発進直後の左折でコケそうになる人はどうしたら上手く曲がれるか?!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ค. 2017
  • 1:50から本編スタートです。
    舵角で曲がるストリート最強テクニックDVD 購入は絶対このURLから頼むぜ! www.naigai-shop.com/SHOP/92050...
    ホワイトベースクルーの食生活はこうしたリンクから出るアフィリエイトに支えられております。
    この動画に関してのあらゆる質問、苦情、応援メッセージ、リクエスト、人生相談はホワイトベースまでどうぞ。
    shohei010@gmail.com
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 104

  • @user-vo9rr5tw7q
    @user-vo9rr5tw7q 4 ปีที่แล้ว

    めっちゃためになりました

  • @XYUYUYUX
    @XYUYUYUX 7 ปีที่แล้ว +4

    良い企画!
    どんどんお願いします

  • @RYO-B4
    @RYO-B4 7 ปีที่แล้ว +33

    納車の次の日にコケてミラー折った自分には非常に役に立つお話でした。ありがとうございました。

    • @user-kl8by7sn7b
      @user-kl8by7sn7b 3 ปีที่แล้ว +1

      私わ左ウィンカーつぶしました😭おばはんケロ🐸腕力わ自信あった(50ccMT🛵)のがまずかった💦今回動画で基本とバランス✨の大切さ身にしみてます😖

  • @pepsicard7158
    @pepsicard7158 7 ปีที่แล้ว +3

    この対談ベースの講義は面白い。

  • @d156tsss
    @d156tsss 7 ปีที่แล้ว +2

    そうか、そうなんだ、なかなか勉強になるな

  • @user-tu3cg1qk7w
    @user-tu3cg1qk7w 4 ปีที่แล้ว +1

    この動画、教習中に見たんだけどあの時は理解したつもりだったけど、今みると理解の深さが違う。まだまだ初心者だけど動画見直してよかったな。

  • @m10sera415
    @m10sera415 7 ปีที่แล้ว +6

    大型の免許取るときにリアブレーキの使い方を教えてもらった。それ以来Uターンや交差点やバイクの操作がメチャクチャ楽になった。

  • @user-hg4uj5bd5e
    @user-hg4uj5bd5e 6 ปีที่แล้ว +2

    いつも為になる話をありがとうございます。免許取立てなので、動画を参考に練習していこうと思います。

  • @umeckey7035
    @umeckey7035 5 ปีที่แล้ว +1

    内藤さん、すこ!

  • @Miiiii_
    @Miiiii_ 7 ปีที่แล้ว +4

    リアブレーキをあんまり使ってないねって教官に言われたばっかだった。なめがけ?ですね!意識してみます。

  • @xdhthn
    @xdhthn 7 ปีที่แล้ว +8

    2りんかんの店員が僕のバイクのブレッキパッド見て、リアパッド減ってるのにフロントパッドまだまだです、普通フロントパッド減ってリアパッド残りますっと言うて来たので、僕は間違った運転してるのかっとずっと思いながら、なるべくフロントブレッキを使うようにしてました。
    けど、バランスとカーブする時やはり知らず知らずリアブレッキ使ってるのに気づき悩んでた所でこの動画で説明付いた!
    ありがとうございます、良い勉強しました。

    • @user-ug7hf3jd7i
      @user-ug7hf3jd7i 7 ปีที่แล้ว +10

      Carlos Augustus ブレッキで思わず草

  • @kagami..
    @kagami.. 4 ปีที่แล้ว +4

    今ちょうど教習所に行ってるけど、この発進時の左折が苦手だから参考になった。
    クランクは半クラリアブレでの調整が難しくてクランクの進入で転けちゃうんだよなぁ

  • @user-gp8ur7rf4f
    @user-gp8ur7rf4f 7 ปีที่แล้ว +9

    今年の6月中旬に教習所卒業しましたがS字、クランク、スラロームの時は半クラでリアブレーキで速度調整しながら走れって言われました

  • @togakushi6
    @togakushi6 7 ปีที่แล้ว +2

    うちの教習所は、右手はスロットルに集中して、膝の締め付けとリアブレーキでした。

  • @densetsunokabutomushi
    @densetsunokabutomushi 7 ปีที่แล้ว +5

    一発試験で取りましたが旋回中のブレーキランプの点灯は問題ありませんでした。ただ、フロントかリアかで減点の有る無しが変わるそうです。

  • @user-qx9dg2nk7y
    @user-qx9dg2nk7y 7 ปีที่แล้ว +3

    発進直後の左折、停止するときの変速とブレーキの扱い。
    発進、停止諸々をかっこよく出来るようになりたいです!

  • @user-fl9bq6jy2l
    @user-fl9bq6jy2l 7 ปีที่แล้ว +7

    この2人最高 笑笑

  • @bennymatsumoto4867
    @bennymatsumoto4867 7 ปีที่แล้ว +3

    クラッチと前ブレーキは指二本使うのと四本使うのとではどちらが正しいんですか?実際、どちらの方が理に適ってるんでしょうか? また、教習所の教官はプライベートでも指四本で運転してるんでしょうか?

  • @NadjaRyushkin
    @NadjaRyushkin 7 ปีที่แล้ว +6

    私の場合は
    ローギアで動き出したらすぐ2速、リアをなめがけ、断続半クラ(短歌)
    ……で左折しますねえ。
    教習所の4本掛けの場合スロットルは右手親指の付け根だけの握力でひねり、
    レバーは左手薬指か中指一本分の握力で引く(ほか3本は添えてるだけ)
    を意識しますね。
    公道でやる2本掛けの場合はスロットルは小指の握力でひねります

  • @bamice2147
    @bamice2147 7 ปีที่แล้ว +1

    おもしろい

  • @kzzr1100to
    @kzzr1100to 7 ปีที่แล้ว +4

    15年位前かな?ネモケンさんの本読んだけど、リヤブレーキの話、同じ様な事書いてあった気がする。
    ライスク行きたいので、ぜひ関西での開催を!!!

  • @onoderatoshiaki2904
    @onoderatoshiaki2904 7 ปีที่แล้ว +1

    次回 質問の実際の動画(目線カメラ)や現場状況も一緒に載せてください。待ってます。

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b 7 ปีที่แล้ว +2

    リヤブレーキをかけながらアクセルは知りませんでしたね。

  • @user-ze9ix1md8h
    @user-ze9ix1md8h 3 ปีที่แล้ว +3

    初コメントを書きます。私は50才にしてオートバイのリターンをしょうか迷って居る時にこの動画を拝見して、とても参考になります。ありがとうございます、まだ中型免許しか無いのですが、リターンしてオートバイの感覚が戻り次第に大型免許に挑戦したので、中型の時に苦手なスラロームのコツを教えて欲しいと思う今日この頃です。すいません🙏

  • @user-xl7fq7wl6s
    @user-xl7fq7wl6s 5 ปีที่แล้ว +3

    2ストバイクで教習すると上手くなりますよ 私はRD400dでしたが地獄でした。

  • @kenpooh7992
    @kenpooh7992 7 ปีที่แล้ว +7

    4月に大型取得した者です。9:50くらいで内藤さんが仰っている、「(教習所では)クラッチを切れ!と教えているみたい・・・」のくだりですが、そのとおりです。「クラッチ切った方が小回りできるから、クラッチ切れ」と教わり、「え!?切ると車体不安定じゃね!?」と思ったので覚えてました。実際はクラッチ切ったところでそこまで不安定にならなかったです。最近のバイクとタイヤは良くできてますね(^^)

  • @Tako_wasa
    @Tako_wasa 6 ปีที่แล้ว +4

    2番目のやつ、私は自転車で数回これですっ転びました...w

  • @magnesiumrin
    @magnesiumrin 7 ปีที่แล้ว +8

    6年前に中国地方の某有名な教習所で普通二輪をとりました。そのときは、半クラで回転数を上げてリアブレーキで調整、と習いました。クランクで何回もコケたおかげで引き起こしはうまくなりました(笑)
    アクセル+リアブレーキで運転するのは、目からウロコといいますか、早速やってみます

  • @zakutohatigau1
    @zakutohatigau1 7 ปีที่แล้ว +10

    細い沢山の溝がきってあるカーブを上手く走るコツとか知りたい。

  • @user-nd1iu8yl8b
    @user-nd1iu8yl8b 6 ปีที่แล้ว +1

    教習車でクランクとかなら2.3速に入れてほっといたら勝手に進むよね笑
    そーやって卒検も受けた記憶がある

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 7 ปีที่แล้ว +4

    フロントブレーキに頼ると、フロントがノーズダイブ気味になってバランス変わるから初心者には難しいんじゃないかな
    だからといって、リアブレーキに頼りすぎるのも問題だよね
    初心者にはコンビブレーキが良いと思う。

  • @barcarollemototv
    @barcarollemototv 7 ปีที่แล้ว +39

    自分が免許取った二輪専門の教習所では低速では絶対にリヤブレーキを使え!コーナーでは絶対にリヤブレーキを使え!と教えられました。そして教習中に低速時にフロントブレーキを使ってズッコケました(汗)あの教習所で教えられたことは正しいのだと再確認できる動画でした。ありがとうございました。

  • @user-kamtosu1982
    @user-kamtosu1982 7 ปีที่แล้ว

    ベルハンマーレビューしてください

  • @user-tm8ee2lj8l
    @user-tm8ee2lj8l 7 ปีที่แล้ว +14

    クラッチ切ると安定性が下がります。
    初心者ほどクラッチを切りたがる。

    • @keikuma5976
      @keikuma5976 4 ปีที่แล้ว +8

      エンストが怖いんです……思わず切ってしまうことが多く……

    • @user-vt4yj2jh1j
      @user-vt4yj2jh1j 3 ปีที่แล้ว +1

      @@keikuma5976
      凄くよく分かるw
      意識してても咄嗟に握っちゃうまである。

  • @user-xq9ys8nx8k
    @user-xq9ys8nx8k 4 ปีที่แล้ว

    アメリカンタイプでの 上手く右左折方 伝授願いたいです。ちなみにヤマハストライカー1300caなのですが...

  • @taro-shiraishi
    @taro-shiraishi 5 ปีที่แล้ว +9

    クランクほんまできない(>_

  • @ponpon3771
    @ponpon3771 7 ปีที่แล้ว +20

    基本的にニーグリップが甘くてもしくは、慣れてない人は、無意識にやり忘れてしまい、結果的に腕に力が入ってしまって、思うラインが走れない、操作が難しくなる、操作が遅れて慌ててコケる、すべてはニーグリップ!上半身フリーからだと思う。

  • @kn1ghtg00d9
    @kn1ghtg00d9 ปีที่แล้ว

    縁石に乗って入るコンビニはありません。
    侵入口は縁石が切ってあります。

  • @eiichiy1
    @eiichiy1 7 ปีที่แล้ว +2

    あぁ~リアタイアの横滑り対応とか有りますね、ハンドルに体が近いOFF車と遠いスポーツタイプで恐怖度は変わるでしょう。

  • @didymusjudasthomas
    @didymusjudasthomas 7 ปีที่แล้ว +6

    ハーレー等、ホイールベースが長くて低回転で15kgとかの大トルクが出てしまうバイクの場合、狭小交差点ではクラッチ切ります。
    でないと曲がらないもんw
    ただし、仰るとおり、「クラッチ切るとどうなるか」「つなぐタイミングを理解できている」でないとヤバイですがw

  • @user-zn2ov9jt3e
    @user-zn2ov9jt3e 7 ปีที่แล้ว +1

    バイクを起こして曲がるっていうことは、二宮さんがいう「速いっぽい」曲がり方ということでしょうか。

  • @kinooohasi
    @kinooohasi 7 ปีที่แล้ว +20

    ボールペンじゃなくて、マーカーとか太いペンで書くべきだったかと・・・・

  • @dogd2342
    @dogd2342 7 ปีที่แล้ว

    軽く握って、さっと曲がればいい
    って俺は教わったなあ

  • @user-wc5vh1wd2c
    @user-wc5vh1wd2c 7 ปีที่แล้ว +8

    普通二輪の教習でクラッチを切らずに曲がれと教わりました
    違う教習所で大型二輪とりましたがクラッチを切って曲がれと教わりました。。
    個人的には状況次第で使い分けた方が良いかと・・・

  • @acid_black_cheery_666
    @acid_black_cheery_666 ปีที่แล้ว

    15年ぶりにzzr1400を乗り始めて…自分はリアブレーキを無意識に多様している事に疑問を感じていました。ダメな運転なのか?普通はどうなのか?不安に思っていましたが、こちらの動画で納得理解出来ました。ありがとうございます。

  • @vmax1988z
    @vmax1988z 7 ปีที่แล้ว +1

    私もスクールでお手伝いする時はリアが重要ですと言ってます^^

  • @gobakurider
    @gobakurider 7 ปีที่แล้ว +3

    自分の場合、フロントブレーキパッド1回変えるあいだに3回くらいリアブレーキパッドを変えてた気がする。
    低速はもっぱらリアブレーキしか使ってなかったな

  • @user-ex3yf6jj8c
    @user-ex3yf6jj8c 7 ปีที่แล้ว +1

    ビックスクーターの動画も増やしてほしいです。

  • @user-lx8zt4dx3x
    @user-lx8zt4dx3x 7 ปีที่แล้ว +2

    膝すりなのやり方教えて欲しいです。

  • @wasay4991
    @wasay4991 3 ปีที่แล้ว

    左折でコケるとか初めてしったw

  • @xen7502
    @xen7502 3 ปีที่แล้ว +1

    バイクが立っているときは、横には滑りません。横Gが発生して横に滑ります。
    段差は、縦に対応する。
    教習所は低速の運転技術です、それも街なかよりかなり遅い速度でのテクニックです。
    オフロードで色々経験すると、滑り具合がよく把握できますよ。
    今の人はあまり使いませんが、リーンイン、リーンアウト、あまり使わないですね。
    バイクが勝手に良く曲がりますからね、タイヤも滑りにくいし、アクセルオンで簡単に起き上がってくるし

  • @boeing777kr
    @boeing777kr 6 ปีที่แล้ว +7

    キープレフトって左側通行っていう意味であって、道路左縁石ギリギリまで寄って通行しろっていう意味ではないと思います。左側端まで寄って通行しないといけないのは軽車両です。

  • @sanymo5397
    @sanymo5397 2 ปีที่แล้ว

    押して歩けばこけない

  • @18shikimoritoshinatosesenyouki
    @18shikimoritoshinatosesenyouki 7 ปีที่แล้ว +15

    公道では、キープレフトはしません。
    左端は自転車、原付、砂、砂利、ゴミ、飛び出し、その他で危険が多いので、クルマと同様に車線のどまんなかを半身ずらすくらいで走ります。
    (マンホールのフタは
    避けられるように。)
    速いバイクは勝手に抜いていくし。
    低速のコントロールはリヤブレーキを引きずるようにしてアクセル一定で車体を安定させてます。
    大きめな段差はなるべく直角になるように進入して、直前でフロントブレーキ一瞬かけてからフォークがのびる勢いで段差に乗るように加減してます。

  • @user-rq5vl2du8t
    @user-rq5vl2du8t 7 ปีที่แล้ว +1

    動画にして投稿して頂けませんか?
    自分は、ドラッグスターに乗りたいと思っています。

  • @user-oo8mg7fo2d
    @user-oo8mg7fo2d 7 ปีที่แล้ว +12

    リアパッドの方が安い!!!
    シレッと重要な情報が!!!

    • @あん肝太郎
      @あん肝太郎 7 ปีที่แล้ว +2

      車種によるけどね、シングルディスクや小型のスクーターなら販売価格がフロントの方が安いこともある

  • @user-cp5eq2hq3j
    @user-cp5eq2hq3j ปีที่แล้ว

    バイクがすり抜けしないようにして真ん中を走ればこんな心配いりません。

  • @akira6723
    @akira6723 7 ปีที่แล้ว +1

    ベルハンマー!!!

  • @k1kawamura
    @k1kawamura 2 ปีที่แล้ว

    スクーターをはじめとするATバイクで下り坂のカーブではエンジンブレーキを使えないので怖いと聞きます。
    私はNAVI110というインドのATバイクですが、コーナー手前での減速とコーナーに入ってからはリアブレーキを引きずってアクセルを開け気味にして走ります。(エンジンブレーキはあてにしませんが、クラッチが切れるのが怖いです。)
    クリッピングを過ぎて出口が見えてからはブレーキは離します。この走り方は正しいですかね?
    ATのバイクは気軽ですが、ある意味難しいと思うのです。パワーはないからとんでもないことにはなりませんけどね。大型のATはさぞかし怖いんだろうなあと。。。

  • @user-cp4mk5jh6e
    @user-cp4mk5jh6e 6 ปีที่แล้ว

    僕はクランクは2速アイドリングで通過しましたね。

  • @user-tt6gb3xk1n
    @user-tt6gb3xk1n 6 ปีที่แล้ว +1

    リアで加重、アクセルで推力で終了じゃ。。。

  • @tyamehati
    @tyamehati 7 ปีที่แล้ว

    このDVD凄く役立ちました!!大型卒検の時は正に人者一体になれました(*^^)v教習者はCB750でした(^_-)-☆

  • @user-nt3di8hq7f
    @user-nt3di8hq7f 7 ปีที่แล้ว +12

    お邪魔します。ど素人ライダーです。ギアチェンジとアクセルワークですが 発進からの シューッ ガッコン シューッ ガッコン 見たいな乗り方です。上手いライダー見たいな 一定のアクセルワークとギアチェンジの 乗り方を ご教授お願いします。
    ベルハンマーと レイキッシュの 比較も お願いします。

    • @tttt12011
      @tttt12011 3 ปีที่แล้ว

      いや表現下手すぎ

    • @user-nt3di8hq7f
      @user-nt3di8hq7f 3 ปีที่แล้ว

      そぅなんですよ。全部下手なもんで。あだ名が 抜け作 言われてますわw

  • @JY_STATS
    @JY_STATS 4 ปีที่แล้ว +4

    7:40 マンホールの摩擦係数がひくいからな

  • @chanmori8110
    @chanmori8110 5 ปีที่แล้ว +2

    うーん、難しい!
    内藤先生に一度ご指導頂きたいけど、SRTTに行くまでに2時間かかる💦
    リアブレーキが重要なんですね‼️
    千葉で講習やって下さらないかなあ…(笑)

  • @motiondivetokyo
    @motiondivetokyo 7 ปีที่แล้ว +3

    家から出るときの最初と家に帰るときの最後の左折時に、リアブレーキと車体を起こしたままでの舵角での操作を意識してやっています。家の近くだと、景色もご近所の動向も分かるので、操作に集中できるんです。エンストが怖くてどうしてもクラッチを切りそうになってしまうのですが、最近ようやくブレーキとアクセルの併用ができつつあります。
    あと、ディーラーに整備に行った時にメカニックの人と話していたら、他のベテランライダーさんのリアブレーキを示してくれました。ディスクが相当使い込まれていて、こんなにもリアブレーキを使うんだ、とびっくりすると同時に実感しました。

  • @51022723
    @51022723 2 ปีที่แล้ว

    今教習所通ってますが教習車の、リアブレーキがスカスカで最近までリアブレーキ使わずにフロントブレーキ使ってクランク曲がってました未だこけたことがありません、聞いたところ教習車はリアブレーキの減りが早いと言ってました

  • @user-vj5wd3sw4v
    @user-vj5wd3sw4v ปีที่แล้ว

    舐めるシーンが無理すぎる

  • @user-mh3fx1kv8r
    @user-mh3fx1kv8r 6 ปีที่แล้ว +1

    今までに教えたことを答え合わせしたらダメじゃん。それは見えないところでやらないと。

  • @sasakama832
    @sasakama832 7 ปีที่แล้ว +1

    大型卒検時、一本橋でリアブレーキかけすぎてエンスト。瞬間的にクラッチ切って、軽く煽り、エンジンかかってセーフでした。NCは、車体が軽く、トルクもあるので、前に出ようとする力が強く、極低速にするのが初心者には難しいかと思われる。車体を倒してセルフステアで曲がる技術、自らハンドルを切って低速で曲がる技術、体重移動で素早く曲がりアクセルで車体を起こして立て直す技術(障害物を咄嗟に除けるため)は、それぞれS字、クランク、スラロームで体得すべき技術であり、教習所で意識して身につけないと、教習代がもったいないです。

  • @user-sy7fo5ps9l
    @user-sy7fo5ps9l 7 ปีที่แล้ว

    あ、東京二推の方

  • @user-lx8zt4dx3x
    @user-lx8zt4dx3x 7 ปีที่แล้ว

    三宮さんの解説の方が分かりやすいw

  • @niini1029
    @niini1029 5 ปีที่แล้ว +3

    バイクの左折ってある意味難しいよな左寄り過ぎたらアホ車が右隣にくるしかといって真ん中やと左側に原付がくるから左折する時は真ん中を後輪原付ガードに前輪向けてるわ
    それでも原付が通るなら威嚇してアクセル蒸すしか無いな

  • @user-tt6gb3xk1n
    @user-tt6gb3xk1n 6 ปีที่แล้ว +2

    最近のブレーキが効き過ぎなのではなくて、使い方がヘタなだけ。比重のバランスだと自分でいっているのに。。。。
    サーキットとか高速前提の仕様なだけ。

  • @aristoyu4819
    @aristoyu4819 5 ปีที่แล้ว +6

    二輪指導員です。うちらの教習の時の説明をもっと大事に聞いて欲しい。左折なんか初期の初期に習うのに。悲しいな。
    一生懸命説明してるのに。二輪指導員を目指す前に とにかく 低速鋭角をたたきこまれます。これができないと受験すらできない。
    旋回中 ブレーキかけるな なんていいません。クラッチ切れ!なんかいいません。真逆です。そんな危ない事教えません。
    たまたまその子の技量に合わせてるんだと思う。
    まず、発進同時にニーグリップ、大事なのは「目線」目線を向けてから 曲がり始め、リアブレーキ制御。それを徹底です。ふらつくひとは 前を向いたまま、曲がり始め、ふとももがバタバタします。後ろから見ると 地面から頭まで一直線線、リアを引きずりながらです。法規に沿って左方1メートルです。左折では倒さないように注意します。苦手な人は パイロンを置いて 「千鳥」を練習したらいいですよ。

  • @user-tt6gb3xk1n
    @user-tt6gb3xk1n 6 ปีที่แล้ว

    リアは加重のコントロールじゃないんですか。。。

  • @volans226
    @volans226 7 ปีที่แล้ว +4

    このリアブレーキってハンクラでトラクションかけながらっていう前提じゃない?
    うまくやれば足つかずに数秒一時停止出来るようになる
    とにかく場数踏んで最低限のバランス感覚掴まないと話は進まない

  • @raheso4374
    @raheso4374 6 ปีที่แล้ว

    二宮さんの方が理解度深そう(^∇^)

  • @user-tt6gb3xk1n
    @user-tt6gb3xk1n 6 ปีที่แล้ว

    どう考えても話して解決する気がしないので、しょぼいバイクでこけた方が早いですよね。。。

  • @user-rq5vl2du8t
    @user-rq5vl2du8t 7 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。
    今15の中学3年生の、男子です。
    16歳になったら、250ccのマニュアルのバイクの免許を取りたいと思っているのですが、
    自分の知識が、全くない為、全然分かりません。分かると言ったら、ブレーキ位なので、よければ、バイクの1から10まで、動画にして、教えて頂けませんか?頼めるのが、ホワイトベースさんだけなので、お願い致します。バイクは、ドラッグスターを買いたいと思っています。宜しくお願い致します。

    • @kazuma-com
      @kazuma-com 7 ปีที่แล้ว +2

      たこ焼き 多分そもそも免許持ってなくて乗ったこともないなら
      動画にしてもイメージつかないと思うよ!
      免許なくても乗ったことあるなら別だと思うけど笑
      ドラスタ買いたいなら
      アメリカンの乗り方はまだ勉強しなくていいと思うよ
      そもそも教習所ではアメリカンじゃないから
      そもそも乗り方も体制も全然違うから、
      全くためにならないし、むしろアメリカンの知識あった方が邪魔!

    • @infectionroute8706
      @infectionroute8706 7 ปีที่แล้ว +1

      免許取るのに必要なバイクの知識は調べて全部解るので自分で調べましょう、早い話教習所行けば全部教えてくれるので200キロの車体支えれる筋力とバランス感覚だけ少し付けてわくわくしながら年齢来るの待ちしょうと言っても良いかな、教習所のコースと変速数にもよるでしょうが教習車なんて鬼のハンクラとか不要ですから何も怖くありません、ハンクラなんて発信停止、一本橋で秒数維持で使う程度、乗ればわかります

    • @user-qp5hz9vt5m
      @user-qp5hz9vt5m 5 ปีที่แล้ว +1

      あきらめてAT限定にしてください

  • @user-rq5vl2du8t
    @user-rq5vl2du8t 7 ปีที่แล้ว +2

    分かりません。
    分かると言ったら、ブレーキ位なので、できれば1から10までバイクの説明などを教えて頂けませんか?
    頼れる方が、ホワイトベースさんだけなので、お願い致します。

    • @hassaku5796
      @hassaku5796 7 ปีที่แล้ว +5

      たこ焼き DVD買いましょ!w

  • @user-gr8wx9dy3d
    @user-gr8wx9dy3d 7 ปีที่แล้ว +2

    歩道の段差を越える時に転倒するリスクを減らそうとして
    反対車線に膨らんで対向車と衝突する要因を増やしてませんか
    16:00辺りから危険性に気が付いてるようにも感じたのですが...
    お前(ビギナーさん)は図のビギナーラインみたいには曲がれないからな
    話の要点に気付かずラインだけ真似しようとすると大変なことになるそ
    って言わなくてだいじょび?
    と、ビギナーである私は思いビギナー

  • @user-tt6gb3xk1n
    @user-tt6gb3xk1n 6 ปีที่แล้ว +2

    なんで、BELL HAMMER置いてるんだろ。
    ちょっと気持ち悪いかな。

  • @user-uk3gk3kf2y
    @user-uk3gk3kf2y 3 ปีที่แล้ว

    こんなのが出来ないレベルがバイク乗ってるのがおかしい。こんなレベルなら原付から乗ったほうが良い。

  • @user-jj2ds5ql3o
    @user-jj2ds5ql3o 6 ปีที่แล้ว +4

    教習所によってこんなにも教え方が違うとは‥‥自分の時はクランクは常にクラッチの操作のみて対処する事、リアブレーキを使うと注意された記憶が有ります

    • @mikaze2384
      @mikaze2384 6 ปีที่แล้ว

      そうなんですか!?
      私はリアで調整しなさいでした((((;゜Д゜)))

    • @user-jj2ds5ql3o
      @user-jj2ds5ql3o 6 ปีที่แล้ว +1

      何かみんなリアブレーキを使う様教えてもらってるみたいですね。自分の勘違いかな??最近寒いので愛車も冬眠中、暖かくなったらリアを使う練習しま~す。(^◇^)

    • @mikaze2384
      @mikaze2384 6 ปีที่แล้ว

      次郎 お互い気持ちよく走れるよう頑張りましょーう(*^-^*)

    • @user-jj2ds5ql3o
      @user-jj2ds5ql3o 6 ปีที่แล้ว

      了解であります。お互い無事故でありますように(^◇^)明日は暖かそうなので暖気運転しま~す。キャブ車なので月 2回はエンジン回さないと😢😢