่อน +10

    学校帰り80円のチーズバーガー沢山買って友達ん家でスマブラやってた懐かしい記憶

  • @sameru-2585
    @sameru-2585 8 หลายเดือนก่อน

    あまりサムネ見ないで再生てビックウェーブニキ出てきてテンション上がった

  • @airforce0403
    @airforce0403 8 หลายเดือนก่อน +10

    サムネのモヒカンなついw

  • @placeanother5793
    @placeanother5793 8 หลายเดือนก่อน +6

    乗りたくても(物価が)高波すぎるんよ…

  • @dddd4c
    @dddd4c 8 หลายเดือนก่อน +4

    乗るしかないこのビッグウェーブにニキ「乗るしかないこのビッグウェーブに」

  • @さん-b6k
    @さん-b6k 8 หลายเดือนก่อน +2

    メガネのアナウンサーがビッグウェーブニキの時に「この人か!」って言ってて草

  • @Taka18782
    @Taka18782 8 หลายเดือนก่อน +20

    すべては企業が賃金を上げなかったから。人々も下ばかり向いて、生活保護バッシングなどにうつつを抜かしたりした。生活保護の水準が下がれば、最低賃金据え置きの根拠にもされるのに。その結果が30年の停滞。

    • @Bekek10025alkoholio
      @Bekek10025alkoholio 8 หลายเดือนก่อน +1

      河北邯郸一家服装厂的工价最高者仅为9元一小时,最低4元

  • @nao7979
    @nao7979 8 หลายเดือนก่อน +5

    結局日本のギリギリまで削って安い物で提供するって精神が足枷になりすぎてる。

  • @haipai13shu14hai
    @haipai13shu14hai 8 หลายเดือนก่อน +4

    小学生のころ駄菓子屋に行くよりマック行くほうが安く済んだからみんなでマックに良く行ったなあ

  • @youtubelove7583
    @youtubelove7583 8 หลายเดือนก่อน +29

    アベノミクスで50円以上円の価値下げた そりゃ輸入国は物価高になる 目標の給料も上がらない

    • @valore3723
      @valore3723 8 หลายเดือนก่อน +7

      デフレ解消しただけええやん
      最低賃金も前まで600なんぼやったし今は1.5倍以上だよ

    • @SirHumphryDavy1
      @SirHumphryDavy1 8 หลายเดือนก่อน

      @@valore3723スタグフレーションはデフレ解消とは言わないよね

    • @renkintama
      @renkintama 8 หลายเดือนก่อน

      いつの時代の田舎だよ…

    • @user-sbvbb2up58njhchh2p
      @user-sbvbb2up58njhchh2p 8 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@valore3723物価と保険料も上がったるから実質賃金はマイナスだけどね

  • @takenonya1672
    @takenonya1672 8 หลายเดือนก่อน +8

    円安過ぎて
    物を買うってレベルじゃねぇぞ!! が今の時代。

    • @まる-x2k
      @まる-x2k 8 หลายเดือนก่อน

      苦しい苦しい言いながら田舎は車を買うのが何故だ?😂中古だとしても

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@まる-x2kなぜ?もなにも交通手段がそれしか無いからやろ。阿呆でも解るわ。

  • @umauma858
    @umauma858 8 หลายเดือนก่อน +2

    なんか今よりも楽しそうな時代だな

  • @dainos8786
    @dainos8786 8 หลายเดือนก่อน +23

    マック行かなくなったなぁ
    2000年頃は飽きるほど行ってたのに

  • @takayanagi928
    @takayanagi928 8 หลายเดือนก่อน +5

    ハンバーガー5,6個頼んでビッグマック作るんだけど、真ん中のバンズが余るんだよな。

  • @anocolo9276
    @anocolo9276 8 หลายเดือนก่อน +1

    ギャルがすぐ可愛いって言っちゃうの今も昔も変わってなくて可愛い

  • @fumizuki6550
    @fumizuki6550 8 หลายเดือนก่อน +21

    不思議なのはなぜビッグウェーブニキだけモザイクかからないんでしょうね。他の人はぼかしてるのに。

    • @noname_nolife_
      @noname_nolife_ 8 หลายเดือนก่อน +26

      本人と連絡が取れますし、許可を得ているからだと思います

    • @コメント専用-d3l
      @コメント専用-d3l 8 หลายเดือนก่อน

      @@noname_nolife_ タレントとして活動してるから、TV局から連絡取りやすそう

    • @Den-o_Conan4869
      @Den-o_Conan4869 8 หลายเดือนก่อน +1

      フリー素材だから

  • @criverism
    @criverism 8 หลายเดือนก่อน +6

    年末感ある特集

  • @こうちゃ-g9c
    @こうちゃ-g9c 8 หลายเดือนก่อน +4

    ビッグウェーブニキお久しぶりやん!

  • @umaibou-z6t
    @umaibou-z6t 8 หลายเดือนก่อน +18

    ビッグウェーブにき

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 8 หลายเดือนก่อน +1

    モザイクすら掛けられず、フリー素材と化した不憫なビッグウェーブニキ

  • @tpmawo
    @tpmawo 8 หลายเดือนก่อน +2

    大学でこの研究テーマ思いついたけど、中々収集(時期や地域の網羅性)が大変で、諦めてしまった

  • @touasuppix9880
    @touasuppix9880 8 หลายเดือนก่อน +2

    不景気と言われてた頃より今は悪くなってるよね

  • @koneko_chan_w
    @koneko_chan_w 8 หลายเดือนก่อน +1

    ハンバーガーは、気軽に食べなくなりました。
    牛丼は、280円から400円なのでまだ頑張ってると思う(松屋)😽

  • @detteiuyoshida6438
    @detteiuyoshida6438 8 หลายเดือนก่อน +2

    5:49
    声が松本人志なんよ😂

  • @いなば-o7v
    @いなば-o7v 8 หลายเดือนก่อน +1

    そういえばタッチパネル最初の頃、強めに押してたな~

  • @neko_mania6733
    @neko_mania6733 8 หลายเดือนก่อน +1

    乗るしかないですねこのビックウェーブに

  • @チワワ-d2s
    @チワワ-d2s 8 หลายเดือนก่อน +5

    イケイケの時代この時に戻らないとどんどん外資に買い叩かれる。

  • @うるりら
    @うるりら 8 หลายเดือนก่อน +14

    2000年代の小麦肌に焼いたギャル好きだったわ

  • @いあ-k3e7n
    @いあ-k3e7n 8 หลายเดือนก่อน +11

    リマスターモヒカンありがとう

  • @中村亮介-n6z
    @中村亮介-n6z 8 หลายเดือนก่อน +35

    当時はテレビや新聞が嘘つくなんて微塵も思わなかったな
    ネットが発達してよかった点の一つ

    • @majinga1126
      @majinga1126 8 หลายเดือนก่อน +6

      今でもテレビや新聞は信用性高いですよ。
      99.9%は正しいです。

    • @Zの黙示録
      @Zの黙示録 8 หลายเดือนก่อน

      いや、インターネット黎明期はネットの情報鵜呑みにする極右層が多すぎて「ネットde真実」と揶揄されたもんだよ
      自分も最近はテレビや新聞はほぼ見ないけど、ネットより断然信憑性高いことくらいはわかってる

    • @博文伊藤-p1e
      @博文伊藤-p1e 8 หลายเดือนก่อน +6

      テレビ、新聞は偏っているが間違ってはいないことが多い。
      でもネットは根っから嘘のものがある。新聞、テレビの信頼性は今も必要だよ。

    • @ゾロア大好きっ子
      @ゾロア大好きっ子 8 หลายเดือนก่อน +2

      ネットの方が嘘が多い気がする。

    • @中村亮介-n6z
      @中村亮介-n6z 8 หลายเดือนก่อน

      @@majinga1126 テレビや新聞の信用性が低いとは一言も書いてませんよ

  • @ああ-v3f7r
    @ああ-v3f7r 8 หลายเดือนก่อน +2

    中高校の時代なんて
    100円あったらマックに行こう!
    CMめちゃやってたのにな…

  • @利根川-q6c
    @利根川-q6c 8 หลายเดือนก่อน

    2:52照れてて可愛い笑笑

  • @MIYAch0419
    @MIYAch0419 8 หลายเดือนก่อน

    6:30
    操作慣れて無さすぎて 🤣🤣

  • @Kjjhvgfgbvvcfgg
    @Kjjhvgfgbvvcfgg 8 หลายเดือนก่อน +1

    なんだかんだいい時代だ

  • @hatimitu-j9d
    @hatimitu-j9d 8 หลายเดือนก่อน +3

    ビッグウェーブニキなつかしい

  • @ささ-g8b5y
    @ささ-g8b5y 8 หลายเดือนก่อน +9

    今の若い子がホントかわいそうなのは🇯🇵のピークの余韻すら知らずに生きてること😭

  • @toudu_70090
    @toudu_70090 8 หลายเดือนก่อน +1

    乗るしかないっすよね、このビックウェーブに

  • @1002kenful
    @1002kenful 8 หลายเดือนก่อน +2

    2000年の平日半額ハンバーガー懐かしいな!当時高校生で友達と映画みてゲーセンによって必ずマクドナルドでハンバーガーを2個食べました!デフレスパイラルの象徴のような食事でしたが、あのころはそれでも楽しかった!
    今の高校生は友達と何を食べながら遊んでいるんだろうか?

  • @Fuldanuki
    @Fuldanuki 8 หลายเดือนก่อน +3

    30年後1ドル50円になって今の世相がプレイバックされる動画を見ている。

  • @chocoBitter
    @chocoBitter 8 หลายเดือนก่อน +2

    岸田ー。
    これ見ても今の日本は景気が良くなったって
    言えるかー?

  • @とりじゅんA
    @とりじゅんA 8 หลายเดือนก่อน +2

    ビッグウェーブニキはモザイクなしは草

  • @えーすくん
    @えーすくん 8 หลายเดือนก่อน +3

    モスのハンバーガー100円が懐かしい・・・

  • @tu3399
    @tu3399 8 หลายเดือนก่อน

    毎回バブル関連報道で不思議なのが、1991年開業のジュリアナ東京の映像がバブルの象徴のように使われるが、その時は既にバブル弾けてたんだよな

  • @東京太郎-p2m
    @東京太郎-p2m 8 หลายเดือนก่อน +3

    安くて早いみたいな無意味な競争をした事が不況の始まりだ。

  • @YukiNeko_11
    @YukiNeko_11 8 หลายเดือนก่อน

    初期のタッチパネルは精度が悪い&壊れやすく、触ったとこが反応しなかったり数cmずれてたりってのがよくあったのよね。
    それでスマホ移行を嫌がってガラケーのままでいる人がかなり多くいたように思う。
    今は精度も耐久性も不満に感じることほぼ無いし、タッチパネル技術もかなり進化したんだなぁ。

  • @Potetitippusu
    @Potetitippusu 8 หลายเดือนก่อน +2

    政治が腐ってるせいで経済状態は良いのに使っても金が返って来ない

  • @YY-sisen813k
    @YY-sisen813k 8 หลายเดือนก่อน +1

    乗るしかないですよねこのビッグウェーブに

  • @subuya428
    @subuya428 5 หลายเดือนก่อน +1

    物が安すぎる…。そりゃ賃金も安いわ。
    デフレ時代の日本の貧しさな。

  • @キャビア-c7r
    @キャビア-c7r 8 หลายเดือนก่อน +8

    今から振り返れば懐かしいし良い時代だと言えるけど
    この時代はこの時代で厳しい時代だった
    いつの時代も楽な時代なんてないと思う
    30年後、30年前は良かったと言ってると思う。

  • @半沢直樹-u4h
    @半沢直樹-u4h 8 หลายเดือนก่อน +4

    時代の象徴ビッグウェーブニキ

  • @namu-js8dd
    @namu-js8dd 8 หลายเดือนก่อน

    昔はデパートの上階で円高差益還元セールなんて名乗って
    大阪や東京の知らない業者がモノを売るような催しをやってた。
    いくつかあったデパートが減ってついに無くなり、
    市の公民館や催し物を行う建物なんかで行うようになったと思ったら
    今じゃそんな催しも行われなくなった。時代の流れだな。

  • @ratenita3184
    @ratenita3184 8 หลายเดือนก่อน +3

    この頑張ってるおじさんをなめたようにかわいい~と適当に言ってる奴ももう40代か😅

  • @snt-vq7qp
    @snt-vq7qp 8 หลายเดือนก่อน +1

    ビッグウェーブニキ好き

  • @たまに見る例のうざい猿-y3k
    @たまに見る例のうざい猿-y3k 8 หลายเดือนก่อน +1

    5:49 待望のシーン

  • @kartkart7620
    @kartkart7620 8 หลายเดือนก่อน +1

    そうそう、値下げラッシュみたいになってたような
    値下げしたら反動するのね

  • @star-x2580
    @star-x2580 8 หลายเดือนก่อน

    個人的に印象に強かったのは吉野家の牛丼250円で2個でも500円と安く、マックもバーガー10個で650円とあれば実質的に食べ放題だったこと‼️🍔🆓
    この約35年ぶりの円安に加え、ウクライナ温暖化など海外を含む異常気象の数々では数知れず🌀
    今の日本は『直接的な戦争に巻き込まれていない』けど第3次世界対戦中な感じ💥
    もう『食材物資の値上げに連日の悲鳴』が止まらない😱💦

  • @uri-e9m
    @uri-e9m 8 หลายเดือนก่อน +5

    くそ懐かしい顔見て元気出たわ